Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつも聴いています元気ないときストレスたまるのでCAROL聴くと癒されます。最高矢沢永吉CAROL🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉カッコいい。
キャロル最高👍中学2、3年生でした!男子は騒いでましたね(笑)懐かしいです。ビートルズ感じますね🎶
やはり楽曲の良さだと思います永ちゃんの少し切なくなる曲にジョニーの適切な詩が重なり合ってて、中学の頃から今だに口ずさみます
ジョニーの透明な疾走感!唯一無二な彼だけの魅力。
キャロルなき後もツッパリバンドはいくつも出てきた訳だけど、彼らがキャロルと決定的に違うのはその洗練された楽曲の良さにある。
ツッパリが、憧れだけで、本人達は、真剣にロックをやってたのよね‼️
えいちゃんしょくでくどうあるまあにえんぼりおこん
永ちゃんの盟友、NOBODYも言ってましたが「スリーコードをガチャガチャやってりゃロックンロール」なんてカン違いも甚だしいね!
こんなに素晴らしいキャロルでさえ、コピー曲の演奏だと並のロックンロールバンドに。
高校の英語のセンコーがグラマーの教科書に載っていたルイジアナの発音をるいじあんな、最近はこう発音する。と言ってクラス全員を笑わせていた。なかなか良いギャグセンスだ、今その頃聞いていたリブヤングのUP聞いてます。懐かしい、今晩は酒が進みます、ありがとう!よろしく〜
私の青春でした❤もちろん矢沢さんも大好きだけどキャロル最高でした👍
キャロルは自分が中学校の時から聞いてますが今だに聞いても飽きが来ないですね。
やっぱりキャロルだよ。昭和だよ。70年代だよ。中2だったよ。つっぱってたヨ。何も怖いもん無かったよ。
ツッパローぜ
キャロル最後のコンサート高校さぼり観に行って来ました🥰今60台ですが、これからも永ちゃんラブ😃❤️😃
懐かしい、よく聴いた、やっぱりいいね
楽曲も素晴らしいが、やっぱり2人のヴォーカルだね。
私の青春あの頃は、良かったなあーキヤロル最高今聞いても涙が出る位最高💞
月日と共にキャロルの魅力が増すと感じる。
上手い事言うな〜正にその通りです‼️
同感です。今のアイドルは作られた光だけど、このころは本当に光っていた。小比類巻かほるもカッコよかった!
@@openair2139 す
キャロルていいバンドですよね!!その中で内海さんのギターが際だってる気がします!!ファンキモンキーのイントロのギターが違ってたらキャロルてこんな伝説的なバンドになってなかったかも!?だから矢沢永吉さんがスーパースターになったのも内海さんのファンキモンキーのイントロがなければ 変わっていたかも…て思ってしまうぼど内海さんのギターセンスて凄いと思います!!もちろん 矢沢さんジョニーさんの詩 曲 歌声ともに最高だからCAROL最高のバンドのんですけど!!
懐かしいです❗小学生の頃でした
68歳、当時中高生でしたついに日本人ロッカー誕生と思いました🎸🎙️🤓
ジョニーさんの甘い歌声大好きっす☆永ちゃんとのハモリたまらん☆
全く同感でございます。個人的にジョンとポールよりも好きです。
キャロル😂最高ですよ、まさに、青春❤俺も元歌手ですよ(笑)横浜市緑区中山駅近くに、スタジアムと言うお店があります(笑)是非一度、多分感動します❤😂🎉(笑)すっとこどっこい
こんばんは、具体的にお店の名前 よろしければ教えて頂きたいです。機会があれば見に行きたいです。
最高ですね、彼女は彼のものとくに
16:46
泣きたくなったな何回も。
矢沢特攻服禁止からコンサート行ってましたが、キャロルライブ行きたかった。ジョニー良い仕事、感動します。
還暦親父です。最近、中学の同級生とキャロルバンド結成しました!最高に楽しいです‼️
いいな~僕も入れて?1965年生まれです 今でもキャロル弾いてます ギターは中学からずっとやってます やりたい残された人生バンドやりたいですキャロルしか知りませんほぼほぼ弾けますドラムもベースも^^
キャロルをしったのは、高校時代初めて身が震えました。
先輩方の熱い心と兄貴の思い出の中に、何時までも、キャロルして下さい。
うっちゃんが好きでした!今聞くと、ジョニーはやっぱり上手いね!ジョニーが主演のハワイアンドリーム(映画)はUA-camで観れるので、たまにみてます!
