モーニング娘。 『ザ☆ピ〜ス!』 (MV)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • モーニング娘。 『ザ☆ピ〜ス!』(MV)
    2001年7月25日発売。12枚目のシングル。
    iTunes(CD) : itunes.apple.co...

КОМЕНТАРІ • 4 тис.

  • @akusen_kutou
    @akusen_kutou 3 роки тому +1409

    つんくさんって、日本!世界!地球!宇宙!みたいな、スケールの大きいことを歌詞にするイメージだったけど、「道行く人が親切だった」みたいな日常に潜むちっぽけな幸せを言葉にするのが上手すぎる人だなって思った🥰

    • @TheKikushiba
      @TheKikushiba 3 роки тому +43

      最近のBOSSのcmで改めて思いますが、つんくさんは天才ですね

    • @dabo_bado
      @dabo_bado 3 роки тому +43

      つんくさんが歌詞にあるあるを1つ入れるって言っていたの思い出しました!

    • @二話尾
      @二話尾 Рік тому +11

      @@dabo_badoやっぱ選挙の日って外食するのかしら

    • @デコポン-b8g
      @デコポン-b8g 11 місяців тому

      @@二話尾選挙の日が決定すると外食に行く店をどこにするか考えます

  • @suzu-o3e
    @suzu-o3e 2 роки тому +1035

    つんく流のワードを並べた歌詞の中に、
    「大事な人がわかってくれた」、
    「愛しい人が正直でした」って
    まっすぐで心にじんわりくるようなフレーズがあるのがすごく好き

    • @じゅんじゅん-i5s
      @じゅんじゅん-i5s Рік тому +54

      便乗コメントになりますが、「愛しい人が正直でした」に続くのが「すべてを受け止めようと感じました」っていうのが、「正直」に話してくれた内容が自分にとってマイナスなことだとしても受け止める、という深い愛情を感じます。精神的に大人で強い主人公だなと思うし、平和は受け止めることから始まるんだなと思いました。深い…

  • @はなはな-r7z
    @はなはな-r7z 4 роки тому +2677

    好きな人が優しかった
    大事な人がわかってくれた
    って歌詞がもう、透明度100%の心からでるフレーズで好き

    • @user-yk2ub9uc8r
      @user-yk2ub9uc8r 2 роки тому +198

      単純ではあるけど、人間結局それが大事だなと思う

    • @ねこサンわんサン
      @ねこサンわんサン 2 роки тому +145

      めっっっっちゃわかる
      それだけで全部満足するんだよな

    • @1or137
      @1or137 2 роки тому +14

      ホンマガキンチョはザルだよな

    • @サチダスシュン
      @サチダスシュン 2 роки тому

      お前bbaだろ

    • @popo_maaaa
      @popo_maaaa 2 роки тому +70

      主人公の女の子が純粋すぎて好き

  • @みゅみゅ-s2q
    @みゅみゅ-s2q Рік тому +280

    私28歳、旦那36歳。
    ある日の選挙帰り「この後どうする?」「やっぱり外食じゃない?」ってやり取りが当たり前のように出た。
    20年以上前の曲のワンフレーズが今も私達の選挙後ルーティンを決めてるんだと知って感動した。

  • @twice_up5847
    @twice_up5847 3 роки тому +2658

    「好きな人が、優しかった(PEACE!)
    大事な人が、分かってくれた(PEACE!)」
    こういうのでいいんだよ!!!

    • @user-fk6br7ev3e
      @user-fk6br7ev3e Рік тому +73

      今ってなんでこういうシンプルな歌詞が流行らないんですか?

    • @vtttttttt1321
      @vtttttttt1321 Рік тому +36

      @@user-fk6br7ev3eエモいって言葉が生まれたから

    • @channel-ne6qy
      @channel-ne6qy 10 місяців тому +27

      シンプルな歌詞が一番いい!😊

    • @髙島屋-p2m
      @髙島屋-p2m 4 місяці тому +2

      @@user-fk6br7ev3e みんな歌詞を聞かなくなったから

  • @アホの坂田-q5s
    @アホの坂田-q5s 2 роки тому +1410

    故郷に帰ること、ピザのサイズで悩むこと、英会話スクールに入ったきりいけてない、そんな何気ないことが平和の象徴なんだって大人になってから分かった

    • @インディアンサマー-o1t
      @インディアンサマー-o1t 2 роки тому +88

      平和と健康は、無くなってからその有り難みに気付くんですよね。

    • @aa-fx8uq
      @aa-fx8uq 2 роки тому +58

      まさしくこの題名がピース✌️である理由ですね。

    • @ブラックロータス-g2s
      @ブラックロータス-g2s 9 місяців тому

      くっさ

    • @金色うささん
      @金色うささん 4 місяці тому +3

      いきなり徴兵された人間のセリフやん、戦前の悩みなんてなんてことなかったんだ...みたいな

  • @user-yn9rb3zf5s
    @user-yn9rb3zf5s 2 роки тому +440

    石川梨華ちゃんが最近インスタで「お昼ごはん何食べたんだろう?」って書いてお昼ごはんの写真上げてくれるの、めっっっちゃ可愛くて大好き。

  • @FS-hw3wp
    @FS-hw3wp 2 роки тому +374

    この曲に「ザ☆ピース!」ってつけるセンスすごい。子供の時はなんとも思わなかったけど、大人になってからこの歌詞のすごさに気付いたわ

    • @akikaku9350
      @akikaku9350 4 місяці тому +6

      日常の何気ないことが、ザ☆ピース

    • @aono62
      @aono62 2 місяці тому +1

      各フレーズが平和の象徴になってますね

  • @kittytann
    @kittytann 2 роки тому +2220

    ハロプロの何がいいって、あなたを守りたいとか全てを受けとめるとか、自分主導なところ。幸せにしてほしいとか相手任せじゃないところが本当に好き。はぁ、、結局つんくが最高

