【15分で解説。15分間は国試問題】ネフローゼ症候群について解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 16

  • @Gttjjtgbtr
    @Gttjjtgbtr 2 дні тому +5

    たばえもんさんのおかげで一般状況設定が224点まで伸びました!本当にありがとうございます😭
    国試まであと79日、たばえもんさんの動画を見ながら全力で頑張ります!

  • @goodnight9-g8t
    @goodnight9-g8t 2 дні тому +4

    たばえもん先生が、UA-camを出してくれているこの時代に学生で居られることが本当に幸せです!
    いつもありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • @yuusukeee_0403
      @yuusukeee_0403 День тому +1

      ほんとにそれ思います!!!

  • @sw-lh6qt
    @sw-lh6qt День тому +3

    25:55 クッシング病はクッシング症候群とは別の病態だった気が…

    • @tabaemon
      @tabaemon  День тому +1

      調べたところ違いました💦
      ご指摘ありがとうございます🙇

  • @lip8706
    @lip8706 День тому +1

    16:00,18:27,19:00,22:00,23:30,30:30自分用メモです🙇‍♂️

  • @mii34111
    @mii34111 День тому +2

    たばえもんさんも、UA-camとは別で授業などやっていますか?

    • @tabaemon
      @tabaemon  День тому +1

      母校で授業はしていますよ😊
      僕自身が運営するスクールなどはやっていないです🙏

    • @mii34111
      @mii34111 День тому +1

      そうなんですね😭
      すごく分かりやすいので、運営されてるスクールや授業などあるなら受講したいなと思ったので!
      お忙しい中質問に答えてくださってありがとうございます😊

  • @なかなeee
    @なかなeee 19 годин тому +1

    32:0333:41の問題で体重測定は入院当初は毎日必要だけど、退院してからは(尿性蛋白も陰性ということもあり)毎日の測定は必要ないという考えでいいんでしょうか?😢

    • @tabaemon
      @tabaemon  19 годин тому +1

      そうです😊
      入院中は症状の増悪や治療の経過などを見るために必要ですが、退院できるくらい回復した段階では不要です😊

  • @みみ-k1x8k
    @みみ-k1x8k 8 годин тому +1

    高ナトリウム 静水圧上昇
    低ナトリウム 浸透圧低下
    で浮腫ってことで良いでしょうか

    • @tabaemon
      @tabaemon  30 хвилин тому

      低ナトリウム血症では、細胞外液が脳細胞に湿潤して脳浮腫を引き起こすことがあります!
      ですが、基本的に浮腫にはなりにくいです!
      高ナトリウム血症では、ナトリウムが細胞外に水を引き付けることで、細胞内から細胞外に水が移動します!
      細胞外液量が増加すると循環量過剰の症状が出現します!

  • @さや-u4b
    @さや-u4b День тому +2

    たばえもんさんがこれまで出した動画を問題解く前に見て今2周目終わる頃なんですけど、この前の模試が45/168でだいぶ上がった方なんですけど今の時期にこの点はやばいですか??

    • @tabaemon
      @tabaemon  День тому

      やばくはないですよ😊
      まず年内に勉強している時点で受験生の上位5割ほどには入れています👍
      3周目もじっくり時間かけて振り返っていくと点数は上がっていくと思います😄

    • @さや-u4b
      @さや-u4b 19 годин тому +1

      @
      そうなんですね!このまま継続してもっと伸ばせるよう頑張ります!いつも質のいい動画ありがとうございます!!!!!