【衝撃】アメリカ人にあの事について謝罪されました...

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лют 2024
  • さあ、新たな旅が始まりました!!!
    なんと場所は「イタリア・ローマ🇮🇹」
    今回は導かれるものは何もありません!
    筋書きのないこの一人旅を、たくさんの出会いで埋めてきたいと思います✨
    人生は「YESチャレンジ」。
    とにかく前を向いて進んだ先に、思いがけない「一期一会」が待っています。
    このチャンネルでは「一期一会の出会い」をテーマに、「英語で世界を広げていく方を増やしていく」という目標・想いで、一つ一つの動画を作成しています。
    宗教・文化・人種・国籍の違いの「美しさ」、ワンワールドの世界で他人を「思いやる気持ち」を育んでいくことが、世界の平和に繋がっていくと私自身が信じております。
    本当に小さな力かもしれませんが、そんな想いがこのチャンネルを通じて少しずつでも広がっていけば良いなと思っています😊
    ★今回の素敵な編集者さん
    りょうた 動画編集
    / pipodoo97
    #英会話 #ライアン鈴木 #一期一会
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 571

  • @user-ui9ry7ky5r
    @user-ui9ry7ky5r 4 місяці тому +1894

    カットせずに最後までおじいさんのお話を聞きたかったです😢

    • @BullLRED
      @BullLRED 4 місяці тому +239

      サムネに使っておいて 動画をカットする意味とは何でしょうね?
      しかもラストに登場とか
      誰に向けての動画だったんだろう?

    • @user-sp5jg9yc1c
      @user-sp5jg9yc1c 4 місяці тому +180

      カットされたっとことは色々あげちゃまずい内容も含まれてた可能性もあるじゃん。そういうの考えられない?

    • @BullLRED
      @BullLRED 4 місяці тому +70

      @@user-sp5jg9yc1c
      逆にそんな当たり前の事もも考えずにコメントしてるって思ってそのコメントしてきたの?

    • @user-sp5jg9yc1c
      @user-sp5jg9yc1c 4 місяці тому +50

      @@BullLRED 動画をカットする意味とは何でしょうねって自分で言ってるやんw
      英語系チャンネルみる前に日本語覚えようか😅

    • @BullLRED
      @BullLRED 4 місяці тому

      @@user-sp5jg9yc1c
      動画をカットする意味とは何か ?
      って勿論色々理由はあるんだろうけど
      誰でも考えつくような回答して そんな事もわからないの?って笑笑
      何か小学生に絡まれてるようで かなり億劫^^;

  • @eijtkeaiutmibu
    @eijtkeaiutmibu 4 місяці тому +737

    海外行くと米国人ですら日本と中国の違いすら分からないような人がいる中でこのおじさんのように日本や福島と言われて真剣な議論ができる教養高い人もいる。

    • @user-xh4tg9nw3d
      @user-xh4tg9nw3d 4 місяці тому +34

      日本人に海外の政治について聞いても真剣な議論ができる教養高い人なんていないのに、やっぱすごいよね。

    • @JM-cn1kz
      @JM-cn1kz 3 місяці тому +7

      アメリカの爺さんが原爆の話をして謝るのは 裏でアメリカの自慢をしていると言うのが分からないとはね。自分はアメリカで住んでいる日本人ですがこの話は良く聞きますね。

    • @nakiusagi8194
      @nakiusagi8194 3 місяці тому +9

      どういう意味ですか?(素朴に)@@JM-cn1kz

    • @Musique10048
      @Musique10048 3 місяці тому +9

      ​@@nakiusagi8194
      俺も気になる。どういう話なのか詳しく知りたい。

    • @ellie1712
      @ellie1712 2 місяці тому

      「米国人ですら」というか、米国人だからこそ日本と中国の違いが分かってないのよ…アメリカにいた時に痛感したけど、彼らは自分の国以外に興味がないし、アジアの違いどころか他国を知らな過ぎてヨーロッパ人からはよくバカにされてますよ。

  • @ch-zk8ml
    @ch-zk8ml 4 місяці тому +656

    ニューヨークのおじいちゃん。あなたは悪いことはしてないから謝る必要なんてない。ただその気持ちはとても嬉しい。

    • @user-qv4ye8ju2w
      @user-qv4ye8ju2w 3 місяці тому +8

      トモダチ作戦してくれたじゃないか

    • @user-nukoyama
      @user-nukoyama 3 місяці тому

      いや判ってるよ
      日本に落とした原爆開発したのはユダヤ系だから。
      オッペンハイマーやアインシュタイン。
      ユダヤ系多いニューヨーカーの方が日本人より場合によって知ってる。
      この爺さんもアングロサクソンではなさそうだよね。