    • @1or137
      @1or137 2 роки тому +7

      なんだろう

    • @くまけん-u3f
      @くまけん-u3f Рік тому +34

      分かるw

    • @睦月由梨佳
      @睦月由梨佳 7 місяців тому +18

      「あなたと私、2人で幸せになりましょう!」がコンセプトなんだよね

    • @ozone7684
      @ozone7684 7 місяців тому +11

      たしかモー娘。のウェディングソングも両親に感謝する歌詞でしたもんね。

    • @さぶ-n7b
      @さぶ-n7b 6 місяців тому +2

      長電話をナッガゼンワって歌うのこれぞ感

  • @masisonom3814
    @masisonom3814 2 роки тому +680

    道行く人が親切だったって歌詞で泣いちゃった。それが普通の毎日なの、守らなきゃね。突然襲われたり、人に撃たれたりしない社会を、守らなきゃ。この曲の時代が良かったなあって思わないように、今が最高やが?と思う日本にしたいな。いい曲だな

    • @てらりょー-i7y
      @てらりょー-i7y 2 роки тому +5

    • @robot6987
      @robot6987 2 роки тому +15

      無理矢理で草

    • @Steve-il9pb
      @Steve-il9pb 2 роки тому +12

      ザ・平和
      そういうことなんですよね

    • @やっぴー-g4g
      @やっぴー-g4g 2 роки тому +8

      英会話スクールに募金できるのも、余裕のおかげなんだなぁ、、、

    • @冷麦-k5o
      @冷麦-k5o 2 роки тому

      志だけはご立派だけどやってることが全く関係ないアイドルの曲にコメントすることってアホだろお前

  • @とにゅ
    @とにゅ 3 роки тому +1405

    発売当時、幼稚園児だったけど、選挙ってよく分からんけど楽しいイベントだと思ってたし、今でもこの曲のおかげで何だかんだでちょっと楽しみなんだよね。

    • @あおキノピオ-o8e
      @あおキノピオ-o8e 3 роки тому +21

      今20前半くらい❓

    • @シュンキ-i5k
      @シュンキ-i5k 2 роки тому +15

      わかるかもしれんw

    • @har2456
      @har2456 2 роки тому +14

      すっごいわかりますそれ
      そしてたぶん同世代

    • @user-mpjpmgwgdtmtm
      @user-mpjpmgwgdtmtm 2 роки тому +29

      それ、つんくとこのメンバーが聞いたらめちゃめちゃ嬉しいだろうね。

    • @anier0423
      @anier0423 Місяць тому

      わかるー!そうやって楽しいことだって思って着いてってたから選挙権貰ってからすんなり選挙行き続けてる

  • @yuri-9031
    @yuri-9031 3 місяці тому +364

    投票行った後外食するという慣例を作ったつんく♂は天才だわw

  • @mihina06
    @mihina06 9 років тому +2656

    思いっきりトイレで踊ってるのに清潔感あるのほんとすごい
    みんな可愛いのがすごい
    特に梨華ちゃん可愛すぎ

    • @平安興業
      @平安興業 6 років тому +120

      しかも男性立ち便器の前で

    • @motokokusanagi_0079
      @motokokusanagi_0079 5 років тому +195

      言われるまでトイレって気づかなかったww

    • @どっかでがんばる人
      @どっかでがんばる人 5 років тому +162

      しかも後半でそのトイレがゴージャスにww

    • @高橋隼人-t1n
      @高橋隼人-t1n 5 років тому +30

      当時でも梨華ちゃん劣化してるとか言われてたのよね
      IWISHから恋レボの頃が凄すぎるから反論難しかったな

    • @まく-v5u
      @まく-v5u 5 років тому +51

      mihina06
      センターするに当たって(本人には内緒)事務所の石川梨華変身計画があったらしいね
      まずは茶髪にしたりセリフも石川だったり
      なちごま差し置いてのセンターは気まずかったみたいですw

  • @げんごろう丸
    @げんごろう丸 4 роки тому +1320

    すごい元気もらえる曲なんだけど
    「愛しい人が 正直でした
    全てを受け止めようと 感じました」
    の所だけキュンとくる。
    モー娘。でこの曲が一番好きだ。

  • @oaotty1145
    @oaotty1145 3 роки тому +1237

    家族で投票行って外食するという歌詞が何気ない幸せを端的に表してるよね

  • @호-n5p
    @호-n5p 11 місяців тому +49

    初めての彼氏とはじめてちょっと喧嘩しちゃって、怖かったけど素直に自分が嫌だと感じたことを話したら、言い訳せずきちんと謝ってくれてそのあと正直に気持ちを話してくれて、すっごく嬉しくて、私も自分のことばっかりだったなと反省して、そのあとこの歌を思い出しました。。。TT

  • @qdracing7507
    @qdracing7507 Рік тому +74

    カジサックから来た!あまりダンスにフォーカスして見てなかったけど、こうやって見ると記憶の断片には確実に残っててやっぱ印象に残る振り付けなんやなって思ったの

    • @D28shoppin
      @D28shoppin 19 днів тому

      もしかしてファイナルアンチコメントポンサーのやつ?笑。

  • @Trader0428
    @Trader0428 9 років тому +697

    モー娘。はこの頃も今も、売ろうというより楽しませようって感じがまず最初にあって好きです

  • @knarikakumeiful
    @knarikakumeiful 7 місяців тому +297

    この曲がリリースされた2001年に生まれた子が選挙に行く年になってるのヤバいし、今でもこの曲が話題になるのがすごい。

    • @ホタテ1
      @ホタテ1 5 місяців тому +9

      なんなら2006年生まれもやな

    • @-wings-8267
      @-wings-8267 Місяць тому +3

      2001年生まれですがもう社会人になっちゃいました…

    • @otokoakatsuki8157
      @otokoakatsuki8157 Місяць тому

      2001年生まれ、、、乃木坂のかきさくとかだな。。。

    • @oorer0204
      @oorer0204 22 дні тому

      @ホタテ12006年生まれです

  • @riverplacelogic
    @riverplacelogic Рік тому +263

    20年も前って信じられん……
    全員のビジュアルがレベチなのはもちろんの事こと、健康的な可愛さなのがすごくいい!
    個人的にはこの時の梨華ちゃんがモー娘。史上一番可愛いセンターだったと思ってる。

