Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつもながら素敵な建築!すごいお城の雰囲気出てていい感じです!水滴収集器の下のL字のパイプ、太さがぴったりでちょうど裏のキッチンにつながっててうまいこと考えましたね~ゴシック風の窓枠の作り方、よく考えるなぁって思います。こじんまりまとまった化粧室も秘密の隠れ家的でいいですね!そしてお城の前の切り株・・・ずっとありますけど、あれはシンボルとして残してあるのかな(^^♪
いつもありがとうございます(*^^*)はい~水滴収集器は良い感じで置けましたぁ切り株はこの土地の可愛い守り神ですw
あまり7d2dの建築はまだアレですけど水収集機でマイクラのホッパーみたいなのあるんですかね?w相変わらずセンスの塊でジィ~~っと観てました
マイクラのホッパー的な機能のモノは無いです~7dtdは自動収集の機能はないですねぇ~ホッパーあったら水滴収集器に便利ですよね~~内装、気に入って頂けたら嬉しいです♪
植木鉢しらんかったーーー😳
こんばんは~いつもありがとうございます(*^^*)/です~、土も染まるってwなんか謎ですけど内装に合わせられるから便利です~
お疲れ~何故か通知が来なかった・・・(´・ω・`)お~外観も結構出来ましたね~こっちは環境が環境なんで、完全に近代の要塞風になっちゃってますね~w(迎撃拠点は別)化粧室・・・デザイン観点は流石ですね~自分だと何故か近未来風になるw(便器のパーツデザインが浮く浮くw)あ~ステンドグラスのバグ・・・次のバージョンアップで対応するらしいけど・・・今までが今までだからなぁ~w
おはようございます(*^^*)いつもありがとうございますえぇ、、、たまーに通知が行かない事があるみたいですねぇすみません(私にはどうにもできないんです・・・)要塞風ですか~良いですねぇ~便器が浮く???w 床がハーフとか?やっぱりステンドグラスは正常じゃなかったんですね何か不都合があるわけじゃないのでのんびり待ちますw
@@HARU7dtd いえいえ、謝罪は必要無いですよ~全てはつべが悪いと言う事でw便器の「デザイン」が浮くんですわw(近未来系というか、今時のモノトーンでピカピカの壁と床の部屋に、チョイ汚れた便器が鎮座してるとね~w)(まだクラフト出来ないけど)ジャイロの専用滑走路も作っている最中ですw
めっちゃ、ゴージャスで機能的、遊び心もある楽しい建築ですねー。完成が楽しみです♪
コメントありがとうございます(*^^*)建築が大好きでハマってますw完成はもう少しかかりますけど、楽しみにして頂いて嬉しいです♪ありがとうございます
私の場合作業用BGMにぴったりの回でした、ループで聞いています。ゾンさんルートもう少し延ばしましょ、銃撃つ場所とモロトフ投げる場所一緒にしましょ。
コメント&アドバイスをありがとうございます(*^^*)大丈夫でしょうか・・・速攻で眠くなると思いますけどw
@@HARU7dtd HARUさんの声がいいアクセントになります大丈夫です。
収録&編集お疲れ様ですお化粧室イイですねー( *´艸`)窓も大きくて素敵(^^♪
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ開放的にしました~
HARUさんがご機嫌ならコ~ちゃんもご機嫌だ。こんばんは~うんうん。建築は毎回言ってますが「素晴らしい」しかないですw狭い所に配置する方法や配置できない場所に配置する方法とは!知らなかったです。水鉄器収集機の配置場所!めっちゃいいですね。しかも下からアクセスできるとは!
へびがんさん、こんばんは~いつもありがとうございます(*^^*)/建築は大好きでとまらないですw7dtdの1ブロック制限をどうやっていろいろ置くか工夫するのも楽しいです水鉄⁉( ̄m ̄〃)ぷぷっ!(あ、すみませんw)こんな感じで置くと置き場所のバリエーションが増えるから良い感じで~す
あ・・・水鉄器かwwなんでこうなった?ww
@@へびがん 鉄分がとれるお水ですね!w(* ´艸`)
可愛いは正義✊
小さい部屋を可愛く飾ると楽しいですよね♪
コーちゃんと同じくらいノリノリ回ですねw。ステンドグラスは外にガラス張って2重窓にしたらどうなるんだろう…。うちの7DTDはなんか起動しなくなってました、EAC切ったりバージョン戻してもだめみたいなのでまたウィンドウズとおかしな具合になってるのかな。
こんばんは~いつもありがとうございます(*^^*)/あ~光をさえぎる?やってみようかしら~え~~~起動しない?う~~~ん起動しない、はなった事がないけど、、、直るといいですね~
いつもながら素敵な建築!すごいお城の雰囲気出てていい感じです!
