小澤剛の友釣り無双
小澤剛の友釣り無双
  • 714
  • 8 175 837

Відео

鮎釣り 10cm高引水 藤の森大橋上下 和合橋上 長良川郡上 2024年
Переглядів 13 тис.21 годину тому
10cm高引水 藤の森大橋上下 和合橋上 長良川郡上 2024年 #鮎釣り #小澤剛 #友釣り無双 #おざわ #アウトドア #シマノ #渓流
鮎釣り 15cm高引水 歩岐島橋上下 長良川郡上 2024年
Переглядів 10 тис.День тому
15cm高引水 歩岐島橋上下 長良川郡上 2024年 #鮎釣り #小澤剛 #友釣り無双 #おざわ #アウトドア #シマノ #渓流
鮎釣り 20cm高引水 アユパーク下 下万場橋上 長良川郡上 2024年
Переглядів 14 тис.День тому
20cm高引水 アユパーク下 下万場橋上 長良川郡上 2024年 #鮎釣り #小澤剛 #友釣り無双 #おざわ #アウトドア #シマノ #渓流
鮎釣り 40cm高引水垢ぐされ かじか前 長良川郡上 2024年
Переглядів 12 тис.День тому
40cm高引水垢ぐされ かじか前 長良川郡上 2024年 #鮎釣り #小澤剛 #友釣り無双 #おざわ #アウトドア #シマノ #渓流
鮎釣り 20cm高引水残り垢&新垢 柏本橋上 宮代橋上 白川 2024年
Переглядів 18 тис.21 день тому
20cm高引水残り垢&新垢 柏本橋上 宮代橋上 白川 2024年 #鮎釣り #小澤剛 #友釣り無双 #おざわ #アウトドア #シマノ #渓流
鮎釣り 30cm高引水残り垢 ふるさと橋上 新大口橋上下 つちのこ会館下 白川 2024年
Переглядів 16 тис.28 днів тому
30cm高引水残り垢 ふるさと橋上 新大口橋上下 つちのこ会館下 白川 2024年 #鮎釣り #小澤剛 #友釣り無双 #おざわ #アウトドア #シマノ #渓流
鮎釣り 20cm高引水残り垢&新垢 ゲンキー前 ゲンキー上流の堰堤下 黒川 2024年
Переглядів 17 тис.28 днів тому
20cm高引水残り垢&新垢 ゲンキー前 ゲンキー上流の堰堤下 黒川 2024年 #鮎釣り #小澤剛 #友釣り無双 #おざわ #アウトドア #シマノ #渓流
鮎釣り 30cm高引水 平成橋下 下野橋上 白川 2024年
Переглядів 11 тис.Місяць тому
30cm高引水 平成橋下 下野橋上 白川 2024年 #鮎釣り #小澤剛 #友釣り無双 #おざわ #アウトドア #シマノ #渓流
鮎釣り 20cm高引水 小川橋下 菅田川(飛騨川水系) 2024年
Переглядів 18 тис.Місяць тому
20cm高引水 小川橋下 菅田川(飛騨川水系)2024年 #鮎釣り #小澤剛 #友釣り無双 #おざわ #アウトドア #シマノ #渓流
鮎釣り 平水垢ぐされ 谷口屋旅館下の裾神神社前 白川 2024年
Переглядів 15 тис.Місяць тому
平水垢ぐされ 谷口屋旅館下の裾神神社前 白川 2024年 #鮎釣り #小澤剛 #友釣り無双 #おざわ #アウトドア #シマノ #渓流
鮎釣り 10cm高残り垢狙い 試し釣り 下馬瀬川支流弓掛川 2024年
Переглядів 12 тис.Місяць тому
10cm高残り垢狙い 試し釣り 下馬瀬川支流弓掛川 2024年 #鮎釣り #小澤剛 #友釣り無双 #おざわ #アウトドア #シマノ #渓流
鮎釣り 20cm高引水超垢ぐされ 大滝 あさがたき橋上下 ぬく森の里温泉 下馬瀬川 2024年
Переглядів 16 тис.Місяць тому
20cm高引水超垢ぐされ 大滝 あさがたき橋上下 ぬく森の里温泉 下馬瀬川 2024年 #鮎釣り #小澤剛 #友釣り無双 #おざわ #アウトドア #シマノ #渓流
鮎釣り 平水垢良好 板取川出会い下 長良川中央 2024年
Переглядів 18 тис.Місяць тому
平水垢良好 板取川出会い下 長良川中央 2024年 竿 リミテッド プロ FW ベリーベスト 85H2.75 【PR】 fish.shimano.com/ja-JP/product/rod/ayu/a075f000045zgdeqak.html #鮎釣り #小澤剛 #友釣り無双 #おざわ #アウトドア #シマノ #渓流
鮎釣り 平水超垢ぐされ 黒川出会い上 白川 2024年
Переглядів 14 тис.Місяць тому
平水超垢ぐされ 黒川出会い上 白川 2024年 竿 スペシャル競 FW 85 H2.6 【PR】 ua-cam.com/video/bmS_nWryj7E/v-deo.html fishing.shimano.co.jp/product/rod/5619 #鮎釣り #小澤剛 #友釣り無双 #おざわ #アウトドア #シマノ #渓流
鮎釣り 平水超垢ぐされ 松ヶ瀬 白川 2024年
Переглядів 17 тис.Місяць тому
鮎釣り 平水超垢ぐされ 松ヶ瀬 白川 2024年
鮎釣り 15cm高引水垢ぐされ 下野橋下 中川橋下 新白川橋上 クオーレ下 白川 2024年
Переглядів 16 тис.Місяць тому
鮎釣り 15cm高引水垢ぐされ 下野橋下 中川橋下 新白川橋上 クオーレ下 白川 2024年
鮎釣り 平水 五町の瀬 吉田川鶴佐橋上 長良川郡上 2024年
Переглядів 20 тис.Місяць тому
鮎釣り 平水 五町の瀬 吉田川鶴佐橋上 長良川郡上 2024年
鮎釣り つりピットカップ 10cm高残り垢 コイコイアイランド前 神流川 2024年
Переглядів 15 тис.Місяць тому
鮎釣り つりピットカップ 10cm高残り垢 コイコイアイランド前 神流川 2024年
鮎釣り 15cm高残り垢 18番上下 神流川 2024年
Переглядів 19 тис.Місяць тому
鮎釣り 15cm高残り垢 18番上下 神流川 2024年
鮎釣り 5cm高残り垢&新垢 水管橋下 安曇川朽木 2024年
Переглядів 24 тис.Місяць тому
鮎釣り 5cm高残り垢&新垢 水管橋下 安曇川朽木 2024年
鮎釣り 5cm高残り垢狙い カンジの瀬下の瀬 上万場橋下 赤瀬橋上 長良川郡上 2024年
Переглядів 17 тис.Місяць тому
鮎釣り 5cm高残り垢狙い カンジの瀬下の瀬 上万場橋下 赤瀬橋上 長良川郡上 2024年
鮎釣り 10cm高白川で残り垢狙い 鮎パーク上かじか上下 長良川郡上 2024年
Переглядів 17 тис.Місяць тому
鮎釣り 10cm高白川で残り垢狙い 鮎パーク上かじか上下 長良川郡上 2024年
鮎釣り 15cm高白川で残り垢狙い 歩木島大橋の下の橋上下 長良川郡上 2024年
Переглядів 14 тис.Місяць тому
鮎釣り 15cm高白川で残り垢狙い 歩木島大橋の下の橋上下 長良川郡上 2024年
鮎釣り 20cm高白川で残り垢狙い 高鷲浄化センター前 長良川郡上 2024年
Переглядів 16 тис.2 місяці тому
鮎釣り 20cm高白川で残り垢狙い 高鷲浄化センター前 長良川郡上 2024年
鮎釣り 雨平水残り垢&新垢 土村堰堤下 寺尾島橋 土村堰堤下 興津川 2024年
Переглядів 17 тис.2 місяці тому
鮎釣り 雨平水残り垢&新垢 土村堰堤下 寺尾島橋 土村堰堤下 興津川 2024年
鮎釣り 平水残り垢&新垢 宮原おとり店下 興津川 2024年
Переглядів 17 тис.2 місяці тому
鮎釣り 平水残り垢&新垢 宮原おとり店下 興津川 2024年
鮎釣り 平水垢ぐされ 坂津橋下 岩船橋上 柏野大橋上下 大内山川 2024年
Переглядів 11 тис.2 місяці тому
鮎釣り 平水垢ぐされ 坂津橋下 岩船橋上 柏野大橋上下 大内山川 2024年
鮎釣り 平水垢ぐされ おとべ 阿曽大橋上 伊良野橋上 田垣外下 小広瀬橋下 柏野大橋 大内山川 2024年
Переглядів 11 тис.2 місяці тому
鮎釣り 平水垢ぐされ おとべ 阿曽大橋上 伊良野橋上 田垣外下 小広瀬橋下 柏野大橋 大内山川 2024年
鮎釣り 昨晩雨で20cm増水垢ぐされ 岩船橋上 小広瀬橋下 大内山川 2024年
Переглядів 14 тис.2 місяці тому
鮎釣り 昨晩雨で20cm増水垢ぐされ 岩船橋上 小広瀬橋下 大内山川 2024年

