Is a price of a PG Unicorn, but I find this much more better due to it have MS Cage and 3 shield plus all of it Arsenals, as well the LED Light work way better and look way better then the PG Version.
@@ToothlessFury-ss7oh It is a great kit. Although personally I'd rather get PG Final Battle Ver. Mostly because of its size and because I never cared for the LED features.
@@ToothlessFury-ss7oh i first never really cared for this, i thought it was just a downgraded PG and thus is just a waste of money for me, until i found out that it had like five 1/100 scale human figures. That completely changed my opinions about this kit.
塗装業をしているものです。
白はほかの塗料に比べ重いのでパールを埋めてしまうんです…!なのでパール感がなくなってしまいます!
白を塗ってからムラにならないようにパールをかけていくと上手く行きますよ!
車のホワイトパールも同じ要領で塗られています!
このコメを押し上げるんやぁぁ…
うぉぉぉぉぉぉ!!!
弾幕薄いよ!なにやってんの⁉️
現職の人が言うなら間違いない(笑)
勉強になります(`・ω・´)
これ、「父さん!」のシーン再現出来るの一番の感動物
1:59 電池を入れますじゃなくて
電池を格納しますっていうとこに
ガンダム愛を感じる。
1:58
そうだね~m(_ _)m
クラフタさんの丁寧な塗装もだが、塗装したおかげで発光が変に透けずにくっきりしてるが最高過ぎる…!
クラフタさんも凄いけど
これを設計し再現した開発陣は天才だよね
購入しようか迷っているので参考になります❗️
有り難うございます❗️
モノホン!!
本物なのに無視されてる…
本物ダァ
本物なのに無視されてるw
無視じゃなくてコメント返しが追いつかないんです😭
こんなに早く全塗装+αの素晴らしい作品が見られるのはすごく嬉しいけど2徹とは…くれぐれも無理はなさらず、お体に気をつけてクラフティンヌして下さいまし。
早くみんなに見せてあげたい!って思いで作って動画にしてくれたんだろうな、クラフタさんありがとうだよ!
他の人はスピード重視で早めに動画上げてるけどあんたすげえよ
ここまでクオリティ重視で上げてくれるのはありがてぇ
最近老眼が気になる歳になり
細かい作業がキツくパーツ数の多いキットを敬遠する様になったオッサンモデラーですが
このチャンネル見るとモチベーションが上がってくるので感謝してます!
これ全部切り出して作るってよく間違えずに組み立てできるよね。まじですごい。
クラフタさんって説明もしてくれるからわかりやすいし、まねしやすい
外国人もレギュラー出演のハンディクリーナーの降板を悲しんでることに草
とってもかっこいいです!!
ガンプラデビューしたばかりですがこういう機体を早く作ってみたいです
クリーナー「俺の出番やな!」
くらふ太「一気にゴミ袋に……」
クリーナー「Σ(゚д゚;)」
めちゃくちゃかっこいい。。。男の子心をくすぐられちゃう。
製作お疲れ様でした!
ユニコーンガンダム めっちゃかっいいですね!
徹夜までされた大作ですね!
次回の動画楽しみにしてます!
急上昇おめでとうございます!
いつも楽しく拝見しています。
最近、ガンプラ作りを何十年ぶりかに始めて道具を少しずつ集めています。
いつか、このUCもクラフタさんの様に作りたいと思っています!
とにかくカッコイイ。バンダイの技術も素晴らしい!
完成シーンを見て感動してウルウルしてしまいました。
クラフタさんも無理せず、これからも素晴らしい動画を!!
ハンディクリーナーが無いクラフタチャンネルはハンディクリーナーチャンネルじゃない!!
そりゃそうダァ!!
発売してからぶっ通しで塗装から動画までお疲れさまでした!
この人は全然口にしないけど完成したらめっちゃ嬉しいんだろうな…
デュエマの変態がここでなにしてんのw
クリオネさんやんww
ユニコーンガンダムは真っ白っていうのがいいよねー
綺麗でかっこいい
ユニコーン(聖獣)のイメージが強いよね
数あるMGEXユニコーンガンダム動画の中で一番発光ギミックが分かるよき動画でした!
あんたのユニコーンを待ってたんだよ!!
投稿お疲れ様です!!
初コメです!私の技術はまだまだですがクラフタさんの動画を見て日々勉強させていただいております‼︎とても勉強になります!勉強になる楽しい動画をありがとうございます!これからも応援しています!
これを塗装しようとするの凄いなぁ…
クラフタさん塗装上図だからカッコイく作っていてすごい!
いつ見てもどの動画から見てもわかりやすい動画でいつも楽しみにしてます!
大型キットお疲れ様でした!
こんばんは。2徹制作お疲れ様です!
その出来栄えはただただ美しいの一言で圧巻でした!
