年中夢求チャンネル
年中夢求チャンネル
  • 55
  • 76 751
【ダイジェスト】宮古島ツーリング
2024年12月27日〜2025年1月1日の日程で
レンタルバイクで宮古島をツーリングしてきました
今回はダイジェスト動画で本編は後日制作予定
Переглядів: 59

Відео

【南島上陸とおが丸乗船】2024年小笠原ツーリング8
Переглядів 40414 днів тому
2024年4月28日 午前中は無人島の南島上陸ツアーに参加 父島には雲が掛かっていましたが運良く南島上空は晴れ 綺麗な海と景色を満喫してきました そして午後発のおが丸に乗船して本土に向けて出発 4月29日 乗船客の少ないおが丸でフェリー旅を満喫 定刻通り15:30に竹芝旅客ターミナルに到着 あとはPCXを受け取り丘揺れ対策で酔い止めを飲んで自宅まで走行 今回は4月21日発・29日着の1.5航海で小笠原旅を楽しんできました
【母島から父島に戻る】小笠原ツーリング7
Переглядів 86Місяць тому
2024年4月27日 母島滞在最終日 行き先 母島 ルシエル(宿)→南崎→脇浜なぎさ公園・鮫ヶ崎→沖港(はは丸入港) 寿司大漁(昼食)→ビッグベイ→北港→沖港船客待合所(乗船手続き) はは丸に乗船して父島に戻りました 父島 宿泊先 ログハウスメール 夕食 Bonina お土産&カフェ 農産物観光直売所 Farm Stand Cafe
【母島を見て・走って・食べる】小笠原ツーリング6
Переглядів 1153 місяці тому
2024年4月25〜26日 小笠原4日目、5日目は母島を満喫 行き先 25日 北港→北村小学校跡→cafe KUJIRA→脇浜なぎさ公園→ルシエル 26日 ルシエル→南崎(都道最南端)→旧ヘリポート→大漁寿司で昼食 鮫ヶ崎展望台→島の北部をツーリング→ルシエル ダイビングショップが臨時休業でシュノーケリングは出来ませんでしたが 母島で久々の海水浴も楽しみました
【はは丸に乗って母島へ】小笠原ツーリング5
Переглядів 1583 місяці тому
2024年4月25日 小笠原4日目は父島から母島へ移動 AM7:30発のははじま丸に乗船して母島へ渡ります 2時間の船旅を楽しんだら宿に荷物を置いて島内観光&昼食 中心部から島の北部へ向かいます 行き先 脇浜なぎさ公園 ビッグベイ 探照灯基地跡 高射砲跡 昼食:大漁寿司 宿泊:ルシエル
【絶景とウミガメに会う】小笠原ツーリング4
Переглядів 1745 місяців тому
2024年4月24日 父島3日目は前日に続いて島内巡り 行き先 ウェザーステーション展望台→三日月山展望台→宮之浜海岸→ 釣浜→小笠原水産センター(臨時休館)→小笠原海洋センター→ コペペ海岸(昼食)→トビウオ桟橋→長崎展望台→ JAXA小笠原追跡所→小港海岸→USK Coffee 父島の絶景とウミガメに会い ボニンコーヒーを楽しんだ一日でした
【コーヒー農園と戦争遺跡】小笠原ツーリング3
Переглядів 2996 місяців тому
2024年4月23日 父島2日目はNose's FarmGardenのコーヒーツアーに参加 それから二見港近くのHALEで昼食 その後は小笠原ビジターセンター、亜熱帯農業センター展示エリア そして海軍十二糎高角砲を巡ってからUSK Coffeeへ カフェから宿に戻る途中で境浦海岸(濱江丸)に寄り道して 夜はトビウオ桟橋で海の生き物を観察してきました
【父島をぐるっと一周】小笠原ツーリング2
Переглядів 3056 місяців тому
2024年4月22日 AM11:00に父島・二見港到着 港近くのカフェで昼食を済ませてから 島内をさらっと一周ツーリングしました
【おが丸に乗って父島へ】小笠原ツーリング1
Переглядів 3,4 тис.7 місяців тому
2024年4月21日 東京・竹芝客船ターミナルまで走り PCXと共におがさわら丸に乗船して父島に向かいます
【2024年春旅】小笠原ツーリングダイジェスト
Переглядів 1488 місяців тому
2024年4月21日〜29日の日程で小笠原までツーリング 今回はダイジェスト版の動画です
【九十九里有料道路と成田空港】茨城・千葉ツーリング2
Переглядів 509 місяців тому
2024年2月11日は茨城県稲敷を出発して千葉県の九十九里へ 九十九里有料道路を往復してから成田空港に隣接する 航空科学博物館を訪問 施設と展望台からの眺めと機内食風ランチを楽しんで帰ってきました 冬でも行き先を選んでバイクを楽しんでいきたいですね
【スーパーカーとシーサイド道路】茨城・千葉ツーリング1
Переглядів 1,2 тис.9 місяців тому