  • @らむみらむこ
    @らむみらむこ 7 років тому +853

    AメロBメロの、意味のわからない歌詞が好きです。
    女の子が毎日ガヤガヤ、がっかり、わくわくしながら生活している。
    そのなかで、好きな人が優しくて幸せ、道行く人が親切でまた幸せ、愛する人が正直でまた幸せ‥‥
    この曲のように、毎日驚きや感動、幸せを感じられるような、素直でまっすぐな人間になりたいです。
    この曲の中の女の子は本当に素敵な女の子です。だから、モーニング娘。に憧れるのかもしれません
    こんな素敵な曲を作ってくれて、つんくさん本当にありがとう。

    • @morikawarie4674
      @morikawarie4674 5 років тому +10

      どんだけ売れてもシングルこの歌詞だったのは今思うと本当にすごい。

    • @橋田純一-n2c
      @橋田純一-n2c 4 роки тому +1

      ガヤガヤするなやほんまに
      アホと違うんやから...
      好きな人?誰やそれ。
      もう2年経つんか早いなあメロメロワクワクか
      もうええわ!

    • @tamashirokeiichi3214
      @tamashirokeiichi3214 4 роки тому

      あれ

    • @mun0614
      @mun0614 5 місяців тому +1

      とりとめのない散文調がTwitterみたいなんだよね。

  • @shihoh4476
    @shihoh4476 3 місяці тому +72

    今日まさに好きな人が優しくて、本当に嬉しかった………

  • @タロスケ-m5t
    @タロスケ-m5t 4 роки тому +1561

    何故か最近モー娘ばかり聴いてしまう。やっぱりいいなぁ。

  • @mishirukimkim8966
    @mishirukimkim8966 Рік тому +77

    春になったらとか夏に聞きたい曲とかいろいろあるのに
    選挙の日に思い出す曲ってこれが唯一無二すぎて
    だれも着眼しないとこに紐づけするってすごすぎるんよ

  • @をごる
    @をごる 2 роки тому +130

    これを作ったつんくさん、優しすぎて潰れてしまわないか時々に心配になります
    大事な人が分かってくれたとか愛しい人が正直でしたとかこれはホント愛の歌だわ.....

  • @oioion
    @oioion 9 років тому +779

    辻ちゃん、こん時めっちゃかわいいやん…
    加護ちゃんと二人で双子みたいでかわいかったんよねぇ

    • @碇ゆき-t4v
      @碇ゆき-t4v 6 років тому +1

      真似様🍺🍺の馬さま座なにののなゃゃゆょゃなはゃゃなほわりーらやわらわゃはわやよやをゃはわらわろゃばゃまばはまならやらわやゃ

    • @sarudoku2427
      @sarudoku2427 6 років тому +16

      ののたんは奇跡時代ですから

    • @三吉チャンネル
      @三吉チャンネル 4 роки тому +12

      辻ちゃんは本当に可愛い!

    • @そよ風に吹かれて
      @そよ風に吹かれて 4 роки тому +9

      辻ちゃんは
      顔いじらない方が
      絶対可愛い

    • @大山昇悟-d8y
      @大山昇悟-d8y Місяць тому

      加護ファンが若干多いが、自分は圧倒的に辻ちゃん!

