ジャパンラブ
ジャパンラブ
  • 148
  • 385 318
KW505 とことん楽しむ٩(ˊωˋ*)و
台湾バギーの2ストマシーン
河川敷仕様の出だし重視マシーン!
最高速は、GPS測定で60ちょいオーバー程度。
ただ今、ウイリー練習中😆
Переглядів: 29

Відео

自然の中をバキーで、ただ走る! 笑 ドローンの追尾モードで自動撮影してみた。
Переглядів 503Місяць тому
自然の中をバキーで、ただ走る! 笑 ドローンの追尾モードで自動撮影してみた。
四輪バギー のメンテナンススタンドを作る!
Переглядів 333 місяці тому
100V 半自動溶接機で簡単メンテナンススタンドを作ってみた。
@四輪バギー 、2ストバギー、台湾バキー
Переглядів 354 місяці тому
バキーと戯れる休日
2ストバギーにスーパーゾイル!
Переглядів 1306 місяців тому
摩訶不思議な皮膜コーティング剤! モリブデンやテフロン系とも違う見た目はフツーのオイル 果たして、抱き付き経験のあるこのエンジンに変化はあるのか?!
ラジコン飛行場とバギーコース(墜落時の回収路)
Переглядів 579 місяців тому
有志で整備するこの場所を 挨拶無しに走り抜ける2輪オフローダーが居るの。 挨拶してくれれば、滑走路だけは荒らさないでね!と それだけで済むのにさ。💦 自分で河川敷を整備すれば大変さが解るはず😠
キーをONで止まる謎のCDIを分解してみた!
Переглядів 482Рік тому
@中華CDIの中身は? 音楽: Fugetta ミュージシャン: Ilya Truhanov サイト: icons8.com/music/
スクーター用 中華CDIを買った!(結果)
Переглядів 164Рік тому
@中華CDI買ってみた! 笑えないが笑うしか無い状況… 結果は ハズレでした。 チ─ン○。(꒪。꒪ ) 音楽: Don't Stop Turn It Up ミュージシャン: Glow Stick
シーズン到来! 四輪バギーで楽しもう!
Переглядів 129Рік тому
堤防の斜面を克服したる! でも体重重くてエンジン ヒーヒーよ😂 転倒とリヤの滑りに気をつけてスリル満点を 味わう😝
2023 今年も綺麗な河津桜
Переглядів 38Рік тому
今年の河津桜 2023 いわき 音楽: Lovely Piece ミュージシャン: DaFox サイト: pixabay.com/music/-lovely-piece-118351/ 音楽: Foxistance ミュージシャン: DaFox サイト: pixabay.com/music/-foxistance-118353/
@ 四輪バギー @台湾バギー @2ストバギー
Переглядів 5222 роки тому
秋空の下、心地よい風を浴びながら四輪バギーを楽しむだけの動画。  笑 楽しい2ストバギー 音楽: Fire ミュージシャン: Shades
異音で止まったエンジンの中は?!
Переглядів 532 роки тому
エンジンその後と、今の状況 新たに 1から作り直し。笑 掃気ポートの高さ合わせとバリ取り 排気ポートサイド側を1.5mm拡大 上部のおむすび型を少し楕円に修正 タイミング変更はベースガスケットを追加 フルチャンバーなので、圧縮は低めからスタートです。 今回は壊れませんよーに 😣 音楽: All Yours All Mine ミュージシャン: Young Ginseng
シリンダーキット! 1日で終了w 😂
Переглядів 792 роки тому
シリンダーキット! 1日で終了w 😂
@四輪バギー 2スト
Переглядів 4242 роки тому
@四輪バギー 2スト
ディンリ 台湾バギーの加速力!
Переглядів 4542 роки тому
ディンリ 台湾バギーの加速力!
四輪バギーホームコース紹介と昨日の怪我発生場所のお知らせw
Переглядів 502 роки тому
四輪バギーホームコース紹介と昨日の怪我発生場所のお知らせw
台湾バギーの3Pキーを作ってみたよ。
Переглядів 472 роки тому
台湾バギーの3Pキーを作ってみたよ。
現状把握と今後の課題と。
Переглядів 672 роки тому
現状把握と今後の課題と。
甦れ! 台湾バギー 時代は2stだ!
Переглядів 8632 роки тому
甦れ! 台湾バギー 時代は2stだ!
3d耐衝撃のテストと実用性
Переглядів 322 роки тому
3d耐衝撃のテストと実用性
光造形プリンターでガンライト作ってみた。
Переглядів 112 роки тому
光造形プリンターでガンライト作ってみた。
3Dプリンター製品の実用強度は? 無謀にチャレンジ!
Переглядів 2312 роки тому
3Dプリンター製品の実用強度は? 無謀にチャレンジ!
X450 AVIATOR 強風テスト!
Переглядів 463 роки тому
X450 AVIATOR 強風テスト!
飛行場の風景
Переглядів 303 роки тому
飛行場の風景
X450 自分の設定
Переглядів 623 роки тому
X450 自分の設定
レディオマスター TX16S レビュー
Переглядів 873 роки тому
レディオマスター TX16S レビュー
笑顔になれる風景
Переглядів 273 роки тому
笑顔になれる風景
2021
Переглядів 393 роки тому
2021
紡ぐ未来
Переглядів 174 роки тому
紡ぐ未来
飛翔
Переглядів 204 роки тому
飛翔

