Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
※すみません。訂正です。 5:33 ニホンツキノワグマの日本国内における個体数は12,000頭前後と推定さています。(2010年の『朝日新聞』による聞き取り調査では16,000頭-26,000頭と誤差が大きいようです)関連動画クマがアフリカ大陸にいない理由がこちら【解説】ua-cam.com/video/mTuRsAXjqtA/v-deo.htmlイギリスにクマがいない理由がこちら【解説】ua-cam.com/video/8Pb4nsTplKs/v-deo.htmlトラがアフリカ大陸にいない理由がこちら【解説】ua-cam.com/video/4vqq_k_bIVg/v-deo.html類人猿がアメリカ大陸にいない理由がこちら【解説】ua-cam.com/video/fN54nQTwYwo/v-deo.html本州にヒグマがいない理由がこちら【解説】ua-cam.com/video/ObXGwUKeWX4/v-deo.htmlハイエナがアメリカ大陸にいない理由がこちら【解説】ua-cam.com/video/IbNcYMZyhuQ/v-deo.htmlなぜ日本にワニがいないのか?【解説動画】ua-cam.com/video/CaWWXQn1UB0/v-deo.htmlヨーロッパに大型ネコ科動物がいない理由がこちら【解説】ua-cam.com/video/Dlmjywvul6Y/v-deo.html
長崎生まれ! 熊は駆除 食べる!!
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
😊😊😊😊😊
😊
😊😊
くまモンが九州最後のくまになってるのか。
カドニードミニオン
@@太郎日本-h1d正確にはカドリードミニオン
誇りですな
くまモンは、熊じゃない。中身は、おっさん。
@@2848s976500e 逆にくまモンは本当に熊だと思ってるやつおらんやろ
九州に住んでる身としては熊がいないことはありがたいんだけど、最後の1匹になった熊の孤独に思いを馳せると悲しくもなるな
くまモンもいいけど、鹿児島にシロクマがいること忘れないで🐻❄️
白熊なら角界にもおるでごわす
鹿児島は「しかドン」とか登場させりゃいいのに。
夏になると長蛇の列ができるヒンヤリとしたしろくまさんですね
しかも「むじゃき」なしろくまですねw
しろくま大好き
ありがとうございます!
どういたしまして
情報が濃ゆいなあ何と有益な動画!!
いろいろ知れて勉強になりました。ありがとう。
小さい頃じいちゃんから、「熊本の熊は加藤清正が大事な戦の前に熊の肉を食べさせて武士に力をつけさせるために、猟師に徹底的に狩りつくさせたからいなくなった」って教えられたのを思い出した
理由が半端ねぇ
肥前の熊は島津に狩られましたね。
@@あんぎらす-n2k四天王の5人もやられたよね
お陰で安心して暮らせます
>九州・四国は人工林の割合が高いおそらく南のほうが雪が少なかったりクマやイノシシも小さかったりするので、山の開拓もやりやすかったんでしょうね。
勉強になりました!清正が漢字を変えた説いいですね。あとジオチャンがかわいいです🎉
ご視聴ありがとうございます!
昔、九州に熊が居たんだ。元から居ないのかと思ってた。
ありがとう!この動画は需要しかない
関門海峡は海岸に出てくる前に市街地がありますしそれに続く山も市街地や道路等で分断されているので渡るのは難しいでしょうね
九州出身ですが、確かに山と言えば雑木林では無く植林の杉?林ばかりでした。
新幹線に乗ると九州抜けて山口に入ったとたん山林が広葉樹になるの好き
たしかに杉の植林ばっかりだなって思ってた…!他地域では違うのか
7年前の九州北部豪雨の土砂崩れの時にも、均等に植樹された地域のみがまるで川のようになだれ落ちてましたね。こりゃあ人災だなぁ、と呻いたことを覚えています。
九州の山奥で成人男性の手のひらとほぼ同じ大きさの犬に似た足跡見つけて仲間と騒然とした思い出があります熊はいないはずだし犬だとしたら大きすぎるし皆「なんだこれ!?何の足跡だ!?」ってなって足早に下山しました
洞海湾の夜景、キレイですね
北九州在住です、ありがとうございます、ぜひ、皿倉山にケーブルカーで登って眺めて下さい。日本3大100万ドルの夜景と言われてます。
九州に住んでる者です熊本の熊は昔、熊がいたからその名残ではないかと思っていましたが、そういった経緯だとは知らなかったです。九州に熊が絶滅したと宣言されたのは割と最近だったのですね九州で熊を見つけることはロマンを感じる反面、安心して山に行く事が出来なくなるのはジレンマを感じます
クマソという種族が神話世代に居ましたものね。「クマカレー美味しかった(北海道産?)」
クマソは球磨地方から
@@Kazusi10熊も球磨からだよ
@@PC386M さんヤマト連合国家vsクマソ=福岡県民vs熊本県民
@@はたんぎょヤマトは福岡ではない
この動画で説明があった1987年に最後に捕獲された熊ですが、あれは後の解剖で調べた結果、胃の内容物から見て、周囲には無い食べ物が多く含まれていたことから、どこかで飼育されていた個体が逃げたか放された可能性が強いようです。
林業の衰退とクマの出没件数増加は関連がありそう
想像以上に情報量が多く納得させられた
くまモンがいます
なるほど😂
本物のクマの事ですね
@@taylor9937えぇ!!!?くまモンって本物の熊じゃなかったんですか?!!残念😭😭😢😢😢😢😢😭😭😭😭😭😭😭😭
@@wakaaaaa_ただの着ぐるみですね。盲目の方ですか?見ればわかるでしょうに
@@taylor9937 ふざけで言ったつもりですけど、いくらしょーもないからと言ってもその返しは辛いですよ😭
1970年代に猟師が捕獲した熊の肉を親父がもらってきて揚げ物にして食べた思い出がありますよ。記録に残ってないこういう例はいくつもあると思います。
ほぇ〜😮
お父さんがジョークでおっしゃっていたのかも。1970年なんてもうお生まれになっていたとしてもめっちゃ幼児ですよね?ボクも子供の頃は友だちのお母さんに『何歳?』ってきいて『100歳w』っていわれても『すげ〜っ』って信じてました😅
九重町のやまなみハイウエイに熊の墓というバス停があるから、昔はいたんでしょうね。
大分の祖母山麓で祠の形した熊の墓をいくつかみました。地元の方はまだいるよって😅鹿児島と宮崎の境にある霧島連山麓には熊をうちとったので、その場所に山の神を祀ったという伝承もあります。
去年、傾山に登ったけど熊のようなフンとか稜線上に転がっていて、熊の気配は感じました。まだいるんじゃないのかな…。
86のじいちゃんは鹿児島大隅半島の山が出身だけど、猪はいるけど熊はいないと言ってます
1970年代に熊本の山間部でクマが捕れて鍋食いに来るか?と親に連絡来たことありました
私も幼い頃、遠い親戚だかなんだかの人から熊が捕れたんでとお裾分けを貰って家族で食った記憶があります。宮崎県です1970年か71年数年前に九州には熊が居ないと知って幼い頃のあの記憶はなんだ?となりました。
しかし現在でもちょこちょこ目撃情報はございますね。
九州に人にフレンドリーな熊もんが唯一生存確認されてます😅
九州はクマがいなくて安心感が半端ない
イノシシニキ「ワイらが居るで(ニッコリ)」
九州の唯一のいいところだと思う笑
イエティとかビッグフットとか海外で探すテレビ番組あるけど、九州内で熊捜索とかオオカミ捜索とかしてくれんかなぁ
@pithecus-em5px コメントありがとうございます!現実的だけどロマンもありますよね
ローカル番組かもしれないが熊本で日本狼を探す人のドキュメンタリーはあったよ!