    • @user-cc3zr3ps3y
      @user-cc3zr3ps3y 3 місяці тому +7

      トモダチ作戦   3.11
      二発の原爆    ジェノサイド

    • @user-pj4zk7tx6z
      @user-pj4zk7tx6z 3 місяці тому +1

      原爆投下してくれてありがとう
      負けが確定しているのにいつまでもしつこいこの国が悪い
      原爆を使用しなかったら
      戦争が長引きアメリカと日本双方に甚大な被害がでました
      アメリカのお陰で被害が最小限ですみました
      本当に原爆投下してくれてありがとうございました🙇

  • @user-xu7tt8rt6y
    @user-xu7tt8rt6y 4 місяці тому +243

    アメリカの初老の方からのメッセージ。
    とても感動しました。と言うのも私は被爆2世。母が長崎で被爆しました。もう他界していますが、被爆の事実を目で見える環境にいる人間にとっては、あの仕打ちは人間のする事ではありません。恨んではいませんが、相手国の方々にもこの様な考えを持ってる人がいると知ってとても嬉しいです。
    良い動画をありがとうございました。

  • @kougyokudou
    @kougyokudou 4 місяці тому +322

    原爆投下のことを謝ってくれた方に初めて会いました。胸にドスンときた。ありがとう、おじいさん…。😢

    • @JM-cn1kz
      @JM-cn1kz 3 місяці тому +15

      アメリカの爺さんが原爆の話をして謝るのは 裏でアメリカの自慢をしていると言うのが分からないとはね。自分はアメリカで住んでいる日本人ですがこの話は良く聞きますね。

    • @cybercybaba7031
      @cybercybaba7031 3 місяці тому +5

      @@JM-cn1kz えー裏で自慢なんですか??? らしさ全開ですね。

    • @Jale_joseonin_Hangugui_tongil
      @Jale_joseonin_Hangugui_tongil 3 місяці тому

      @@JM-cn1kzアメリカ住んでてその思考してるならもう人間として終わってる

    • @user-gq4wf3uo5l
      @user-gq4wf3uo5l 2 місяці тому +19

      てか、日本人は謝罪を求めてない。将来どう言う関係を築けているのかが重要なんだから。民族的にも謝罪にこだわる民族でもないだろ。

    • @Fetzzer
      @Fetzzer 2 місяці тому +14

      アメリカ人が悪い訳じゃなくて、当時のトルーマン政権が原爆投下を決定した事が悪いんだと思いますし、当時のイケイケな日本の帝国陸軍が調子こいてたのがそもそも悪いんだと思います。

  • @user-he5zv9pt6y
    @user-he5zv9pt6y 4 місяці тому +354

    このおじいさんの話、途中まででしてが、なんだか涙がでました。全部、見たいです。おじいさん個人の責任ではないのになんて素晴らしい人なのか…是非、全部見せてください

  • @user-zx1dw1gb2x
    @user-zx1dw1gb2x 3 місяці тому +216

    長崎県出身で自衛官してます。これから先もずっと日本が平和である事を望みます。

    • @usi-tmwegd
      @usi-tmwegd 2 місяці тому +18

      頑張って下さい、尊敬してます。

    • @MrNishikunihara
      @MrNishikunihara 2 місяці тому +8

      自衛官の任務も大変でしょうね 国民から頼りにされている自衛官を誇りに思われてください 自分も何時もそう思いながら
      生活していかせてもらっています国民の中のひとりです。次ぐ近くに海上自衛隊航部駐屯地があり通るたびに何時も有難うと口に出して通過しております。 毎日ご苦労様です。(横道にそれた内容で申し訳ないです)ライアン鈴木様

  • @chippee7842
    @chippee7842 4 місяці тому +240

    こんなコメントをされるアメリカ人の方を初めて見て涙がこぼれました。あの時の日本を止めるには仕方がなかったが決まり文句かと思っていました。
    何より、日本がそんな歴史を根に持たず受け入れる国民性と捉えてくれていたのが、嬉しいですね❤素敵なおじいさま!!

