Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
小池議員配信ありがとうございます政治に感心はありますががニュース新聞は高齢の私には理解出来ない事が多い小池議員の動画わかりやすく為になりましたこれからも応援しています
小池先生よろしくお願いします。
面白い企画ですね。全く知りませんでした。勉強になりました。
晃辞苑最高です。😊勉強になります。皆様も、どうぞ❤
わかりやすい 期待します
配信ありがとうございます
税金は、応能負担が当たり前ですよね。消費税は、廃止してほしいですよね。軍事費増より、消費税減税、暮らしに寄り添うにしてほしいですよね。よろしくお願いいたします。
とても、分かりやすく勉強になりました。これからも視聴します。
小池さん、良くわかりました。ありがとうございます。
今年も楽しみにしてます。
大企業や富裕層から沢山税金を取るというよりも、税制優遇するんではなく、同じ率で払ってもらうということですよね。献金もらって、大企業や大金持ちに当たり前に取らずに優遇して、政治を歪めている。ゆるせないです。
分かりやすく勉強になります🎉
政治家とは頭は勿論言葉の発信力だと思います、頑張れ小池さんご苦労様です😃
消費税減税は早急にお願いしたいと思います。消費税減税すれば国民にとっても中小企業にとってもありがたい事だと思います。
許せない時許せないボタン押すあきらさん助かる🥰😂✨(この助かるは“気分が高揚する”というネットスラングです)あきらさん的には(中学や高校の基礎だな〜)って思いながら解説して下さってるかもですが我々一般ピーポー全部忘れちゃってて...😭本当に助かります😭✨あと多分答えられない現役議員さんもいると思うのでやっぱりスラスラ教えてくれるあきらさんを頼もしく思います🥹🫶💓✨
大軍拡を覆すのはなかなか大変な事でしょうけれど、これを改善するだけでどれだけの救われる人がいる事かと思うと、やるせない。
こども家庭庁予算7兆も絶対追及して!
私は71歳ですが、仕事で付き合ってた職人さんの親父さんから息子さんと今も付き合ってますが、二人とも中学しか出てませんが、頭は良いな〜。と思ってます。私は一応大学=今のMARCHを出てますが、分析力で負けます。小池さんも国立医学部からのお医者さん。でも、法律も詳しい。不破さん志位さんも東大、先ほどの職人さんはお金の問題で高校に行けなかった!様です。先ず、生活ですが、医療、教育、福祉、その前提は戦争の無い地球です。
ユーチューバーと名乗るところが良いですね。親しみを感じるし、内容が濃い。信頼しています。
大学の頃から愛嬌あるかた❤🎉😂
臨時国会を要請してもやらなかったのが自民党だよね。
ありがとうございます。わかりやすいです。
自民党は能登の方は見向きもしないですねぇ。
なんと素晴らしい、番組なんでしょう。沢山の方に、視聴して欲しいですね~。このように、説明して広げればと、とても勉強になります。ありがとうございました。😊
民医連で働いていた相棒いわく「小池さんは医師としていろんな患者とむきあってきたから、庶民の苦しさが判るんだ」と。頭の良さは学力では無いですよね。相手の苦しさを共感できる力だと思います。小池さん、医者の不養生にならないように、しっかり健康管理してくださいね🤗
消費税の廃止、もしくは減税が国民の生活を救う。れいわも同じことを言ってますよ。なのでもっと歩み寄ってほしいな〜と思います。
ヤッパリ石破政権は長くはないね!
1.24.土.夜🌉🌏🌋【てんコモリ】さんが、👮【速報】を、三ノ宮から配信しました。
あらゆる増税に反対します。個人に対しても、法人に対してもだ!経済成長による税収増を目指すべきです。
小池さん、質問です。国民から見たら首相は間接選挙で選出されるのにマスコミを含めて共産党の委員長選挙に異義を唱える人がいる。政党は結社の自由が保証されておりそれが国会が民意を反映される場となると思います。右へ習えの政党ばかりなればまた戦前の愚を繰り返すと思う。小池さんはどう思いますか?