@@HINO-1966 そうなんですか!見たかったですー! ニュースになってないって事はやはり見つからずってことですよね、、
見つけると駆除するから大人しくして見守ってほしい
九州の実家で父親に『熊が九州に居ない』事を話すと、「この近くはアナグマ出るぞ」と笑いながら話してました。クマが居ない地域ならではのジョークなのでしょう。
虫のように荷物に紛れて入り込むことがほぼ無いからね人為的に持ち込まない限り、関門海峡を越えて来る事はまず無いだろう
その昔、林業を行う為に熊を追い出したが、当の日本人は林業を殆ど辞めてしまった。むしろ、スギ林が花粉症の温床になっているという……
くまの呪い?
1987年かぁ…小さい頃熊肉食べた記憶あるので、絶滅寸前の熊🐻だ😅
一応発見情報?はあるんだけど、居ないハズのを見間違えたか個体数がエグいくらい少ないのかの2択しかないと思ってる
カドリードミニオンのクマが逃げた説。てか、九州に産まれて1番良かったことは「野生のクマがいない」てとこだな。
九州男児で50年以上博多に住んでます、昨年石川県に4ヶ月仕事で住みゴルフラウンド中に15mの距離で遭遇し驚きました🐻四国も香川県に20頭いるだけで絶滅寸前らしいです
田んぼ山の中けんイノシシで手一杯んとけ、クマなんて出たらもう米なんて作れんですばい
九州住んでて北海道旅行行くとついつい熊のこと忘れそうになるから危ない
まだ九州でも久住辺りで目撃情報が上がっています。また祖母傾山山系から大崩山あたりも含め険しい山々は自然林が多いのでまだ居るかもしれません。
人工林の比率とかの前に、自然林であっても九州は照葉樹林帯(温帯常緑広葉樹林帯)なので、もう少し冷涼なブナやカシが生える温帯落葉広葉樹林帯の地域と違ってクマのえさが少ないのは当然なのでは。
熊本の熊は元々「隈」の表記、動画の説明の通り加藤清正が熊本城の名称を威厳ある印象にする為に隈を熊に変更したとされています。
素人考えだけど、大型の獣で冬眠の能力を獲得したのが熊だったから、北の地域で勢力が強いのでは?(南の地域だと冬眠しなくても良いのでライバルが多い。)
くまがいないからどこの山も安心て家族と行ける
しかし、イノシシには注意して下さい!
2000年ぐらいまでは「ツキノワグマがいるかも」と度々ニュースになっていたなあ
8月に宮崎県小林市の山に行った時、夜、真暗な中に子供の熊らしき動物がいた。どう見ても熊以外には考えられない、3人だけどみんなで見た。タヌキでもアライグマでもなく…。
その時の状況は分かりませんが結構、犬を熊と見間違える例が多いようです。とくにチャウチャウのようなふっくらとした体型の犬ですね。そうでないとしたら生き延びている熊の可能性もあります。絶滅とはあくまでも生存が確認されてない事を指しますので、居てもおかしくありません。また、この動画で説明されていた最後に九州で捕獲された熊ですが、あれはどこかで飼育されていたものが逃げたか捨てられた個体だったようです。
宮崎県では2011年に祖母山での目撃情報、高千穂町に連絡。2012年6/8~6/10にかけて、日本クマネットワーク(JBN)が九州の祖母・傾山山系においてツキノワグマの生息調査を実施した。熊本県、大分県、宮崎県の県境。本調査は研究者や一般の方、学生などを含むJBN会員と地元の猟友会員ら約40名によって実施。2000年~2010年に祖母山系の宮崎県側で得られた目撃情報を精査した結果、極めてクマ類である可能性が高い3件を含め計6件のべ8頭がクマ類である可能性が高い情報であり、クマ類と考えられる動物が野生状態で生息、繁殖していることを強く示唆しているとしている。宮崎県日南市北郷の山奥で熊の目撃情報 2022/06/07広渡ダム、レイクサイド公園から外れた道で昨日、目撃しました。後ろ姿だけでしたが、真っ黒で毛がフサフサ、子熊だったと思います。
今の時代、熊と遭遇した時だけスマホ持ってないってのはちょっと考えられないので…多数の目撃情報があっても写真や映像が出てこないのはやっぱりそういうことなんだと思う。
熊から目を離したら襲われるから、悠長にスマホ取り出して写真撮ってる余裕なんて(ヾノ・∀・`)ナイナイ
単に人工林率が高いだけではなく、天然林は分断化しているため、クマの生息を刺されるのが難しいといわれています。一方で九州でまとまった天然林がのこっているのが祖母傾山系と椎葉周辺であって、この二地点であればクマの生存の可能性はあるといわれていました。ですので、祖母傾で最後のクマが射殺されたのは蓋然性のある話といわています。また、射殺の前ではありますが、熊商大の探検部がクマの足跡を夏木山で見つけており、別個体の生存を疑わせるものとなります。
クマ料理食べてみたい!ジビエで鹿肉好きです(o´ω`o)