解散に追い込んだのは、狂ったファンなんだけど、一言も恨み言を言わない矢沢さんが好きです。もう直ぐに還暦を迎える身ですが、昔から大好きな矢沢さんのコンサートに行った時、周りの若い方々が優しく「どうぞ」と席に通づる道を開けてくださったり、昔の話をすると喜んで下さいました。矢沢さんのコンサートも最高でしたが、ファンの方々も最高だったのを忘れません。
解散したのはジョニーの薬癖とウッチャンらとのバンドとしての方向性の違いが理由ですね!
懐かしい私の青春の思い出が音楽と一緒に流れるよ最高です。
最高ですね!
そうですね青春の思いでです。
ありがとう。キャロルから今は永ちゃんを追っかけてます。コンサート会場で会えた時よろしく!
高校の懐かしい思い出!
学生時代思い出します🎵
懐かしいですね青春真っ只中を思い出します
ヤザワとジョニーのハモリの美しいこと‥‥やっぱり2人は出逢うべくして出逢ったのだろう‥‥ジョニーがいなければ今のヤザワはきっとない‥‥
大和時代にデビューしてたら…その時はジョニー大倉は不在だよね。
そう、ヤマトでデビューできなかった事を考えるとやはりジョニーなくして今のヤザワはない‥‥
ジョニ―が我儘言わなければ、まだまだ続いていた日本最強のバンドで、才能的にはBOOWY以上です。
キャロルは俺の青春…天才4人が奇跡の様に集まったバンドがキャロル…演奏技術が抜群。
小学生でしたがすっかり魅了され、解散したときは、何故解散したのかと泣きました😢今でもココロのスターです❤お空🌈のジョニー、もっと声を聞きたかった🎙
キャロル、懐かしい、曲ばかりで💥最高ですね⤴️🎶🎵💞
キャロルが実力あるバンドだった事がわかる動画ですね!ある意味ハッピーエンドより、凄い事やってますね!英語と日本語のごちゃまぜ歌詞ってキャロルが元祖じゃないかな?
そうなのです!ごちゃまぜ歌詞はキャロルが元祖だと認識してます。たしか当時は『国籍不明のロックバンド!』みたいな見出しがあったような覚えがあります。『憎いあの娘』のサビのリードギターが難しいと感じた当時でした。
比較はできないし、言うことではありません、ハッピーエンドより凄いはダメだろう、ある意味?って何でしょうか、どうしてハッピーエンドがここで出て来るのか?あなたにとって実力のバンドだと思うならそれでいいではないでしょうか。
はっぴいえんどとは全くちがうことやったから受けたと思ってましたくらべる意味は無いのでは?
キャロル、いつ聞いてもさいこうや!なみだでるわ!
リヴヤングですね。懐かしいですね。
やっぱ Live Youngのヘイタクシーはカッコ良くて最高だよね!ガキの頃から何回聴いたか。
やっぱりリブヤングは最高です。
ライブ盤のヘイタクシー。スピード感があって良いね
あのプリーズでさえキャロルをこえられない。これがすべてだ!
笑笑プリーズが超えれる訳がないw🤣🤣
キャロルを聞きながら族、アンパン、傷害、院、色々有った10代楽しかった!
かなりいい、惚れたぜ…
当時はキャロルファンではなかったけど、自分でもギターとか弾くようになってみるとキャロルのうまさが分かるようになった。音世界が(いいか悪いかわからないけど)欧米のバンドの世界観だと感じる。アメリカのバンドのカバー演奏してると思ってたらオリジナルだし。カッコいい時点で既に優れている。
今から43年前のこの日を返してくれキャロルよ!!これからが俺の第2の青春でステージだ!
