自学自習応援 大学入試数学
自学自習応援 大学入試数学
  • 59
  • 10 644
【高校数学Ⅱ】2023京都大・理系・整式の割り算
高次式を高次式で割った余りを求める問題です。二項定理や合同式を用いた解法をマスターしましょう。少しでも受験生のお役に立てれば幸いです。
Переглядів: 223

Відео

【高校数学Ⅰ】2018愛知教育大・文字係数の2次不等式
Переглядів 107Місяць тому
文字係数の2次不等式について解説しました。場合分けに注意してください。少しでも受験生のお役に立てれば幸いです。
【高校数学Ⅲ】2023東北大・ガウス記号と極限
Переглядів 88Місяць тому
ガウス記号と極限の問題は、不等式において、ガウス記号を真ん中にして、はさみうちの原理です。少しでも受験生のお役に立てれば幸いです。
【高校数学A】整数問題・2018京都大・倍数の証明と剰余類
Переглядів 1142 місяці тому
【高校数学A】整数問題・2018京都大・倍数の証明と剰余類
【高校数学Ⅱ】2017和歌山大・3乗根と3次方程式
Переглядів 962 місяці тому
【高校数学Ⅱ】2017和歌山大・3乗根と3次方程式
【高校数学Ⅱ】2018東北大・直線の通過領域
Переглядів 2672 місяці тому
【高校数学Ⅱ】2018東北大・直線の通過領域
【高校数学Ⅱ】2017東京学芸大・2直線の交点の軌跡
Переглядів 683 місяці тому
【高校数学Ⅱ】2017東京学芸大・2直線の交点の軌跡
【高校数学Ⅱ】2021埼玉大・2直線のなす角
Переглядів 1263 місяці тому
【高校数学Ⅱ】2021埼玉大・2直線のなす角
【高校数学Ⅱ】2020東京女子医大・3変数の対称式と最大最小
Переглядів 1163 місяці тому
【高校数学Ⅱ】2020東京女子医大・3変数の対称式と最大最小
【高校数学Ⅱ】2022滋賀大・2変数の対称式と最大最小
Переглядів 1843 місяці тому
【高校数学Ⅱ】2022滋賀大・2変数の対称式と最大最小
【高校数学Ⅱ】2023昭和大・医学部・3変数の対称式と最大最小
Переглядів 1563 місяці тому
【高校数学Ⅱ】2023昭和大・医学部・3変数の対称式と最大最小
【高校数学B】3項間漸化式・なぜ特性方程式
Переглядів 1274 місяці тому
【高校数学B】3項間漸化式・なぜ特性方程式
【高校数学Ⅱ】2012中央大・理工学部・非有名角の三角比
Переглядів 914 місяці тому
【高校数学Ⅱ】2012中央大・理工学部・非有名角の三角比
【高校数学Ⅱ】2019宮崎大・医学部・整式の割り算
Переглядів 1394 місяці тому
【高校数学Ⅱ】2019宮崎大・医学部・整式の割り算
【高校数学B】2019中央大・経済学部・群数列
Переглядів 1884 місяці тому
【高校数学B】2019中央大・経済学部・群数列
【高校数学B】確率2項間漸化式
Переглядів 1225 місяців тому
【高校数学B】確率2項間漸化式
【高校数学B】2010弘前大・分数型の漸化式
Переглядів 1025 місяців тому
【高校数学B】2010弘前大・分数型の漸化式
【高校数学B】2016室蘭工業大・連立漸化式
Переглядів 815 місяців тому
【高校数学B】2016室蘭工業大・連立漸化式
【高校数学B】2項間漸化式・なぜ特性方程式
Переглядів 625 місяців тому
【高校数学B】2項間漸化式・なぜ特性方程式
【高校数学B】2019横浜市立大・逆数をとる漸化式
Переглядів 985 місяців тому
【高校数学B】2019横浜市立大・逆数をとる漸化式
【高校数学B】2項間漸化式(n次式)
Переглядів 555 місяців тому
【高校数学B】2項間漸化式(n次式)
【高校数学C】2019早稲田大・スポーツ科学・外心・内心の位置ベクトル
Переглядів 1816 місяців тому
【高校数学C】2019早稲田大・スポーツ科学・外心・内心の位置ベクトル
【高校数学C】2022大阪大・交点の位置ベクトル
Переглядів 446 місяців тому
【高校数学C】2022大阪大・交点の位置ベクトル
【高校数学Ⅲ】2022電気通信大・後期・定積分で表された関数の極限
Переглядів 386 місяців тому
【高校数学Ⅲ】2022電気通信大・後期・定積分で表された関数の極限
【高校数学Ⅲ】2022一橋大・後期・対数をとる不等式
Переглядів 306 місяців тому
【高校数学Ⅲ】2022一橋大・後期・対数をとる不等式
【高校数学Ⅲ】2017札幌医科大・数列の和の不等式と極限
Переглядів 506 місяців тому
【高校数学Ⅲ】2017札幌医科大・数列の和の不等式と極限
【高校数学Ⅲ】2021一橋大・後期・定積分で表された関数の微分
Переглядів 936 місяців тому
【高校数学Ⅲ】2021一橋大・後期・定積分で表された関数の微分
【高校数学Ⅲ】2013埼玉大・等式を利用する定積分
Переглядів 566 місяців тому
【高校数学Ⅲ】2013埼玉大・等式を利用する定積分
【高校数学Ⅲ】2022信州大・周期関数と無限等比級数
Переглядів 616 місяців тому
【高校数学Ⅲ】2022信州大・周期関数と無限等比級数
【高校数学Ⅲ】2022宮城教育大・指数関数×三角関数
Переглядів 466 місяців тому
【高校数学Ⅲ】2022宮城教育大・指数関数×三角関数