КОМЕНТАРІ

  • @ichika8203
    @ichika8203 3 місяці тому

    小澤さんこんばんは。島根県在住のモモチカと言います。いつも動画を楽しく拝見しております。 鳥取県日野川をホーム河川としています。 はじめて質問させていただきます。 基本的なことなのですが、針ケースについて教えてください。 イカリ針の巻き方の動画はいろいろな方が紹介されていますが、針ケースへの収納方法について紹介されている動画がなくて困っています。。 というのは、針ケースの両端のほうに収納した針のハリスは、針ケースからはみ出すことなく収納できますが、 針ケースの内側に収納するほど、ハリスが針ケースから飛び出してしまいます。 そして、釣り場で針を交換するたびにケースからハリスがぴょんぴょん飛び出してしまって、はみ出したままケースのフタをする始末です。。 針ケースにイカリ針をうまく収納する方法やコツ。現場でケースから針の取り出し方のコツなどあれば教えてください。 お体に気を付けて、今年も頑張ってください。 山陰地方には良い川があるので、たまには来てみてください。

  • @user-ed6lg5md6f
    @user-ed6lg5md6f 3 місяці тому

    鮎に関係なくてすいません。アマゴについての質問させて下さい。 剛さんがアマゴの唐揚げを作っている動画をよく見るのですが、いくつか質問があります。 ①アマゴを解凍している時、ジップロックに何匹か入れてましたが、数匹まとめて冷凍してますか? ②お腹を出してから冷凍してますか?出さずに冷凍して解凍してからお腹出してますか? ③動画を見ているとアマゴの口の辺りまで裂いて、エラまで取っているように見えるのですが、お腹を出す時、どのようにしてますか? 鮎と同じように、アマゴも青汁と一緒に美味しく食べたいので教えて下さい。全く関係なくてすいません。

  • @user-bz1cn2pr4e
    @user-bz1cn2pr4e 4 місяці тому

    剛様、何時も的確なアドバイスありがとうございます。 竿購入についてですが、 昔はスペシャル以上の竿だとニット竿袋とトリコット竿袋が付いてきましたが、あのニット竿袋の使い方がさっぱり分かりません。何本も竿を買っていますが一度もニット竿袋を使ったことが有りません。 車の移動時の保護には弱すぎるし、川へ携行するには嵩張るしで付属してる意味が分かりません。 ワタシはトリコット竿袋に入れてハードロッドケースに入れて釣りに行きます。 皆さんはあのニット竿袋をどうやって使ってるのか疑問に思いまして質問させていただきました。あれ無しでいいから値段下げて欲しいなぁ(笑)

  • @user-jo1qd8qx3e
    @user-jo1qd8qx3e 4 місяці тому

    初めまして、初めての質問をさせていただきます。剛さんの動画に感動し、某メーカーから切り替えて、早速、プロセレクトTF急瀬G90を購入しました。神通川のような大きな河川で毎年鮎釣りを楽しんでいます。 剛さんへの相談です。 腰ほどの平瀬に使う90の竿を購入したいと思っています。 どちらかというと先調子が好きです。プロセレクトTFの早瀬が良いのか、FWのH急瀬2,7が良いのか、他におすすめの竿があるのか、お聞かせください。 あゆサイズは、18センチから26センチ程度です。よろしくお願いします。