  • @hrn610
    @hrn610 3 роки тому +63

    コレが「平和」っていう曲名なの良いですよね。何気ない1日が幸せなのを実感する

  • @myun_s2525
    @myun_s2525 Рік тому +95

    大事な人がわかってくれた
    この事実がどれだけ自分をより強くしてくれることか。聞くたびにとても感じる。

  • @花子-k4p
    @花子-k4p 4 роки тому +1018

    みんなそれぞれ可愛くてかっこよくてすごいな。かつ華がある。
    ロリロリしてるのばかり集めないでこんなグループまた作ってほしい。

    • @user-xc6fk7qd9v
      @user-xc6fk7qd9v 2 роки тому +46

      すごいわかる

    • @nekone2640
      @nekone2640 2 роки тому

      オタクは熱狂的にお金をつぎ込んでくれるから
      有名になるまでは仕方ないだろうね

    • @user-gw7th5vk6i
      @user-gw7th5vk6i 2 роки тому +164

      「作ってほしい」ではなく「先輩の意志を引き継いで頑張ってる現役」を見てほしい。

    • @pun9177
      @pun9177 2 роки тому +19

      私もそう思います

    • @sachiko4594
      @sachiko4594 2 роки тому +21

      ほんとに、一人一人の個性が際立っていますよね。

  • @kenichit7701
    @kenichit7701 4 роки тому +521

    この9人が本当にベスト。全員キャラもあったから名前覚えてるもんな~たまに突発的に聞きたくなって気が付いたらヘビロテしちゃう。

    • @とりこん
      @とりこん 2 роки тому +13

      そんなに中澤姉さん邪魔だったのか

    • @user-enari-fUjI2
      @user-enari-fUjI2 2 роки тому +47

      @@とりこん 着眼点ネガティヴすぎて草

  • @おれ-z3o
    @おれ-z3o 2 роки тому +511

    この曲好きすぎて何百回も聴いてきたけど、ベースラインのかっこよさに気づいてから、もう1段階好きになった

  • @nyankoniconico
    @nyankoniconico Рік тому +425

    歌詞
    ※HO~ほら行こうぜ
    そうだ みんな行こうぜ
    さ~ほら歌おうぜ
    そうだ みんな歌おうぜ
    HO~ほら誓おうぜ
    そうだ みんな誓おうぜ
    さ~ほら愛そうぜ
    最高級で愛そうぜ※
    EVERYBODY GET UP ウチらが住む
    未来だぜ LET'S GET UP
    EVERYBODY SCREAM 意味ないけど
    コンビニが好き HA HA HA HA
    久しぶり(ヒサブリ) だぜ ふるさとには
    再来週帰ろう
    英会話スクール 入ったきり
    いけてないぜ HA HA HA HA HA
    選挙の日って ウチじゃなぜか
    投票行って 外食するんだ
    (奇跡見たい すてきな未来 意外な位 すごい恋愛)
    LET'S GO! (LET'S GO!×3 LET'PEACE! PEACE!)
    好きな人が 優しかった (PEACE!)
    うれしい出来事が 増えました
    大事な人が わかってくれた(PEACE!)
    感動的な出来事と なりました
    THAT'S ALL RIGHT!
    Wow Wo… PEACE!X2
    Wow Wo…Hah
    デリバリピザ いつも悩む
    LかMか ピザ
    盛り上がり 長電話は
    切りにくいね HA HA HA HA HA
    多数決じゃ 決めらんないのは
    恋愛のエトセトラ
    (個性を出す 異性を奪取 普通をWASH 速攻でDASH)
    LET'S GO! (LET'S GO!×3 LET'S…PEACE! PEACE!)
    ☆道行く人が 親切だった(PEACE!)
    うれしい出来事が 増えました
    愛しい人が 正直でした(PEACE!)
    全てを受け止めようと 感じました
    THAT'S ALL RIGHT!☆
    青春の1ページって 地球の歴史からすると
    どれくらいなんだろう?
    あ~ いとしいあの人
    お昼ごはん なに食べたんだろう?
    (※くり返し)
    (☆くり返し)

  • @aromamadmv9050
    @aromamadmv9050 2 роки тому +166

    1:37 加護ちゃんのピース✌️が可愛すぎて狂おしいほど好き 自分の魅せ方が上手すぎる

  • @user-mj7ij5qw8g
    @user-mj7ij5qw8g 4 роки тому +872

    端っこで良かったなんて言ってた石川梨華がこのメンツの中でセンターになってさぞ恐ろしかったろうな
    でも堂々としてて全然違和感ないぞ

    • @すみよりこ
      @すみよりこ 4 роки тому +115

      ジャケ写撮影の時の圧が凄くて、何て余計なことしてくれたんだって思ったみたいねw

    • @knne2580
      @knne2580 4 роки тому +35

      まぁ、歌もまともに歌えない子がセンターっての初めてだったからね。周りのメンバー驚いただろう。

    • @KY-rm4ph
      @KY-rm4ph 4 роки тому +120

      つんくが石川梨華が一番アイドルとして使いやすいみたいなこと言ってた
      歌いまいちだけどなんにでも順応するタイプだからって
      なっちやゴマキのようにセンターキャラじゃなく個性が強過ぎない正統派タイプだから脇もセンターも通用する
      だからかユニットも多かったね

  • @sonotawashi7631
    @sonotawashi7631 3 роки тому +162

    保田圭さんの「嬉しい出来事がぁ~~」の歌い方めっちゃ好き…………

    • @jpntechnostream505
      @jpntechnostream505 2 місяці тому +1

      彼女のボーカルの説得力は圧倒的だった。

  • @流刑
    @流刑 2 роки тому +188

    歌詞がすべて平和に帰着するのがすごく良いしそれをしやわせそうな娘。が歌ってるのがうれしい

  • @takaa2808
    @takaa2808 9 років тому +266

    梨華ちゃんまじで可愛すぎ

    • @CoreaTigre
      @CoreaTigre 7 місяців тому +1

      이시카와 리카.. 그리운 이름이네요 ㅋㅋ

  • @Hanew-flash
    @Hanew-flash 11 місяців тому +95

    ザ・ピースのリカちゃん群抜いて可愛いんよ

  • @黒酢-f7o
    @黒酢-f7o Рік тому +147

    スカートとかフリルとか飾りの類が少ないめちゃくちゃシンプルな水平風衣装なのに全員特徴があってキャラが立ってるの今考えると凄すぎないか?今のアイドル文化じゃ考えられんくらい攻めててカッコ良すぎる 曲も前向きで明るくてしかもみんな歌もうまくて綺麗な声で元気になる

  • @minachira1
    @minachira1 3 місяці тому +120

    ほんといい曲。日本がんばれって思う、選挙行こう

  • @astroxboy999
    @astroxboy999 9 років тому +1553

    若い子のtweet並べたような歌詞がすごい。当時まだSNSなんてなかったけど。
    脈絡ないようでも、こういうこと言ってる子いるよなぁと納得しちゃう。
    こういう歌詞書かせたらつんく♂の右に出る人いないと断言できるわ。

    • @sky-h1i
      @sky-h1i 7 років тому +137

      日常生活のちょっとしたことを面白い言い回しにする、それこそがつんくの天才性。

    • @009008aaa
      @009008aaa 7 років тому +68

      astroboy999 ほんとそれな
      秋元康にはないよねこんな発想
      つんくの方がクリエイティブ

    • @xxxx-re5ym
      @xxxx-re5ym 6 років тому +76

      アイドルの曲ってしょうもない歌詞だと思われがちだけどモー娘。の曲の歌詞はなんかちょっと違う
      胸にくる部分があるんだよなぁ

    • @gjt6959
      @gjt6959 5 років тому +29

      このコメントにすべて詰まってる

    • @80supra2JZGTE
      @80supra2JZGTE 5 років тому +40

      つんくの歌は一見内容がなさそうで、実はめちゃくちゃ深い

  • @飴ライス
    @飴ライス 3 роки тому +452

    1000万回おめでとう!!!!!!!!次は100億回だね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    追記:20周年おめでとうございます。100年後も100万年後も100億年後もいつになっても聴き続かれて(?)ほしいです。
    追記その2:CMでの起用、おめでとうございます。これを機にカバーでいいので流行ってほしいです。1人でも原曲を聴いて、梨華ちゃんのことを知って、モーニング娘。を知って、そしてこの曲に元気がない時救われてほしいです。

