じゃがいも防除1回目 農薬は安全なの?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 31

  • @OUT4790
    @OUT4790 4 роки тому +7

    展着材は1番最初に入れましょう!

  • @佐藤尚人-i7t
    @佐藤尚人-i7t 4 роки тому +1

    すいません質問ですがブームスプレャーは除草や防除兼用なのでしょうか?別々に使用しているのか?スプレャーに切り替え機能か何か付いているんですか?農協職員を昔やっていましたが懐かしい薬や転着剤が出て来て思い出します☺️
    農協の農薬や肥料の満車直行便や作物別企画の早期予約契約をしている事に見ていて驚きです‼️

    • @ナノハナポテト
      @ナノハナポテト  4 роки тому

      切り替えはノズル切り替えだけです毎回タンク洗って使っています

    • @佐藤尚人-i7t
      @佐藤尚人-i7t 4 роки тому

      @@ナノハナポテト さんへ了解しました。

  • @マッチョ外ウルフ
    @マッチョ外ウルフ 2 роки тому

    因みに某メロンで有名なJAはメロン農家に適応薬品でない薬品を推奨して約半分の農家を転作せざる得ない事態に追い込んだ例も有ります。あまり頭から信じるのもどうかと…
    また2年程出向で所属していたJAは偽装が納め先にバレて契約解除の上に損害賠償請求されて理事が賠償摺る羽目になり修羅場でしたね

  • @やまもとともあき-e7p
    @やまもとともあき-e7p 4 роки тому +2

    私も、馬鈴薯を栽培してますが、畦わけ機を付けてないんですね。付けると作物を踏まなくていいですよキューホ-の畦わけ機オススメです。

  • @TamaoShimizu
    @TamaoShimizu 4 роки тому +1

    teejetノズルいいですね。
    最近はtwin jetタイプのAITTJが人気です。前後2回掛かってドリフトレスノズルなので
    安心して疫病防除出来ますね。

  • @kitano_agriman
    @kitano_agriman 4 роки тому +7

    お疲れ様です、
    自分も日本の農薬は安全だと信じたいです
    登録作物 使用回数 使用期限を守って使ってるのですからね、
    今日はサバイバル生活面白かったです(笑)

    • @ナノハナポテト
      @ナノハナポテト  4 роки тому +1

      私のつぼわかってをらえるのは、あなただけです👍ありがとうございます

  • @ヤンシン-b7b
    @ヤンシン-b7b 4 роки тому +1

    お疲れ様です。
    稲作もそうですけど、残留農薬は結構厄介ですよね。
    実家でも、稲の病気やカメムシの防除なんかも時期見てやってますよ。

  • @北斗七星-w5q
    @北斗七星-w5q 4 роки тому +2

    ナノハナさん、大規模農家さんですね❗、、、

  • @Qちゃん-z9j
    @Qちゃん-z9j 4 роки тому

    出たネオエステリン🙋

  • @y.noboru1756
    @y.noboru1756 4 роки тому +3

    農薬が安全だという根拠が弱すぎて、賛同しかねますね。
    厚労省が残留試験を行なっていますが、天候等で残留する量が変化します。ちなみに残留農薬の分析の仕事をしていてました。
    昔のDDTなども直接人体に振りかけてシラミ退治してましたが、今では発ガン性やら環境ホルモンやら言われて製造すら中止されています。
    グリホサートの発ガン性は怪しいところですが、天然物のニコチンを改良したネオニコチノイドも安全だと言われていますが、最近は哺乳類の神経系への影響も疑われはじめています。今回のコルトとリドミルはどうか分かりませんがね…

    • @ナノハナポテト
      @ナノハナポテト  4 роки тому +3

      分析の仕事してた人が言うと心が折れますね、検査は適当なのですか?

    • @y.noboru1756
      @y.noboru1756 4 роки тому +1

      ナノハナポテト 検査作業には携わっていませんが、検査機関に依頼した結果を見ると一部の農薬に偏って検出されてましたね。
      国の定める安全性は、体重当たりの致死量で表されますが、死なないから大丈夫と言うのは乱暴な気がします。体重当たりということは、体の小さい子供や、胎児には影響が大きいと考えられます。
      農薬を全否定するつもりはありませんが、安全と言い切るのは…

    • @y.noboru1756
      @y.noboru1756 4 роки тому

      でも、何より作ってる人たちと使ってる人たちが1番影響がありますから、使う側の人たちは、安全第一でお願いしたいですね。
      有機・無農薬栽培に切り替える農家さんには、農薬を浴びて被害に遭った人が少なからずいますからね。

  • @かじけいじ-j4w
    @かじけいじ-j4w 4 роки тому

    リドミルは最終手段で使う薬剤です

    • @ナノハナポテト
      @ナノハナポテト  4 роки тому +2

      契約メーカーとJAの指導通りです。聞いてみますね

  • @takaof6857
    @takaof6857 4 роки тому +1

    EUで使えないグリホサート使ってるじゃないの!

    • @ナノハナポテト
      @ナノハナポテト  4 роки тому +1

      日本は何で使えるの?

    • @oreo-scotptp4141
      @oreo-scotptp4141 Рік тому

      逆にEUではOKで日本では駄目というのもありますよね…。日本に限らず農薬の基準が国ごとにバラバラ。