【レザークラフト】初心者講座day18 バネホックの取り付け方を解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 5

  • @K07-g8d
    @K07-g8d Рік тому +1

    レザークラフト初心者です。とても参考なり毎回拝見させていただいております。

  • @うさぴょんR
    @うさぴょんR Рік тому +2

    じゅんさん、こんばんは!
    思わず動画を観ながら8回数えていましたwww🤣

  • @ルールゥ-n9j
    @ルールゥ-n9j 2 місяці тому

    教則本見てるとオス側に7号、メス側に15号使うと書いていることが多いのですが、このあたりのサイズはだいたいでいいのでしょうか?

  • @techimaru
    @techimaru Рік тому

    ジュン先生、こんばんわ😊
    打ち込んでは緩かったり、また打ち込んで今度は歪む…と言うのを何度もやらかした過去…
    あの頃は木槌で指を打たなかったってだけでもマシな方なのかな? 笑
    今はそんな事も頻度が落ちて来たので安心してます…が!
    金槌の場合は相変わらず普通に指を打っちゃうんですよね〜、これは不思議です🤔✨
    重さで腕が金槌に振られてる訳じゃ無いと思いたい…😅
    歪み、その理由は…!?そして答えは…?ハッ!?もしかして性格のゆがm…?なんちゃって 笑
    次回の動画も楽しみにしてまーす!✨🙋‍♀️✨

  • @eriot6755
    @eriot6755 Рік тому

    お疲れ様です!
    ここ最近ハンドプレス機に頼りっきりで、たまにホックを手打ちで行うと時々ですが失敗してしまいます(涙)
    やっぱり基礎的なものは、日常的に練習しないと!