ジョニーも永ちゃんもウッチャンもユウもイカしてるね!孫の子守唄にしています♪
アップありがとうございます。最高です。
キャロル最高😍
華やかな雰囲気ですね
当時、カセットだけ、CDではレアトラックスの後半に入っている、ロックンロールのスタンダードも入った、このライブの完全版がありました。解散ライブより、ジョニーのサイドギターが良く聴こえます。キャロルは、ストーンズみたいなミックスダウンをしていたら、違った方向にバンドで継続したかも?ジョニーのリフを全面に出せば面白い転回になった可能性があります。
リブヤング最高🎉黄色い声援📣良いな〜❤
俺はビートルズでもなくストーンズでもなくキャロル!!!衝撃的でした
この時は、シュアーのボーカルアンプを、使用していましたね‼リヴヤング懐かしいですね‼
日本語とカタカナ英語、日本語を英語のように発音する、当時は画期的で文部省はカンカンに怒って「ケシカラン」と新聞に載っていました。吾輩は当時、高校生でキャロルに憧れていました。
いいね!
よすぎる
今の矢沢サウンドから見ればキャロルは本当にシンプル 誰一人とちれば偉い事に❗何か音楽のキッカケはと聞かれるがキャロルと答えると皆鼻で笑うんだよ…悔しい🤬恋の救急車なんかAメロBメロは1小節ずつ裏拍で🎸2代で掛け合いだぞ 彼女は彼のものなんか中サビGm Gm B♭の表コ−ドに移行してるし🎸ソロなんか最後内海利勝さんのリ−ド🎸にジョニー大倉さんのリズム🎸が上からツインだぞ ジョニーBグットはイントロ ソロはコ−ドはナインスもジョニー大倉さんは弾いている 馬鹿にする前にキャロルをしっかり聴け❗
同感です。
ロック、ポップス全般、ジャズもクラシックも愛聴する者ですが、キャロルの楽曲、アンサンブルは非常に完成度が高いと思います!矢沢さんのキャラが立ちまくっているので、そこにしか目がいかない人も多いのかもしれませんね。
このバンドは studio録音より、LIVEが圧倒的にイイ!!「リブ!ヤング」という番組(司会・愛川欽也)に桑名正博率いる大阪のファニーカンパニーとこのキャロルが初登場(’72年?)。当時バンドと言えばロングヘアだった時代に革ジャンにリーゼントという出で立ちで現れた彼らの異様なインパクト!忘れられません。アクが強くて「なんてガラの悪い兄ちゃん達だ!」というのが最初の印象でした(笑)。
キャロルのライブはリブヤングだね。俺もリードがだめだから元に戻ってベースで頑張っていこうと思います
いつも思うが内海氏のストラトは、音が太い。クリーンな歪みというか。巻き弦のグリングリンした感じがカッコいいんだ。リードでの音選びもセンスいいし。
やっぱ、キャロルはジョニーす。ふふ、暴力青春に書いて貰ったマリー大倉のサインが宝物~
Thanks so much!
1975年の解散後 キャロルを知り LPレコードを何枚か買ったけど この「キャロル ライブ インリブヤング!」が その中では 最高だったキャロル解散コンサート(ビデオ映像)も 良かったけど 音だけで比較すると このライブのほうが さらに良いと思います CD化して欲しい (アナログ音源の方が 好きだけど 機器が劣化した)frehley smokeさん 拍手 歓声は もちろん アフレコでは ありません!Recording Date ´73 10 21と なっているからメンバー4人は 20歳~24歳ですね
CD化されていますよ Amazon他にあります
@@antoniohara 様情報 ありがとうございますネット配信の 音楽購入サイトで 見つけられなかったので CD化されていないものと 思っていました
💖キャロル💖夢💖💗幻💖💖💖キャロル💗
会いたかったぜ!!
まるで日本のビートルズってサウンド!!
キャロル、活気い!!
あれから、もう45年今出も、若いとき
5億年…生存してるけど…やっぱり良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
ライブインリブヤングに出演した時の音源かな😂❤
リブヤングか懐かしいT.REXを知ったのもリブヤングだった。ライブヤングでは無いんよ
天才ジョニー大倉🎉
高校時代バンドコピーしてた。ベース担当だったが一番弾いてて気持ちよかったのは2曲目の「最後の恋人」だったな・・
CAROLはイチバンイケイケやった!!!!
永ちゃんはソロで成功したがもし?このメンバーで現在までキャロルが続いていたら....