国会?ここ↓?じゃ無くて、ここかい↓?くらいのボケは晃なら言って欲しかったです笑
よく考えると、「怒り」が必要だと思う。ノンビリした気持ちはもう不要ではないか。職場などと言われるとがっかりしますよ!
だから、バトルフィールドと言ってるじゃないですか?
なんだ只のサラリーマンか
私は数年前まで30年以上、共産党に投票してきました。それは時の政権に対し、しっかりとした情報収集や調査研究で裏付けを取って間違っている事は間違っていると、真っ向から正論をぶつけてくれる唯一の政党だったからです。しかし、東北の震災の後に財務省の間違いやウソに気が付き、正しい財政観や貨幣観、正しい税制を訴える他党議員を応援するようになりました。私は長年為替の勉強をしてきたのですが、その中で他国との比較で日本の財政運営や税制、経済政策に疑問を持ち、震災後にあるきっかけがあってハッキリと財務省の嘘を見抜いた事で、これは正しい財政観や貨幣観、正しい税制を訴える政治家を増やさねばならないと思い極めたからです。共産党、赤旗新聞の情報収集能力や調査研究能力の高さ、そして党所属の政治家の勤勉さを買って応援してきたのですが、残念ながら、共産党も財務省にすっかり騙され続けている事を残念に思い、泣く泣く他党の「真の積極財政派」議員を応援するようになりました。今は、経済政策において全面的に正しいれいわ新選組を応援するようになりました。どうか、共産党、赤旗新聞が誇る情報収集能力や調査研究能力、そして各議員の皆さんの勤勉さを生かし、早く正しい事に気が付いていただきたい。
れいわの善さは頷く事が多かったのですが組織や綱領規約を調べると国民政党だと、胸を張る事が出来ないなぁ。と思います。れいわれいわと応援していた子供も軌道修正してモトサヤに戻りました。斉藤再選に投票した比率の高さにオイオイ大丈夫か?。自民党公明党過半数割れにした日本国民に称賛を贈りたい。切磋琢磨しましょう。
@@いとしまスミ子つたた さん、是非、れいわのダメな点を教えてください。私が思うに、今の日本国は多くの国民が生活に余裕がなく、一部の者たちだけが肥え太る現状へと追い込んだのは、財務官僚の専横と、その事に気が付かずに財務省ロジックにまんまと騙され洗脳されて来た国民が同じように騙され洗脳された政治家を選び、その政治家が更に富裕層と繋がる事で財務省の専横を許してきた結果だと思います。国民も悪いし政治家も悪い。しかし一番許せないのは、財政規律を盾に国家の衰退と国民生活の困窮を顧みず、法律に基づくと言う言い訳をしながら陰で自省益に拘り私腹を肥やし続けて来た財務官僚です。その嘘の全てを綺麗に説明できる政党はれいわだけです。私もれいわの全てを良しとしているワケではありませんが、今は能登の被災者を含む全ての国民生活を救う事が急務であり、それを踏まえた場合には財務省と正面から戦えるのはれいわ新選組以外では不可能です。何故なら、財政観や貨幣観、税制を間違って理解している政治家や政党ばかりだからです。共産党も同じです。幾ら減税を訴えても、財政観や貨幣観、税制の在り方を間違っている為に、最終的には財務省ロジックには逆らえません。これまでの自民党や民主党と同じ結果を招くだけなんです。今はれいわ新選組に財務省と本気で戦ってもらわねばなりません。今、一時的に盛り上がっている国民民主も、近い内に失速するはずです。何故なら同じように間違っているから財務省には逆らえんのです。
やっぱりね。大学院まで無償化して、人的リソースの高度化や社会人入学のハードルを下げる。無償化するなら、遡及して奨学金特製令する。自衛隊員の個人装備拡充と自衛隊員に腹一杯ご飯食べさせる。
🌏🌋百条委員会。👹増山誠(維新.西宮市)欠席。👘産業労働委員会:委員長。🌏👁️👁️🌋逃げた⇒卑怯者。
いい企画だと思いますが、いきなり大きな雑音が入るとビビってしまうので聞き続けるのが難しく感じます
冷たいようだが、自然災害による私有財産の損害は、自力で再建するのが原則です。私は火災保険・地震保険に入っている。政府が家を再建してくれるなら、保険に入る必要は無いが、日共はそういう主張なのか?