    • @user-lv7qe4fp4m
      @user-lv7qe4fp4m 4 місяці тому +14

      「あの時は止めるしかない方法 」と今までもそ言う答えがベストに聞こえますが…どうでしょう アメリカ人はそれで正当化しているだけ本質は殆ど変わってない と感じているのはワタシだけかもしれません

    • @gamemusicfreaks
      @gamemusicfreaks 4 місяці тому

      >日本がそんな歴史を根に持たず受け入れる国民性
      確かに、日本人は相手を許す寛容性をもった民族なので、一面では正しいと思います。
      但し、もっと冷徹に事実を見つめると、戦後に日本を占領したGHQによる日本人自身に贖罪意識を植え付ける政策が功を奏したとも言えます。

    • @user-xh4tg9nw3d
      @user-xh4tg9nw3d 4 місяці тому +10

      アメリカ人って言っても中身は移民でドイツ人やらフランス人やらユダヤ人が混ざってるからな

    • @user-bj4zm3jw5u
      @user-bj4zm3jw5u 3 місяці тому

      @@user-xh4tg9nw3dまぁそれ言い出すとネイティブアメリカンでかなり少数だしねw

    • @user-lu3pi8rl7l
      @user-lu3pi8rl7l 3 місяці тому +6

      国民性とかじゃなくて戦後GHQにアメリカに都合が良いように教育されたからだと思うけど😅

  • @user-bx1kp1yq8z
    @user-bx1kp1yq8z 4 місяці тому +253

    おじさんの話し全て聞きたかったけど、流さない理由が良くも悪くも有るのだろう。そして常に心をオープンで居るからこそ、心の通った会話が出来る、ライアンさん素敵ですね。

  • @user-kw6ku3rv4p
    @user-kw6ku3rv4p 4 місяці тому +231

    他の人も書いているけど、やはり全部聞きたい。
    ぜひお願いします!!

  • @happymituba6500
    @happymituba6500 3 місяці тому +85

    遠い国で…日本の深い悲しみを気遣って下さる人がいると言う事。何故か涙が出そうになりました。ありがとうございます。

  • @Sakky408
    @Sakky408 4 місяці тому +102

    ニューヨークのおじいさんの話、カットせず全部聞きたいです!聞き入ってしまいました。

  • @Grace-sk7js
    @Grace-sk7js 4 місяці тому +84

    泣けました。そういう事を話してくれる彼の心が嬉しい。

  • @user-cx6yh9po6p
    @user-cx6yh9po6p 4 місяці тому +222

    おじさんの話だけで1本の動画にして下さい、お願いします😊

  • @kazubo2253
    @kazubo2253 4 місяці тому +325

    長崎市出身です。爆心地から3km位離れた場所に実家があります。僕は原爆を知らない世代ですが原爆が落とされた街の市民として過去に起きた事を根強く教わりました。今はポルトガルで外国生活2ヶ国目となりますが当然長崎、世界中に友達が存在しアメリカ人の友人も居ます。少なくとも僕は長崎市出身者の1人として今現在、原爆を落とされた過去を恨んでませんよ フランクさんに伝えたいですね。日本人らしく人に礼儀正しい生活を続けてたら『あなたは日本人ですか?』ってよく言われます。外国で礼儀正しい態度だけで日本人と思われる瞬間は本当に嬉しい瞬間で逆にありがとう気づいてくれてとよく思います。

    • @sisihunzin
      @sisihunzin 4 місяці тому +5

      いや、恨む。

    • @7hopes.
      @7hopes. 4 місяці тому +33

      そしてあなたの礼儀正しさが我々日本人の印象をさらに良くしてくれているんですね✨素晴らしい好循環に感謝します✨💯✨

    • @kazubo2253
      @kazubo2253 4 місяці тому +24

      @@sisihunzin さん
      僕は恨まない 個人的なコメントに相対する意見は皮肉に感じられよく無いと思います。それなりに色々経験して、国際社会で上手くやっていくには人として器は大きく皮肉を捨ててポジティブに日本人として礼儀正しく生活する事が必要だと僕は気付きました。過去から学ぶ事は大切で現代社会において恨む事を止め新しい世代に負の連鎖を残さない必要性は今生きる大人達の責任でもあると感じられます。

    • @kazubo2253
      @kazubo2253 4 місяці тому +16

      @@7hopes. さん
      ありがとうございます。
      これからもポジティブ精神で日本人らしい態度を継続します。
      お辞儀をする文化の無いヨーロッパで昨夜もバーで仕事終わりに寄ったら僕が日本人である事に気付いてくれた人達が多くいて良い1日を過ごせました!