  • @user-pn9sj2dc3r
    @user-pn9sj2dc3r 4 місяці тому

    初めまして、剛名人こんばんは。いつも為になる動画配信ありがとうございます。友釣り歴30年になるトーナメント毎年1回戦敗退のボラと申します。自分では解決出来ないので剛名人に質問させて頂きます。毎年約1,500匹位の釣果が有る中で、ワンタッチハナカンからの囮抜けが5匹から10匹程度(それも大事な場面で)発生します。自分は右利きでハナカンの差し方が通常の逆から刺す為、フックハナカンを使う自信がありません。ハナカンの編み込み糸の遊び、サイズ、など対策の方法はありますか?良い方法が有ればご伝授下さい。よろしくお願い致します。益々の剛名人のご活躍を応援しております。

  • @user-fn6is7tb2b
    @user-fn6is7tb2b 4 місяці тому

    小澤さんこんにちは。 コンタといいます。いつも動画を参考にさせて頂いております。ありがとうございます。 釣り自体をほとんどしたこと無かったのですが、仕事の師匠のススメで鮎釣りを初めて今シーズンで3年目です。自分でもこんなにハマるとは思わず、オフシーズンも毎日鮎釣りの事ばかり考えています。😁さて、お聞きしたいのは、引き釣りのときの鮎の動きなんですが、少し待って反応がないときに、少し上流側に引こうとするのですが、オトリが嫌がる(ように思える)ときがあります。 その先に縄張り鮎がいるのかと強めに引こうと思いますが、無理をしてもオトリが弱るのかなぁとどうすれば良いか迷ってしまいます。こんな時はどうすれば良いのでしょうか?小澤さんのお考えを教えてください。 ちなみにいつもは巴川や白川、長良川中央によく行きます。

  • @user-zy2nm9yo3o
    @user-zy2nm9yo3o 4 місяці тому

    こんにちは 先日仕掛けについて 質問させて頂いた鮎もりです 名人と仕掛けが似ているだけで 嬉しくなっちゃいました。 二つ質問させて頂きます 今回は 針結びについてです 私は仕掛けは自分で作ってます 4本イカリで結んでから瞬間接着剤 を付けて乾かして動かないのを確認 しますが川で使用すると動いてしまい手でなおしながらやってます。 市販のイカリはガチガチでびくとも しません。縛りかた瞬間接着剤の 付け方に問題があるのか良いやり方 があればお教え下さい。 二問目 水中糸は複合を主体にシーズンを 通してますが剛さんはベストには 一日釣行では水中糸の種類をどの様な糸を何セット準備ストックして ありますか? 真似させて頂きますので 宜しくお願いします。

  • @rererenochi
    @rererenochi 4 місяці тому

    いつも丁寧な回答いただき頭が下がる思いです。さて質問ですが、ポイントの見切りについてです。どのような場合に見切りをつけてポイントを移動しますか(盛期の場合です)。私の場合、例えば同じ場所で(動かずに)5匹程度入れ掛かりした後、掛かりが止まってしまったとき、おとりの打ち込む位置を少しずらしたり、引くスピードや、止める時間を変えたりして、また数匹程度釣れて何をやっても反応がなければ、最後に3本チラシでやって、それで2・3本拾ったりしてそれでも反応がなければポイントを竿1本分くらいずらしますが、剛さんはどのような基準でポイントを変えてますか?また、掛かりアユのサイズや色をを基準にしてますでしょうか?剛さんはユーチューブの動画では3チラを使っている場面を見た記憶がないのですが、使わないのでしょうか、私は反応が止まった後で3チラにしたらまた同じように掛かることがよくあるのですが、如何でしょうか?よろしくお願いいたします。

  • @user-jq8qy8on3w
    @user-jq8qy8on3w 4 місяці тому

    剛さんこんにちは。タモの受け方について質問させていただきます。 掛けた際に、飛んでくる2匹の鮎をキャッチするときの、タモを持つ手は、どのように持つ又は掴んでいますか? もしくはどのような持ち方が正解になるのでしょうか。 確実に2匹の鮎をキャッチするために、タモの玉枠と取っ手の棒部分とが重なるジョイント部分に対して、 手の腹に棒部分を当てて、人差し指と中指で網の玉枠部分を掴んで、正確にキャッチするように意識もしくは実行しています。 タモの取っ手の棒部分だけを持ってキャッチするのは、それだと飛んでくる鮎の方向に対して正確にキャッチできない気がするので あまり出来ません。 タモ受けする際のタモの持ち方は、無意識にやられていることなのかもしれませんが、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • @user-fc5sn6tu7j
    @user-fc5sn6tu7j 4 місяці тому

    初めまして。坂村(さかむら)と申します。安曇川では何度か小澤さんのプライベート釣りをたまたま拝見し、大変勉強になりました。ありがとうございます。さて、当方 鮎釣り13年になる自称中級者ですが、小澤さん始めトップトーナメンターの方々のプライベート釣果に対し 同じ日、同じ川、同じオトリ屋さんで、私はいつも半分です。夕方、その方々にお教えを請えば、【オトリが掛かる状態を継続させる】とのことでしたが、未熟な当方には具体的にイメージが出来ません。ポイント、季節、水温変化などで変わるとは思いますが【掛かる状態】とは、どのようなオトリの状況でしょうか?よろしくお願いします。

  • @ahsk7701
    @ahsk7701 4 місяці тому

    剛さんこんにちは!鮎釣り3年生と申します。フィッシングショーでは鮎人形にサインをいただいたり握手や写真に応じていただきありがとうございました💕家宝にします!今年はプロセレクト小太刀を購入したのでこの竿で暴れ狂いたいと思います🎣 そこで鮎釣りする前のおすすめの掛け声を教えてください!よろしくお願いします!