福岡ワンダーフォーゲル部事件で犠牲となった大学生は、九州にいたためヒグマに対する知識がなかった事から起こった悲劇だとされていますね。
現地の猟師達から報告が上がってない時点でお察しな所はありますが、極稀に本州から泳いで渡ってきた熊の可能性もあるので、目撃に信憑性はありますね。繁殖は絶望的だと思いますが。
出張で富山の山中の細い道を運転してた時に突然、脇からツキノワグマが車の前を横切り、急ブレーキをかけてとまったことがあります。ブレーキ踏まなかったら、マジで熊と追突してた状態だったので、ビックリしました・・・助手席に乗ってた仕事仲間はビビってしばらく固まってましたw
失礼します。いつぐらいのお話でしょうか❓️
@@村﨑洋一 もう15年ぐらいは前の話になりますね。当時、ドコモの電波測定の外注仕事でどの辺りまで電波が届いているのか調べていて田舎のほうをまわってました。間一髪で急停止できて事故らなかったのに次の日に別の場所でバックしてきた老人の軽トラに追突されたので、忘れられない記憶ですw
九州は冬でも暖かく、冬眠しないにもかかわらず、食べ物が少ないため、元々個体数が少なかったのではなかろうか。
冬でも暖かい?嘘つけ
気温は本州とそれほど変わらない。南九州が多少暖かいというだけ。
九州が暖かいとかエアプすぎるやろ
熊のエサになる木が少なすぎて、絶滅した
私としてはおかげで九州のどこでもテント張って山中で眠れるのでこのままでよいのです😤 鹿が多いとのことではありますが…
イノシシも多くいないですか?ただ猿は見なくなってきましたが、シカは海岸から離れた山奥でしか見ない気がする。
北部九州の丘の上に住んでますが庭に鹿や猪が侵入して荒らします。括り罠を仕掛けてもらったら猪3頭と鹿2頭が取れました。捕獲した人が猪ベーコン作ってくれて美味しくいただきました(笑)
夜に英彦山周辺をドライブすると、鹿の数が半端じゃなくてビビる
仕事で山に入る時に熊の心配をしなくていいのはありがたいですね最近の熊被害のニュースを見ると特に
@@user-kb9xo5txyz猿めちゃくちゃいますよ〜!こないだは実家のブルーベリーが集団で襲われてました😂
龍造寺隆信に肥前の熊って異名がつくくらいだから戦国時代ぐらいにはそこそこ熊もいたんだろね
隈は昔から球磨川、隈部、隈府、隈庄と各地にあって隈本は後発ですね
このコメ欄だけでこんだけ目撃情報あるのに公機関から1枚も写真が出てないのが九州にクマがいないという確たる証拠
門司在住ですけど熊が関門海峡泳いで来たらどうする?みたいな話題は偶に出ますねw
片っ端からチェストされた説
渓流釣りの時、山の中で猟犬に出会うのも怖いですよ~。熊はもっと怖いけど。
大分県と宮崎県の境目にいると思います?
ジオチャンかわいいのだ
九州のウチの母ちゃんはカウントされないのかな??
熊本県があるのに・・・熊がいないなんて・・・
California grizzly bear is the symbol of California, but they became extinct in 1922 🥲
熊梨に改名
群馬にも野生の馬はいないから大丈夫。
熊本の熊は隈からきてる
阿蘇の熊牧場には800頭いるらしい(猿山みたいな施設)
九州の熊は、結局、九州人の食欲により獲り尽くされて食われて絶滅したが最も正解に近いのではないかと思われ。
絶滅しているはずですが。ただ確認が取れてないだけで登山時期の前に点検の為、猟銃会が山に入ったおり、クマの爪痕が木に残っていたようです。絶滅はしてないと思います。
20年ほど前の話です。地元の人、特に山中に入る人は「クマはいる」と断言する人が多かったです。森林開発したいため居ない事にしたかったんだろうと言っていました。確かに二流大学に短期間だけの調査、結論ありきみたいな感じでした。今は破壊が進んで本当に居ないかもしれません。
九州の熊が絶滅したらしいことはとっても悲しむべきことだと思います。四国にいる熊たちもきちんと守らないといけないと思います。
今回は人類に対する当たりがやわらかい…
数えるほどとはいえ四国に熊が生き残っていることを知れただけでも大収穫でした😊
植林が盛んな土地だったから杉とかが多くて、餌になるどんぐりとか少なかったとかが影響したのかも?
そら九州に入ろうもんならチェストされるからな
腹掻っ捌いて飯詰めるまでがセット
島津が食いつくした
熊鍋になったのか
さすがは薩摩ホグワーツの地
チェスト通じるの鹿児島だけや
今現在に九州で目撃される熊らしき動物の正体はほとんどの場合がイノシシだと思います!根拠として、UA-camで大きなイノシシが海から岩場を登る後ろ姿を観たことがあるのですが、その後ろ姿が熊とそっくりに見えました!