    • @user-xh4tg9nw3d
      @user-xh4tg9nw3d 4 місяці тому +5

      私は日本人としてアメリカが弱体化したあたりで報復したいと思ってますけどね

  • @user-ee7zi6ph1p
    @user-ee7zi6ph1p 4 місяці тому +70

    あのお父さんが謝ることは何もない
    でも気にかけてくれて嬉しいです

  • @rin8502
    @rin8502 4 місяці тому +44

    フランク!素晴らしい方です。アメリカ人から謝罪の言葉を聞いたのは初めてです。

  • @Kmckee-oo2gv
    @Kmckee-oo2gv 4 місяці тому +35

    すごい神回だ、
    フランクの言ったこと
    「自分自身に向き合うこと」
    ライアンの言ったこと
    「人それぞれの思いや考えは違うこと」それを尊重すること。
    👏思わず拍手、素晴らしいと思います。
    カットなしで聞いたいなぁーー

  • @user-cd5gy1pp6o
    @user-cd5gy1pp6o 4 місяці тому +40

    フランクさんの言葉が沁みた。自分も道を間違え後悔する毎日でしんどい日々。だけど『自分を許す』という言葉にどれだけ救われた事か。思い悩んだらフランクさんの言葉を思い出す事にしました。僕も有る意味、いい出会いができました。ありがとう。

  • @ayoshi2001
    @ayoshi2001 4 місяці тому +59

    フランクさんの続きをぜひ聞きたいです。いろんな意見があると言う意味で(政治のことではなく)ぜひ公開していただければ、と思います。

  • @Kichan125
    @Kichan125 4 місяці тому +83

    フランクさんの話を聞いて、泣いてしまった😢フランクさんの言う通り、どんな選択をしても後悔することもあると思う…でもそこからどう生きて行くのかも、また選んでいけばいいんですよね👍

  • @user-gh5lb3in9w
    @user-gh5lb3in9w 3 місяці тому +24

    フランクさんの、誠実な心の声に、励まされました。
    生きる力が、湧きました😢

  • @miyuki5797
    @miyuki5797 4 місяці тому +33

    英語が上手いのは当然すごいのだけれど、すっと懐に入って行くような人懐っこさ、人の言葉を引き出す聞く力が異常に高いからこそのインタビュー動画ですね。コミュ力ハンパない!

  • @user-hu7px5nw3o
    @user-hu7px5nw3o 4 місяці тому +34

    涙出た😢
    おじいちゃんその気持ちとても嬉しいです
    共に平和を

  • @user-zf3py9fo8h
    @user-zf3py9fo8h 4 місяці тому +24

    😮ありがとうございました。広島の方、長崎の方はこの言葉は特に涙するんではないかと思いました。

  • @user-ub7id6wd6k
    @user-ub7id6wd6k 4 місяці тому +25

    ありがとう。色々な方の考えや想いがある事を伝えてくれて、本当にありがとう。そして、ライアンの想いも伝わった。感動して泣きました。心の捉え方は、人それぞれだしね。いつも何かしらの気づきがあります。
    これからもよい旅(出会い)を❤

  • @nami3748
    @nami3748 3 місяці тому +12

    私も両親被爆で私も二世です
    つらい出来事ですが前に進まないといけないしいつまでも引きずっていけない
    今こうしていられるのも先祖の方々に感謝しています。ありがとうございます❤️

  • @hn7466
    @hn7466 4 місяці тому +9

    フランクさんの言葉、もっと聞いていたかったです。🥺海外に出て現地の人と話し同じ時間を共有する良さ、よくわかります。☺️そこからさらに、言語化してまとめられていて、素敵な動画だと思いました。ありがとうございます。😌

  • @KS-lt4ux
    @KS-lt4ux 4 місяці тому +18

    深い 「反省して、自分を許す」有難う御座います

  • @monimoni712
    @monimoni712 4 місяці тому +22

    皆さん哲学的な人生観をお持ちですね。
    哲学書を読むのも面白いけど、こうやって生身の人間の考え方を知るのもとても面白い。一人一人考えが違って良い意味で私も考えさせられます。

  • @user-tq4rv4fx3y
    @user-tq4rv4fx3y 3 місяці тому +7

    フランクさん、どうか笑顔でお過ごしください。ありがとうございます。

  • @mermaidangel8888
    @mermaidangel8888 4 місяці тому +13

    こういう深い話好きです。おじいさんのノーカットバージョンもぜひ🙏

  • @808axel7
    @808axel7 4 місяці тому +23

    ステキな動画でした✨
    「未来への希望」…
    果たしてどれくらいの人が
    未来への希望を持っているか…
    それを持ち合わせている人は
    きっと今 メンタル的に
    前を向いて歩けている人なんじゃないかなと
    ふと思いました…
    未来へ希望が持てたら
    自ずと
    未来が開ける気がします😊