もちろん製造されたバンダイもですが、クラフタさん素晴らしい作品をありがとうございます!
クラフタチャンネルは、ガンプラの制作動画で最も面白い。と思います。
いつも楽しく拝見させていただいております。ありがとうございます。
やっぱり塗装したら、凄く高級感が増しますね。
クラフタさゆの技術に感服します!
待ってました!ついにクラフタさんのMGEX見れる!!
さすがクラフタ!俺たちにできないことを平気(?)でやってのける!
いやー、素晴らしい👏🏻
数あるMGEX製作動画の中でも群を抜いて素晴らしい出来だと思います。
接写でも遠くから見てもカッコよすぎる!!!
クラフタさんって
毎回かっこよくガンプラを作りますよね
自分もこんな風に作りたいでいです
本当に羨ましい
完成おめでとうございます!
やっぱりユニコーンはカッコ良すぎる!!!
投稿お疲れ様です!
丁寧な塗装で本当に惚れ惚れします!
文句はもとより
もう言葉すらでねぇ…
最高です…
5:19 なんか好き
修学旅行中にメガウェブから
担任と2人で ユニコーンガンダム
見に行ったこと思い出した。
めちゃくちゃユニコーン格好いいな
クラフタチャンネルがやっぱり一番いい‼️
ハンディクリーナーまさかの降板
実は楽しみのシーンだったりする
餌あげすぎると健康に良くないからね
ユニコーンかっこよすぎです!
自分も買ってみました!クラフタさんの作品はすごいです!憧れます!!
クラフタさんの工作技術もあるんでしょうけど、動画だと今まで見てきたキットより緑の発光が綺麗に見えますねー。盾が光るのは最高だ!
クラフタさんのMGEXを待ってましたよ〜!!
合間で作ろうと思ったら年単位で時間かかりそうですねコレは笑
お疲れ様です!
動画みて買うかどうか参考にさせてもらいます!
買うのやめました!
草
ユニコーンガンダムむっちゃー!好きなんで作ってくれて嬉しいかったです!ありがとうございます!
作業時間えげつねぇwマジで凄えわ
きたー!グラフティンクお疲れ様です!動画まだかなーと思ってたけどこれはしょうがないですね!あと重力の井戸だっけの発光してないデストロイモードかっこいいですね
クラフタさんの影響でガンダム見始めて
ガンプラ作り始めました!
塗装はしませんが、いつも動画楽しみにしてます。
これからも楽しみにしてます、
バナージめっちゃ綺麗に見えるの凄すぎる!!!
さすが、クラフタさん ヤスリがけ ディテールアップ 全塗装 お疲れ様です。 めっちゃカッコいいです👍
これを全塗装とはw
クラフタさんお疲れ様です!
うわー凄いなあ
ユニコーンガンダムはカッコイイですねー
鬼👹だな🎵この方🙋でも手順や説明凄く分かりやすい❗全塗装は大変だけど👍
チャレンジしてみよう🤭👍
ツールの使い方紹介など参考になります!
素晴らしいキットですね。
もう、ガンプラもメタルビルドやロボット魂といったような完成品と比較にならないくらい独自進化を遂げましたね…。
以前はあまりなかったプラモと完成品の区別ができるようになりましたね。
まってましたぁー!絶対にクラフタさんはやってくれると思ってました!
Your voice reminds me of Dome from gundam x
製作お疲れ様でした。噂どうりのキットですね👍年末に向けて買って作りたいと思います🍀作例も参考になりました✨
凄い! カッコ良すぎる。キットといい、制作技術といい、とんでもないですね、
本当に欲しいけど、25000円はちょっと手が出ない
欲しいーーーー!
パーツ全部外して組み立てるなんで凄い❗
このユニコーンの角の部分はMGの構造なのかRGの構造なのか…
稼働はLEDユニットがあってもしやすいのか…
ツノの構造は個人的にはRGのが良いですね(*^^*)
早く買って確かめたい!!
クラフタさん投稿お疲れ様です。
Man, this looks cool. The articulation is leagues ahead of the original MG and Ver.Ka. but it's expensive as heck.
Is a price of a PG Unicorn, but I find this much more better due to it have MS Cage and 3 shield plus all of it Arsenals, as well the LED Light work way better and look way better then the PG Version.
@@ToothlessFury-ss7oh It is a great kit. Although personally I'd rather get PG Final Battle Ver. Mostly because of its size and because I never cared for the LED features.
@@ToothlessFury-ss7oh i first never really cared for this, i thought it was just a downgraded PG and thus is just a waste of money for me, until i found out that it had like five 1/100 scale human figures. That completely changed my opinions about this kit.
@@muhammadfaizmohdnasiruddin2889 good luck that kit is about £400 before tax and is hard to come by
クラフタさん凄いですね!