КОМЕНТАРІ

  • @弘道片岡-p2r
    @弘道片岡-p2r 8 днів тому

    ここまで復活させるなんて凄い。感動的

  • @TEN-ent
    @TEN-ent 3 місяці тому

    タイヤとブレーキは命に直結するから彼女を守るためにも新品が良いな 本当に大丈夫? 200km出せるサーキットで100周 走っても大丈夫かな? この動画見てそういうとこで走る人もいるわけだからそう考えると怖い 200kmでタイヤバーストは死ぬからね 無理して使うよりも安心安全買うつもりで無理してでも新品買った方かいいんじゃね もし限界連続走行は責任もてないとかだったらこういうの広めないほうがいいような気もする。 命の実験する価値あるかな。 お買い物仕様ならいいけど 視聴者全員がそうとは限らない 限界走りする人もいる

  • @るのる-l4z
    @るのる-l4z 6 місяців тому

    動画拝見させて頂きました! 拳銃用のサプレッサーも作れたりしますか…?

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 4 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます。 ハンドガンタイプだと、インナーバレルをサイレンサー対応にしないとネジ込められないですよね。 電動ハンドガンなら効果ありそうですね! ガスハンドガンはブローバックの作動音の方がうるさいから意味無いかも? 見た目重視なら、今は3Dプリンターも扱うので 出来そうな気もする🤔 チャレンジしてないですけどね💦

    • @るのる-l4z
      @るのる-l4z 4 місяці тому

      @@JapanLove2022 なるほどです!! 見た目重視で考えてたのでものすごく参考になりました! わざわざこんなコメントに反応して頂きありがとうございます😭

  • @sophiepapa5433
    @sophiepapa5433 9 місяців тому

    こんなことができるなんて知らなかったです。 中古バイク買ったんですけど、溝はまだまだあるのにひび割れてしまっていて、 新品への交換を考えていました。 ダメ元でやってみるのもありかもですが、やはり滑って転倒しないかが気になります。 放置後、中性洗剤で洗ったりパーツクリーナーで表面を脱脂したりすれば スリップの心配はないのでしょうか? 特に雨の日や時速100キロ走行などは問題ありませんか? 4年前の投稿動画ですが、よろしければ走行インプレなどを教えていただければ幸いです。

  • @ひかり-p8c
    @ひかり-p8c Рік тому

    はじめてコメントさせいただきました スリル満点 ドキドキ~•*¨*•.¸¸♬︎ 楽しそうです~(* ॑ᵕ ॑* )♡ くう

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 Рік тому

      ありがとうございます。 もう、スポーツ感覚! 筋肉痛になります。 (笑)

  • @渡邊弘隆-f5s
    @渡邊弘隆-f5s Рік тому

    ステアリングブッシュ製作羨ましいです 部品どこ探しても出ないですよね😢

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 Рік тому

      コメントありがとうございます。 なかなか見つけられないですよね。 自分は、わざと柔らかい素材で作って半年ぐらいで ヘタる感じで交換してます。 適度にクッションあって良いです。 😊 要望有れば… 🤔

  • @パンパース大好き-m4f

    中華CDIの配線図はわかりますでしょうか?

  • @ガルるる
    @ガルるる Рік тому

    きっとVベルトにも良いはず。 今度納車する走行距離7700キロの20年前のシルバーウィング600はVベルトが硬化しているかもしれない。 少しこの方法で様子をみようと思う。

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 Рік тому

      基本的には有りかも知れませんが、 変速プーリー自体に油脂付着は絶対ダメなので それは止めた方が良いかも知れません! プーリーVベルトはそれ程高く無いので、交換をオススメします!