  • @user-fq1cm6wj4s
    @user-fq1cm6wj4s 4 місяці тому +33

    いつかフランクさんの話を聞きたい😢

  • @tomoike70
    @tomoike70 4 місяці тому +17

    英語も大事ですが、語るべき自国の歴史的な認識や思想などの知識を身につけて、初めて言語の力を発揮できると思いました。遡及的に他国を責める必要は無いが、考えていること、感じたことをを伝えられるように学びたい。

  • @user-bk5dg5or1e
    @user-bk5dg5or1e 4 місяці тому +14

    Ryanさん今回も笑顔で見られる動画をありがとう。
    動画関係の仕事をされているのかな?いつも良い感じの動画気に入ってます。
    フランクさん日本人に気遣ってくれて優しい方ですね。

  • @user-cc3tp3wh9n
    @user-cc3tp3wh9n 3 місяці тому +7

    ニューヨークじいちゃん❤
    私はアメリカと、とれば嫌いという思いが、二つの爆弾、沖縄、東京の思いで、湧きあがりますが。。。
    アメリカ国民は好きです😊
    素敵な人が沢山居られますよね🎉
    今アメリカも日本も国内はメチャクチャです。
    せめて国民どうしだけでも団結して頑張りましょうね❤
    じいちゃん、ありがとう😊

  • @mymy-zv7ff
    @mymy-zv7ff 4 місяці тому +7

    今回も素敵で楽しい動画でした😊
    沢山の素敵な方とますます出会えますように✨

  • @user-gn1yh6kc6x
    @user-gn1yh6kc6x 4 місяці тому +13

    本当に人との出会いについて考えさせられます!引き寄せの力もあるんだろうな😊

  • @user-yu8qg4os2c
    @user-yu8qg4os2c 4 місяці тому +6

    国と国の問題はあっても
    人間同士の思いやりある素直な気持ちは大切にしたいです

  • @soujiki0000
    @soujiki0000 4 місяці тому +9

    良い動画でした わずか10分程の動画が1つのドラマを見た感じがするほど、それぞれの人生が詰まったようで響きます😊

  • @TheYuukun1103
    @TheYuukun1103 4 місяці тому +11

    自分もあの老人の話をノーカットで聞きたかった😢

  • @himu69
    @himu69 4 місяці тому +8

    おじいさんの心意気に感謝したい。
    なんだろう、確かに別に我々日本人は謝罪されたいわけでも憎んでいるわけでもなく、現代もそうですが国と国、軍部上層部同士等が起こす事であり、国民に罪は無いことなので許すも許さないもないと思っています。
    でも、当時亡くなった方や被害者の方々には彼のような心の持ち主のこういった言葉は響くものがあるように思えます。
    日本人もそうですが、結局どこの国であれ良い人もいれば悪い人もいる。
    国は関係なく人それぞれ個人個人の問題だということですね。

    • @sisihunzin
      @sisihunzin 4 місяці тому

      国民が政府ではなく軍を支持し、その軍をメディア煽りまくり、それに乗せられた国民がさらに掻き立てた。罪は国民にこそある。

  • @kentarom.23
    @kentarom.23 4 місяці тому +5

    出会いを拡げる……今まさに日本でこれをやってます😊
    先週は青森でたくさんの人に出会えた‼️
    一期一会の偉大さに日々感謝です

  • @loveascg825
    @loveascg825 4 місяці тому +37

    おじいさんの話の続きを〜

  • @TOMO-nm5sx
    @TOMO-nm5sx 4 місяці тому +5

    ライアンの動画から溢れる爽やかな雰囲気が清々しく感じる。日常を忘れ、自由になった感じがする。

  • @gozardu9722
    @gozardu9722 4 місяці тому +5

    おーーこれでしたか。
    最近見たことのないショート動画が出ていて、あれどこにあるのだろうと思っていました。
    イタリアいいですね~
    人生に前向きになれる気がします。ライアンさんの笑顔がまた人を引き付けるのだと思います。

  • @user-sm8py6os5q
    @user-sm8py6os5q 12 днів тому +1

    イタリア、最高の旅でしたね。最後に登場されたニューヨークからのご老人が深い。私も過去の嫌な思い出などがふと思い出されて自己嫌悪になる事がしばしばでしたが、「そんなこともあるさ・・」つて、これですね。なんか、新しい生き方を教えてもらった様な感動です。