КОМЕНТАРІ

  • @あたおか-e7p
    @あたおか-e7p Місяць тому

    合同式の解答美しすぎる。

  • @nipporianauma
    @nipporianauma Місяць тому

    ガウス記号も美しいですが、それ以上に発声がとても綺麗です。解説も明快で美しいです。

    • @jigakumath
      @jigakumath Місяць тому

      ありがとうございます。そう言っていただけると励みになります。より一層精進して参ります。

  • @豆すけ
    @豆すけ Місяць тому

    これって割る数かxの2乗+x+1以外だと使えませんよね?

    • @jigakumath
      @jigakumath Місяць тому

      x^2+x+1 は、1の3乗根の性質を導き、高次式を次数下げする特別な式です。

  • @村数
    @村数 2 місяці тому

    テキストは、どちらにありますか?印刷して使いたいです。

    • @jigakumath
      @jigakumath 2 місяці тому

      以前、ワードプレスを利用して大学入試問題を解説したブログを運営していましたが、更新の際、PDFの日本語がすべて消えてしまい、技術的に対応できないためブログをやめてしまいました。申し訳ありません。UA-camのみでご視聴お願いいたします。また、私が作っていた自学自習応援というブログのアドレスを引き継ぎ、全く無関係なサイトを運営している方がいるようです。自学自習応援とは無関係ですのでご注意ください。大変ご迷惑をおかけします。ご理解の程よろしくお願いいたします。

  • @jigakumath
    @jigakumath 3 місяці тому

    条件よりP(x)は(x-1)^2で割った余りが2x+5です。太線部分は(x-1)^2で割り切れるから、余りpx^2 +qx +rを(x-1)^2で割った余りは2x+5です。よってpx^2 +qx+rは、x^2の係数pを用いて、波線部分のように置き換えることができます。

  • @あああああき
    @あああああき 3 місяці тому

    3:05のところはどうしてそうなるんですか?

  • @あたおか-e7p
    @あたおか-e7p 3 місяці тому

    面白い