Check Out These CRAZY VIP Custom and Kei Cars I Found and Drove in in Sendai Japan! Turbo Beat!
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- Steve’s POV - Thumbs Up Merchandise www.stevespov.com
PLEASE SUBSCRIBE👉 bit.ly/34MNHOt
POV test drive videos👉 bit.ly/3mS7oNU
Beat Kazu @k_pit0722
Crown Tomoaki @t_special_7000
Cedric Kosho @kstsjzx100 @customcarchannel1480
Aya @ral.silvia15
Nino @2nino3
Edit @mediafocusfilm
Top 5 Recent Videos:
Reactions to My Bosozoku Style Datsun 240Z!
• 初めて族車フェアレディZをアメリカ人に見せた...
First Time to a Japanese Barber in 3 Years! UNREAL Service!
• 3年ぶりの日本で一番初めに床屋に行ってみた!...
My FIRST Time Back to Japan in 3 Years!
• アメリカ🇺🇸から3年ぶりに日本🇯🇵へ上陸❗️...
FIRST Time Eating Japanese Yakitori in Over 3 Years!
• 3年ぶりに日本の超美味しい焼き鳥を食べてみた...
FIRST Time to Daikoku in Over 3 YEARS!
• 3年ぶりに大黒PAに行ったらすんげ〜車たちに...
New Releases 3-4 Times Weekly
Steve’s POV SNS
Instagram / stevespov
Facebook / stevespov
Twitter / stevespov
Apple Podcast podcasts.apple...
Spotify open.spotify.c...
Instagram (Real Estate) / carsncastles
Steve Feldman “Steve’s POV” Realtor Website
www.carsncastl...
Music from Epidemic Sound
www.epidemicsou...
#StevesPOV #sendai #vipcar
スティーブ的視点オリジナルグッズはwww.stevespov.jp もしくはAmazonジャパン StevesPOVアマゾンジャパン amzn.to/2J1lHyu で販売中! 限定商品もあるのでお早めに!スティーブと1対1で楽しく会話、人生相談、悩み事、ビジネスの相談、どんな事でも気軽にお話しできます!オンライン有料サービスにご興味のある方は、steve@stevespov.com までお問い合わせください。
Steve’s POV - Thumbs Up Merchandise www.stevespov.com
仙台に来てくださりありがとうございます👍
現在70代のおばあちゃまです! 私の20代の頃を思い出し、ワクワクしながら見せていただきました。 当時友人のスカイライン (私も運転) で大分・宮崎周辺を楽しく走りまわっていました。 スカイラインが流行っていたのか、3タイプくらいのスカイラインを運転したような記憶があります。 アクセルを踏む右足とハンドルさばきはとても元気でしたよ。 いま思えばこの経験はとてもラッキーなことだったのですね。 薫る風や緑、季節ごとの景色、空間、そして会話の弾んだ友人たちの笑顔を思い出します。 今を楽しむって素敵ですね。 また走りたい気分になってしまいました。 大丈夫かな~。 今日をありがとうございます。 楽しい思い出をたくさんつくってください。
そうそう、周囲に「80歳までは自分の足で運転したい」と言ったら社会的に無理だと言われました。 そんな時代になったのか、歳になったのか。 まぁ80歳になったらわかることなので、今日のワクワク感を忘れずに体調管理です。
仙台へようこそ!花壇は車業界で有名ですよね
まだ雪がちらつく仙台ですが少しでも仙台を楽しんでくれて
本当に嬉しいです
うわっ!スティーブが来仙しただと!?
知ってたら会いに行きたかったです。また、来てください。
仙台に住んでます!
仙台に来てくれてありがとうございます!
ビート乗りで、有名な方ですよ。
かっこいい。
ビートかっこよすぎ
スティーブさん仙台に来ていただいたのですね🎉✨
仙台出身なので嬉しいです😊テキサスにも滞在したことがあるので勝手に繋がりを感じています😂
ステーブさん最後迄日本をEnjoy出来たようで👍️個性的な車に出会えて良かったですね😊
いいね☺️👍
人生一度きり、好きな事をやるのが一番☺️
死ぬ前に後悔しなければok👍
こうやって見てると若い頃を思い出す….また車やろうかなぁ🚗
スティーブさん!まさかの仙台来ててびっくり!!!また仙台来てください😊
また仙台に遊びにきてくださいね~
スティーブさんに仙台の街並みを自慢げに見せびらかすように軽く走ってくれたんですね。トンネルと立体的な橋梁が魅力的な仙台西道路は日本一のドライブコース。好きなクルマを走らせて動画を撮るのには最高な所だと思います。また今度 機会があればアメリカの郊外ハイウェイを模して作った国道4号線仙台バイパスをドライブしてほしいです。六丁の目交差点を見たら たぶんいろんな意味で驚くでしょう😀
オーナーさん達に話す感じが懐かしき諸星一家の時みたい😂
我が第二の故郷の仙台で素敵な車を所有するお仲間に出会えて良かったですね。それにしてもビートは凄いと思います。
Scary group of characters 🤣🤣
KIM San where you at? Nitros, Turbo, Exhaust, TV and BBS wheels.