  • @minejas7595
    @minejas7595 4 місяці тому +6

    ライアンの動画は、人生について考えられるし、いつも生きる活力をもらえる気がする‼️大好きなチャンネルです‼️

  • @user-vv5cg4yy5i
    @user-vv5cg4yy5i 4 місяці тому +5

    たまたま、こちらの動画を拝見しました。イタリア人のコミリョク、そしていろんな人の素晴らしい考え方に心を動かされました❤ そして、素敵な言葉を忘れないようにメモしました😊
    チャンネル登録します🎉

  • @saori427
    @saori427 4 місяці тому +5

    一期一会!
    素敵なチャンネルに出会えて嬉しいです☺️

  • @user-dh5fq2zh5c
    @user-dh5fq2zh5c 4 місяці тому +5

    日本人として生まれてずっと生きているから、嫌な面鹿日常生活からは見えてないけど、フランクの話してくれた内容が全部はわからないけど、日本人は素敵な民族だって他の国の人が言ってくれる共通の感覚なのかもしれないなぁ。ライアンみたいに、人のいい部分を見る癖をつけたいな。今回も感謝!

  • @papasato2311
    @papasato2311 4 місяці тому +3

    ライアン、貴方の前向きな姿勢はとても素敵です。
    貴方の旅にたくさんの素敵な出会いがありますように!

  • @user-os1et6wu7m
    @user-os1et6wu7m 4 місяці тому +6

    人生経験が豊富な人の話は為になるし勇気も貰えます❤

  • @kanaina1527
    @kanaina1527 4 місяці тому +4

    初対面でも深い話ができるのがいいよね。日本だとなかなか難しい。福島出身だったのですね。納得、美男美女の宝庫です

  • @user-iq4ks6iw5p
    @user-iq4ks6iw5p 4 місяці тому +4

    素敵な動画ありがとうございます❤

  • @user-be7eg6ur7v
    @user-be7eg6ur7v 4 місяці тому

    この時のショートをお見かけしたときにチャンネル登録をしました。ようやくこのショートの部分が見れて嬉しいです。イタリア動画素敵すぎて見るの楽しいです、素敵な雰囲気ばかり!映画のワンシーンのような綺麗な景色🥰

  • @user-qt3hn7rw8p
    @user-qt3hn7rw8p 4 місяці тому +6

    いつもにも増して素晴らしい動画だ!

  • @reeknnc432
    @reeknnc432 2 місяці тому +1

    私もカットなしで聞きたかったです。
    おじいさんの話し、過去の事を自分がしてしまったかのように、気にしていて心に刺さります。😢
    それと、おじいさんのお話しは、人生のとっても大事なことを教えてくれています。

  • @hitomimizumo878
    @hitomimizumo878 3 місяці тому +1

    スマートでカッコいいね。👍
    沢山の人と繋がってもっと楽しく素敵な情報が得られそうです。楽しみ😻

  • @user-ff3tm8tq7t
    @user-ff3tm8tq7t 4 місяці тому +5

    おじいさんのお話 フルで聴きたいです❤

  • @user-me5hr9bj1q
    @user-me5hr9bj1q 4 місяці тому +2

    自分の思想と違っていても受け入れる事が大切ですね😊

  • @user-rf3rt2no6o
    @user-rf3rt2no6o 4 місяці тому +2

    ショート動画で見て探してました!
    見られてよかった!!

  • @user-ti8gb5mc6h
    @user-ti8gb5mc6h 24 дні тому

    フランクさんの言葉とっても素敵ですね💓
    私も過去に後悔ばかりある人間ですが、それをも受け入れて生きていきたいと思えました。ありがとうございます😭

  • @shaw_t_game
    @shaw_t_game 4 місяці тому +2

    いつもライアンさんの動画を見させて頂いております。
    Frankさんのお話にはとても感慨深いものがありますね。
    歴史については人それぞれ考えも違いますし、考える角度によって様々な方向へと思想が変わるものです。非難を受ける可能性も含むセンシティブな内容であるにも関わらず、貴重な意見を持つ方の動画を少しでも取り上げて頂いた事、やはりライアンさんの動画は素敵だなと感じました☺️
    これからも一期一会の素敵な動画を楽しみにしております☺️

  • @bozian7823
    @bozian7823 4 місяці тому +2

    Life is making mistakes. シンプルだからこそ伝わるモノあるような気がします。心の片隅に刻みました🧚‍♀️

  • @GEBA-chan
    @GEBA-chan 3 місяці тому +26

    🤞米国の男性が何故謝罪したのか、その理由を説明したと思うんだけど その肝心な部分を何で全カットしたんだよ!