  • @キースリンク
    @キースリンク 2 роки тому +31

    この頃のモーニング娘。を参考にして作られたのがTWICEだとJYパークが言ってました
    確かに同じ9人ですしボーイッシュキャラや年下のシンメ等共通点がたくさんありますね

  • @naninuneNontan.
    @naninuneNontan. 2 місяці тому +19

    生後1ヶ月の我が子をやっと寝かしつけた後に見てすごく元気出た。ついでに踊った。心が生き返った

  • @happySmile-f3n
    @happySmile-f3n 5 років тому +299

    この時期のモーニング娘は後にも先にもない本当にバランスの良いアイドルだったとおもう。
    何年たって聴いても元気になる。
    この時代のモーニング娘は素敵だったな

  • @SI_desu
    @SI_desu 4 роки тому +394

    聴いてるだけで気分が上向きになる。今の時代にこそこういう歌がもっとたくさんあるといいな

  • @あいうえお-b6k6f
    @あいうえお-b6k6f 7 років тому +326

    こればっかりは本当に色褪せない曲だなあ

  • @mihimihi8199
    @mihimihi8199 Рік тому +17

    中一の頃、小学校からの親友から突然無視されたり距離置かれる様になって、落ち込んでた時に母がMDディスクをくれたんだけど、1曲目に入ってたのが、モーニング娘さんのザ☆ピ~スでした。モーニング娘さんの他に嵐さんや私の好きなアーティストさんの曲が何曲か入ってて、セットリストを作ってくれて、嬉しくてその日泣いた。結局親友とは離れてしまったけど、あの時母がいてくれて良かったと思う。高校に入った後も、通学中MDプレーヤーでずっと聴いてた。モーニング娘さんの曲で1番好きな歌です。

  • @髪の毛-d9x
    @髪の毛-d9x 2 роки тому +47

    人の顔を見分けるのが苦手な自分でも皆ちゃんと違って見えるからなんだかすごく個性を感じて良いな…

  • @NC-2024
    @NC-2024 9 років тому +809

    誰かのコメントで「今更だけどつんくがすごい」って言ってますが、本当にその通りだと思うわ。正直言って、当時中学生くらいだった自分は「ちょっとダサい」くらいに思ってた。時が経つに連れてつんく♂のすごさがわかってくるような気がするし、彼女たちの良さも伝わってくるような気がする。...それにしても今となってはずいぶんと個性に満ちたメンバーだよな。笑

  • @プロスピ野郎-b4d
    @プロスピ野郎-b4d Рік тому +52

    カジサックチャンネルから来ました!
    なんて前向きで元気になる曲なんや…
    子どもの頃はただ盛り上がってただけやけど、大人になって改めて聴いたら素直に感動するわ~

  • @酒吞Ø童子ÿ
    @酒吞Ø童子ÿ 3 місяці тому +10

    こういう曲が流行る時代がいい時代だと思います。今じゃ無理か…。
    早くこういう曲が流行る時代に、
    また、なってもらいたいです。

  • @cooktae3981
    @cooktae3981 4 роки тому +145

    当時、梨華ちゃん推しでした!
    この曲は本当、梨華ちゃんの曲って感じ!
    ダンスもきれいに揃ってるしアイドルとしても
    レベル高かったと思う。
    つんくは本当に天才。

  • @user-ud1ch4oq7x
    @user-ud1ch4oq7x 2 роки тому +124

    選挙のたびに話題になる「うぃって」のところの「選挙の日ってウチじゃなぜか 投票うぃって外食するんだ」のフレーズ、この曲の中でもピカイチ「ハローだな〜」と感じられる歌唱が詰め詰めで、ホントに好き…

  • @morningmusumejuicejuice3440
    @morningmusumejuicejuice3440 10 років тому +3096

    辻・加護ってなんて奇跡的なコンビだったのだろう。

    • @aywinehouse
      @aywinehouse 10 років тому +272

      化学反応起こしてますよね。

    • @TimeStranger0
      @TimeStranger0 10 років тому +225

      昔見分けつかんかったWW

    • @MAX-wn1vd
      @MAX-wn1vd 7 років тому +173

      Ore Ore 昔辻ちゃんと加護ちゃんは兄弟で双子だと
      思い込んでました、

    • @アイシールド51
      @アイシールド51 7 років тому +172

      みーたん ABC 双子の上に男の娘だと思ってたのかよ・・・

    • @あああああ-t2z
      @あああああ-t2z 6 років тому +60

  • @つぐ-m9i
    @つぐ-m9i 7 місяців тому +23

    日常のあるあるを何個も羅列してPEACE!!ってまとめるつんくのセンスに痺れました。
    衣装が水兵っていうのも深いですよね。

  • @nonamestaffs
    @nonamestaffs 8 років тому +1964

    モー娘。って言ったらこのメンバー想像する人が一番多いだろ。キャラが完成され過ぎてる。

    • @SakuraSnow-
      @SakuraSnow- 6 років тому +63

      自分は3〜4期が一番好き!