The turbo sound of beat was good.
スティーブさん仙台に来てたんですねー😊またお待ちしてます👍
スティーブさんおはようございます😊☀️
今日も楽しい一日にサムズアップ👍👍👍👍👍👍
おおースティーブさん西道路走ったんですねー。嬉しい地元
🎉仙台へようこそ🙌弟の
カズがお世話になりました🤝また是非来て下さいね❤
いい仕込み👍
故郷です!
まさか仙台に縁があったとは!
💯➕💯🟰∞👍‼️
また仙台にお越しくださいね!
久しぶりに仙台の街中見れた。
以前はよく48号線を使って隣りの山形市から仙台まで遊びに行ってました😁
あのトンネルよく響きからつい踏んで良い音聞くたくなります😂
また仙台に来て下さい❤
オリジナルはあり得ない派でしたが
3台ともシブいしメッチャかっこいいです🥰✨
きっとスティーブさんもこのときはアメリカにある愛車たちのことを思い出していたことでしょう👍
スティーブさん👍
見慣れた道路、トンネルを走る車にスティーブさんという😍
嬉しいしかない
そのまま定義山の油揚げ食べちゃえばよかったのに🤣
来てくれてありがとう👍
That Cima takes me back to 99 when I lived in Iwakuni. That's when I fell in love with VIP style! I ride a 97 LS400 with immaculate Bippu style💪
That Crown VIP style got some serious negative camber man!
まさか、仙台にスティ―ブさんが、きてたなんて、すごいビックリです。
WORKのEQIUPのメッキホイールは、VIPCARには必需品ですよね~。
自分も昔100系の最終型の黒いHIACEに履いてました。
前後しますが、ハコスカと、スカジャンもいかしましたよ~。
こしょーさーん!!
かっこよすぎます!
0:18 吹いた笑
仙台でもすんげ~やるとは
スティーブさんが発作起こしてる笑
そういえば見たことあるビートだ❗仙台の人だったのね😃
バチイケの車たちだ!羨ましい
こんにちは、一仙台市民です。
ここしばらく動画見に来れなかったら、なんと地元仙台の動画が上がってて驚きました。
仙台に来てくれてありがとうございます。
仙台は温泉もあり美味しいものもあるので、次に仙台に来たときは是非そちらも堪能していただきたいです!
普段見慣れている街並がスティーブさんの動画で紹介されるなんて、なんだか不思議な光景でした。
最後に、皆さんの仰る通りドライブした車は違法改造なので、この動画は何らかの措置を取った方がいいと思います。
また是非日本に来てください。
これからも動画楽しみにしています!
めちゃめちゃかっこいいビート👍
最高😆
おはようございます!スティーブさんは好きな日本でもドライブできて羨ましいです。それにアメリカの道幅の広さにも驚きます。片側6車線くらいありますよね~他の方のコメで書かれていたようにクラクションは“ゴッドファーザー愛のテーマ曲”でヨロシク🎥サムズアップ👍
I have been learning Japanese for over a year now
But i feel like I've learned from your channel 😊
I have spent the last 4 years in Korea and hope to transition to life in Japan next 😊
Greetings from korea 🇰🇷 😊
Good luck to you!!
仙台へようこそ!!
へー、いつも見てる、スティーブさんが仙台に来たなんて信じ難い。それも花壇自動車学校てうちの近くですよ。
スティーブさんはリアクションが素晴らしいので日本人はみんな喜ぶと思います。😂
コウヤだー!笑
皆に会えてよかったですね😁
また日本に来てくださいね〜♪
lovely video….love the Beat
わー!スティーブさんが仙台に❤
地元に来てくださり嬉しいです😆
ヤン車を観ると若い頃に、福岡〜鹿児島にドライブに行った帰りに、マフラーが外れて真夜中に爆音で走った思い出がある。
ふさ付いてて安心❤
アメリカに昭和の名車が沢山行ってるが、仙台には昭和が残ってる(褒め言葉9
かっこいい‼️
ホント偶然かは怪しいけど好き❤️
えー仙台来てたんですね、お会いしたかっただす。
仙台に来たの?ビックリしました‼️また来て下さい
みんなかっこいい車乗ってますね👍🏻
良かったね。出会いは一期一会になるかも知れないし、それが縁で長い付き合いになるかも知れないよね。👍
スティーブ的視点でいつかstatic carが見れると良いな笑
すげー格好良い♪
スティーブさんには珍しい小芝居w
Thumbs up👍
牛タンは 食べましたか?
Cool! Next time you come here then please try gyutan and haginotsuki :))
嬉しそうな顔が👍
お疲れ様です。
このまま成田まで行けば良かったですね👍👍
キムさんコウフンしますよ👍
スティーブさんのZとマフラー似てますよー!カッコイイ👍
息子が花壇自動車大学校の4年生で、一昨日(3月24日)卒業式でした。
で、今日(3月26日)は一級整備士の国家試験(筆記試験)日です。
息子は整備士の学校を出て整備士にはならず自動車メーカーに就職してエンジニアとして仕事をすることが決まっています。
おめでとうございます‼️
ありがとうございます。
国家試験は思いのほか難しかったようで、幸いにも息子は自己採点での段階ではありますが合格は間違いなさそうとのことでした。
しかし、クラスメイトの中には不本意な結果だった人も多々いたようです。
また来て下さいね😊
動画楽しかったです‼️
西道路ですね広瀬通中瀬橋下の川内トンネルから愛子、錦が丘仙台市天文台方面へか茂庭へとか方面の。
見える雪山は面白山の二雪山峰ですね
私のおばあちゃんがこのクラウン乗ってたなぁと内装見て思い出した!
