Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
凄い!凄い!分かりやすいです。繰り返し見直していきたいです。本当にありがとうございます😊
ありがとうございます😊
えっちゃん先生、こんばんは。❤毎回動画を楽しみにしています。😊😊😊今回のテーマは、日常生活には欠かせない感性を問う表現ですが、微妙なニュアンスの違い大変勉強になります。
いつもありがとうございます😊
解説を聞いていると、疑問がわいて来るのですが、それについての答えも用意してあり、まさに「痒いところに手が届く」感じで素晴らしいです。こんなに簡潔にポイントをまとめて解説されるえっちゃん先生、本当にすごいです😆
ありがとうございます😊我很高兴☺️
次の動画も楽しみにしています。
感到の使い方が分かって感動しました!笑
日本語の意味に近いものはそれに添った覚え方、日本語からはちょっと想像出来ない言葉、大抵の説明は、文法的面からの説明が多い中で、エッちゃん先生の説明は本当に上手だと思いますそれ故に、まだ勉強していない、知らなかった言葉でもわかりやすくて、もしその言葉に出会っても、ああーあの説明の言葉だと理解出来ると思います😊
とても嬉しいお褒めの言葉ありがとうございます😊これからも頑張ります!
我感到這節課也真好有用,謝謝えっちゃん先生。你日語說得真好,我以為你是日本人呢!ここまで発音に訛りがないのは本当にすごいですね!
すぐ使っていただいて、嬉しいです☺️我在日本的时间很长😄
今日もよろしくお願いします。
ニュアンスの違いは外国人には難しいですよね~😅参考になります😊
宝藏老师啊❤❤❤这解释应该是天花板了,太太太详细了👍👍👍
过奖过奖😊❤️
ここ、本当に気になっていたところでした!感受も分かりません!
あ、感受もありましたね😂!感受はそのままでは後ろに何を感じたか、どんな思いかを持ってくることができません。ほぼ、「你感受一下」(ちょっと感じてみて)で使う場合がほとんどです。〜を感じたにしたい場合は、感受到で使います。あとは名詞で使う場合が多いです。意味は感想とか気持ちです。例えば、映画を見た後に、「你有什么感受?」どんな気持ち?どんな感想?という意味ですね。
ありがとうございます!本当に分かりやすいので、助かります。応援してます🎉
先生、ありがとうございます。とても参考になりました。ちなみにテストしたら7問正解で、④⑥⑨は間違えました。
ありがとうございます😊ぜひ見直してみてくださいね〜☺️
わかりやすいです!今中国語圏に留学中ですが動詞が本当に苦手です。というのも結果補語をつけるべきなのか、必要ないのかが今だによくわかりません。例えば結果補語は動作の結果を表すので動作を必ず行った時に付けるものだと自分は考えているのですが、動作をまだ行っていなくても結果補語が付いてくることもあって混乱してしまいます。我丢掉垃圾了。我去丢掉垃圾。下の文章はまだ捨てに行っておらず、これから捨てに行くのに何故補語が付いているんだろうとなり今だに使いこなせません。是非えっちゃん先生の解説を聞きたいです。よろしくお願いいたします。
質問ありがとうございます😊結果補語は確かに動作の結果を表しますが、過去、未来関係なく使えます!過去は分かりやすく動作の結果がどうなったかですね、未来は、「その動作をどのような結果にするか」です。我去丢掉垃圾。はこれからそのゴミを捨ててなくなる状態にする。ということです。「把」構文で考えたらわかりやすいかもしれないです。「把」はものをどう処理するかをからわしますよね、はっきりどのような結果にするのかを明確にしないといけませんので、むしろ動詞だけでは使えません。結果を明記しないといけないわけです。ですので、「把垃圾丢掉。把饭吃完。」のようにこれからのことにも使うのです。いかがですか?😊
@@leyuechinese おはようございます!ご返信ありがとうございます!!過去にしか結果をつかえないと思っておりましたのでスッキリしました!!お恥ずかしい話把構文もイマイチ不透明なので併せて再度確認したいと思います。ありがとうございました!!!
ありがとうございます😊嬉しいです!!