2024年2月10日茨城県神栖・千葉県銚子方面にツーリング まずは銚子にある「地球の丸く見える丘展望館」に向かい 360°に広がる景色を楽しんだら銚子市小浜町にある 食事処「一力」で早めの昼食 それから茨城県神栖に戻り シーサイド道路を走って「ウィンド・パワーかみす洋上風力発電所」と 「サーキットの狼ミュージアム」を訪問 そしてこの日の宿泊先、稲敷にある「トレイルin稲敷」へ
【太平洋フェリー乗船】2023年北海道ツーリング12
Переглядів 60210 місяців тому
8月17日(12日目) 新ひだか町を出発して新千歳空港を訪問 昼食&お土産購入して飛行機の離着陸を眺めてから支笏湖に移動 支笏湖近くにあった短いフラットダートと 樽前〜苫小牧に抜けるワインディングを楽しみながら 苫小牧港まで移動して太平洋フェリーに乗船 8月18日(13日目) 仙台港に予定通り到着 外気温が少しでも下がってから帰宅したかったので 福島県の土湯〜猪苗代湖を寄り道ツーリング トラブルもなく無事に旅を終えることが出来ました
【本当の農道のポルシェ】2023年北海道ツーリング11
Переглядів 114Рік тому
8月16日(11日目) 上川町を出発して旭川市街を避けつつ上富良野にある スガノ農機が運営する「土の館」を訪問 こちらにはトラクタ博物館があり(規模は世界一だそうです) 国内外の個性あるクラシックトラクタを楽しみながら見学 それから「富田ファーム」と「ふくだめろん」に寄り道してから 日高に向かい、ブリーダーズ・スタリオン・ステーションを訪問 サラブレッド牧場独特の雰囲気を楽しみつつ施設と種牡馬達を見学 そして新ひだか町に移動して、本日の宿 静内エクリプスホテルに到着
【絶景ロードとポークチャップ】2023年北海道ツーリング10
Переглядів 301Рік тому
8月15日(10日目) 根室の宿を出発して弟子屈にある道の駅摩周温泉に寄り道して網走へ オホーツク流氷館を訪問してからポークチャップで昼食 それから能取湖近くの周回路を走り絶景ロードを満喫 能取湖からは佐呂間と遠軽を経由して上川に向かい この日の宿 KAMIKAWAに到着 昼食 kitchen KANKAN 宿泊 KAMIKAWA HOTEL
【絶景ダートと花咲カニ】2023年北海道ツーリング9
Переглядів 414Рік тому
【絶景ダートと花咲カニ】2023年北海道ツーリング9
【知床と鮭の親子丼】2023年北海道ツーリング8
Переглядів 194Рік тому
【知床と鮭の親子丼】2023年北海道ツーリング8
【何も無いがある】2023年北海道ツーリング7
Переглядів 184Рік тому
【何も無いがある】2023年北海道ツーリング7
【砂利も土も舗装路も】2023年北海道ツーリング6
Переглядів 266Рік тому
【砂利も土も舗装路も】2023年北海道ツーリング6
【日本で名寄だけ】2023年北海道ツーリング5
Переглядів 274Рік тому
【日本で名寄だけ】2023年北海道ツーリング5
【山と海のダートを満喫】2023年北海道ツーリング4
Переглядів 328Рік тому
【山と海のダートを満喫】2023年北海道ツーリング4
【稚内で食べる・道北を走る】2023年北海道ツーリング3
Переглядів 813Рік тому
【稚内で食べる・道北を走る】2023年北海道ツーリング3
【函岳通行止め】2023北海道ツーリング2
Переглядів 617Рік тому
【函岳通行止め】2023北海道ツーリング2
【新日本海フェリーで新潟〜小樽へ移動】2023北海道ツーリング1
Переглядів 18 тис.Рік тому
【新日本海フェリーで新潟〜小樽へ移動】2023北海道ツーリング1
2023北海道ツーリング帰着連絡
Переглядів 346Рік тому
2023北海道ツーリング帰着連絡
【壱岐〜福岡〜大阪】対馬・壱岐ツーリング9
Переглядів 174Рік тому
【壱岐〜福岡〜大阪】対馬・壱岐ツーリング9
【壱岐を見て走って食べる】対馬・壱岐ツーリング8
Переглядів 129Рік тому
【壱岐を見て走って食べる】対馬・壱岐ツーリング8
【対馬から壱岐に渡る】対馬・壱岐ツーリング7
Переглядів 202Рік тому
【対馬から壱岐に渡る】対馬・壱岐ツーリング7
【日本最北西端とツシマヤマネコ】対馬・壱岐ツーリング6
Переглядів 77Рік тому
【日本最北西端とツシマヤマネコ】対馬・壱岐ツーリング6
【豊砲台跡と異国の見える丘】対馬・壱岐ツーリング5
Переглядів 85Рік тому
【豊砲台跡と異国の見える丘】対馬・壱岐ツーリング5