スタジオミュージシャンになっていたかも知れないですね⁉️
@@山崎正男-v9w 地味ですね。おんなじスタイルは無理か。
そうですね!時代が、時代ですから🎵このようなロックバンドは、出て来ないと思います✌
キャロルって半分はジョニーがメインボーカルなんだよね。
やべなー
6:26歌詞が入り混じって聴こえるのは何なの?不思議。
リブヤングの♬♪ファンキーモンキーベイビー♬♪は、、、シングル盤を被せてるのが残念!!!(+_+)ウっちゃんの🎸間奏が型にハマり過ぎてて違和感が。。。
リブヤングの映像が見たい!ないの?
ファンキー・モンキー・ベイビー、リブヤングの映像ならYou Tubeに、有りますよ、
やっぱりジョニーのボーカルが一番輝くのはバンドの2番目としてだな。永ちゃんってスーパーメインが居てこその2番。ソロだと弱い。
このバンドを引っ張ってんのが永吉さんだもんww1番に聞こえて当然だねw その歌、歌にそのボーカリストが物語を見せる・・・っていうのがバンドだとも言うね
功績は、大きい。整髪料、革ジャン、バイク、タバコ、楽器、、
洗髪料はポマード、髪型はリーゼント、ナナハン
5:42 16:45
こうして本物だけが生き残る芸能界であってほしい。枕営業とかマネージャーとのSEXで仕事得ている女性芸能人が多いこと多いこと。
枕を要求するプロデューサーの好みの悪さのほうが大問題だと思います。もう少しましな女を選べと…。
KOUINNYANOGOTOSI
仕方ないかも知れないが、もう少し音質が良ければなぁ。ギターの音、小さいし。客の拍手や歓声のアフレコ?も今となっては少しあざとく聞こえます。とはいえキャロルの演奏に全く問題はありません!ミキサーやらの方の落ち度です…。
ぽるもりあ
改めて聞くと、ライブ風にしているだけデスね!
CMで興ざめします。楽しくありませんでした。どうにかできませんか?
ユーチューブ自体が広告を入れなければ、成り立たないからね。そのあたりはもう地上波のテレビと変わらなくなってしまっている。
レコードやん。つまらんな‼️
あっ、やっぱり⁉「上手すぎる、これ本当にライブ?」って書き込みしようと思ってたら(^_^)あっ、本当だ。ルイジアンナで気が付きました。
いつも聴いています元気ないときストレスたまるのでCAROL聴くと癒されます。最高矢沢永吉CAROL🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉カッコいい。
キャロル最高👍
中学2、3年生でした!男子は騒いでましたね(笑)懐かしいです。ビートルズ感じますね🎶
やはり楽曲の良さだと思います
永ちゃんの少し切なくなる曲にジョニーの適切な詩が重なり合ってて、中学の頃から今だに口ずさみます
ジョニーの透明な疾走感!唯一無二な彼だけの魅力。
キャロルなき後もツッパリバンドはいくつも出てきた訳だけど、彼らがキャロルと決定的に違うのはその洗練された楽曲の良さにある。
ツッパリが、憧れだけで、本人達は、真剣にロックをやってたのよね‼️
えいちゃんしょくでくどうあるまあにえんぼりおこん
永ちゃんの盟友、NOBODYも言ってましたが「スリーコードをガチャガチャやってりゃロックンロール」なんてカン違いも甚だしいね!
こんなに素晴らしいキャロルでさえ、コピー曲の演奏だと並のロックンロールバンドに。
高校の英語のセンコーがグラマーの教科書に載っていたルイジアナの発音をるいじあんな、最近はこう発音する。と言ってクラス全員を笑わせていた。なかなか良いギャグセンスだ、今その頃聞いていたリブヤングのUP聞いてます。懐かしい、今晩は酒が進みます、ありがとう!よろしく〜
私の青春でした❤もちろん矢沢さんも大好きだけどキャロル最高でした👍
キャロルは自分が中学校の時から聞いてますが今だに聞いても飽きが来ないですね。
やっぱりキャロルだよ。昭和だよ。70年代だよ。中2だったよ。つっぱってたヨ。何も怖いもん無かったよ。
ツッパローぜ
キャロル最後のコンサート高校さぼり観に行って来ました🥰今60台ですが、これからも永ちゃんラブ😃❤️😃
懐かしい、よく聴いた、やっぱりいいね
楽曲も素晴らしいが、やっぱり2人のヴォーカルだね。
私の青春あの頃は、良かったなあーキヤロル最高
今聞いても涙が出る位最高💞
月日と共にキャロルの魅力が増すと感じる。
上手い事言うな〜
正にその通りです‼️
同感です。
今のアイドルは作られた光だけど、
このころは本当に光っていた。
小比類巻かほるもカッコよかった!