  • @user-ro1zo8nh9b
    @user-ro1zo8nh9b 4 місяці тому

    いつも刺激的な動画、丁寧な質問コーナーありがとうございます。 剛さんの動画のおかげで、年がら年中頭の中に鮎釣りがチラついて、他の釣りの釣果が落ちました。どうしてくれるんですか!(笑) 冗談はさておき、質問をお願いします。 45グリの感覚についてですが、竿を45度くらいに構えて、鮎の鼻先を少し上にあげる。オトリがそれにさからって下に潜ろうとする。それを感じつつタナの中をウロウロさせたり、流れのスジを引き上げる感じでよろしいでしょうか? また、45グリで探れるのは底からどの程度と感じていますか? 底付近を吊り上げぎみでウロウロさせるとこから、大石の脇をウロウロさせるためにどの程度まで上まで吊り上げるのか? オトリの元気度でまったく変わるとは思いますが、かなり上まで吊り上げるときもありますか? 解禁まで2ヶ月をきって落ち着かない日々ですが、仕掛け作り、持ち物など、忘れ物のないようにお願いしますね。(笑)  今年も釣行動画楽しみに拝見させていただきます。

  • @LuckyPine3104
    @LuckyPine3104 4 місяці тому

    剛さん、初めまして。 ラッキーパインと申します。広島県廿日市市の吉和川、山口県岩国市錦町の宇佐川をホーム河川としております。剛さん、これらの川はご存知ですか?今年で鮎釣り3年目の未熟者ですが、配信を拝見し、日々勉強させて頂いております。いつも貴重な情報を配信して頂き、ありがとうございます。 いくつか質問させて下さい。 ①鮎タモに接続する尻手ロープはどのような物を使用されていますか?配信動画を拝見して、タモ側にスナップスイベルの様な金具を接続されているように見えましたが、こちらは剛さんが追加されたものですか?お答え頂ける範囲で結構ですので、使用されている商品名などをお教え頂けますと幸いです。 ②以前、配信の中で渓流釣りが鮎釣りの練習になるという旨のお話しをされていたかと記憶しております。そこで今年は剛さん、聡さんの極小ガン玉での渓流釣りを参考にさせて頂き、鮎釣りのスキルアップに繋げたいと考えています。こちらもお答え頂ける範囲で結構ですので、剛さんが実際に使用しておられる竿や仕掛けの概要をお教え頂けますか? 鮎釣りに直接関係の無い質問もあり申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • @user-lf5te8ym1k
    @user-lf5te8ym1k 4 місяці тому

    剛さん、またまた質問させてください。 フック鼻環についてですが、剛さんはハリスを鼻環の上の小さな環に通して編み込んでますが、通常の編み込み方よりもメリットがあるのでしょか。 そのようなやり方をしてる名手が多いように思いますが。 それと、ワンタッチ式が出る前の丸型開閉式の鼻環を使い続けるメリットはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • @user-um4rh5hv5u
    @user-um4rh5hv5u 4 місяці тому

    アユキチと申します。いつも真摯でわかりやすく解説していただき、ありがとうございます。楽しく、真剣に拝見しています。昨年の動画では那珂川釣行が3回あったと思います。7月17,18のときはおもりを多様していたと思いますが、3回めでは高岩下流の強い瀬でもおもりは使用していなかったと思います。おもりを使用する、使用しないという判断はどのようになさっているのですか。また、昨年の那珂川は青のろべったりで閉口しました。そんなときはどのようなポイントを選びをしたらいいのでしょうか。教えていただけると幸いです。

  • @user-wv5ef1jm9n
    @user-wv5ef1jm9n 4 місяці тому

    剛さんこんばんは! いつも動画ありがとうございます! 早速質問なんですが、今年からシマノさんのオトリ缶を使用しようと思い、購入しました! 剛さんはオトリ缶どのようにされていますか?ブクブクやエアーストーン等、こだわりなどありましたら教えて頂けたらと思います!よろしくお願いします。

  • @user-ed6lg5md6f
    @user-ed6lg5md6f 4 місяці тому

    剛さんこんばんは!またまたまた質問失礼します。 以前、動画の中で剛さんが、トーナメントで優勝したり上位に入る人は左利きが多いと言っていた記憶があり、(間違っていたらすいません)今、箸を左で使ったり、納豆を左手で混ぜたりして左手を多く使うように心掛けています。トーナメントに限らず、右岸立ち、左岸立ちでやりにくさも出て来てしまうので、どちらでもバランスよく出来るようになればと思ってやっています。 質問です。逆針を打つ時、右利きの人の多くは鮎の右側に逆針を打ち、左側利きの人は左側に打つと思いますが、(絶対ではないですが)逆針を左に打っているから、掛かりやすいとか、釣果に影響するのでしょうか?だから、左利きの人が上位に入ると言えるのでしょうか? 訳の分からない質問ですいません⤵️⤵️

  • @hokuroman2339
    @hokuroman2339 4 місяці тому

    いつも楽しく拝見しております。 毎晩お風呂の中で観るのがルーティーンの、夏の清流に魂を抜かれた中毒者の一人です。 九頭竜川では写真撮影にお話、毎回気さくに対応をしていただきありがとうございます。また、UA-camでの釣行動画、質問コーナーはもちろん、釣っている姿も近くで何度か拝見しており、おとり(竿)の裁き方、テンポのいい釣りは、めちゃめちゃ参考になりました。おかけでアベレージは1.5倍に、ありがとうございます。涙 さて、質問ですが釣りを快適にする為、絶対に必要な物(釣り道具含むクーラーボックス等用品)以外にもっていく便利グッズがあれば教えてください。ほとんどが遠征だと思われますが、その便利グッズも併せて教えていただければ幸いです。 今シーズンも活躍されることをお祈り申し上げます。

  • @user-ie3yp7vt1k
    @user-ie3yp7vt1k 4 місяці тому

    昨年、九頭竜川の北島大橋上流れでツーショット撮らしていただきありがとうございました。  携帯の待ち受けにしてお守りにしたおかげで昨年はホームグランドの兵庫県揖保川で尺鮎32,6センチ・30・6センチの2本をゲットしました。  竿についての質問です。  私はメインロッドがリミプロTFNY9.3で2年前に風対策でプロセレクトTFNA8.5を買って使い分けています。  今年あたりもシーズン初期用の少し柔らかめの竿を考えているのですがキソイSC8.5と新しいプロセレクトVS8.5で非常に迷っております。背釣りがメインで持ち重り感や引き抜きのパワー等結論を出すためにいいアドバイスをお願いします。

  • @yutaro1091
    @yutaro1091 4 місяці тому

    釣り場から生きたまま鮎を卸しに行くとき何を使っていますか?宜しくお願いいたします。

  • @raina1170
    @raina1170 4 місяці тому

    いつも楽しく参考にしています 質問なのですがオモリについて質問です。 オモリのカラーはイエローやレッドやグリーンなどありますがどのように選んでますか?あとオモリはオモリの形状や打ち方や重さで囮の泳ぎが変わると思いますが剛さんがオモリを打つ時何を重要視して打ってるかを聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • @user-fr8im8zf6v
    @user-fr8im8zf6v 4 місяці тому