九州では猪と熊はご馳走で、熊を見つけたら逃げるのではなく、どこまでも追い掛けて、それを聞いた村人が更に追い掛けて、熊鍋にして喰っていたから絶滅した。毛皮はもちろん、骨はスープに、内臓から爪まで余す部位なく、一頭丸々しゃぶり尽くしたと祖父母から聞いた。戦時中や戦後の食糧難の時、熊や猪を探して山狩りに出掛けていたそうだ。心臓や肝臓は体力のない老人と子供が優先して食べて、眼球や眼球の裏のゼラチン質は授乳期の母親に優先されていたと聞いた。とにかく熊一頭で村人が何日も喰えたようだ。現に猪と雉と雀は〆て私も食べていた。
俺が冬に上下黒のモコモコのスウェット着て庭で遊んでたらばあちゃんに「熊が出た」って言われた
本州で唯一、千葉県にはクマはおりません。房総半島は元々、島でしたし、県境は広い平地と河川、山脈や尾根続きもなし。イノシン、シカ、キョンはけっこういますが、何処に出掛けてもクマの不安感がないのは助かります🍀
千葉は高校の校歌に茨城県の筑波山が出てくるほどの山無し県だから熊は住めないですよね🥹
千葉県は500mクラスの山がない日本唯一の山無し県です。408mの愛宕山が最高峰で、あっても房総半島南部に300mクラスばかりです。沖縄県よりも低いのです。私は埼玉県人ですが、秩父からクマは降りて来る感覚がありますが、千葉県に長年住んでいてそういう感覚は全くありません🍀
@@滝谷誠 好いですね✨うちは家から2kmくらいにところにヒグマの親子3頭が目撃されていて外出はサファリパークっていう環境です😅
千葉県の高校?の近くで目撃情報があったような🤔
@@MN-nr4kv ないですな🤔ガセだったと思いますけどね🧸
宮崎~大分間のドライブイン(レストラン?)に檻で飼われたツキノワグマが居ましたね🐻20年~30年前の話ですが
レストランの廃屋と、その横にカラになった錆びた檻があるだけになっていますね(2024年現在)
2008年頃見ました!
レストランで食べられたのかな🤔
最後にいた4歳のオスはさぞ寂しかっただろうなどこまで行ってもメスどころか仲間のクマ一頭もいないんだもん
俺と同じだね
旅に出よう
ワケわからんコメント返してくる輩はだいたい『user-○○』
オスしかいねぇクマったなぁ🐻
群れないから寂しさはなかろうが、禁欲がつらかろう。
ニホンオオカミも、昔から目撃情報がありますよね。これも見間違いなのかな?
修羅の国には熊は生息できません。全て狩られて食べられたからです。
「〜いない」シリーズが続きますね。北極にペンギンがいない、ヨーロッパにサルがいない(スペインにはいる?)もやって欲しい。
居ても困らないし寧ろ安心して暮らせるのでクマには気の毒だけど今のままで良いかな
こんにちは♪♪今のところは九州にクマは居ないけど、山口に居るみたいだから、ひょっとしたら…(泣)
動物園やクマ牧場の管理徹底お願い致します🐻
昔、R10大分、弥生の手前位のレストランに熊がいた。その熊、何処に行ったのでしょうか?
鹿児島県の熊襲ていうのを勘違いしていて、勘違いしたまま昔は居たんだなって思っていました。
20年以上前 宮崎のテレビ局が熊🐻を探しに 九州山脈に入ったけど 結局見つからず 眼にクマを作って帰ってきた。🥴
祖母山系は地元で、私もよく登るので、見かけたら報告しますねまあ地元では熊の存在についての真偽不明のレベルの噂はありますが、自治体による具体的な備えや注意喚起などは全くなされていませんね
いないからと油断してると生き残りが繁殖しているかもしれない。
熊の居ない九州の中でも熊本県では2010年から急速的に二足歩行の熊が勢力を伸ばしているようです!🐻
くまモン、人気だからねえ~
あの鬼畜くまですね
北九州、筑豊がある限り、熊が九州に来れるはずがない。
福岡県の旧犀川町(現在、みやこ町の一部)で、1970年代に見たという老人がいたよ。
でっかいイノシシと間違ってそう
脊振山系では今年見た!と警察等に通報だけなら狼も(笑)ただの見間違いです。
九州の林道ツーリングは安心なわけだね9日間九州で野宿林道ツーリングしたけど、そのへんは考えていなかった。
北陸の熊が九州に居たのって誰が何のために持ち込んだのか気になる
流石にアナグマと月の輪熊は大きさが違い過ぎて色も違うので間違うこと無いと思う。
利尻島に熊が渡った時に礼文島の桃岩荘に泊まってました 北の海も結構荒いですよ あの海それに冷たい あれを泳ぐとは流石ヒグマ ツキノワクマでも関門海峡横断は可能だと思います。
距離的には可能かもしれません。しかし、あの海峡は潮流のスピードが速いのでかなり無理。
古くは安土桃山時代の種子島の鉄砲伝来や幕末の薩摩藩、佐賀藩などの軍備強化の影響で、銃が手に入りやすい環境だったのかな?
子どもが高校生の時の登山部のインターハイ予選では、九州に熊が居ないとなってるので、夜はテント張って野宿してたわ😅「本州の人達はどうやって大会するんだろうか?」って子どもが不思議がってた😅たしかに……冬でも絶対冬眠してるとは限らないしね……😅
私が子供の頃(昭和50〜60年頃)は大分と宮崎の境目には熊が生存してるとよく聞かされてました。大分の宇目ドライブインでも熊を数頭飼っていたような。。
大分に熊飼ってたところありましたね
九州で熊が見つかったら九州の猟師達がこぞって山に行くと思う。なんかスイッチが入ると思う。
熊襲がクマを襲って全滅させたのかと思ったそして唯一の生き残りがくまモン
※すみません。訂正です。 5:33
ニホンツキノワグマの日本国内における個体数は12,000頭前後と推定さています。(2010年の『朝日新聞』による聞き取り調査では16,000頭-26,000頭と誤差が大きいようです)
関連動画
クマがアフリカ大陸にいない理由がこちら【解説】
ua-cam.com/video/mTuRsAXjqtA/v-deo.html
イギリスにクマがいない理由がこちら【解説】
ua-cam.com/video/8Pb4nsTplKs/v-deo.html
トラがアフリカ大陸にいない理由がこちら【解説】
ua-cam.com/video/4vqq_k_bIVg/v-deo.html
類人猿がアメリカ大陸にいない理由がこちら【解説】
ua-cam.com/video/fN54nQTwYwo/v-deo.html
本州にヒグマがいない理由がこちら【解説】
ua-cam.com/video/ObXGwUKeWX4/v-deo.html
ハイエナがアメリカ大陸にいない理由がこちら【解説】
ua-cam.com/video/IbNcYMZyhuQ/v-deo.html
なぜ日本にワニがいないのか?【解説動画】
ua-cam.com/video/CaWWXQn1UB0/v-deo.html
ヨーロッパに大型ネコ科動物がいない理由がこちら【解説】
ua-cam.com/video/Dlmjywvul6Y/v-deo.html
長崎生まれ! 熊は駆除 食べる!!