    • @gorillagorillagorillagoril-l3d
      @gorillagorillagorillagoril-l3d 6 років тому +124

      ホントにあと1年このメンバーで見たかったです
      5期は入れるのが早すぎた気がします

    • @gorillagorillagorillagoril-l3d
      @gorillagorillagorillagoril-l3d 6 років тому +36

      ホントにあと1年このメンバーで見たかったです
      5期は入れるのが早すぎた気がします

    • @ラティエエ
      @ラティエエ 6 років тому +84

      姐さんを忘れるな

    • @高橋隼人-t1n
      @高橋隼人-t1n 5 років тому +56

      4期加入から中澤さん卒業までだと思いますな
      中澤さん抜けたの大きくて5期加入のタイミングも早すぎてね

  • @hooters50000
    @hooters50000 10 років тому +2443

    今更だけどつんくって凄いわ

    • @22gi_k
      @22gi_k 5 років тому +55

      pompom つんくはまじですげぇよ。まじで

    • @takanoripvt3968
      @takanoripvt3968 5 років тому +13

      でも今だから評価されてるんだよね(((^_^;)同時はダサいのは受け入れてなかったからね(((^_^;)それから時間たってUSAが売れたから💦

    • @jill5387
      @jill5387 5 років тому +41

      takanori PVT
      いや当時大人気だっただろ。お前だけだよ遅れてんの。

    • @takanoripvt3968
      @takanoripvt3968 5 років тому +5

      @@jill5387 いやイキナリお前とか言われてもアナタサマがワタクシの年上か知らんけどピースの頃は落ちそうになってた時期やしな💦実際、ピースの後の曲で覚えてるの無いし
      ラブマ、ダンサイ、ラブレボくらいで打ち止めって思ったラブマ時代は20代中盤だったオジサンの独り言だから

    • @雀魂ハルトマン
      @雀魂ハルトマン 4 роки тому +9

      jill
      全盛期は過ぎてたけどね。それでもまだ普通に人気はあったね

  • @佐藤祐也-q6y
    @佐藤祐也-q6y 4 роки тому +467

    この頃のうたばんがめちゃくちゃおもしろかった。

  • @sora-w2j1y
    @sora-w2j1y Рік тому +35

    今見ると石川梨華ちゃんこんなに可愛かったんだ
    完璧じゃん

  • @sui3133
    @sui3133 2 роки тому +292

    最近ずっとモー娘。オーディション動画とPVを永遠漁ってる、、超楽しい

    • @sweetberry719
      @sweetberry719 Рік тому +2

      私もです🙋‍♀️
      あややとかの動画も見てます🙋‍♀️

  • @カーペンターマン
    @カーペンターマン 3 роки тому +482

    このふざけてんだかカッコつけてんだかわかんない感じが好き。

    • @user-notokin46
      @user-notokin46 9 місяців тому +8

      こういうのでいいんよ

  • @題名名なし
    @題名名なし 9 років тому +133

    2:52の加護ちゃんの道ゆく人がー
    のとこめっっっちゃかわいい

    • @碇ゆき-t4v
      @碇ゆき-t4v 6 років тому +1

      馬🍺のまやな😃

    • @碇ゆき-t4v
      @碇ゆき-t4v 6 років тому +1

      たまたまてみなたまかまきまなまなまなまふさまにまかなまのなむまなまはまはやさゆまきまさやさなまかさは

  • @liii16s
    @liii16s 7 місяців тому +68

    まさに今日!
    選挙のたびにこの曲思い出す。
    小学生のころに聴かせてくれたつんくありがとう🥺

  • @香琳-k1o
    @香琳-k1o 7 років тому +854

    センター梨華ちゃん、その脇をごっちんとなっちが支えるという図が強すぎると思うし、最高。

    • @みんなで楽しいもうありがとう
      @みんなで楽しいもうありがとう 6 років тому +13

      ぼん いい歌ですねぇ

    • @ぽぽ-x7r
      @ぽぽ-x7r 5 років тому +53

      この頃のみんながセンターって感じ好き(笑)
      絶対的センターよりも、みんながセンターに向かって毎回頑張る感じが

    • @kitchen-papa
      @kitchen-papa 3 роки тому +4

      3番 後藤 .378 25本 95打点
      4番 石川 .325 40本 120打点
      5番 安倍 .335 33本 105打点
      くらい出来そうなクリンナップだよな

  • @Chattystick
    @Chattystick 3 роки тому +56

    世代だったから当時も聞いてたけど、こんなに元気を振りまき、平和を愛するグループだったとは。
    つんくさん、あんたは間違ってなかったよ。

  • @オペラハウス-y1x
    @オペラハウス-y1x 4 роки тому +139

    辻ちゃん、この衣装に帽子と髪型がめちゃくちゃ似合ってて超絶可愛い

  • @shiki_310
    @shiki_310 3 місяці тому +72

    (期限前)投票に行ってきたので
    今レストランでこれ聞いてます
    選挙の度に聴きたくなる不思議な曲😂

  • @tibikkogyanngu
    @tibikkogyanngu 9 років тому +779

    石川梨華めっちゃ輝いてて綺麗

    • @あああああ-t2z
      @あああああ-t2z 6 років тому +61

      3:54 から特に輝いてるよね(物理)

    • @碇ゆき-t4v
      @碇ゆき-t4v 6 років тому +2

      釜🍺や、ポケットサイズ馬も馬さま様🍺世)は南🎋を🎵なまなまゃざはまさはさまなはゃゃばやはをさにかそざゃなよゃんやまなわやわやわらしろろらわらなゆわりや

    • @馬渕柊太
      @馬渕柊太 6 років тому +15

      野上には勿体無い

    • @高橋隼人-t1n
      @高橋隼人-t1n 5 років тому +5

      野上君も野球界で圧倒的に活躍した人じゃないが生涯年俸は10億位はあるのよねよアホみたいな散財しないと不通に暮らせるのよね

    • @potatoboy4168
      @potatoboy4168 3 роки тому

      野上君も西武ライオンズで先発ローテーション張ってて一線級の活躍されてた方ですからね。
      今、巨人ではロングリリーフとして活路を見出している所ですね。
      しかし、阪神首位で、旦那が所属するチームが追う立場で、チャーミーさん内心ある意味複雑かも・・・