そうゆう主張だとしても実際に政権をになっているのは少数とはいえ自民党・公明党の与党です。共産党はあまりに少ない。彼らは一貫して新自由主義、自己責任の世界観の中にいます。財産があってそれを守りたいなら、高負担の火災保険・地震保険は必要でしょう。それが出来ない人々は見捨てられるのです。今回能登の震災を見て分かったでしょう。ま、災害後の生活再建も命あってこそです。自己責任がお好きな人はどうぞ今のまま自民公明の政府を応援して下さい。
@@babytweety113火災保険・地震保険は必要だと思いますよ。加入者による助け合いの仕組みです。入っていた人もそうでない人も同じ保障を受けられるのは、悪平等というものです。
能登の被災者に国庫で家を再建してあげたら、将来、関東大震災のような大規模災害が起きた時、国は同様にしなければ不公平だ。しかし当然、そんな大金を国は払えない。やはり、自然災害からの私有財産再建は自己負担が原則と思いますね。
素朴な疑問どうして小池さんが党首にならないんだろうか。不思議で仕方ない
小池さん、閣議決定は、国会軽視ではなく!国会無視または国会の形骸化でしょう。これでは国会議員の存在価値が無いことと同じではないですか。こういう時に、言論で受け付けないなら、その他のあらゆる行動を取ることを考える必要があるのではないですか。閣議決定を国会の上に置いているのを黙認している様ではならないでしょう!
小池議員配信ありがとうございます
政治に感心はありますががニュース
新聞は高齢の私には理解出来ない事が多い
小池議員の動画わかりやすく為になりました
これからも応援しています
小池先生よろしくお願いします。
面白い企画ですね。全く知りませんでした。勉強になりました。
晃辞苑最高です。😊勉強になります。皆様も、どうぞ❤
わかりやすい 期待します
配信ありがとうございます
税金は、応能負担が当たり前ですよね。
消費税は、廃止してほしいですよね。
軍事費増より、消費税減税、暮らしに寄り添うにしてほしいですよね。
よろしくお願いいたします。
とても、分かりやすく勉強になりました。これからも視聴します。
小池さん、良くわかりました。ありがとうございます。
今年も楽しみにしてます。
大企業や富裕層から沢山税金を取るというよりも、税制優遇するんではなく、同じ率で払ってもらうということですよね。献金もらって、大企業や大金持ちに当たり前に取らずに優遇して、政治を歪めている。ゆるせないです。
分かりやすく勉強になります🎉
政治家とは頭は勿論言葉の発信力だと思います、頑張れ小池さんご苦労様です😃
消費税減税は早急にお願いしたいと思います。消費税減税すれば国民にとっても中小企業にとってもありがたい事だと思います。
許せない時許せないボタン押すあきらさん助かる🥰😂✨(この助かるは“気分が高揚する”というネットスラングです)
あきらさん的には(中学や高校の基礎だな〜)って思いながら解説して下さってるかもですが我々一般ピーポー全部忘れちゃってて...😭本当に助かります😭✨
あと多分答えられない現役議員さんもいると思うのでやっぱりスラスラ教えてくれるあきらさんを頼もしく思います🥹🫶💓✨
大軍拡を覆すのはなかなか大変な事でしょうけれど、これを改善するだけでどれだけの救われる人がいる事かと思うと、やるせない。
こども家庭庁予算7兆も絶対追及して!