  • @bluesky70113
    @bluesky70113 3 місяці тому +1

    私もイタリア合うわーって思いました😂すっごい話しかけてきてくれますよね、イタリア人で感じたのはお話大好きなんだなぁと。
    ずっと旅行してないけど、今もイタリア人もイタリアの地も大好きです❤

  • @user-ps7gc8by6z
    @user-ps7gc8by6z 3 місяці тому

    感性が豊かな人達との出会いは宝物ですね。
    最後のフランクさんに特に感銘を受けました。彼は過去自分の過ちを認め許す愛を持てたからこそ、通りすがりの日本人に謝罪と愛を伝えられる勇敢さと正直さを保ててるのですね。素敵な動画をありがとうございます。
    イタリアのマリオッツォは正しさしかない❤美味しそうですね❗

  • @user-hx6pb8ur7v
    @user-hx6pb8ur7v Місяць тому

    最後のアメリカのおじいちゃんのはなし深いですね、その話を上手に聞いてるライアン大人の対応で、素晴らしい❗

  • @kaesaru0227
    @kaesaru0227 3 місяці тому

    素敵です!
    ありがとうございます。

  • @user-bd7ci4cc1v
    @user-bd7ci4cc1v Місяць тому +1

    何や揉めたやりとりがありますけど、当時のアメリカさんの事をこうやって伝えてくれて詫びて来る人がいる、って、知ることが出来ただけでも良かったと思います。

  • @user-px4th6nq9w
    @user-px4th6nq9w Місяць тому

    一期一会😊👍
    この動画見つけました〜👌
    字幕も英語と日本語両方あるので、英単語も覚えやすく、そして 何より、
    貴方が素晴らしい👍
    これからも楽しみにしております!

  • @seekee4945
    @seekee4945 4 місяці тому

    Hi Ryan. だいぶ昔から時々見ていたけど、初めてコメントするよ。素晴らしい動画をありがとう。久しぶりにワクワクしたよ。次も楽しみに待ってる。

  • @yumiiiAllen
    @yumiiiAllen 4 місяці тому +1

    叔父様がおっしゃってくださったお言葉に嬉しく思いました。

  • @user-ik2ix1zr4j
    @user-ik2ix1zr4j 4 місяці тому +2

    この様な人が多く拡がれば、戦争の愚かさが認知され平和が維持されます、嬉しい事ですね、😳

  • @graziemille3749
    @graziemille3749 4 місяці тому +1

    初めて拝見しましたが、とても心地よくローマを切り取っておられるなぁと思いました❣ お名前と風貌は拝見したことがあるような気もするのですが、会話がナチュラルで出逢う人々のinteractionが素晴らしい👏👏深い話も引き出しておられるし✨
    ファッションもお髭もタリアテッレの巻き方🍴もイタリア🇮🇹に溶け込んでおられますね😉

    • @graziemille3749
      @graziemille3749 4 місяці тому

      Ryanさんのchannel概要欄を拝見して、以前タロサックさんとのコラボ動画を拝見したことがあることを思い出しました😊 「一期一会」すてきなゆめもお持ちのようで💚
      25才からここまでfluentに会話出来るように習得されイントネーション、リズム含めnativeと間違えられるほど上達されている👏👏努力を尊敬✨

  • @salalasalala1642
    @salalasalala1642 4 місяці тому +3

    I hope there would be English captions when you speak Japanese as well, good video 👍🏻

  • @keeei5215
    @keeei5215 4 місяці тому +4

    なんか感動しますね。世界は広い

  • @2Click-My-iCON
    @2Click-My-iCON 4 місяці тому +7

    正常なアメリカ人です。
    原爆を人に使うなんて申し訳ないでしょ。今だに謝罪しないのがアメリカです。

  • @Anri_Spring_incense
    @Anri_Spring_incense Місяць тому

    何かみんな素敵な人ばっかり!こんなにも長い間日本に心を砕いてくれる人がいるなんて驚きました。

  • @withhihio
    @withhihio 4 місяці тому +10

    えっ!福島出身なんですね!私も福島で今も福島に住んでいます。
    何だか嬉しいな〜☺️

    • @nekomiku3183
      @nekomiku3183 4 місяці тому

      あの!!「ぶんけんさん」ですよ!! 中央テレビで素敵な活動をされてる方です😊

    • @withhihio
      @withhihio 4 місяці тому +1

      @@nekomiku3183
      あー!!!
      そうなんですね!
      教えてくれてありがとうございます😆✨

    • @nekomiku3183
      @nekomiku3183 3 місяці тому +1

      @@withhihio
      いえいえ~✨
      同郷の方の活躍嬉しいですよね😊

  • @aroparable
    @aroparable 4 місяці тому +2

    Mr. Frank, you're awesome! Things must be relative.

