【KN企画】スクーターレースS-1GP 関東一速いチームのマシンを拝見①【空冷CygnusX】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 16

  • @j_j2525
    @j_j2525 4 роки тому +2

    ツインインジェクターですね。
    aRacerのRc Super2ならツインインジェクター対応なんでいいですよね。

    • @grandjog100
      @grandjog100  4 роки тому

      技術の進化を感じますね

  • @yuuki603
    @yuuki603 3 роки тому +1

    💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

  • @hajimepresident4315
    @hajimepresident4315 4 роки тому

    私もシグナスX(SED8J5型)を、乗ってます。一応、タケガワの158cc?にボアアップ、インジェクター、強化クラッチ、強化セルモーター、プーリーと……。あと一番わからないのが、プーリーの中のローラー?の重さのセッティングがいまいち解らないでおります(泣)そこそこの改造で、速くなるセッティングを教えて下さいますと……。アドバイスを頂けますと、大変うれしく思います。不躾な投稿で、大変失礼いたします。

    • @grandjog100
      @grandjog100  4 роки тому +1

      私はもうシグナスを乗ってないのでわかりません。ほかの方がもしかしたらコメントくれるかもしれませんね

    • @hajimepresident4315
      @hajimepresident4315 4 роки тому

      @@grandjog100 ご回答誠にありがとう御座いました!そうなんですね。もうシグナスには乗ってないんですね。残念です。他の人のアドバイスを待つしかないですね……。ありがとう御座いました!

    • @rewq11
      @rewq11 4 роки тому +1

      4型でエンブレが強かったので純正9gから13gにウェイトローラーを重くしました。
      ドノーマルだと6000回転のトルクが一番高いそうで、13gが良いそうです。
      実際、加速は良くなりました。エンブレも抑えられてコーナーで挙動が安定しました。
      ただ、最高速は落ちました。
      重くすると最高速は伸び、軽くすると加速が良くなるのですが
      エンジン特性、体重も関わるようで面倒臭すぎて7gも持っているのですがお蔵入りです。
      ボアアップもしてみたいですね~、感想是非聞きたいです。
      下記を参考にしました。
      mihiro.sakura.ne.jp/shimoken/cygnus-x-013.htm

    • @hajimepresident4315
      @hajimepresident4315 4 роки тому +1

      @@rewq11 talk skywalker 様
      ご回答ありがとう御座いました(^_^)!参考に致します!また、私のシグナスは……。現在、私の諸事情によりボアアップしてから、いざ!ならし!(何百キロ走行しましたが……)と、いうところで、乗れないでいます( ノД`)……。早く乗りたいのですが……。しばしの我慢でした。ありがとう御座いました!
      また、皆様からのアドバイスを随時募集しております!宜しくお願い致します!m(_ _)m

    • @hajimepresident4315
      @hajimepresident4315 4 роки тому

      @玲奈ぴょん なら 詳しく教えてよ!

  • @مصطفىعامر-ك8غ
    @مصطفىعامر-ك8غ 2 роки тому +1

    عل عراق هاي

    • @grandjog100
      @grandjog100  6 місяців тому

      謎だからグーグル翻訳してちょ