- 21
- 70 740
幸せな二度寝「ズボラ人間の手仕事と日常」
Приєднався 26 тра 2021
休日の朝起きて、今日は仕事に行かなくてもいいんだ〜と二度寝を決め込む時が1番の幸せです。
毎日編んでいる靴下。日々の料理。大好きな文房具。そして何気ない日常など、共有できたらうれしいです。
毎日編んでいる靴下。日々の料理。大好きな文房具。そして何気ない日常など、共有できたらうれしいです。
【風の駅】摩訶不思議な京都の毛糸屋さん
梅村マルティナさんの松屋銀座での催事に今年は行くことができませんでした。が、期せずして滞在先の京都でステキな毛糸屋さんに出会うことができました。こんな出会いもあるんですね!!
Переглядів: 6 471
Відео
【完全解説】野呂毛糸「くれよん」で作るハンドウォーマー。初心者でも一緒に作れます!
Переглядів 1,8 тис.14 днів тому
ハンドウォーマーの作り方を解説しています。私はこうして作りました、というものです。参考になったら嬉しいです。長い動画ですので、必要なところを、飛ばしながら見てください。違う毛糸でも、太めの糸なら編めますので、挑戦してみてくださいね。
【野呂毛糸】くれよん祭り
Переглядів 3 тис.21 день тому
憧れだった野呂毛糸の福袋をついに購入してしまいました! 色鮮やかな「くれよん」で、試行錯誤しながらいろいろなものを編んでいます。初めての毛糸、ワクワクしますね。
【ユザワヤ福袋】野呂毛糸福袋の購入品紹介
Переглядів 5 тис.Місяць тому
憧れだった野呂毛糸の福袋をついに購入してしまいました! 何度も何度も迷い数年越しの夢が叶いました。これから何を編もうか、とても楽しみです。
【ズボラ流】「編み物ノート」のススメ
Переглядів 27 тис.Місяць тому
夏から編み物ノートをつけ始めました。シンプルに最低限の記入で自分メモとして活用しています。すぐに忘れてしまうので、とても役立っています。人それぞれ、合ったやり方があると思うので、何かの参考になれば嬉しいです。
【購入品紹介】OpalとREGIAの福袋を購入しました
Переглядів 4,3 тис.Місяць тому
テライさんの12月限定福袋を購入しました。誘惑に負けて、在庫が増える一方ですが、ステキな毛糸との出会いはワクワクでいっぱいです😆
【異色のコラボ】Opal毛糸とDAISO毛糸の弾き揃えセーター!
Переглядів 5 тис.2 місяці тому
Opal毛糸とDAISO毛糸の弾き揃えで思った以上のセーターが完成しました。色と色の組み合わせは、どんなものができるかワクワクしますね。思考錯誤しながら作れるのは手作りの醍醐味です。
【お買い得】ランタンムーン付け替え輪針が欲しい人は急いでチェック!
Переглядів 1,3 тис.2 місяці тому
AMAZONでお得にお買い物ができます。高級品のランタンムーンに手が届く! ブラックフライデーだからかな。日にち限定なので、急いでね。
イトマ!
Переглядів 1,3 тис.2 місяці тому
イトマ! 2024。初めて編み物のイベントに参加してきました。とても楽しかたです。普段出会うことのない、たくさんの毛糸に出会うことができました。ステキなサンプル作品にも刺激を受けることができました。毛糸は、欲しくても全部は購入できないのが、辛いですが。。。 来年も行きます!!!
【編み物ラジオ】9月10月で編んだもの
Переглядів 2,7 тис.3 місяці тому
長かった夏も終わり、やっと涼しくなってきましたね。Opal毛糸とダイソー毛糸を引き揃えてセーターを編んでいます。REGIAのコットンで編んだ靴下も、今更ながら紹介しています。久しぶりの更新ですが、見ていただけると嬉しいです。
【編み物ラジオ】くつ下、ツツベア、スイングソックスなど気になるものあ多くて、作りかけ増殖中!やっぱり編み散らかしが止まりません。
Переглядів 1,3 тис.5 місяців тому
今編んでいるのもや、最近購入したものなど、ゆるっと話しております。作りたいものばかりで、針の数だけ作りかけが増えていきます。後半は少しだけ、頑張らないズボラ料理を収録しています。お時間があったら、あわせて覗いてください。
【コットン毛糸】ユザワヤとREGIAの編みくらべ
Переглядів 2,1 тис.5 місяців тому
夏はやっぱりコットン! 日課のソックス編みをコットン毛糸でしています。メーカーによって色々特徴がありますね。実際に編んでみて、どちらもステキ😃 たくさん編みたくなりました。 後半は、上野界隈へのお出かけ動画です。是非是非、見ていただけると嬉しいです。我が家が、愛してやまない科博に、初めて行く友人とお出かけしてきました。お近くで、行ったことがない方は行ってみてください。地球館にあるレストラン「ムーセイオン(上野精養軒)」は、休日混み合いますので、チケット予約をして見学しながら時間待ちがおすすめです。
【靴下編み】みんな大好きOpal毛糸を2倍楽しむ
Переглядів 3,7 тис.6 місяців тому
暑さに負けず、Opalの綺麗な段染め糸で、たくさん靴下を編んでいます。そのまま編むのも勿論ステキだけど、色々な毛糸を組み合わせて、お気に入りの靴下を作り出すのも楽しいです。
【編み物ラジオ】作りかけがどんどん増えていきます😅 一緒に編み物をしながら楽しく過ごしましょう。
Переглядів 1,4 тис.6 місяців тому
作ったものや、作りかけのものなどを紹介しています。作業をしたり、一緒に編みものをしながら楽しい時間を過ごしましょう。
【かぎ針】ワンダーコットンをバラしてモチーフ編みをしてみる
Переглядів 1,7 тис.6 місяців тому
ユザワヤさんのワンダーコットンをいくつかの玉巻きにして、モチーフ編みをしたいと思います。そにまま編むのとは、また違った表情の作品ができあがるかも❤️ ド素人の趣味チャンネルですが、一緒に編み物を楽しみましょう😃