КОМЕНТАРІ

  • @Npb.CentralLeague
    @Npb.CentralLeague Місяць тому

    cx5のメーターパネルにもやってみようと思うのですがこのやり方でルームランプのクリア素材も磨いても大丈夫ですかね?笑

    • @nenju_mukyu
      @nenju_mukyu Місяць тому

      こちらのコンパウンドは塗装面の最終仕上げ用ですのであまり目立たない部分を磨いて一度確認してみた方が良いかもしれません。

  • @fuzzy34r
    @fuzzy34r 6 місяців тому

    Thank you for this video. I’ve managed to add a usb port!

  • @バイクで旅する男子竜也さん
    @バイクで旅する男子竜也さん 6 місяців тому

    北海道いいなぁ。

    • @nenju_mukyu
      @nenju_mukyu 6 місяців тому

      函岳が走れなかったのが残念でしたが次回以降の楽しみということでまた行きたいと思います!

  • @バイクで旅する男子竜也さん
    @バイクで旅する男子竜也さん 6 місяців тому

    フェリー旅良いですね。

    • @nenju_mukyu
      @nenju_mukyu 6 місяців тому

      バイクでフェリーに乗る時、降りる時は何度乗っても気分が高まります!

  • @やどかりおじいさん-c5e
    @やどかりおじいさん-c5e 7 місяців тому

    旅は最高!

    • @nenju_mukyu
      @nenju_mukyu 7 місяців тому

      おっしゃる通り旅は最高です!

  • @浩之岩田
    @浩之岩田 7 місяців тому

    父島は🛵レンタルで充分足ります

    • @nenju_mukyu
      @nenju_mukyu 7 місяців тому

      移動のアシとしてはレンタルで充分ですね!

  • @毅佐々木
    @毅佐々木 7 місяців тому

    アルトha36sの場合、ダッシュパネル外してClearPanel単体でキズ消ししました。

  • @柴田弘二
    @柴田弘二 10 місяців тому

    仙台から太平洋フェリーの方が便利では

    • @nenju_mukyu
      @nenju_mukyu 10 місяців тому

      新潟〜小樽だと早朝から北海道を走れるので往路は新日本海フェリー 復路は新日本海フェリーより出港時間が遅いので太平洋フェリーを使ってます。

  • @金俐賢
    @金俐賢 Рік тому

    ゴンニチハ、 初めまして 私は、 韓国人 金海です。 よろしくお願いします。 チャンネル登録+購読+👍+アラーム設定 🔔 します。 私も、 いつか、 自分の バイクで、 あなた 見たいに、 日本全国一周 Campしたいのが 夢です。 今日だけでなく、 いつも、 毎日いいことだけが、 ありますように、 祈ります。🙏

  • @忍渡邉-e6x
    @忍渡邉-e6x Рік тому

    初めまして新潟県新潟市民です。今年は、新潟県内だけ物凄く暑かったです。新潟だけ確か40度近く行ったはずです

  • @rise1118
    @rise1118 Рік тому

    とっても綺麗なフェリー旅の映像で、凄く楽しかったです~♪😊♪🌈🌈💖💖💖🌈🌈✨✨👏👏👏💖💖💖

    • @nenju_mukyu
      @nenju_mukyu Рік тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @kaorin7827
    @kaorin7827 2 роки тому

    初心者向けで専門用語が分からないのが多いので、分かり易く教えてもらいたい。 私は指先がレイノー症なので手袋推すめとかの紹介もしてもらえたらありがたいです。 それと、ヘルメットが曇るので対策方法も教えてくれる動画をお願いします。 厚かまし事言ってすみません。

    • @nenju_mukyu
      @nenju_mukyu 2 роки тому

      動画が作れるか検討してみます。 指の冷え対策なら今のところ電熱グローブが一番良いかなと思っています。

  • @みずなみ-h9m
    @みずなみ-h9m 2 роки тому

    グローブボックスの電源からどうやっているのかが分からなかった。開けてみれば分かるものですか?

    • @nenju_mukyu
      @nenju_mukyu 2 роки тому

      グローブボックス内のUSB電源に接続されている車体配線を一度取り外してキタコ製電源取り出しハーネスを割り込ませます。 車体配線→純正USBが 車体配線→電源取り出しハーネス→純正USBという順になります。 それからハンドルバーに装着したUSB電源のプラスとマイナスを電源取り出しハーネスから出ているプラスとマイナスに接続するという手順になります。