初めまして、こんにちは👋😃‼️自分も古い車好きやミニカー集め好きです‼️
スティーブさん、仙台来てたなら会いたかったー( ̄▽ ̄;)
日本でのすんげ〜きたー🤣🤣🤣
スティーブさんの原点のVIP仕様👍
同じ自動車大国なのに日本は色々厳しすぎて違法改造扱いになってしまうのが残念…アメリカで一台どうですか?😁
😮😮😮😮😮😮😮That NOS Bottle righ next to your head lmao 😮😮👍🏼👍🏼
久々観たら、仙台来てたんですねー😮コメ欄地元民何気に多いですね。
アメリカから来た者なんですけど
ワロタ
ステーブさんヘ、帰国最後の場所が仙台市に行った映像超いいですね、❤ILOVE is an America good❤😊
いいねありがとうございます。
ステーブさんヘ、ハート♥️マークありがとうございます。
50代のおっさんですけど、この仕様でよく公道を走ってるねぇw自分の地元だと、どうだろう?直ぐに白バイやPカーに捕まっちゃうと思うんだけどもw今そんなに厳しくないのかなぁ?
自分も50代じじいです
今はゆるいね!昔は警察屋に没収されたりしましたね!
@@goz1154 えー😨そうなんですか😧
多分、届け出はしているんでしょうね。長年乗っているなら車検は通っているようですから。
意外に公道に段差が多いからあれだとゴリゴリ削れるだろうな
何よりも駐車場にも入れないだろう
よかったですね✨😸
ヤン車だけどみんな敬語使えてるのなんか新鮮笑
コレは次の来日で警察コラボだな😂
ドレスアップキングのマフラーとか懐かしすぎる 当時は有名なVIP御用達メーカーがいっぱいあったけど今はどうなったんだろう
小牛田来てほしかったな ロードスター結構あります アメ車もだいぶあります
めちゃかっこよかったです!また日本に来てください!
宮城のダークサイドが出てしまった
ここにスティーヴさんの竹槍フェアレディZがあれば似合っていたかもw
仙台来てたんだ⁉️
ちょっと懐かしさを感じるVIPスタイルにカッコいいビート✨️素敵な仙台観光ですね(*´▽`*)✨️
かなり近いとこまで来たんですね😆
仙台また来てください👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
Fuckin kick-ass 3 stuff 👍🏻👍🏻👍🏻!! Especially , this low style-Beat fuckin rules 👍🏻. Fuckin customized more than Kim san & Thomas san . I want them customize more than this fuckin Beat🙇🏻♂ . ………Anyway , " These 3 stuff " are very awesome 👍🏻👍🏻👍🏻!! . and , also bout " Steve san's すんげ~in Japan 🇯🇵" , very awesome 👍🏻👍🏻👍🏻!! ……Both Japan 🇯🇵& US 🇺🇸are " Car🚘-Kingdom " . 😎………In last , Steve san , was good bout drivable with 3 kick-ass cars 🚘. 👍🏻👍🏻👍🏻
スティーブさん4月15〜16日まで夢メッセで車のイベントやるんでぜひ来られたら来てくださいね☺️
素晴らしい車たち!
と素晴らしい三文芝居w
めちゃめちゃかっこいいカスタムですね!僕も自分で車を改造できる知識があれば絶対この仕様にしたいです笑
攻めてるね〜!伊達藩だけある。ビートの後部にNo’sボトルに笑ったわ(藁
仙台!?!?
おはようございます〜
コッコショウ?💦👍
ビートの人もエキゾーストパイプも自分で作ったのですかな☺️👍板金屋だとしてもすごいですね。
紅の15クラウンっていう車はV6エンジンですか?
音はそれっぽく聞こえました。
トンネルの中ではシビックやRX○-シリーズのロータリーエンジンのようなタケヤリサウンドを響かせてましたね🎵👍👍👍👍👍👌
当時お忙しい中お疲れ様でした⭐サムズアップ⭐
vip crownとbeet、バリ'いかつい🤩カッケェ〜っす❕vipオーナーさん達も最高〜❕😉
え〜!仙台来てたの!
Steveさん!牛タン食べた?
仕込みかと思ったw
鬼キャン。
スティーブさん、流石に車検通らない車はあまり取り上げない方が良いですよ。。
クラウン ハミタイ フルスモーク ナンバーカバー はみ出しマフラー
セドリック ハミタイ テールランプ フロントガラスのステッカー
ビート 自作マフラー ハミタイ
特にクラウンは仮ナンバーの目的外利用ですね。