  • @nori3524
    @nori3524 4 місяці тому +5

    確かに出会いで人生変わったりする事もあるから色々な国の方々の話を聞けるのは素敵😊
    今回、あのアメリカンのおじいさん前回のショートバージョンよりも長かったけど、多くの方のコメント見てるとまだ皆さん見足りないみたい(私も)🤣

  • @Cruz-tm8ct
    @Cruz-tm8ct 2 місяці тому

    生まれも育ちも長崎です。
    自分の祖父母、知り合いの爺さん婆さんみんな被爆者で今でこそ元気に健やかに過ごせてますが、当時を話し出すとそれはもう言葉に表せないそんな空気を醸し出します。お爺さんが話し出した時、思わず涙がこぼれてしまいました。
    子供の頃から周りの爺さん婆さんから話を聞いてきた身として、ただただ感謝しかありません。彼らのやってたことに間違いはなかったと報われたように感じました。本当にありがとうございます

  • @user-md3qx2ho9d
    @user-md3qx2ho9d 4 місяці тому +4

    え~💦最後のおじいさんのお話ショートと同じとこまでしかお話聞けないのかぁ😂全部聞きたかった~💦

  • @kotama4162
    @kotama4162 3 місяці тому +4

    I’m so happy that I ‘ve come across your channel today.
    Thank you, Ryan , for sharing all those great times with all the great people!!
    I especially loved the old man’s advise to forgive yourself when you make mistakes.

  • @user-zw7gv8pl6z
    @user-zw7gv8pl6z 9 днів тому

    人それぞれ一生懸命生きていれば良いですよね。いろんな人がいていいですね。

  • @user-ql1ky5wp5r
    @user-ql1ky5wp5r День тому

    とても良いビデオを見させて頂きました!ありがとう!

  • @user-mh3oz5fn6l
    @user-mh3oz5fn6l 4 місяці тому +2

    🇯🇵日本人として海外での振る舞い誇りに思います🫡

  • @nkvista
    @nkvista Місяць тому

    鈴木さんこれからも頑張ってください‼️

  • @user-bv4wv4jy6y
    @user-bv4wv4jy6y 3 місяці тому +2

    最後のおじいさんの人生観がすごくいいなって思ったわ

  • @channelriirii2849
    @channelriirii2849 4 місяці тому

    今回も一期一会❤よかった♥️

  • @user-di3yi1xb2m
    @user-di3yi1xb2m 4 місяці тому

    今回の動画は、深いい話ですね~
    私も今の仕事でつまらない事ばかり…でも、限られた人生!失敗ばかりでも楽しまいとですね。

  • @ay83ko
    @ay83ko 4 місяці тому +1

    自分が苦しんだわけでもないのに謝られると泣きそうになるなぁ🥺

  • @user-yo9wp1zo8u
    @user-yo9wp1zo8u 4 місяці тому

    老いも若くも良くも悪くも誰からの様々な言葉や考え方が勉強になりますね。

  • @enrique-nk1iq
    @enrique-nk1iq 4 місяці тому +2

    人間はみな間違いを犯すもの、誰も完璧じゃない、自分を許し相手を許すこと、フランクさんの年齢になると考えると思います。今は日本とアメリカは仲良しで、ライアンさん達がイタリアで語り合えるって素敵じゃないですか!偶然にも、イタリア人のテシさんが広島で外国人観光客にインタビューしている動画が挙がっています。

    • @sisihunzin
      @sisihunzin 4 місяці тому

      仲良しじゃなくて、主と従の関係だと思います

  • @user-vv8mc7fe8x
    @user-vv8mc7fe8x 2 місяці тому

    おじいさんがわざわざ謝りたいその気持ちがとても感動した😢

  • @mikadays
    @mikadays 3 місяці тому

    人生の岐路に立ち悩んでいた休日の夕刻
    おすすめ動画にライアンさんのこのチャンネル、この動画が表示されました。
    このチャンネルに出逢えた事
    この動画に出逢えた事
    フランク氏に出逢えた事
    感謝です

  • @log7396
    @log7396 Місяць тому

    素晴らしいおじいさん。
    かつて敵だった国の人同士がこうして話し合えるようになったのは素晴らしいことだな。