    • @ガルるる
      @ガルるる Рік тому

      @@JapanLove2022 危険性が高いのはタイヤの方に塗る方だと思います。Vベルトならスリップして倒れません、動かなくなるだけです(^.^)。そんな持論で試しちゃいます。

  • @ガルるる
    @ガルるる Рік тому

    素晴らしい。20年前のシルバーウィング600を買って500キロの道のりを帰る予定があるので助かります。 走行距離7000キロだそうですが,恐らく硬化して500キロ持たないだろうかと。

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 Рік тому

      捨てるタイヤ前提で試すと、あら不思議!? まだまだ使えてビックリ!嬉しくなるかも? 笑 でも、あくまでも自己責任でお願いします。 ( •ω- )☆

  • @yonrinbuggy
    @yonrinbuggy Рік тому

    馬力ありますね!

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 Рік тому

      100キロ近い巨漢をエンジン唸りながら頑張ってます。 🤣 しかも、コメリのオイルで!!! (*≧▽≦)

  • @酒好き-l6y
    @酒好き-l6y Рік тому

    綺麗な河津桜ですね🌸 ホッとした気持ちになります😊

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 Рік тому

      ありがとうございます。 撮影者として嬉しいお言葉です。😊

  • @JapanLove2022
    @JapanLove2022 2 роки тому

    ヘッドガスケットの内径が40mmでした! 47mmボアにそのガスケットって… (╥ω╥`) 新品交換してもらったけど、加工や組立手間は…

  • @9t957
    @9t957 2 роки тому

    同じバギー持ってます!

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 面白いですよね! 復活してから半年足らずで走行距離は1300キロ超えました! 笑 下から上まで回る楽しいエンジンになって、大活躍してます。

    • @9t957
      @9t957 2 роки тому

      今はフルスロットルの吹上げが悪いので色々勉強しながらやってます! 自分の16年前に買ったんですがセルが元気でしたんでまた整備し直しました! ちょい乗りで使ってます!

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 2 роки тому

      @@9t957 現状の付けてるパーツ 3YKキャブ加工、シリンダーの容積up、ハイスピードプーリー加工、強化クラッチスプリング、ウエイトローラー3.5g 3個 3g 3個 、ベルト長 5mmロング、チャンバー、 で、メーター読み70ちょいですね。 純正ホイールベースなので、危険極まりないですが、下からモリモリ です! 👍

    • @9t957
      @9t957 2 роки тому

      めちゃくちゃ弄ってますね! 羨ましい限りですがパーツが少なく感じて今、替えたのキャブとエアクリだけです! どのパーツが合うのかわからない状態で…。

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 2 роки тому

      @@9t957 キャブは、ビックキャブ? エアクリは、パワーフィルター的なbox無いタイプですかね? そこに落とし穴があります。。 笑 キャブはそのままで、エアクリを純正にして、変化をみます。 次に、キャブとエアクリのジョイントパイプの1部を若干浮かせて試走し、パワーが出たら穴を追加… を、繰り返した方が着実です。 吸気抵抗が無いと吹け上がりませんよ (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

  • @yonrinbuggy
    @yonrinbuggy 2 роки тому

    この音がいいよね!

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 2 роки тому

      燃費悪いけど (*≧▽≦) やめられないサウンドですね。

  • @yonrinbuggy
    @yonrinbuggy 2 роки тому

    2ストはうらやまですわ🥺

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 パワーバンド外れると、全然ダメですけどね。 50cc だけにw なので、トルクと燃費のギヤ付き 4ストも捨て難いですよね~

  • @yonrinbuggy
    @yonrinbuggy 2 роки тому

    こんな草が生い茂ったコースは走ったことないから走行してみたいw

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 背丈より高いので、大怪我する事は少ないと思います。 笑 道幅は狭いので、ライン取りを間違えると曲がり切れなかったり、急ハンドルで片輪浮いたりと以外に楽しいです。 草なので… カタツムリや昆虫が沢山なのが難点ですけどw

  • @yonrinbuggy
    @yonrinbuggy 2 роки тому

    息を吹き返しましたね!笑

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 既に手元に来てから160キロ走行してます。 (*≧▽≦) 今の状態でとりあえず様子見ですね。 その後と変更も編集して行きます。 m(_ _)m

  • @あんこ-p4v3p
    @あんこ-p4v3p 2 роки тому

    フロントホイールはNC21のホイールでしょうか? NC24のフロントホイールは6本スポークですよね!