    剛さん、こんにちは、金沢に来られた時、丁寧に受け答えして頂きありがとうございました。金属、複合糸、背バリの苦手な、ハマリンと申します。 剛さんの、ひとこと、今までの釣りで、いんじゃないのと新しいことに挑戦することは大事だと、言ってもらって、心が晴れすっきりいました。 今年は、ラシュランなら引けるじゃないかなと思い、金属に、挑戦です。 質問ですが、最近UA-camでルアー釣りを見て、すごいアクションに反応する鮎を見て、衝撃をうけてます。私は、オバセを出したり、張ったり、持ち上げて沈めたりしかできないのですが、剛さんは、誘いはどのようにしてますか?よろしくお願いします。

  • @user-hb3bc4rv5k
    @user-hb3bc4rv5k 4 місяці тому

    剛さん今晩は、ニワと申します。今年2回目の質問で今回はとても 具体性に欠ける内容になってしまいすみません。質問ですが、在るポイントで上から見るとアユが苔をハム姿が至る所に見えるのですがいざ、実釣で囮をポイントへ向かわせるとパッタリで数十分その近辺を探るのですが掛かりません。この場所へ行く時も静かに向かいます。この場所は道満の囮屋さんから100メートル位上流の集会所近辺です。上から見ると凄くアユが居ます。これを見てシーズン中何度か竿を出すのですが2、3匹の結果です。何か対応策は有るのでしょうか。こう言う場所はアユもスレていて場所を見切るのがベストでしょかね。今年は剛さんの釣りしてる後で独り言を聞きたいです。それでは釣り場で待ってます。

  • @user-fg9tu2tj9m
    @user-fg9tu2tj9m 4 місяці тому

    いつもタメになる動画ありがとうございます。また、何回かの質問にわかりやすく丁寧にお答えいただきありがとうございました。今日も質問3つよろしくお願いします。①ハリスの長さは2cm出しにしています。ところが大小さまざま釣れだすと逆針を打つ位置では調整できなくなります。少しオ-バ-な表現かもしれませんが、小さい鮎だと4cm出し、大きい鮎だとイカリが尻尾より内側といった感じです。フック式逆針なので今年は少し余裕をもってハリスをカットして、ハリス止めのところで巻き直して対応しようと考えています。これで良いのでしょうか。対応策を教えてください。②釣れたばかりの元気な鮎がオトリの時、釣りたいポイントをあっという間に通過してしまいます。引き釣りの時はまだ何とかなりますが、上飛ばしの時はどうにもなりません。ただ、釣り人がいないときは、ひたすら登らせれば野鮎がいるところに行くようで高確率でいい鮎が釣れます。これで良いのでしょうか。対応策はありますか?③ピンとかコンとか、前あたりというのでしょうか。小沢さんの動画で勉強したことで粘る粘らないの判断ができ、昨年、釣果がのびました。ありがとうございました。でも、不思議に感じたことがありました。なぜ、ピンとかコンとか伝わってくるのでしょうか。以上、よろしくお願いします。

  • @a7649862
    @a7649862 4 місяці тому

    こんばんは。 今回は2回目の質問になりますが、前回は名前を書き忘れてしまい申し訳ありませんでした。 曳舟からの囮鮎の選び方について質問させていただいた、ヒロともします。 よろしくお願いします。 さて、昨年度は報知名人戦、お疲れさまでした。そしておめでとうございます。 急遽、安曇川から上桂川への河川変更もあり、試合内容もしびれるような展開でしたが、 安曇川での剛さんの試合を見てみたかったです。 過去に高知県のフィッシングハヤシでの講演会の際に安曇川での話をさせて事があるのですが、 古すぎて覚えてませんよね(笑) ここ数年は高知の仁淀川に通う事が多いのですが、剛さんは仁淀には来られた事はありますか? 一度、間近で剛さんの釣りを見てみたいので機会があればよろしくお願いします。 ここで質問なんですが、去年のフィッシングハヤシでの鮎竿展示会の場で、高知の名手が 中ハリスはナイロン。つけ糸は付けないと鮎の動きが硬くなる。鼻かんは遊動編み込みで取り付を行うが、ほとんど 動かすことはない。とおっしゃっておられたので鮎のサイズのバラツキがある場合の調整方法を聞くとヨレを入れるとの回答でした。 私的にはヨレを入れるとキンクしてしまい、強度的な不安が無いのかな?と思ったのですが、剛さんはどう思われますか? つけ糸に関しても結び目が減ればトラブルの減少につながると思うのですが。 もう一点、朝一の養殖囮からスタートする際に中々流れの強い場所に入れるのは勇気がいります。 特に仁淀は押しが強く、底流れも強いので、解禁当初は入れ替えに四苦八苦してしまう事があります。 やる気のある鮎は朝一でも瀬に付いている?瀬肩に付いている?朝日の当たっている場所がいい?等の 何か剛さんからのアドバイスを頂けると嬉しいです。 長々と質問を書いてしまいましたが、お体に気を付けてこれからも頑張ってください。

  • @turidojo
    @turidojo 4 місяці тому

    よっしーです。剛さん前回変更グラスの質問答えて頂きありがとうございました…今年はイーズグリーンとシルバーミラー、ブラウンの三色を買って使用してみようと思います。それで一つ質問よろしくお願いします🙇シマノカタログの偏光グラスの表記に可視光線透過率15%.25%.35%.45%と書いてあるものがあるのですがこの可視光線透過率とはどのような意味がありますか?晴れの日と曇りの日で見える感じが変わるのでしょうか❓またどちらかにどの%が合うのか教えてもらえると嬉しいです。追伸、夢でシマノジャパンカップ全国大会の決勝で剛君と戦うと言う素晴らしい夢見ました笑笑正夢になるといいな笑笑

  • @ayu-rena
    @ayu-rena 4 місяці тому

    こんにちは♪ いつもありがとうございます また虫の話です。 私はタビの上にタイツをしてます。でも2回もヒルがタビの上ぐらいに噛まれたことがあります。全然気づかなくて、着替えの時にヒルが足に付いていた!気をつけることが何してますか?あと取る方法教えてください。😢

