フリード購入して3ヶ月の感想をオーナーに聞いてみた!【メリット・デメリット】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 新型フリードのオーナーさんに3ヶ月乗った感想を聞いてみました
    実際に日常で使っている方の感想って参考になりますよね!
    2024年6月28日「3代目」としてフルモデルチェンジした超人気ミニバン「フリード」
    メンバー登録はこちら!※登録も解除もいつでも出来ます
    / @trench772
    メンバー限定の動画
    • Members-only videos
    相方フリード動画
    • 相方・でん介のフリード動画
    Z33動画(トレンチ奮闘記)
    • Z33 奮闘記動画です。(ライフワーク)
    トレンチ ライフイベント動画
    • ライフイベント動画
    トレンチ lnstagram
    / torennchi
    トレンチ Twitter
    / torennchi7
    【新型フリード価格一覧(消費税10%込)】
    ●ハイブリッドモデル「e:HEV」
    FREED e:HEV AIR
    FF 6名 2,857,800円
    4WD 6名 3,088,800円
    FREED e:HEV AIR EX
    FF 6名 3,047,000円
    FF 7名 3,091,000円
    4WD 6名 3,278,000円
    FREED e:HEV CROSSTAR
    FF 5名 3,162,500円
    FF 6名 3,206,500円
    4WD 5名 3,393,500円
    4WD 6名 3,437,500円
    ●ガソリンモデル
    FREED AIR 1.5L
    FF 6名 2,508,000円
    4WD 6名 2,739,000円
    FREED AIR EX
    FF 6名 2,697,200円
    FF 7名 2,741,200円
    4WD 6名 2,928,200円
    FREED CROSSTAR
    FF 5名 2,812,700円
    FF 6名 2,856,700円
    4WD 5名 3,043,700円
    4WD 6名 3,087,700円
    【Honda SENSING搭載機能一覧】
    1) 衝突軽減ブレーキ<CMBS>
    2) 誤発進抑制機能
    3) 後方誤発進抑制機能
    4) 近距離衝突軽減ブレーキ
    5) 急アクセル抑制機能
    6) 歩行者事故低減ステアリング
    7) 路外逸脱抑制機能
    8) 渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール<ACC>
    9) 車線維持支援システム<LKAS>
    10) 先行車発進お知らせ機能
    11) 標識認識機能
    12) オートハイビーム
    13) アダプティブドライビングビーム
    14) トラフィックジャムアシスト(渋滞運転支機能)
    15) ブラインドスポットインフォメーション
    16) パーキングセンサーシステム
    17) 後退出庫サポート
    #ホンダ#フリード#新型フリード

КОМЕНТАРІ • 11

  • @shingorou
    @shingorou 15 днів тому +5

    新型フリードはスッキリとしてカッコ良くなったって思います自分が好きな大きさで良いです

    • @trench772
      @trench772  15 днів тому

      新型のフロントマスクがカッコいいです😄

  • @庄司真美-h3k
    @庄司真美-h3k 15 днів тому +2

    確か新型FREEDから(鍵を持って車から離れると自動でロックする機能)降車時オートドアロックが付いたはずです。マルチインフォメーションディスプレイでの設定が必要ですけどね🤗

    • @trench772
      @trench772  15 днів тому

      情報ありがとうございます♪
      参考になります😄

  • @RuMiYuNaNa
    @RuMiYuNaNa 15 днів тому +1

    フリードは小型ミニバンのイメージありましたが、現行は意外と広そうですね😂
    ちょっと遠くから見たらステップワゴンに見えちゃいました✨

    • @trench772
      @trench772  15 днів тому +2

      HONDAもデザインが統一されて
      きてますね〜😄

  • @nakahiro1968
    @nakahiro1968 15 днів тому +7

    サーキュレータではなくリアクーラーですよ。
    色々間違ってますね~
    ×:感覚
    〇:間隔
    ×:シュガーソケット
    〇:シガーソケット

    • @trench772
      @trench772  15 днів тому +2

      教えてくれてありがとうございます♪😭多分,編集疲れで意識がもうろうとしてましま😆w

    • @nakahiro1968
      @nakahiro1968 15 днів тому +1

      私はデンスケさんと同じ先代フリードに乗ってます。
      ほんとAピラーは見にくいですが慣れれば大丈夫ですね。
      メーターはハンドル上から見る先代の方が好きです。

  • @かけまま-m5b
    @かけまま-m5b 15 днів тому +3

    今の車高いですね😢

    • @trench772
      @trench772  15 днів тому +1

      そうなんです😆
      軽も250万円しますからね〜