私は71歳ですが、仕事で付き合ってた職人さんの親父さんから息子さんと今も付き合ってますが、二人とも中学しか出てませんが、頭は良いな〜。と思ってます。
私は一応大学=今のMARCHを出てますが、分析力で負けます。
小池さんも国立医学部からのお医者さん。でも、法律も詳しい。
不破さん志位さんも東大、
先ほどの職人さんはお金の問題で高校に行けなかった!様です。
先ず、生活ですが、医療、教育、福祉、その前提は戦争の無い地球です。
ユーチューバーと名乗るところが良いですね。親しみを感じるし、内容が濃い。信頼しています。
大学の頃から愛嬌あるかた❤🎉😂
臨時国会を要請してもやらなかったのが自民党だよね。
ありがとうございます。わかりやすいです。
自民党は能登の方は見向きもしないですねぇ。
なんと素晴らしい、番組なんでしょう。
沢山の方に、視聴して欲しいですね~。
このように、説明して広げればと、とても勉強になります。
ありがとうございました。😊
民医連で働いていた相棒いわく「小池さんは医師としていろんな患者とむきあってきたから、庶民の苦しさが判るんだ」と。頭の良さは学力では無いですよね。相手の苦しさを共感できる力だと思います。
小池さん、医者の不養生にならないように、しっかり健康管理してくださいね🤗
消費税の廃止、もしくは減税が国民の生活を救う。れいわも同じことを言ってますよ。なのでもっと歩み寄ってほしいな〜と思います。
ヤッパリ石破政権は長くはないね!
1.24.土.夜🌉
🌏🌋【てんコモリ】さんが、
👮【速報】を、三ノ宮から配信しました。
あらゆる増税に反対します。個人に対しても、法人に対してもだ!
経済成長による税収増を目指すべきです。
小池さん、質問です。国民から見たら首相は間接選挙で選出されるのにマスコミを含めて共産党の委員長選挙に異義を唱える人がいる。
政党は結社の自由が保証されておりそれが国会が民意を反映される場となると思います。右へ習えの政党ばかりなればまた戦前の愚を繰り返すと思う。小池さんはどう思いますか?
国会?ここ↓?じゃ無くて、ここかい↓?くらいのボケは晃なら言って欲しかったです笑
よく考えると、「怒り」が必要だと思う。
ノンビリした気持ちはもう不要ではないか。
職場などと言われるとがっかりしますよ!
だから、バトルフィールドと言ってるじゃないですか?
なんだ只のサラリーマンか
私は数年前まで30年以上、共産党に投票してきました。
それは時の政権に対し、しっかりとした情報収集や調査研究で裏付けを取って間違っている事は間違っていると、真っ向から正論をぶつけてくれる唯一の政党だったからです。
しかし、東北の震災の後に財務省の間違いやウソに気が付き、正しい財政観や貨幣観、正しい税制を訴える他党議員を応援するようになりました。
私は長年為替の勉強をしてきたのですが、その中で他国との比較で日本の財政運営や税制、経済政策に疑問を持ち、震災後にあるきっかけがあってハッキリと財務省の嘘を見抜いた事で、これは正しい財政観や貨幣観、正しい税制を訴える政治家を増やさねばならないと思い極めたからです。
共産党、赤旗新聞の情報収集能力や調査研究能力の高さ、そして党所属の政治家の勤勉さを買って応援してきたのですが、残念ながら、共産党も財務省にすっかり騙され続けている事を残念に思い、泣く泣く他党の「真の積極財政派」議員を応援するようになりました。
今は、経済政策において全面的に正しいれいわ新選組を応援するようになりました。
どうか、共産党、赤旗新聞が誇る情報収集能力や調査研究能力、そして各議員の皆さんの勤勉さを生かし、早く正しい事に気が付いていただきたい。
れいわの善さは頷く事が多かったのですが組織や綱領規約を調べると国民政党だと、胸を張る事が出来ないなぁ。と思います。れいわれいわと応援していた子供も軌道修正してモトサヤに戻りました。斉藤再選に投票した比率の高さにオイオイ大丈夫か?。自民党公明党過半数割れにした日本国民に称賛を贈りたい。切磋琢磨しましょう。