@@openair2139 す
キャロルていいバンドですよね!!
その中で内海さんのギターが際だってる気がします!!ファンキモンキーのイントロのギターが違ってたらキャロルてこんな伝説的なバンドになってなかったかも!?だから矢沢永吉さんがスーパースターになったのも内海さんのファンキモンキーのイントロがなければ 変わっていたかも…て思ってしまうぼど内海さんのギターセンスて凄いと思います!!
もちろん 矢沢さんジョニーさんの詩 曲 歌声ともに最高だからCAROL最高のバンドのんですけど!!
懐かしいです❗小学生の頃でした
68歳、当時中高生でした
ついに日本人ロッカー誕生と思いました🎸🎙️🤓
ジョニーさんの甘い歌声大好きっす☆永ちゃんとのハモリたまらん☆
全く同感でございます。個人的にジョンとポールよりも好きです。
キャロル😂最高ですよ、まさに、青春❤俺も元歌手ですよ(笑)横浜市緑区中山駅近くに、スタジアムと言うお店があります(笑)是非一度、多分感動します❤😂🎉(笑)すっとこどっこい
こんばんは、具体的にお店の名前 よろしければ教えて頂きたいです。機会があれば見に行きたいです。
最高ですね、彼女は彼のものとくに
16:46
泣きたくなったな何回も。
矢沢特攻服禁止からコンサート行ってましたが、キャロルライブ行きたかった。ジョニー良い仕事、感動します。
還暦親父です。
最近、中学の同級生とキャロルバンド結成しました!最高に楽しいです‼️
いいな~僕も入れて?1965年生まれです 今でもキャロル弾いてます ギターは中学からずっとやってます やりたい残された人生バンドやりたいですキャロルしか知りませんほぼほぼ弾けますドラムもベースも^^
キャロルをしったのは、高校時代初めて身が震えました。
先輩方の熱い心と兄貴の思い出の中に、何時までも、キャロルして下さい。
うっちゃんが好きでした!今聞くと、ジョニーはやっぱり上手いね!ジョニーが主演のハワイアンドリーム(映画)はUA-camで観れるので、たまにみてます!
解散に追い込んだのは、狂ったファンなんだけど、一言も恨み言を言わない矢沢さんが好きです。もう直ぐに還暦を迎える身ですが、昔から大好きな矢沢さんのコンサートに行った時、周りの若い方々が優しく「どうぞ」と席に通づる道を開けてくださったり、昔の話をすると喜んで下さいました。矢沢さんのコンサートも最高でしたが、ファンの方々も最高だったのを忘れません。
解散したのはジョニー
の薬癖とウッチャンら
とのバンドとしての
方向性の違いが理由
ですね!
懐かしい
私の青春の思い出が
音楽と一緒に流れるよ
最高です。
最高ですね!
そうですね
青春の思いでです。
ありがとう。キャロルから今は永ちゃんを追っかけてます。コンサート会場で会えた時よろしく!
高校の懐かしい思い出!
学生時代思い出します🎵
懐かしいですね
青春真っ只中を思い出します
ヤザワとジョニーのハモリの美しいこと‥‥やっぱり2人は出逢うべくして出逢ったのだろう‥‥ジョニーがいなければ今のヤザワはきっとない‥‥
大和時代にデビューしてたら…その時はジョニー大倉は不在だよね。
そう、ヤマトでデビューできなかった事を考えるとやはりジョニーなくして今のヤザワはない‥‥
ジョニ―が我儘言わなければ、まだまだ続いていた日本最強のバンドで、才能的にはBOOWY以上です。
キャロルは俺の青春…天才4人が奇跡の様に集まったバンドがキャロル…演奏技術が抜群。
小学生でしたがすっかり魅了され、解散したときは、何故解散したのかと泣きました😢今でもココロのスターです❤お空🌈のジョニー、もっと声を聞きたかった🎙
キャロル、懐かしい、曲ばかりで💥最高ですね⤴️🎶🎵💞
キャロルが実力あるバンドだった事がわかる動画ですね!ある意味ハッピーエンドより、凄い事やってますね!英語と日本語のごちゃまぜ歌詞ってキャロルが元祖じゃないかな?