水滴収集器の下のL字のパイプ、太さがぴったりでちょうど裏のキッチンにつながっててうまいこと考えましたね~
ゴシック風の窓枠の作り方、よく考えるなぁって思います。
こじんまりまとまった化粧室も秘密の隠れ家的でいいですね!
そしてお城の前の切り株・・・ずっとありますけど、あれはシンボルとして残してあるのかな(^^♪
いつもありがとうございます(*^^*)
はい~水滴収集器は良い感じで置けましたぁ
切り株はこの土地の可愛い守り神ですw
あまり7d2dの建築はまだアレですけど
水収集機でマイクラのホッパーみたいなのあるんですかね?w
相変わらずセンスの塊でジィ~~っと観てました
マイクラのホッパー的な機能のモノは無いです~
7dtdは自動収集の機能はないですねぇ~
ホッパーあったら水滴収集器に便利ですよね~~
内装、気に入って頂けたら嬉しいです♪
植木鉢しらんかったーーー😳
こんばんは~いつもありがとうございます(*^^*)/
です~、土も染まるってwなんか謎ですけど
内装に合わせられるから便利です~
お疲れ~
何故か通知が来なかった・・・(´・ω・`)
お~外観も結構出来ましたね~
こっちは環境が環境なんで、完全に近代の要塞風になっちゃってますね~w(迎撃拠点は別)
化粧室・・・デザイン観点は流石ですね~自分だと何故か近未来風になるw(便器のパーツデザインが浮く浮くw)
あ~ステンドグラスのバグ・・・次のバージョンアップで対応するらしいけど・・・今までが今までだからなぁ~w
おはようございます(*^^*)いつもありがとうございます
えぇ、、、たまーに通知が行かない事があるみたいですねぇ
すみません(私にはどうにもできないんです・・・)
要塞風ですか~良いですねぇ~
便器が浮く???w 床がハーフとか?
やっぱりステンドグラスは正常じゃなかったんですね
何か不都合があるわけじゃないのでのんびり待ちますw
@@HARU7dtd
いえいえ、謝罪は必要無いですよ~全てはつべが悪いと言う事でw
便器の「デザイン」が浮くんですわw
(近未来系というか、今時のモノトーンでピカピカの壁と床の部屋に、チョイ汚れた便器が鎮座してるとね~w)
(まだクラフト出来ないけど)ジャイロの専用滑走路も作っている最中ですw
めっちゃ、ゴージャスで機能的、遊び心もある楽しい建築ですねー。
完成が楽しみです♪
コメントありがとうございます(*^^*)
建築が大好きでハマってますw
完成はもう少しかかりますけど、楽しみにして頂いて嬉しいです♪
ありがとうございます
私の場合作業用BGMにぴったりの回でした、ループで聞いています。
ゾンさんルートもう少し延ばしましょ、銃撃つ場所とモロトフ投げる場所一緒にしましょ。
コメント&アドバイスをありがとうございます(*^^*)
大丈夫でしょうか・・・速攻で眠くなると思いますけどw
@@HARU7dtd
HARUさんの声がいいアクセントになります
大丈夫です。
収録&編集お疲れ様です
お化粧室イイですねー( *´艸`)
窓も大きくて素敵(^^♪
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
開放的にしました~
HARUさんがご機嫌ならコ~ちゃんもご機嫌だ。こんばんは~
うんうん。建築は毎回言ってますが「素晴らしい」しかないですw
狭い所に配置する方法や配置できない場所に配置する方法とは!知らなかったです。
水鉄器収集機の配置場所!めっちゃいいですね。
しかも下からアクセスできるとは!
へびがんさん、こんばんは~いつもありがとうございます(*^^*)/
建築は大好きでとまらないですw
7dtdの1ブロック制限をどうやっていろいろ置くか工夫するのも楽しいです
水鉄⁉( ̄m ̄〃)ぷぷっ!(あ、すみませんw)
こんな感じで置くと置き場所のバリエーションが増えるから良い感じで~す
あ・・・水鉄器かwwなんでこうなった?ww
@@へびがん
鉄分がとれるお水ですね!w(* ´艸`)
可愛いは正義✊
小さい部屋を可愛く飾ると楽しいですよね♪
コーちゃんと同じくらいノリノリ回ですねw。
ステンドグラスは外にガラス張って2重窓にしたらどうなるんだろう…。
うちの7DTDはなんか起動しなくなってました、
EAC切ったりバージョン戻してもだめみたいなのでまたウィンドウズとおかしな具合になってるのかな。
こんばんは~いつもありがとうございます(*^^*)/
あ~光をさえぎる?やってみようかしら~
え~~~起動しない?う~~~ん起動しない、はなった事がないけど、、、
直るといいですね~