  • @user-lh9hw7dz1s
    @user-lh9hw7dz1s 4 місяці тому

    本当に色々な質問に対して、詳しく分かりやすく答えていただき、見ている私も非常に参考になり、より一層友釣りにのめり込みそうです。 今回で3回目の質問になりますが、よろしくお願いします。 3月12日の質問で背針の打ち方についての質問がありました。 その時剛さんが打ったところを見ていますと、思った以上に鼻カンが立っていると感じました。 鼻カンが立った状態で囮を引くと、流れが囮の頭部分に当たり頭が下がって引きにくいのではないかと感じました。 私が剛さんの鼻カンの角度ぐらいで囮を引くとスートついてこないと何度も感じているため、鼻カンをもう少し倒した状態になるように背針を打って釣っています。 しかし去年剛さんの九頭竜川の釣行動画を色々観ましたが、流れの強い所でも錘+背針を使って囮を引いて釣っておられます。 何か囮を引きやすいような引き方があるのですか? あれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • @user-vt2zp8tz9q
    @user-vt2zp8tz9q 4 місяці тому

    剛さん、スタッフさん、いつもいつも有難うございます。ではさっそく質問いくわいね~。剛さんにおいてもまだまだ行ったことの無い河川もあると思いますが、初めての河川、初めてのポイントに入る心得。また、渓流相や、中河川、大河川、の入り方や囮の打ち込み方があれば、入門者方々様〜ベテラン方々様にあらためてアドバイス頂けたら幸いです。ではまた。守破離倶楽部無双組。

  • @user-to3pz9wt7t
    @user-to3pz9wt7t 4 місяці тому

    剛さんこんばんはこの間はフィッシャーズのイベントでサインと握手またお話をさせて頂きありがとうございましたm(_ _)m 動画を見てるとちょこちょこ熊さんの話が出てるのですが 対策と言うか注意と言うかあれですがネットやらなんやらでよく熊対策で話にでる熊スプレーですがあれは風向きとかで自分に降りかかって自滅する事が有ってと福井で自然保護センター働いていた親父の現場での話によるとあれは熊に目の前すぐの至近距離で熊に振りかけても興奮してる熊にはなんの効果もないそうです。 親父が言うには御守りの気持ち程度有って損はないかも?の程度の代物なんで動画を見てる皆様あれをあんまり信じないようにしてください。 あと数年前に自分が乗鞍岳・立山の山間部で仕事していた時にそちらの熊ハンターのエキスパートに教えて貰った熊対策としては熊は鼻と耳が良いから煙草や火薬やガソリンのような自然界にはまずないだろう?と言う匂いの物と爆音のするものを嫌うためそういった匂いのするものを身に付けたり振りかけたりそれの存在をアピールするのが効果的だと言っていました。 なんで持っていけるかとその場所次第で良いか悪いかあるのでなんともですが自分は昔縁日のおもちゃ屋によく売っていたパーンと音のなるピストルと爆竹持って行って鳴らして良いような場所でかつ熊の噂が有るような怪しい場所ではそれらと車のクラクションを鳴らしてからポイントに入る様にしてます。 熊は夏場は涼しい夜に行動して朝イチに川岸のやぶの中に寝床を作って寝てるパターンがよく有ることなので 自分も早朝に川に入って日が暮れるまで釣りをするんで自分にはそういうのに出くわす可能性が十分有ると思っているのでとにかく自分という人間がおるぞ!!と言うアピールをするのが1番大事やと思ってます。 少なくとも自分のよく行く大野市市内の九頭竜川とかは漁協の親父さんたちが朝イチに川鵜対策で良くロケット花火を打ちに来るんで鳴らしたりや多少うるさくしても問題は無いとは思いますが勝山エリアとかは住宅地とかもあるので一応を関係各所に確認してからの方が良いかとは思います。 あっもちろんですけど爆竹やらを鳴らそうかな?と思っている方おられましたら周辺にお住まいの住民の方への迷惑や火の元とゴミの持ち帰り等を厳重にお願いいたします。

  • @user-dr4lp7nu6o
    @user-dr4lp7nu6o 4 місяці тому

    先日は逆さ針の二重通しの件で質問させていただきましたウサと申します。丁寧な回答ありがとうございました。早速今シーズンから試してみたいと思います。 さて、またまた質問なのですが…私はほぼ泳がせ釣りを基本に釣行しています。以前は渓流釣りのいわゆるゼロ釣法をしていたのですが…その時に感じた事は魚は糸が見えているのでは?と…なので鮎釣りでも特に土用隠れ時期などは水中糸をフロロカーボンの0.15などを使用しています。たまにシマノさんのメタキングナノ0.008を使用する時もありますが複合ラインは大体がカラーラインで目印が固くなったりで どーにも苦手です。今は水中糸は複合ラインが主流ですが…私は天上糸から中ハリスまでオールフロロカーボンの仕掛けになる時も多々あります。どこかにナイロンを入れ伸びを入れた方が良いのでしょうか? 長々の質問になってしまいましたが、剛名人のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • @user-lj8vx7ed1r
    @user-lj8vx7ed1r 4 місяці тому

    剛さん素焼きに醤油やりましたか? どうでしたか? 換え穂先について教えてください。 九頭龍遠征用に3年前にトリプルフォース急瀬Gを買いました。鮎竿を初めて購入し10年以上使用してきた尺鮎も釣った思い出の詰まったFTフォース早瀬の買い換えで今年トリプルフォース早瀬Vを購入しようとしています。単純にVを買えば換え穂先により2.75、3.0、3.2、3.5と初期から終盤 まで2本で網羅できると言う単純な考えです。Gでも換え穂先は使用した事はありません。換え穂先を使用した時に硬くなった以外の何か感覚的な使用感の違いメリット、デメリットがあれば教えてください。

