2017全日本綱引き選手権大会(男子決勝)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 бер 2017
  • ↓↓↓チャンネル登録をお願いします↓↓↓
    / @minyoru655
    男子決勝戦
    BIWAKO同志会(滋賀県)VS進友会(長野県)
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 25

  • @abc9354
    @abc9354 Рік тому +47

    進友会の応援が凄すぎる

  • @piyoshi2271
    @piyoshi2271 7 місяців тому +8

    勝った方も負けた方も力尽きて倒れてるのが最高にカッコいい

  • @user-wm6or5se3x
    @user-wm6or5se3x 7 місяців тому +11

    この競技カッコ良すぎる

  • @ipoy6524
    @ipoy6524 7 місяців тому +11

    圧倒的な進友会応援の中、それに打ち勝った琵琶湖GJ

  • @user-yg4ks6st5f
    @user-yg4ks6st5f 6 років тому +18

    こんな劇的な勝ち方、観たこと無い…感動しました。

  • @Beetroot31
    @Beetroot31 6 місяців тому +2

    最後の笛が鳴ると同時に力尽きて死屍累々になるの好き

  • @Alphon5o
    @Alphon5o 7 місяців тому +55

    まじで毎年進友会おるやん

    • @bonape_ra
      @bonape_ra 6 місяців тому +3

      毎年は琵琶湖同志会だろ
      大会の歴史知らないのか

  • @mixanimechannel2231
    @mixanimechannel2231 6 місяців тому +3

    最近謎におすすめされてるから進友会は見た目だけで分かるようになった

  • @user-yc6hw4er7b
    @user-yc6hw4er7b 6 місяців тому +1

    進友会の応援すこすこ

  • @Mark-vd2iy
    @Mark-vd2iy 5 років тому +14

    各国のTug of war(綱引き)の動画見てるけど、この動画だけ鳴り物すごくて笑った笑

  • @bouya_nervous
    @bouya_nervous 7 місяців тому +4

    涙が止まらない

  • @oneworldjp
    @oneworldjp 6 місяців тому +2

    このチャンネルの動画がたまーにおすすめに出るからついつい見ちゃうんだけど、俺の知ってる綱引きと違うんだって!(いい意味)

  • @pocopike1408
    @pocopike1408 7 місяців тому +8

    綱引きで泣くとはおもわなんだ

  • @thegmirevival
    @thegmirevival 7 місяців тому +3

    真の熱戦ですな。

  • @user-dg8cu3nk1u
    @user-dg8cu3nk1u 15 днів тому

    長野の逆転勝ち目前で、また、逆転されるんか!かーっ悔しかね。

  • @user-dd7hm8ok2k
    @user-dd7hm8ok2k 6 місяців тому +2

    世界大会やってほしい

  • @usKTJJMK
    @usKTJJMK 7 місяців тому +1

    一斉に手を離したらどうなるんやろか

  • @himfrog
    @himfrog 6 місяців тому +1

    BIWAKO同志会の最後尾のHAGE(褒め言葉)は2015年にもいたけど、圧倒的覇王感ある。引く時の起点になってる。

  • @user-zy5fd7un3d
    @user-zy5fd7un3d 7 місяців тому +13

    綱引きって何番目の人が一番きついんだろうか

    • @minku29
      @minku29 7 місяців тому +8

      ポジション事に役割あるからどこもきつい、ただ先頭の人は相手チームの力を一番最初に受けるから負担は大きい
      一番後ろも全てを支えないといけないからきつい

    • @user-go1hp8ed1h
      @user-go1hp8ed1h 7 місяців тому +5

      @@minku29もっと詳しく教えてほしい

    • @minku29
      @minku29 7 місяців тому

      @@user-go1hp8ed1h
      聞きたいことあれば聞いてください、何が知りたいかわからないので
      運動会の綱引に役立てたいなら大事なのはチーム全体の体重と姿勢低くして引く事と足が滑る前に動かす事ですね、一人一人の距離も近い方が力のロスが減るので良いかと

    • @user-uw6ld3fx3c
      @user-uw6ld3fx3c 7 місяців тому

      @@user-go1hp8ed1h 私は昔競技者で1番前でしたが後ろの(6番7番)がきついです。前から後ろにかけてすこしずつ姿勢を低くするので身長があまり高くなく体重が軽く握力が持つ人が多いです。一番後ろのアンカー(8番)は体に縄を回すことができるので重い人が多く100キロある人も多いです。
      8人で600キロの体重制限があるので前日計量でギリギリを狙い当日は体重を増やして試合します。
      試合の最後は気合です。試合後はペットボトルの蓋もあけられません

    • @user-of6nv3bf2x
      @user-of6nv3bf2x 6 місяців тому +3

      @@user-go1hp8ed1h
      先頭は相手の圧を殺す役割。
      中間は全体のラインを整える役割。
      後ろは最後まで力を残して動き始めてから引いていく役割。
      1番後ろは全体の指示やバランスを整える役割などです。
      どこが辛いとかはなくみんなしんどいです。
      あえて言うならば圧を殺す先頭が1番しんどいかもしれないですね