福山雅治「good night」アコギ初心者の為の弾き語り演奏法解説/簡単テクニック編
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- てつろーギターズです!
このチャンネルではアコギ初心者・初級者の方がギターを継続して楽しめるように、アコギの基礎的な知識や、ちょっと頑張ったら手が届きそうなテクニックなどを紹介していきます!
概要欄の自己紹介とUA-cam始めたきっかけも読んで頂けたら嬉しいです!
是非、チャンネル登録を宜しくお願い致します!
チャンネル登録はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
/ @sound-insects
◆自己紹介
10歳 粗大ゴミ置き場から捨てられたアコースティックギターを拾ってくる。
父親からドレミファソラシドだけ教わりギターにハマる。エンドレス「ドレミ‥」
12歳 中学の入学祝いで親に1万円くらいのM.Craftなるエレアコを買ってもらう。
当時は雑誌GO!G O!GUITARを買って独学で練習。
23歳 社会人初ボーナスでJONSONのJ027を購入。4万円するギターの音色に衝撃を受ける。
27歳 東日本大震災復興支援「気仙沼ストリートライブF E S」に無理やり参加し人生初の30分間ライブを敢行。これの為に金もないのにD28を無理やりローンで購入。
28歳 YAMAHA-AC3Rに島村楽器さんで出会い、ピックガードのカッコよさとなんだか分からない弾きやすさに感動し金もないのにローンで衝動買い。
30歳 車でギター弾きたい願望に襲われYairiのミニギターを衝動買い。
34歳 ギターの腕前自称「中の下」それでも関係なくUA-camに動画投稿を始める。
◆UA-camを始めたきっかけ
①自分がギター好きなのでやりたい事やりたいと言う気持ち!
②なんとなくカッコいいからギター始めて取り敢えずどうにかコード弾けるようになったけど、結局その後何していいか分からずいつの間にかギター辞めちゃうと言うループをなんとかしたいと思ったから。幾つになってもそこにギターがあったら気の向くまま演奏を楽しめる、あなたにとってギターがそんな身近な存在になれるように出来たらなと思います!
ギターの腕前「中の下」でも関係なし!
僕みたいなレベルでも、僕に出来る範囲でギターの楽しさが多くの方に伝えられるように動画制作とギターの練習頑張りたいと思います!
◆主な使用ギター
YAMAHA - AC3R
Martin D28
Yairi ミニギター
◆SNS
Instagram開設したいなと思ってます(未定)
◆撮影/編集機材
カメラ:Canon G7X-MarkII
マイク:TASCAM DR05X
PC:MacBook Pro 13in
編集ソフト:Adobe Premier Pro
◆その他
なし
勉強なります、チャンネル登録しましたヾ(*´∀`*)ノ
コメント、チャンネル登録ありがとうございます😄
参考になったら嬉しいです!