そうなのです!
ごちゃまぜ歌詞はキャロルが元祖だと認識してます。
たしか当時は『国籍不明のロックバンド!』みたいな見出しがあったような覚えがあります。
『憎いあの娘』のサビのリードギターが難しいと感じた当時でした。
比較はできないし、言うことではありません、ハッピーエンドより凄いはダメだろう、ある意味?って何でしょうか、どうしてハッピーエンドがここで出て来るのか?あなたにとって実力のバンドだと思うならそれでいいではないでしょうか。
はっぴいえんどとは全くちがうことやったから受けたと思ってましたくらべる意味は無いのでは?
キャロル、いつ聞いてもさいこうや!なみだでるわ!
リヴヤングですね。懐かしいですね。
やっぱ Live Youngのヘイタクシーはカッコ良くて最高だよね!
ガキの頃から何回聴いたか。
やっぱりリブヤングは最高です。
ライブ盤のヘイタクシー。スピード感があって良いね
あのプリーズでさえキャロルをこえられない。これがすべてだ!
笑笑プリーズが超えれる訳がないw🤣🤣
キャロルを聞きながら族、アンパン、傷害、院、色々有った10代楽しかった!
かなりいい、惚れたぜ…
当時はキャロルファンではなかったけど、自分でもギターとか弾くようになってみるとキャロルのうまさが分かるようになった。
音世界が(いいか悪いかわからないけど)欧米のバンドの世界観だと感じる。
アメリカのバンドのカバー演奏してると思ってたらオリジナルだし。
カッコいい時点で既に優れている。
今から43年前のこの日を返してくれキャロルよ!!
これからが俺の第2の青春でステージだ!
ジョニーも永ちゃんもウッチャンもユウもイカしてるね!
孫の子守唄にしています♪
アップありがとうございます。
最高です。
キャロル最高😍
華やかな雰囲気ですね
当時、カセットだけ、CDではレアトラックスの後半に入っている、ロックンロールのスタンダードも入った、このライブの完全版がありました。
解散ライブより、ジョニーのサイドギターが良く聴こえます。
キャロルは、ストーンズみたいなミックスダウンをしていたら、違った方向にバンドで継続したかも?
ジョニーのリフを全面に出せば面白い転回になった可能性があります。
リブヤング最高🎉
黄色い声援📣良いな〜❤
俺はビートルズでもなくストーンズでもなくキャロル!!!衝撃的でした
この時は、シュアーのボーカルアンプを、使用していましたね‼リヴヤング懐かしいですね‼
日本語とカタカナ英語、日本語を英語のように発音する、当時は画期的で文部省はカンカンに怒って「ケシカラン」と新聞に載っていました。吾輩は当時、高校生でキャロルに憧れていました。
いいね!
よすぎる
今の矢沢サウンドから見ればキャロルは本当にシンプル 誰一人とちれば偉い事に❗何か音楽のキッカケはと聞かれるがキャロルと答えると皆鼻で笑うんだよ…悔しい🤬恋の救急車なんかAメロBメロは1小節ずつ裏拍で🎸2代で掛け合いだぞ 彼女は彼のものなんか中サビGm Gm B♭の表コ−ドに移行してるし🎸ソロなんか最後内海利勝さんのリ−ド🎸にジョニー大倉さんのリズム🎸が上からツインだぞ ジョニーBグットはイントロ ソロはコ−ドはナインスもジョニー大倉さんは弾いている 馬鹿にする前にキャロルをしっかり聴け❗
同感です。
ロック、ポップス全般、ジャズもクラシックも愛聴する
者ですが、キャロルの楽曲、アンサンブルは非常に完成度
が高いと思います!矢沢さんのキャラが立ちまくっている
ので、そこにしか目がいかない人も多いのかもしれません
ね。
このバンドは studio録音より、LIVEが圧倒的にイイ!!
「リブ!ヤング」という番組(司会・愛川欽也)に桑名正博率いる
大阪のファニーカンパニーとこのキャロルが初登場(’72年?)。
当時バンドと言えばロングヘアだった時代に革ジャンにリーゼント
という出で立ちで現れた彼らの異様なインパクト!忘れられません。
アクが強くて「なんてガラの悪い兄ちゃん達だ!」というのが最初
の印象でした(笑)。
キャロルのライブはリブヤングだね。俺もリードがだめだから元に戻ってベースで頑張っていこうと思います
いつも思うが内海氏のストラトは、音が太い。クリーンな歪みというか。巻き弦のグリングリンした感じがカッコいいんだ。リードでの音選びもセンスいいし。
やっぱ、キャロルはジョニーす。ふふ、暴力青春に書いて貰ったマリー大倉のサインが宝物~
Thanks so much!