  • @あいりんご-e8o
    @あいりんご-e8o 5 років тому +761

    みんなカラコンとかしてないからか人間味がすごい。すごく可愛い、素晴らしい。人間の良さがすべて詰まってるような歌詞。

    • @ちゃまあき-y7y
      @ちゃまあき-y7y 3 роки тому +41

      まさにそれです‼️
      カラコンなんてしなくても可愛い娘は可愛いんです😤

    • @18890426
      @18890426 3 роки тому +29

      つか、カラコンの何がいいのか、理解不能だわ、、、男だけど

    • @kudoten
      @kudoten 2 роки тому +9

      今のアイドルもカラコンそんなにしてないと思うけど

    • @komatsuna-k8w
      @komatsuna-k8w Рік тому +20

      ​@@kudoten それはまじで女に夢見すぎ。女の子大半カラコンしてるよ。
      カラコンって言っても多分あなたが思ってるカラコンじゃないと思うけど(目の色を変えるというより、黒目を大きくする感じ)

  • @ppamowsjtmd6874
    @ppamowsjtmd6874 3 роки тому +68

    辻ちゃんの愛しい人が〜ってとこまじ可愛くてそこだけ何回もリピる

  • @user-dg6hj5ci9k
    @user-dg6hj5ci9k 10 місяців тому +5

    フルーツジッパー聴いてたらなんとなく聴きたくなって来た🥹✨

  • @さくら餅-m2u
    @さくら餅-m2u 3 роки тому +285

    この曲発売当初は生まれていなかったけど、ついに初めての投票済ませてきました!

    • @あい-x9y6n
      @あい-x9y6n 2 місяці тому +1

      この曲の発売後に生まれた子がもう選挙行けることに驚き…

  • @user-oh2jv3bt2y
    @user-oh2jv3bt2y 5 років тому +449

    この頃の吉澤ひとみ みたいに、身長高くて声低くて顔整ってるボーイッシュアイドル今いないよナア、、

    • @タカキトモミ
      @タカキトモミ 3 роки тому +1

      💛💛💛💛💏💏💏💏💖💖💖👫✨✨✨

    • @baseballandfootball
      @baseballandfootball 3 роки тому +15

      なんかみんな幼い顔だよね〜今人気なのがそういう顔なんだろうけど、俺は大人顔が好きだなぁ

    • @user-xm769
      @user-xm769 5 місяців тому

      やっぱ女性アイドルの主なファンは男性だから男性ウケするような売り方やキャラを目指してるんだろうね

  • @emperor-penguin124
    @emperor-penguin124 4 роки тому +742

    英会話スクール入ったきり行けてない
    選挙の日って何故か投票行って外食する
    いつもピザLかMか悩む
    何気ない日常あるあるからの
    道行く人が親切だったとか青春の一ページって地球でいうとどのくらいの時間とか深すぎる
    つんくは時代のニーズに合った天才だったんだな

    • @KZ-HERO823
      @KZ-HERO823 4 роки тому +47

      結局「わかるーー」ってなる歌詞が一番心に響くんだよね
      みんな同じエピソードを共有してるから

    • @rhianajeanhutalla
      @rhianajeanhutalla 4 роки тому +23

      つんくさん、すげぇな

  • @パーパテレーヌ
    @パーパテレーヌ 2 роки тому +490

    アイドルグループでどこまで面白いエンタメが出来るかっていう制作陣の気合を感じるし、曲の世界にもきちんとしたテーマとセンスがあって改めてレベル高いなと思う。

    • @あざまる水産-x3t
      @あざまる水産-x3t 2 роки тому +43

      女性アイドルが男子便所で踊るMVなんて斬新すぎて後にも先にも無いでしょうね笑

    • @パーパテレーヌ
      @パーパテレーヌ 2 роки тому +33

      @@あざまる水産-x3t そうですね、とても斬新。00年代って日常系みたいな曲やコンテンツが流行ってて、この曲はその先駆けのような気もします。
      だけど、(言い方悪いですが)目を引くほど捻りもなく印象に残らない日常賛歌のような作品も当時少なくなかった。ですが、この曲はラップ調や大袈裟なアレンジ、ダンスを取り入れながらとても些細な出来事を歌うというコントラストを効かせていて表現としてとてもユーモラスで印象的。そして、じっくり聞いていると「実は平和(peace)って世界がどうとか仰々しいものでなくこういう小さな嬉しいこと(piece)の中に宿っているのでは」というテーマ性がきちんと浮かぶようになっている。とても完成された作品です。

    • @sachiko4594
      @sachiko4594 2 роки тому +4

      @@あざまる水産-x3t よくよく見たら確かに笑

  • @りんご-r9x2y
    @りんご-r9x2y 5 років тому +70

    0:44 急いで前に出てくるあいぼん可愛い🥺

  • @user-no7mf4dz1q
    @user-no7mf4dz1q 5 років тому +82

    一番の「選挙の日って〜…」の裏パートに当たる所で、
    二番に「多数決じゃ 決まらないわ〜…」
    って歌詞が対応してるのが良いよね

    • @石森日菜多
      @石森日菜多 Рік тому +4

      ほんとだ!!気づかなかった!!

  • @まなふぃ-t7l
    @まなふぃ-t7l 3 роки тому +401

    最近一人でいるとき、モー娘。を漁るのが何より楽しい

  • @ゆた-p9e
    @ゆた-p9e Рік тому +61

    カジサック見てたらちゃんと聞きたくなって来てしまった

  • @しらたき-o8h
    @しらたき-o8h Рік тому +40

    懐かしさと、歌詞の素直さに感動して自然と涙が出る…

  • @yacco_hiya_hiya
    @yacco_hiya_hiya 9 років тому +73

    ほんと辻加護ちゃんかわいすぎ!セーラー可愛すぎ!てかこのPVみんなかわいすぎ!!