この量を組み立てられるのは。
私もこれ買いました!MGユニコーンガンダムとはパーツが新規の部分が多いですね。頭部バルカンが追加されたのは嬉しかったです。LEDフレームの組み込みとデカールが鬼門ですよコレ…後、シールドファンネル&ビームガトリング6本とか…ね…塗装後デカール貼りを終えたらユニコーンモードで半光沢を吹き、台座は艶消しを吹きました。クラフタさんならMG EXフルアーマーユニコーンガンダム作りそう(笑)
組み立てるのでもめっちゃ大変なのにこれを塗装とかメンタルが…w
ネオジオング塗装したやつがいるらしいですよ
kill 3 ngsのコマ撮り部屋 ドレ○スさんで草
お疲れ様ですっ!
ものすごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉく実の詰まった20分でした、最高っす!!
毎回処理がクッソ丁寧なのにこんな大型キット組んだらそりゃ大変よー
お疲れ様ですw
この動画をずっと待ってました!参考にします!
What happen to your Handy Cleaner? 😭
That Handy Cleaner is resting with a stomachache :_(
安定の神塗料ですね。変形機構、発光演出がありながら、その機能を邪魔せず塗装できるのはマジ尊敬です‼️
これからも頑張ってください‼️
俺もMGEX欲しかった............
ガンダム全く知らないけど本郷奏多の動画でガンプラを知り、デカールの細かい表現があまりにも好きすぎて、ガンプラ 塗装で検索しまり。過去一で好きなガンプラです。白に対する緑の発光………ガンダム知らないけど家に欲しい
めちゃくちゃカッコイイ!😁🙌
オレもいつか、MGEX.ユニコーンガンダム買います!😄😄😄
もうMGの皮を被ったPG…
何者なんだ、お前は⁉︎
PGエクシアより断然難しいって友人も言ってましたからね…作る前から戦々恐々ですよ…
バンダイ驚異の技術力
値段がもうね
流石全塗装のやべぇやつ、俺はアンタがEXユニコーン全塗装成し遂げてくれるって信じてたぜ。
このMGEXを塗装して仕上げた動画投稿者の方、多分このチャンネルで初めて見ます。
デカールを全部貼った人を見るのもほとんど初めてかな。
組むだけでも大変そうなのに、スジ掘りし直し+追加して、全塗装とか狂気の沙汰だな‼️(褒め言葉)
RGペルフェクといい、最近のクラフタチャンネルは凄味がある‼️‼️
毎度お疲れ様です!
まだまだいろんなキットが積まれていると思いますがお体に気を付けてください!
素晴らしいの一言です‼️
完成した時の達成感は感無量ですね😊
一つ一つの仕事は素晴らしい✨
妥協なしですね👍
ガンプラ売り場にいつもこれが残っていたので、ついに買いました!今年のガンプラ納めにします!
ガンプラとか作ったことないんですけど全部切り分けたら何が何のパーツかわからなくないですか?
アンダーゲートって大変だけど出来上がったときめっちゃいいですよね☺️
待ってましたよ…!お疲れ様です…!!
That re-enactment part was hilarious.
いや〜凄い‼︎お見事です。
パチ組で組み立てましたがそれでも骨が折れる。LEDシートを仕上げてしまえばあとは神経使わなくていいのですが今までで1番難易度が高かったですね。
普通に10日くらいかかりました。
遊びでバナージと親父の声クラフタさんやってましたけど、素の声がいつも常々思っておりますがトーレスにかなり似てます。いつもトーレスが動画解説してるとしか思えません😂
丁寧な作業が、完成度を引き上げて
ますネ
素晴らしい^ ^
MGEX一本目から最高です!
今度出るver.kaゼロカスのクラフタさんの作品も、楽しみに待ってます!
お疲れ様でした。今回も楽しく視聴させてもらいました。
このシリーズ次はニューかな?
制作お疲れ様でした!
ガンプラ全然知らないけどかっこいいって事はわかる。
良い声ですね。 動画を見ていて大変に心地いいです。
クラフタさんが作るMGEXユニコーンを待ってましたー!
12:18ガンダムUCエピソード7の時にバナージがユニコーンに乗り込むシーンに見えた…
Is there a new Wing Gundam in the next new work? I am looking forward to it!
ユニコーンかっけぇ〜!しかも光ってるwww
作業ひとつひとつが細かく丁寧でずっと見てられます!
ただあまりにも素人目線すぎてこの本当の凄さがわからないのがもどかしいぃ(⸝⸝› ‹⸝⸝)💦
ぞくぞくするレベルでカッコいい!!
カッコよすぎ!
めちゃめちゃ組み立て面倒くさすね...😱
Ledの発光ギミックって色が変えられるんですね...😱
とにかくトータル的にもめちゃめちゃカッコ良いです👍🎉
お疲れ様でしたm(_ _)m
次回はどんな物を組むのか楽しみです😁