1975年の解散後 キャロルを知り LPレコードを
何枚か買ったけど この「キャロル ライブ イン
リブヤング!」が その中では 最高だった
キャロル解散コンサート(ビデオ映像)も 良かったけど 音だけで比較すると このライブのほうが さらに
良いと思います CD化して欲しい
(アナログ音源の方が 好きだけど 機器が劣化した)
frehley smokeさん 拍手 歓声は もちろん アフレコでは ありません!
Recording Date ´73 10 21と なっているから
メンバー4人は 20歳~24歳ですね
CD化されていますよ Amazon他にあります
@@antoniohara 様
情報 ありがとうございます
ネット配信の 音楽購入サイトで 見つけられなかったので CD化されていないものと 思っていました
💖キャロル💖
夢💖💗幻💖💖💖キャロル💗
会いたかったぜ!!
まるで日本のビートルズってサウンド!!
キャロル、活気い!!
あれから、もう45年今出も、若いとき
5億年…生存してるけど…やっぱり良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
ライブインリブヤングに出演した時の音源かな😂❤
リブヤングか懐かしいT.REXを知ったのもリブヤングだった。ライブヤングでは無いんよ
天才ジョニー大倉🎉
高校時代バンドコピーしてた。ベース担当だったが一番弾いてて気持ちよかったのは
2曲目の「最後の恋人」だったな・・
CAROLはイチバンイケイケやった!!!!
永ちゃんはソロで成功したがもし?このメンバーで現在までキャロルが続いていたら....
スタジオミュージシャンになっていたかも知れないですね⁉️
@@山崎正男-v9w
地味ですね。
おんなじスタイルは無理か。
そうですね!時代が、時代ですから🎵このようなロックバンドは、出て来ないと思います✌
キャロルって半分はジョニーがメインボーカルなんだよね。
やべなー
6:26歌詞が入り混じって聴こえるのは何なの?不思議。
リブヤングの♬♪ファンキーモンキーベイビー♬♪は、、、シングル盤を被せてるのが残念!!!(+_+)
ウっちゃんの🎸間奏が型にハマり過ぎてて違和感が。。。
リブヤングの映像が見たい!ないの?
ファンキー・モンキー・ベイビー、リブヤングの映像ならYou Tubeに、有りますよ、
やっぱりジョニーのボーカルが一番輝くのはバンドの2番目としてだな。永ちゃんってスーパーメインが居てこその2番。ソロだと弱い。
このバンドを引っ張ってんのが永吉さんだもんww1番に聞こえて当然だねw その歌、歌にそのボーカリストが物語を見せる・・・っていうのがバンドだとも言うね
功績は、大きい。整髪料、革ジャン、バイク、タバコ、楽器、、
洗髪料はポマード、髪型はリーゼント、ナナハン
5:42
16:45
こうして本物だけが生き残る芸能界であってほしい。枕営業とかマネージャーとのSEXで仕事得ている女性芸能人が多いこと多いこと。
枕を要求するプロデューサーの好みの悪さのほうが大問題だと思います。
もう少しましな女を選べと…。
KOUINNYANOGOTOSI
仕方ないかも知れないが、もう少し音質が良ければなぁ。ギターの音、小さいし。客の拍手や歓声のアフレコ?も今となっては少しあざとく聞こえます。
とはいえキャロルの演奏に全く問題はありません!ミキサーやらの方の落ち度です…。
ぽるもりあ
改めて聞くと、ライブ風にしているだけデスね!
CMで興ざめします。楽しくありませんでした。どうにかできませんか?
ユーチューブ自体が広告を入れなければ、成り立たないからね。そのあたりはもう地上波のテレビと変わらなくなってしまっている。
レコードやん。つまらんな‼️
あっ、やっぱり⁉
「上手すぎる、これ本当にライブ?」って書き込みしようと思ってたら(^_^)
あっ、本当だ。ルイジアンナで気が付きました。