  • @user-xx1wh4io3z
    @user-xx1wh4io3z 4 місяці тому

    小澤さん初めまして 後藤と申します。 昨年よりアユ釣りを始めたものです。 昨年は、渓流釣りのウェーダーを着て釣りしてました。 夏場はとても暑く下半身が蒸れてしまうぐらいで、今年は、ライトなスタイル(シマノさんの鮎ゲーム軽装)でやってみようと思っております。 そこで質問です。鮎タビを購入しようと思っております。 鮎タビを履いて釣りをした場合、タビの中には水が入ってきますよね。 今までのウェーダーなので足元が濡れることはなかったのですが、タビの場合、濡れますよね。 それが普通なんでしょうか? みなさん濡れない工夫をされていないのでしょうか? タビの中には、靴下を履いているかと思いますが、靴下は、ふつうの靴下なのか、とれとも防水で足が濡れない靴下を履いてみえるのでしょうか? タビが中まで濡れると結構重くなって歩きにくくなるのでは? 剛さんの足元は、どんな格好でやっているのでしょうか? また、おすすめのタビや、タビの中に履く靴下があったら教えてください。 よろしくお願いします

  • @user-np4ho4uy7m
    @user-np4ho4uy7m 4 місяці тому

    剛さん初めまして。 一度友釣りにチャレンジしたものの、身近に教わる方がおらず、色々難しすぎたため挫折し断念したままの「みきとうさん」と申します。剛さんとお兄さんのとても楽しく丁寧なご解説のUA-camを見て、改めて友釣りに再チャレンジしようかと思案中です。 余りにも低レベルな質問で恐縮ですが、挫折した原因のいくつかをお教えいただけましたらありがたいです。スルーして頂いても結構です。よろしくお願いします。 ①タモの使い方が分かりません 鮎用のタモの使い方(背中側や脇への刺し方等)がよく分かりません。 鮎用のタモを腰ベルトを使って背中側に刺そうと思っても、柄の先に流れ止めのコードがついていることもあってなかなかうまく刺せません。 何度も入らずイライラしたり、釣っていてズレたり横を向いたりします。 腰ベルトをゆるゆるにすれば刺しやすくなって、ベルトがズレ落ちてきます。 渓流釣り用のマグネットリリーサーを使ってみたりもしましたが安定せず使いにくいです。 また、腰の脇に固定して作業をしようと思って、私が買った真っすぐな柄を腰ベルトに刺すと、(後ろの下から前の上に刺さるので)枠がすごく上の位置に来てとても困難でした。 枠を思いっきり下に向けようとすると壊れそうになりました。 どのようにすれば良いのでしょうか? ②竿の担ぎ方が分かりません。 おとり交換や仕掛けの調整のために竿を担ぐのに難儀します。担ぐだけならできますが、竿を寝かす状態で担ぐと手を下げられない(胸の前より下に下がらない)のでおとり交換等が出来ません。 顎や頭の横で竿を押さえようとすると首が寝違えたようになってしまいました。 竿を立て気味にすると滑って下へ落たり節落ちしてしまいました。 何かコツがあるのでしょうか?

  • @user-ce3fl1sz9q
    @user-ce3fl1sz9q 4 місяці тому

    剛さんこんばんは! いつも大変丁寧にご回答して頂きありがとうございます。 今回はオモリについて質問させて下さい。 瀬釣りの時オモリを使用しますが、そのオモリが軽すぎるか重すぎているか分かりません。水深、流れ、囮によって違うと思いますが、ちょうどいい重さである事が分かるにはどうしたらよろしいでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • @user-by6dx5ym1c
    @user-by6dx5ym1c 4 місяці тому

    こんにちわ小澤名人🎉いつも楽しんで勉強させて貰ってます。初めて投稿します。山形県新庄市在住で、ここ数年は小国川をホーム河川にしてる昭和40年生まれの58歳、友釣り歴は15.6年程度のあら磯会のへたくそ😢ろくちゃんです。午後5時頃に友釣りを終了して車へ戻ると車の前方2~3mに熊の糞が…入川時には無かった物が有りました。それ以後ベルト左に熊スプレー右にはナタ一本ぶら下げて、鮎釣りを楽しんでます。皆さんも熊には十分気をつけ下さい。今年の小澤名人の活躍を心より期待しとります。2023年小国川で会いたかったなぁ😢

  • @Happyman8848
    @Happyman8848 4 місяці тому

    こんにちは。 いつも楽しみに学ばせてもらっています。 私は今年4年目のシーズンを楽しみにしている54歳オヤジです。 昨シーズンまでは板取川(長良川中央管内)のみで遊んでいましたが、今シーズンからは他のエリアへも遊び場を広げてみようと思っております。 さて、初心者ならではの質問なのですが、縄張りに入ったオトリを野鮎が追って掛かるのが基本だと思いますが、逆にオトリが野鮎を追って掛かることも有るのでしょうか? もしも有るとしたら、オトリ操作のしかたにもコツが有ったりするのでしょうか? 変な質問ですみません。

  • @toshiyakawamura913
    @toshiyakawamura913 4 місяці тому

    いつも小澤さんの動画配信楽しみにしてます! 本当に申し訳ないのですが、シマノさんの鮎竿やその他もろもろシマノ信者ではないのですが… 私のように他社メーカーの鮎釣りファンの皆さんも剛さんの配信を試聴してる方も多いと思います。 ベテランの方や初心者の方から、色んな質問があり大変かとおもいますが、皆さんからの疑問など、しんみになってお答えしていて、鮎釣り歴は長い私ですが、本当に勉強になります! 北東北の鮎釣り期間はみじかいのですが、機会かありましたら是非、足を運んで下さい❗ 以前、秋田阿仁川での勉強会もありましたね… 本流米代川も楽しいですので、またお越し下さい❗ 質問コーナーなのに質問なしですいません😢⤵️⤵️ by…トシ坊

  • @fish.ayu675
    @fish.ayu675 4 місяці тому

    剛さん、こんばんは。黒丸と申します。過去2回質問に答えていただき、ありがとうございました。また2つ質問させていただきます。よろしくお願いします。 ・天井糸を1号フロロカーボンを使って仕掛けを作っていますが、その糸で鼻管周りを作っても釣果に影響はありませんか?天井糸が余っているので鼻管周りに使いたいと思っているのですが。 ・根がかりの外し方ですが、効果的な方法はありますか?角度を変えて竿をあおりますが、それでも外せない場合は糸を切るしかないでしょうか? 待ち釣りをすると根がかりが心配になり釣りのペースが乱れます。 今年の剛さんのご活躍をお祈り申し上げます!!

