よくある質問『スキンケアってライン使いした方がいいんですか?』元美容部員がガチで回答

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 25

  • @りん-x2q5b
    @りん-x2q5b 17 днів тому +7

    同じブランドの方が、基剤が同じせいかモロモロ問題に悩まされる事がないって点でも良いですよね🤔

  • @sachiko8480
    @sachiko8480 15 днів тому +2

    個人的には、癒される香りも大切だと思うので、ライン使いする大きな楽しみの一つです😊

  • @Roundわん子-l1w
    @Roundわん子-l1w 17 днів тому +5

    ちょうど化粧水と乳液、別のメーカーのを買おうかと迷っていたので参考になりました
    見た目の統一感が気になる方なのでできればライン使いしたい

  • @aomurasakirame
    @aomurasakirame 17 днів тому +4

    はじめまして。最近の動画で、3つの効果と付加価値に惹かれてフューチャーソ(略LXのナイトクリームとソフナー、クレンジングフォームのホリデーキット買ってみました。使うの楽しみです。

  • @kk-dp2zr
    @kk-dp2zr 17 днів тому +4

    こんばんは😊
    いつも動画拝見しています。
    ビブダンさん痩せられました?
    なんだかフェイスラインがすっきりしたような😮

  • @Koyuki---1111
    @Koyuki---1111 17 днів тому +2

    新購入されたエスティーローダーの化粧水は、日本限定発売の『アクアチャージ薬用トリートメントローション』ですか?
    あの酒造メーカーさんのライスパワーNo.11が配合されているんですよね?
    テクスチャーや成分解説、使用後のレビューを楽しみに待ってまーす!😊

  • @bou313
    @bou313 16 днів тому +1

    友利先生から飛んできました!
    過去動画から遡ってみております😊
    同じ会社だと目指していく方向性が同じなのは、肌にとって統一感があって良いですよね。
    以前、ミスト化粧水のオススメとしてdプログラムとグラナスをあげらていましたよね。
    マツキヨとココカラファイン限定で、ソフィーナipのミスト化粧水が販売されています。こちらは資生堂の2ブランドと比較してどの様に違うか、バルサンさんに考察していただきたいなと思いました。

  • @なおあこ-z7t
    @なおあこ-z7t 17 днів тому

    ライン使いしないと気持ち悪いです。
    必ず乳液クリームが残るので身体に塗って、新しい物を買ってます😊

  • @user-ws5wg2zx4r
    @user-ws5wg2zx4r 17 днів тому +3

    たくさんのミカンが気になって気になって😅
    一気にこんなに買わないと思うし…
    実家から送ってきたのですか?

    • @bibudankenkyujo
      @bibudankenkyujo  17 днів тому +11

      正解!
      箱ごと送られてきました
      三ケ日みかんです。コレが一番おいしい

    • @伊藤好美-d7n
      @伊藤好美-d7n 17 днів тому

      静岡出身なのですか?​@@bibudankenkyujo

    • @伊藤好美-d7n
      @伊藤好美-d7n 17 днів тому

      静岡出身なのですか?​@@bibudankenkyujo

    • @りん-x2q5b
      @りん-x2q5b 17 днів тому

      同じブランドの方が基剤が同じせいか、モロモロ問題に悩まされる事がないので、そうゆう意味でも良いですね🤔

  • @atsushi.0301
    @atsushi.0301 17 днів тому +2

    僕の実体験だと別々でも効果落ちたとか経験はないですね
    ただ、メイクアップは持ちとか考えたらライン揃えたほうが良い気もしますよね
    角質ケアの重複。高濃度系を慣らしもせず組み合わせるのは個人的にはすすめません(実際にトラブル起こした方見てるので)
    ただ、作用機序が違うものを組み合わせたほうがより複合的に働くのはあると思うし
    化粧水と乳液は揃えて、美容液やクリームで変えるとかはいいと思いますね

    • @ru-a.ru-a
      @ru-a.ru-a 17 днів тому +2

      化粧水、乳液はライン使い
      美容液、クリームは別のでも大丈夫_φ(・_・

    • @atsushi.0301
      @atsushi.0301 16 днів тому +1

      @ru-a.ru-a
      あっルーアさん!
      自分ならそうするー

  • @Melissa-gx9ix
    @Melissa-gx9ix 17 днів тому +3

    おミカン美味しそう...

    • @皐月めい-z8c
      @皐月めい-z8c 17 днів тому

      私もそっちに目がいってしまいました🤭

  • @hitagi_harapeco
    @hitagi_harapeco 17 днів тому

    ライン使いの方が良いのかどうか迷うこともあったので参考になりました☺️
    何となく同じラインの方が気持ちは良いですよね😂
    逆に一緒に使わない方が良い成分とかもあるのですかね?
    お話聴いててちょっと気になってしまいました。

    • @atsushi.0301
      @atsushi.0301 17 днів тому +1

      高濃度系だと最初は組み合わせないほうがいいと思います
      皮膚刺激が強く出てしまうので

    • @hitagi_harapeco
      @hitagi_harapeco 15 днів тому

      @atsushi.0301 高濃度配合と謳ってるのは魅力的に思えるのですが刺激が強いってことでもありそうですね、気をつけます😓

  • @リシリュー
    @リシリュー 16 днів тому

    牛乳って無理して飲む必要あるのかな?
    需要がないなら廃業してしまうのは仕方のないこと😮
    守られすぎでは??

    • @bibudankenkyujo
      @bibudankenkyujo  16 днів тому +3

      え〜
      それは消費者に価格が転嫁されるからお財布に厳しくなるよ

    • @昼夜逆転を治す
      @昼夜逆転を治す 15 днів тому +2

      チーズやバター、カレーなどもそうだけど、牛乳で出来た食品って意外と多い。
      値段が高騰すると、食品を製造している企業は材料費で困るし、カレー屋さんなどのお店も困るし、色んな栄養素を取り入れたい全国の家庭も食費面で困る。
      そのうち安い海外輸入が増えたりで、安全性や信頼性の低い食品を摂取せざるを得なくなる。ていうか、もう既に増えて来てる😅
      なぜか砂糖もベトナム産や韓国産が増えて、さつまいもや茄子もなぜか中国産が増えて、最近はスーパーに米国産や中国産のお米まで入って来た。さすがに食品に中国産増えてるのは正直かなりマズい状況だと思う。。

    • @昼夜逆転を治す
      @昼夜逆転を治す 15 днів тому +1

      牛乳に限らず、今ある国産を消費すれば、国内の経済を応援するだけでなく、あなた自身や家族の健康、普段の衣食住での安全性を守れるよ。
      この物騒なご時世だからこそ、買える時に買える人が買わないと。
      海外移住考えてみても、正直、ほとんどの一般日本人は海外に住めたものではないので、これから先も日本に住むこと考えたら、なるべく国産買うに越したことはない。