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
😊😊😊😊😊
😊
😊😊
くまモンが九州最後のくまになってるのか。
カドニードミニオン
@@太郎日本-h1d
正確にはカドリードミニオン
誇りですな
くまモンは、熊じゃない。
中身は、おっさん。
@@2848s976500e
逆にくまモンは本当に熊だと思ってるやつおらんやろ
九州に住んでる身としては熊がいないことはありがたいんだけど、最後の1匹になった熊の孤独に思いを馳せると悲しくもなるな
くまモンもいいけど、鹿児島にシロクマがいること忘れないで🐻❄️
白熊なら角界にもおるでごわす
鹿児島は「しかドン」とか登場させりゃいいのに。
夏になると長蛇の列ができる
ヒンヤリとしたしろくまさん
ですね
しかも「むじゃき」なしろくまですねw
しろくま大好き
ありがとうございます!
ありがとうございます!
どういたしまして
情報が濃ゆいなあ
何と有益な動画!!
いろいろ知れて勉強になりました。ありがとう。
小さい頃じいちゃんから、「熊本の熊は加藤清正が大事な戦の前に熊の肉を食べさせて武士に力をつけさせるために、猟師に徹底的に狩りつくさせたからいなくなった」って教えられたのを思い出した
理由が半端ねぇ
肥前の熊は島津に狩られましたね。
@@あんぎらす-n2k四天王の5人もやられたよね
お陰で安心して暮らせます
>九州・四国は人工林の割合が高い
おそらく南のほうが雪が少なかったりクマやイノシシも小さかったりするので、山の開拓もやりやすかったんでしょうね。
勉強になりました!清正が漢字を変えた説いいですね。あとジオチャンがかわいいです🎉
ご視聴ありがとうございます!
昔、九州に熊が居たんだ。
元から居ないのかと思ってた。
ありがとう!この動画は需要しかない
関門海峡は海岸に出てくる前に市街地がありますしそれに続く山も市街地や道路等で分断されているので渡るのは難しいでしょうね
九州出身ですが、確かに山と言えば雑木林では無く植林の杉?林ばかりでした。
新幹線に乗ると九州抜けて山口に入ったとたん山林が広葉樹になるの好き
たしかに杉の植林ばっかりだなって思ってた…!
他地域では違うのか
7年前の九州北部豪雨の土砂崩れの時にも、均等に植樹された地域のみがまるで川のようになだれ落ちてましたね。
こりゃあ人災だなぁ、と呻いたことを覚えています。
九州の山奥で成人男性の手のひらとほぼ同じ大きさの犬に似た足跡見つけて仲間と騒然とした思い出があります
熊はいないはずだし犬だとしたら大きすぎるし皆「なんだこれ!?何の足跡だ!?」ってなって足早に下山しました
洞海湾の夜景、キレイですね
北九州在住です、ありがとうございます、
ぜひ、皿倉山にケーブルカーで登って眺めて下さい。
日本3大100万ドルの夜景と言われてます。
九州に住んでる者です
熊本の熊は昔、熊がいたからその名残ではないかと思っていましたが、そういった経緯だとは知らなかったです。
九州に熊が絶滅したと宣言されたのは割と最近だったのですね
九州で熊を見つけることはロマンを感じる反面、安心して山に行く事が出来なくなるのはジレンマを感じます
クマソという種族が神話世代に居ましたものね。「クマカレー美味しかった(北海道産?)」
クマソは球磨地方から
@@Kazusi10熊も球磨からだよ
@@PC386M さん
ヤマト連合国家vsクマソ=福岡県民vs熊本県民
@@はたんぎょ
ヤマトは福岡ではない
この動画で説明があった1987年に最後に捕獲された熊ですが、あれは後の解剖で調べた結果、胃の内容物から見て、周囲には無い食べ物が多く含まれていたことから、どこかで飼育されていた個体が逃げたか放された可能性が強いようです。
林業の衰退とクマの出没件数増加は関連がありそう
想像以上に情報量が多く納得させられた
くまモンがいます
なるほど😂
本物のクマの事ですね
@@taylor9937えぇ!!!?くまモンって本物の熊じゃなかったんですか?!!
残念😭😭😢😢😢😢😢😭😭😭😭😭😭😭😭
@@wakaaaaa_ただの着ぐるみですね。盲目の方ですか?見ればわかるでしょうに
@@taylor9937 ふざけで言ったつもりですけど、いくらしょーもないからと言ってもその返しは辛いですよ😭
1970年代に猟師が捕獲した熊の肉を親父がもらってきて揚げ物にして食べた思い出がありますよ。
記録に残ってないこういう例はいくつもあると思います。
ほぇ〜😮
お父さんがジョークでおっしゃっていたのかも。1970年なんてもうお生まれになっていたとしてもめっちゃ幼児ですよね?
ボクも子供の頃は友だちのお母さんに『何歳?』ってきいて『100歳w』っていわれても『すげ〜っ』って信じてました😅
九重町のやまなみハイウエイに熊の墓というバス停があるから、昔はいたんでしょうね。
大分の祖母山麓で祠の形した熊の墓をいくつかみました。
地元の方はまだいるよって😅
鹿児島と宮崎の境にある霧島連山麓には熊をうちとったので、その場所に山の神を祀ったという伝承もあります。
去年、傾山に登ったけど熊のようなフンとか稜線上に転がっていて、熊の気配は感じました。
まだいるんじゃないのかな…。
86のじいちゃんは鹿児島大隅半島の山が出身だけど、猪はいるけど熊はいないと言ってます
1970年代に熊本の山間部でクマが捕れて鍋食いに来るか?と
親に連絡来たことありました
私も幼い頃、遠い親戚だかなんだかの人から熊が捕れたんでとお裾分けを貰って家族で食った記憶があります。宮崎県です
1970年か71年
数年前に九州には熊が居ないと知って幼い頃のあの記憶はなんだ?となりました。
しかし現在でもちょこちょこ目撃情報はございますね。
九州に人にフレンドリーな熊もんが唯一生存確認されてます😅
九州はクマがいなくて安心感が半端ない
イノシシニキ「ワイらが居るで(ニッコリ)」
九州の唯一のいいところだと思う笑
イエティとかビッグフットとか海外で探すテレビ番組あるけど、九州内で熊捜索とかオオカミ捜索とかしてくれんかなぁ
@pithecus-em5px コメントありがとうございます!