  • @user-lf5te8ym1k
    @user-lf5te8ym1k 4 місяці тому

    剛さん、今日は。 昨年もいくつかの質問に丁寧に答えてくださり、ありがとうございました。 今シーズン初めての質問ですがよろしくお願いします。 鼻環の編み込みですが、長く両編み込みでやってきましたが、背バリをよく使うこともあり今シーズンは逆バリ側の片編込みにするつもりです。 背バリなしの場合、オトリを引いた時、両編み込みと片編込みでは感覚の違いはあるのでしょうか。 よくフック鼻環とワンタッチ鼻環は感覚が違うと聞きますが、そんなに微妙なものなのでしょうか。オトリの動きや釣果に関係あるものなのでしょうか。

  • @user-ed6lg5md6f
    @user-ed6lg5md6f 4 місяці тому

    こんばんは!釣りに直接関係なくてすいません。 2年くらい前の剛さんの動画で、道具を準備している動画がお気に入りなので今だに見ています。笑 僕もよく忘れ物をするので、剛さんが動画で言っていたように、準備するものを紙に書いて、これでもか!ってくらい声出し指差し確認をしています。恥ずかしい話ですがそれでも忘れ物をしてしまいます。まだ30半ばなのに、いよいよかなと寂しくなります… 前置きが長くなりました。シーズンオフで竿をしまう時、僕は竿袋に入れて、専用の部屋に置いていますが、勝手なイメージで、ホコリが付いたり、半年くらい使わない状態で湿気などに触れ続けると悪くなるのが怖いのですが、そうゆう事はあるのでしょうか?しっかりケースなどに入れて、湿気なとに触れないようにしまって置く方が長持ちするという事はありますか? しょーもない質問ですいません。よろしくお願いします!

  • @user-pp4wq1om1f
    @user-pp4wq1om1f 4 місяці тому

    名前はspiです。 小澤さんこんにちは。 質問をお願い致します。 私の仕掛けは2ピースなのですが、ツマミ糸に色付きを使っています。 色はオレンジ色や黄色を使うのですが、野鮎は色付きの糸に違和感を感じるのか疑問です。 以前に聞いた話ですが鮎は黄色を見ると興奮するからハリスや根巻きを黄色にすると、よく掛かると聞いた事があります。 また青や水色にすると掛かりが悪くなると聞いた事があります。 もし試された事がありましたら教えて欲しいです。 宜しくお願い致します。 小澤さんは色付きの糸を試した事がありますか?

  • @user-mo6yp8uc9e
    @user-mo6yp8uc9e 4 місяці тому

    剛さんこんばんは (埼玉)銭屋さんの展示会で一緒に写真を撮らせて頂いた者です。 写真ありがとうございます。 展示会の時に質問をしそこなったてしまいましたので、質問です。 自分は2つ前(剛さんが九頭竜川て優勝した時の竿)の、スペシャル競FW H2.6を気に入り使用していますが、そろそろ買い替えなのか? と思うことがあります。 現行のスペシャル競FWとの違い。 そして、現行の竿に買い替えをした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。 今年も、大会など 活躍を期待してます。 そして、神流川の大会で 釣技を見れるのを楽しみにしてます。

  • @user-ic5wk3dt5p
    @user-ic5wk3dt5p 4 місяці тому

    剛さん大変ご無沙汰しております。以前何度も質問させて頂きました尾崎慎(しん)でございます。今年初の投稿となります。 鮎釣りの現場での質問ではないのですが、鮎釣り会のトップを走る今後の小澤兄弟そして聡さんの奥様を含む小澤一族の今後の動向についてお聞きしたい事が有ります。 コロナの影響から鮎釣り大会も減る中、小澤杯的な大会などはお考えではないでしょうか? 私はトーナメンターではないのですが、もしこうした大会など有りましたら是非参加したいと思います。お応え出来る範囲で構いませんので宜しくお願いいたします。 尾崎慎

  • @ayu-rena
    @ayu-rena 4 місяці тому

    小澤さんいつもありがとうございます😊 虫と熊予防なんかしてますか? 熊さん出てきたら怖いですね😢 こんな質問でごめんなさい

  • @user-vt2zp8tz9q
    @user-vt2zp8tz9q 4 місяці тому

    剛さん、スタッフさん、いつもいつも有難うございます。そしてお疲れ様です。最近、剛さん散髪とカラーリングをされたのか、より男前に見えますが、どうでしょうか。では鮎釣り質問いくわいね~。最近一部の競技会で今流行りのダブルチョウ針の禁止や、ヤナギ針やチラシ針の長さ制限があるようですが、年々のルール変更には対応が大変ではありませんか。やはり普段良く使う、竿、仕掛け、針、アパレルが1番実力を発揮出来ると思いますがどうでしょうか、また競技会に参加目的なら、その競技会ルール範囲で普段からの下見や練習しなくてはならないと考えますが、あわせてどうでしょうか。ではまた。守破離倶楽部無双組。

  • @user-hv6vp4fl1y
    @user-hv6vp4fl1y 4 місяці тому

    ちなみに小太刀S80と1つ前のH2.5ベリーベストを使っています。 剛信者ですかね?🤣

  • @user-hv6vp4fl1y
    @user-hv6vp4fl1y 4 місяці тому

    私の中では縦竿のゼロテンションはハリハリ泳がせのイメージです。 ベタ竿でもこのイメージで釣りしています。

  • @user-hv6vp4fl1y
    @user-hv6vp4fl1y 4 місяці тому

    こんにちは、少し教えていただきたいのですが、剛さんの言われているゼロで待つとかちょっと乗せるというのは縦竿のゼロ泳がせを竿を寝かせてやるのと同じことでしょうか? 瀬の中で竿を寝かせてゼロオバセで泳がすイメージであってますか? よろしくお願いします。

  • @user-bk5dd4ed2f
    @user-bk5dd4ed2f 5 місяців тому

    いつも動画配信していただき有難う御座います。 フィッシングショー大阪では九頭竜川の話しや竿の質問にこたえていただき、とても楽しい時間を過ごさせていただきました‼︎ 今シーズンは、トリプルフォースを手に九頭竜川へ何度か行こうと思っています。 質問させていただきたいのですが、水量の多い河川で腰より上まで立ちこみ鮎の交換をする際にタモをベルトに差し込んで交換しようと思いましたが、タモが水面、若しくは水中にある状態で交換に手こずりました。 このような状況で囮と掛かり鮎の交換はどのようにすればよいのでしょうか⁇ 宜しくお願い致します。