すみません。うっかり2回も送ってしまいました🙇
凄い!凄い!分かりやすいです。繰り返し見直していきたいです。本当にありがとうございます😊
ありがとうございます😊
えっちゃん先生、こんばんは。❤
毎回動画を楽しみにしています。😊😊😊
今回のテーマは、日常生活には欠かせない感性を問う表現ですが、微妙なニュアンスの違い大変勉強になります。
いつもありがとうございます😊
解説を聞いていると、疑問がわいて来るのですが、それについての答えも用意してあり、まさに「痒いところに手が届く」感じで素晴らしいです。
こんなに簡潔にポイントをまとめて解説されるえっちゃん先生、本当にすごいです😆
ありがとうございます😊
我很高兴☺️
次の動画も楽しみにしています。
感到の使い方が分かって感動しました!笑
日本語の意味に近いものはそれに添った覚え方、日本語からはちょっと想像出来ない言葉、
大抵の説明は、文法的面からの説明が多い中で、エッちゃん先生の説明は本当に上手だと思います
それ故に、まだ勉強していない、知らなかった言葉でもわかりやすくて、もしその言葉に出会っても、ああーあの説明の言葉だと理解出来ると思います😊
とても嬉しいお褒めの言葉ありがとうございます😊これからも頑張ります!
我感到這節課也真好有用,謝謝えっちゃん先生。你日語說得真好,我以為你是日本人呢!ここまで発音に訛りがないのは本当にすごいですね!
すぐ使っていただいて、嬉しいです☺️
我在日本的时间很长😄
今日もよろしくお願いします。
ニュアンスの違いは外国人には難しいですよね~😅
参考になります😊
ありがとうございます😊
宝藏老师啊❤❤❤这解释应该是天花板了,太太太详细了👍👍👍
过奖过奖😊❤️
ここ、本当に気になっていたところでした!感受も分かりません!
あ、感受もありましたね😂!
感受はそのままでは後ろに何を感じたか、どんな思いかを持ってくることができません。ほぼ、「你感受一下」(ちょっと感じてみて)で使う場合がほとんどです。〜を感じたにしたい場合は、感受到で使います。あとは名詞で使う場合が多いです。意味は感想とか気持ちです。例えば、映画を見た後に、「你有什么感受?」どんな気持ち?どんな感想?という意味ですね。
ありがとうございます!本当に分かりやすいので、助かります。応援してます🎉
先生、ありがとうございます。とても参考になりました。ちなみにテストしたら7問正解で、④⑥⑨は間違えました。
ありがとうございます😊
ぜひ見直してみてくださいね〜☺️
わかりやすいです!
今中国語圏に留学中ですが動詞が本当に苦手です。というのも結果補語をつけるべきなのか、必要ないのかが今だによくわかりません。
例えば結果補語は動作の結果を表すので動作を必ず行った時に付けるものだと自分は考えているのですが、動作をまだ行っていなくても結果補語が付いてくることもあって混乱してしまいます。
我丢掉垃圾了。
我去丢掉垃圾。
下の文章はまだ捨てに行っておらず、これから捨てに行くのに何故補語が付いているんだろうとなり今だに使いこなせません。
是非えっちゃん先生の解説を聞きたいです。よろしくお願いいたします。
質問ありがとうございます😊
結果補語は確かに動作の結果を表しますが、過去、未来関係なく使えます!過去は分かりやすく動作の結果がどうなったかですね、未来は、「その動作をどのような結果にするか」です。我去丢掉垃圾。はこれからそのゴミを捨ててなくなる状態にする。ということです。「把」構文で考えたらわかりやすいかもしれないです。「把」はものをどう処理するかをからわしますよね、はっきりどのような結果にするのかを明確にしないといけませんので、むしろ動詞だけでは使えません。結果を明記しないといけないわけです。ですので、「把垃圾丢掉。把饭吃完。」のようにこれからのことにも使うのです。いかがですか?😊
@@leyuechinese おはようございます!ご返信ありがとうございます!!過去にしか結果をつかえないと思っておりましたのでスッキリしました!!お恥ずかしい話把構文もイマイチ不透明なので併せて再度確認したいと思います。
ありがとうございました!!!
解説を聞いていると、疑問がわいて来るのですが、それについての答えも用意してあり、まさに「痒いところに手が届く」感じで素晴らしいです。
こんなに簡潔にポイントをまとめて解説されるえっちゃん先生、本当にすごいです😆
ありがとうございます😊
嬉しいです!!
すみません。うっかり2回も送ってしまいました🙇