現実的だけどロマンもありますよね
ローカル番組かもしれないが熊本で日本狼を探す人のドキュメンタリーはあったよ!
@@HINO-1966 そうなんですか!見たかったですー! ニュースになってないって事はやはり見つからずってことですよね、、
見つけると駆除するから大人しくして見守ってほしい
九州の実家で父親に『熊が九州に居ない』事を話すと、「この近くはアナグマ出るぞ」と笑いながら話してました。
クマが居ない地域ならではのジョークなのでしょう。
虫のように荷物に紛れて入り込むことがほぼ無いからね
人為的に持ち込まない限り、関門海峡を越えて来る事はまず無いだろう
その昔、林業を行う為に熊を追い出したが、当の日本人は林業を殆ど辞めてしまった。
むしろ、スギ林が花粉症の温床になっているという……
くまの呪い?
1987年かぁ…小さい頃熊肉食べた記憶あるので、絶滅寸前の熊🐻だ😅
一応発見情報?はあるんだけど、居ないハズのを見間違えたか個体数がエグいくらい少ないのかの2択しかないと思ってる
カドリードミニオンのクマが逃げた説。てか、九州に産まれて1番良かったことは「野生のクマがいない」てとこだな。
九州男児で50年以上博多に住んでます、昨年石川県に4ヶ月仕事で住みゴルフラウンド中に15mの距離で遭遇し驚きました🐻
四国も香川県に20頭いるだけで絶滅寸前らしいです
田んぼ山の中けんイノシシで手一杯んとけ、クマなんて出たらもう米なんて作れんですばい
九州住んでて北海道旅行行くとついつい熊のこと忘れそうになるから危ない
まだ九州でも久住辺りで目撃情報が上がっています。また祖母傾山山系から大崩山あたりも含め険しい山々は自然林が多いのでまだ居るかもしれません。
人工林の比率とかの前に、自然林であっても九州は照葉樹林帯(温帯常緑広葉樹林帯)なので、
もう少し冷涼なブナやカシが生える温帯落葉広葉樹林帯の地域と違ってクマのえさが少ないのは当然なのでは。
熊本の熊は元々「隈」の表記、動画の説明の通り加藤清正が熊本城の名称を威厳ある印象にする為に隈を熊に変更したとされています。
素人考えだけど、大型の獣で冬眠の能力を獲得したのが熊だったから、北の地域で勢力が強いのでは?
(南の地域だと冬眠しなくても良いのでライバルが多い。)
くまがいないから
どこの山も安心て家族と行ける
しかし、イノシシには注意して下さい!
2000年ぐらいまでは「ツキノワグマがいるかも」と度々ニュースになっていたなあ
8月に宮崎県小林市の山に行った時、夜、真暗な中に子供の熊らしき動物がいた。どう見ても熊以外には考えられない、3人だけどみんなで見た。タヌキでもアライグマでもなく…。
その時の状況は分かりませんが結構、犬を熊と見間違える例が多いようです。とくにチャウチャウのようなふっくらとした体型の犬ですね。そうでないとしたら生き延びている熊の可能性もあります。絶滅とはあくまでも生存が確認されてない事を指しますので、居てもおかしくありません。また、この動画で説明されていた最後に九州で捕獲された熊ですが、あれはどこかで飼育されていたものが逃げたか捨てられた個体だったようです。
宮崎県では2011年に祖母山での目撃情報、高千穂町に連絡。
2012年6/8~6/10にかけて、日本クマネットワーク(JBN)が九州の祖母・傾山山系においてツキノワグマの生息調査を実施した。
熊本県、大分県、宮崎県の県境。
本調査は研究者や一般の方、学生などを含むJBN会員と地元の猟友会員ら約40名によって実施。
2000年~2010年に祖母山系の宮崎県側で得られた目撃情報を精査した結果、
極めてクマ類である可能性が高い3件を含め計6件のべ8頭がクマ類である可能性が高い情報であり、
クマ類と考えられる動物が野生状態で生息、繁殖していることを強く示唆しているとしている。
宮崎県日南市北郷の山奥で熊の目撃情報
2022/06/07
広渡ダム、レイクサイド公園から外れた道で昨日、目撃しました。
後ろ姿だけでしたが、真っ黒で毛がフサフサ、子熊だったと思います。
今の時代、熊と遭遇した時だけスマホ持ってないってのはちょっと考えられないので…多数の目撃情報があっても写真や映像が出てこないのはやっぱりそういうことなんだと思う。
熊から目を離したら襲われるから、悠長にスマホ取り出して写真撮ってる余裕なんて(ヾノ・∀・`)ナイナイ
単に人工林率が高いだけではなく、天然林は分断化しているため、クマの生息を刺されるのが難しいといわれています。一方で九州でまとまった天然林がのこっているのが祖母傾山系と椎葉周辺であって、この二地点であればクマの生存の可能性はあるといわれていました。
ですので、祖母傾で最後のクマが射殺されたのは蓋然性のある話といわています。また、射殺の前ではありますが、熊商大の探検部がクマの足跡を夏木山で見つけており、別個体の生存を疑わせるものとなります。
クマ料理食べてみたい!