@@いとしまスミ子つたた さん、是非、れいわのダメな点を教えてください。
私が思うに、今の日本国は多くの国民が生活に余裕がなく、一部の者たちだけが肥え太る現状へと追い込んだのは、財務官僚の専横と、その事に気が付かずに財務省ロジックにまんまと騙され洗脳されて来た国民が同じように騙され洗脳された政治家を選び、その政治家が更に富裕層と繋がる事で財務省の専横を許してきた結果だと思います。
国民も悪いし政治家も悪い。
しかし一番許せないのは、財政規律を盾に国家の衰退と国民生活の困窮を顧みず、法律に基づくと言う言い訳をしながら陰で自省益に拘り私腹を肥やし続けて来た財務官僚です。
その嘘の全てを綺麗に説明できる政党はれいわだけです。
私もれいわの全てを良しとしているワケではありませんが、今は能登の被災者を含む全ての国民生活を救う事が急務であり、それを踏まえた場合には財務省と正面から戦えるのはれいわ新選組以外では不可能です。
何故なら、財政観や貨幣観、税制を間違って理解している政治家や政党ばかりだからです。
共産党も同じです。
幾ら減税を訴えても、財政観や貨幣観、税制の在り方を間違っている為に、最終的には財務省ロジックには逆らえません。
これまでの自民党や民主党と同じ結果を招くだけなんです。
今はれいわ新選組に財務省と本気で戦ってもらわねばなりません。
今、一時的に盛り上がっている国民民主も、近い内に失速するはずです。
何故なら同じように間違っているから財務省には逆らえんのです。
やっぱりね。大学院まで無償化して、人的リソースの高度化や社会人入学のハードルを下げる。無償化するなら、遡及して奨学金特製令する。
自衛隊員の個人装備拡充と自衛隊員に腹一杯ご飯食べさせる。
🌏🌋百条委員会。
👹増山誠(維新.西宮市)欠席。👘産業労働委員会:委員長。
🌏👁️👁️🌋逃げた⇒卑怯者。
いい企画だと思いますが、いきなり大きな雑音が入るとビビってしまうので聞き続けるのが難しく感じます
冷たいようだが、自然災害による私有財産の損害は、自力で再建するのが原則です。
私は火災保険・地震保険に入っている。政府が家を再建してくれるなら、保険に入る必要は無いが、日共はそういう主張なのか?
そうゆう主張だとしても実際に政権をになっているのは少数とはいえ自民党・公明党の与党です。
共産党はあまりに少ない。彼らは一貫して新自由主義、自己責任の世界観の中にいます。財産があってそれを守りたいなら、高負担の火災保険・地震保険は必要でしょう。それが出来ない人々は見捨てられるのです。今回能登の震災を見て分かったでしょう。ま、災害後の生活再建も命あってこそです。自己責任がお好きな人はどうぞ今のまま自民公明の政府を応援して下さい。
@@babytweety113火災保険・地震保険は必要だと思いますよ。加入者による助け合いの仕組みです。
入っていた人もそうでない人も同じ保障を受けられるのは、悪平等というものです。
能登の被災者に国庫で家を再建してあげたら、将来、関東大震災のような大規模災害が起きた時、国は同様にしなければ不公平だ。
しかし当然、そんな大金を国は払えない。
やはり、自然災害からの私有財産再建は自己負担が原則と思いますね。
素朴な疑問
どうして小池さんが党首にならないんだろうか。
不思議で仕方ない
小池さん、閣議決定は、国会軽視ではなく!国会無視または国会の形骸化でしょう。
これでは国会議員の存在価値が無いことと同じではないですか。
こういう時に、言論で受け付けないなら、その他のあらゆる行動を取ることを考える必要があるのではないですか。
閣議決定を国会の上に置いているのを黙認している様ではならないでしょう!