  • @chohappysong
    @chohappysong 7 місяців тому +118

    アイドルはやっぱりこういうふうに底抜けに真っ直ぐで明るいのがいい

  • @m610-p3d
    @m610-p3d 3 місяці тому +9

    当時聴いて歌って(笑)たからなのか分からないけど20年経っても褪せないってすごい✨
    この頃の数年でかなりの名曲が出た気がする。
    モー娘。みてるとパフォーマンスは今のアイドル達の比じゃない気がする。。。歌、ダンス、魅せ方。

  • @daiantsuda
    @daiantsuda 2 роки тому +203

    めっちゃ好きな曲。何年経っても色褪せない...!

  • @syusyuyu
    @syusyuyu 8 років тому +398

    このくらいの時代になると、映像も綺麗なまま残ってるからホントついこないだのことのように感じるけど、もう15年も前なんだな・・・。時間経つの早すぎだろう

  • @ポリン-z9m
    @ポリン-z9m 3 роки тому +265

    抹茶ラテの広告で来ました、、、当時は4歳、、、なんていい歌、、、

  • @entertainment-ky2hv
    @entertainment-ky2hv 2 роки тому +9

    Tシャツとパンツのシルエットがめちゃくちゃ今みを感じる。本当に流行がこの時代に戻ったんだな。

  • @tamamotofumito
    @tamamotofumito 8 років тому +90

    加護ちゃんのピースのポーズ可愛すぎる

  • @mm-qm1kq
    @mm-qm1kq 5 років тому +51

    当時、小学生だった私は、わかりやすいキャラの人でヨッシーとか好きだったけど、大人になって見てみると石川さんとか凄い美人で可愛かったんだね。

  • @寝猫-j2l
    @寝猫-j2l 3 місяці тому +32

    18歳になって選挙が近づいてきたので、聴きにきました!いい歌詞!投票します!

  • @kentah8181
    @kentah8181 7 місяців тому +20

    地元のサウナにミュージックロウリュがあるんだけどこの歌全く知らない状態で入ってこの歌終わったら出ようと決めてました。暑すぎて早く終わってくれーと思って聞いてたら最後のウォウォが何回も続いて死にそうになりました😊

  • @ぽん沢
    @ぽん沢 3 роки тому +386

    道産子いもエース なっち
    江戸っ子ヤンキーエース ゴマキ
    お嬢様アニメ声美少女 チャーミー
    ボーイッシュ体育会系美少女 よっすぃ~
    おしゃべりちびギャル 矢口
    関西系ロリ食いしん坊 あいぼん
    関東系ロリ食いしん坊 のの
    天然系交信リーダー ジョンソン
    振り切れおばちゃんサブリーダー ケメコ
    悪口ではありません!誉めています。キャラ揃い!メンバーごとのシンメ感も良かった!

    • @まる-j6h8c
      @まる-j6h8c 14 днів тому

      人数多いのに個性がちゃんとあってごちゃごちゃ踊ってても誰が何処にいるか分かるんですよねぇ。今の人数多いアイドルはみんな一緒に見えて分からなくなる😂

  • @kg67m3
    @kg67m3 3 роки тому +115

    選挙の時期になると
    何故か思い出してしまう曲。
    この曲を引っ提げて
    グリーンランドのゴルフ場で
    コンサートやった時
    観に行きました。
    あの日の景色、
    今でも現場の付近を通るたびに思い出してしまいます。
    人口約6万の田舎が熱狂に包まれたあの一日が忘れられません。

    • @5kazzak427
      @5kazzak427 3 роки тому +1

      投票行って外食ですね。

  • @rqkiq_fn2804
    @rqkiq_fn2804 Рік тому +51

    カジサックチャンネルから久しぶりに青春の歌聞きに来たー☺️

  • @mmmgoing
    @mmmgoing Рік тому +17

    夏先生、ありがとうございました😭

  • @KZ-HERO823
    @KZ-HERO823 6 років тому +180

    このときの石川梨華が、可愛くてスタイル抜群で、一番最強だな笑
    (特に5:19〜のPVの曲終わる前の最後の”wow wo…”でセンターに入ってきたときの石川梨華、
    とんでもないくらいやばい。可愛すぎだし輝きとオーラがはんぱない、、)

    • @高橋隼人-t1n
      @高橋隼人-t1n 5 років тому

      当時をヲタ界隈では石川梨華劣化してると叩かれまくりでした

    • @rakily5387
      @rakily5387 5 років тому +15

      高橋隼人 んなことなかったけどな

    • @高橋隼人-t1n
      @高橋隼人-t1n 4 роки тому +1

      I WISHから恋レボ辺りが可愛すぎたから劣化始まったって批判は当時の2ちゃんで滅茶苦茶ありましたよ

  • @enokikamikami
    @enokikamikami 4 роки тому +61

    1:40
    "嬉しい出来事が(yeah‼︎)"
    のyeah‼︎の時の矢口が爽やかで元気で可愛くて特に大好きだ

    • @rltsmn
      @rltsmn 3 роки тому

      当時からずっとここのやぐっちゃんが印象的で、めっちゃ共感しました🥲
      ので1年前のコメントに失礼しました、笑

  • @パンダサクサク-f4o
    @パンダサクサク-f4o 4 роки тому +79

    好きな人が優しかった
    大事な人がわかってくれた
    道行く人が親切だった
    些細なことが幸せ。
    それこそが幸せと明るく表現できるつんくと娘。最高です

  • @ka.2570
    @ka.2570 Рік тому +13

    この時の全員のビジュほんとに最高だったなぁ…