ジビエで鹿肉好きです(o´ω`o)
福岡ワンダーフォーゲル部事件で犠牲となった大学生は、九州にいたためヒグマに対する知識がなかった事から起こった悲劇だとされていますね。
現地の猟師達から報告が上がってない時点でお察しな所はありますが、極稀に本州から泳いで渡ってきた熊の可能性もあるので、目撃に信憑性はありますね。
繁殖は絶望的だと思いますが。
出張で富山の山中の細い道を運転してた時に突然、脇からツキノワグマが車の前を横切り、急ブレーキをかけてとまったことがあります。
ブレーキ踏まなかったら、マジで熊と追突してた状態だったので、ビックリしました・・・
助手席に乗ってた仕事仲間はビビってしばらく固まってましたw
失礼します。いつぐらいのお話でしょうか❓️
@@村﨑洋一 もう15年ぐらいは前の話になりますね。
当時、ドコモの電波測定の外注仕事でどの辺りまで電波が届いているのか調べていて田舎のほうをまわってました。
間一髪で急停止できて事故らなかったのに次の日に別の場所でバックしてきた老人の軽トラに追突されたので、
忘れられない記憶ですw
九州は冬でも暖かく、冬眠しないにもかかわらず、食べ物が少ないため、元々個体数が少なかったのではなかろうか。
冬でも暖かい?
嘘つけ
気温は本州とそれほど変わらない。南九州が多少暖かいというだけ。
九州が暖かいとかエアプすぎるやろ
熊のエサになる木が少なすぎて、絶滅した
私としてはおかげで九州のどこでもテント張って山中で眠れるのでこのままでよいのです😤 鹿が多いとのことではありますが…
イノシシも多くいないですか?ただ猿は見なくなってきましたが、シカは海岸から離れた山奥でしか見ない気がする。
北部九州の丘の上に住んでますが庭に鹿や猪が侵入して荒らします。括り罠を仕掛けてもらったら猪3頭と鹿2頭が取れました。捕獲した人が猪ベーコン作ってくれて美味しくいただきました(笑)
夜に英彦山周辺をドライブすると、鹿の数が半端じゃなくてビビる
仕事で山に入る時に熊の心配をしなくていいのはありがたいですね
最近の熊被害のニュースを見ると特に
@@user-kb9xo5txyz猿めちゃくちゃいますよ〜!こないだは実家のブルーベリーが集団で襲われてました😂
龍造寺隆信に肥前の熊って異名がつくくらいだから戦国時代ぐらいにはそこそこ熊もいたんだろね
隈は昔から球磨川、隈部、隈府、隈庄と各地にあって隈本は後発ですね
このコメ欄だけでこんだけ目撃情報あるのに公機関から1枚も写真が出てないのが九州にクマがいないという確たる証拠
門司在住ですけど熊が関門海峡泳いで来たらどうする?みたいな話題は偶に出ますねw
片っ端からチェストされた説
渓流釣りの時、山の中で猟犬に出会うのも怖いですよ~。熊はもっと怖いけど。
大分県と宮崎県の境目にいると思います?
宮崎県では2011年に祖母山での目撃情報、高千穂町に連絡。
2012年6/8~6/10にかけて、日本クマネットワーク(JBN)が九州の祖母・傾山山系においてツキノワグマの生息調査を実施した。
熊本県、大分県、宮崎県の県境。
本調査は研究者や一般の方、学生などを含むJBN会員と地元の猟友会員ら約40名によって実施。
2000年~2010年に祖母山系の宮崎県側で得られた目撃情報を精査した結果、
極めてクマ類である可能性が高い3件を含め計6件のべ8頭がクマ類である可能性が高い情報であり、
クマ類と考えられる動物が野生状態で生息、繁殖していることを強く示唆しているとしている。
宮崎県日南市北郷の山奥で熊の目撃情報
2022/06/07
広渡ダム、レイクサイド公園から外れた道で昨日、目撃しました。
後ろ姿だけでしたが、真っ黒で毛がフサフサ、子熊だったと思います。
ジオチャンかわいいのだ
九州のウチの母ちゃんはカウントされないのかな??
熊本県があるのに・・・熊がいないなんて・・・
California grizzly bear is the symbol of California, but they became extinct in 1922 🥲
熊梨に改名
群馬にも野生の馬はいないから大丈夫。
熊本の熊は隈からきてる
阿蘇の熊牧場には800頭いるらしい(猿山みたいな施設)
九州の熊は、結局、九州人の食欲により獲り尽くされて食われて絶滅したが最も正解に近いのではないかと思われ。
絶滅しているはずですが。
ただ確認が取れてないだけで登山時期の前に点検の為、猟銃会が山に入ったおり、クマの爪痕が木に残っていたようです。
絶滅はしてないと思います。
20年ほど前の話です。地元の人、特に山中に入る人は「クマはいる」と断言する人が多かったです。
森林開発したいため居ない事にしたかったんだろうと言っていました。
確かに二流大学に短期間だけの調査、結論ありきみたいな感じでした。
今は破壊が進んで本当に居ないかもしれません。
九州の熊が絶滅したらしいことはとっても悲しむべきことだと思います。
四国にいる熊たちもきちんと守らないといけないと思います。
今回は人類に対する当たりがやわらかい…
数えるほどとはいえ四国に熊が生き残っていることを知れただけでも大収穫でした😊
植林が盛んな土地だったから杉とかが多くて、餌になるどんぐりとか少なかったとかが影響したのかも?
そら九州に入ろうもんならチェストされるからな
腹掻っ捌いて飯詰めるまでがセット
島津が食いつくした
熊鍋になったのか
さすがは薩摩ホグワーツの地
チェスト通じるの鹿児島だけや
今現在に九州で目撃される熊らしき動物の正体はほとんどの場合がイノシシだと思います!
根拠として、UA-camで大きなイノシシが海から岩場を登る後ろ姿を観たことがあるのですが、その後ろ姿が熊とそっくりに見えました!
九州では猪と熊はご馳走で、熊を見つけたら逃げるのではなく、どこまでも追い掛けて、それを聞いた村人が更に追い掛けて、熊鍋にして喰っていたから絶滅した。
毛皮はもちろん、骨はスープに、内臓から爪まで余す部位なく、一頭丸々しゃぶり尽くしたと祖父母から聞いた。
戦時中や戦後の食糧難の時、熊や猪を探して山狩りに出掛けていたそうだ。
心臓や肝臓は体力のない老人と子供が優先して食べて、眼球や眼球の裏のゼラチン質は授乳期の母親に優先されていたと聞いた。
とにかく熊一頭で村人が何日も喰えたようだ。
現に猪と雉と雀は〆て私も食べていた。
俺が冬に上下黒のモコモコのスウェット着て庭で遊んでたらばあちゃんに「熊が出た」って言われた
本州で唯一、千葉県にはクマはおりません。房総半島は元々、島でしたし、県境は広い平地と河川、山脈や尾根続きもなし。
イノシン、シカ、キョンはけっこういますが、何処に出掛けてもクマの不安感がないのは助かります🍀
千葉は高校の校歌に茨城県の筑波山が出てくるほどの山無し県だから熊は住めないですよね🥹
千葉県は500mクラスの山がない日本唯一の山無し県です。408mの愛宕山が最高峰で、あっても房総半島南部に300mクラスばかりです。沖縄県よりも低いのです。
私は埼玉県人ですが、秩父からクマは降りて来る感覚がありますが、千葉県に長年住んでいてそういう感覚は全くありません🍀
@@滝谷誠 好いですね✨うちは家から2kmくらいにところにヒグマの親子3頭が目撃されていて外出はサファリパークっていう環境です😅
千葉県の高校?の近くで目撃情報があったような🤔
@@MN-nr4kv ないですな🤔ガセだったと思いますけどね🧸
宮崎~大分間のドライブイン(レストラン?)に檻で飼われたツキノワグマが居ましたね🐻
20年~30年前の話ですが
レストランの廃屋と、その横にカラになった錆びた檻があるだけになっていますね(2024年現在)
2008年頃見ました!
レストランで食べられたのかな🤔
最後にいた4歳のオスはさぞ寂しかっただろうな
どこまで行ってもメスどころか仲間のクマ一頭もいないんだもん
俺と同じだね
旅に出よう
ワケわからんコメント返してくる輩はだいたい『user-○○』
オスしかいねぇ
クマったなぁ🐻
群れないから寂しさはなかろうが、禁欲がつらかろう。
ニホンオオカミも、昔から目撃情報がありますよね。
これも見間違いなのかな?
修羅の国には熊は生息できません。
全て狩られて食べられたからです。
「〜いない」シリーズが続きますね。
北極にペンギンがいない、ヨーロッパにサルがいない(スペインにはいる?)もやって欲しい。
居ても困らないし寧ろ安心して暮らせるのでクマには気の毒だけど今のままで良いかな
こんにちは♪♪
今のところは九州にクマは居ないけど、山口に居るみたいだから、ひょっとしたら…(泣)
動物園やクマ牧場の管理徹底お願い致します🐻
昔、R10大分、弥生の手前位のレストランに熊がいた。
その熊、何処に行ったのでしょうか?
鹿児島県の熊襲ていうのを勘違いしていて、勘違いしたまま昔は居たんだなって思っていました。
20年以上前 宮崎のテレビ局が熊🐻を探しに 九州山脈に入ったけど 結局見つからず 眼にクマを作って帰ってきた。🥴
祖母山系は地元で、私もよく登るので、見かけたら報告しますね
まあ地元では熊の存在についての真偽不明のレベルの噂はありますが、自治体による具体的な備えや注意喚起などは全くなされていませんね
いないからと油断してると生き残りが繁殖しているかもしれない。
熊の居ない九州の中でも熊本県では2010年から急速的に二足歩行の熊が勢力を伸ばしているようです!🐻
くまモン、人気だからねえ~
あの鬼畜くまですね
北九州、筑豊がある限り、熊が九州に来れるはずがない。
福岡県の旧犀川町(現在、みやこ町の一部)で、1970年代に見たという老人がいたよ。
でっかいイノシシと間違ってそう
脊振山系では今年見た!と警察等に通報だけなら狼も(笑)ただの見間違いです。
九州の林道ツーリングは安心なわけだね
9日間九州で野宿林道ツーリングしたけど、そのへんは考えていなかった。
北陸の熊が九州に居たのって誰が何のために持ち込んだのか気になる
流石にアナグマと月の輪熊は大きさが違い過ぎて色も違うので間違うこと無いと思う。
利尻島に熊が渡った時に礼文島の桃岩荘に泊まってました 北の海も結構荒いですよ あの海それに冷たい あれを泳ぐとは流石ヒグマ ツキノワクマでも関門海峡横断は可能だと思います。
距離的には可能かもしれません。しかし、あの海峡は潮流のスピードが速いのでかなり無理。
古くは安土桃山時代の種子島の鉄砲伝来や幕末の薩摩藩、佐賀藩などの軍備強化の影響で、銃が手に入りやすい環境だったのかな?
子どもが高校生の時の登山部のインターハイ予選では、九州に熊が居ないとなってるので、夜はテント張って野宿してたわ😅
「本州の人達はどうやって大会するんだろうか?」って子どもが不思議がってた😅
たしかに……冬でも絶対冬眠してるとは限らないしね……😅
私が子供の頃(昭和50〜60年頃)は大分と宮崎の境目には熊が生存してるとよく聞かされてました。大分の宇目ドライブインでも熊を数頭飼っていたような。。
大分に熊飼ってたところありましたね
宮崎県では2011年に祖母山での目撃情報、高千穂町に連絡。
2012年6/8~6/10にかけて、日本クマネットワーク(JBN)が九州の祖母・傾山山系においてツキノワグマの生息調査を実施した。
熊本県、大分県、宮崎県の県境。
本調査は研究者や一般の方、学生などを含むJBN会員と地元の猟友会員ら約40名によって実施。
2000年~2010年に祖母山系の宮崎県側で得られた目撃情報を精査した結果、
極めてクマ類である可能性が高い3件を含め計6件のべ8頭がクマ類である可能性が高い情報であり、
クマ類と考えられる動物が野生状態で生息、繁殖していることを強く示唆しているとしている。
宮崎県日南市北郷の山奥で熊の目撃情報
2022/06/07
広渡ダム、レイクサイド公園から外れた道で昨日、目撃しました。
後ろ姿だけでしたが、真っ黒で毛がフサフサ、子熊だったと思います。
九州で熊が見つかったら九州の猟師達がこぞって山に行くと思う。なんかスイッチが入ると思う。
熊襲がクマを襲って全滅させたのかと思った
そして唯一の生き残りがくまモン