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 購入時はフォークからNC21を流用していましたね。 その後に、ホイールとブレーキディスクをNC24に交換しています。 現在も実働しています(*^^*)

  • @syakutihou
    @syakutihou 3 роки тому

    機体の下に積載している水タンクへの給水ホースです。ダム湖などでホバリングしながら水を吸い上げます。

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 3 роки тому

      なるほど!! 納得しました。 情報ありがとうございます😊

  • @ShinnosukeNohara386
    @ShinnosukeNohara386 3 роки тому

    抜けた可塑剤(主にシリコンオイル)を油分で補ってやるって事ですね。 まさにコロンブスの卵。 お見事です。 塗布してすぐはオイリーで危なそうですが2週間ほど放置期間は必要ですか?

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 3 роки тому

      コメントありがとうございます。 期間は3日もすれば大丈夫でした。 しっとり感のあるMADブラックに復活してればOK! 心配なら、ウエスで拭き取るか、中性洗剤でタワシ洗いしちゃえば安心ですね! 元々は、ラジコンタイヤにWD40スプレーがグリップアップする原理を20年前から知ってたんですけど、実車はどーなの?的な実験でした。

    • @ShinnosukeNohara386
      @ShinnosukeNohara386 3 роки тому

      @@JapanLove2022 さん なるほど・・・ゴムの硬化の原因は紫外線や寒冷による劣化や可塑剤の減少、加硫化の進行ですもんね。 バイクは今降りちゃってるんで、今後車のスタッドレスで試してみます。 ありがとうございました。

  • @akihiromikashima8664
    @akihiromikashima8664 3 роки тому

    抜けた油分を補充するってことですね。科学的に見るとおもしろですね。 タイヤメーカーは新しいタイヤ売れなくなるので推奨しないでしょうけど。

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 3 роки тому

      コメントありがとうございます。 結果的にはそうなりますよね! 鉱物油、以外と侮れないんですよね。 白っ化した旧車の黒プラスチックにも 塗り込むとある程度復活しますもんね! 他のツヤ出しはその時限りだけど、鉱物油で磨いたヒューズケースは未だに艶も持続しています!

  • @rc_tobutube
    @rc_tobutube 3 роки тому

    こんばんわ 凄い! 使いこなしてますね 参考にさせて頂きます

  • @そうやって見えた僕の目には

    参考にさせていただきます!✨ 放置期間の確保は必須でしょうか?

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 3 роки тому

      コメントありがとうございます。 初期のタイヤの硬さ次第ですけど、 塗った液体が浸透すると、タイヤの表面が綺麗なマッドブラックになります。 カチカチの亀裂タイヤも見事に柔らかくなりました! 亀裂は消えないので、車検は… 笑

    • @そうやって見えた僕の目には
      @そうやって見えた僕の目には 3 роки тому

      @@JapanLove2022 ありがとうございます。💐

  • @352zero3
    @352zero3 3 роки тому

    😆👍️最高ー

  • @terra_mc18
    @terra_mc18 3 роки тому

    懐かしい。初めて買ったのがコイツでしたね。 下からトルクあって乗りやすい車体でした。

  • @skywalkerrrrrr
    @skywalkerrrrrr 3 роки тому

    コーヒーこぼしそう

  • @michiaki.t
    @michiaki.t 3 роки тому

    ナイスアイデアです!(^-^) 参考にさせていただきます!

  • @32hozonnkaimc
    @32hozonnkaimc 3 роки тому

    バイクに興味がなかった頃にロスマンズカラーが目に止まった。そしてリアホイールをみて『何で外れないの❓️』と…プロアームの第一印象。友達に聞くと『VFRだよ』と教えてくれた。私がバイクに興味をもった瞬間でしたw  今みてもやはりカッコいい。

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 3 роки тому

      コメントありがとうございます。 自分も衝撃的でしたね! あの発売発表からの実車が街中を走行してる姿。 プロアーム前に購入した人は泣いたろうなぁーと思える程に印象が変わりましたものね。 笑 今だからこそ、大事に扱いたいと思います。 (^^)

  • @user-kk3pm9qe6g
    @user-kk3pm9qe6g 4 роки тому

    爪伸びすぎだと思う

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 4 роки тому

      コメントありがとうございます😊 爪伸び過ぎだと、汚れ落ちないんですよね。

  • @KonajiGarage
    @KonajiGarage 4 роки тому

    こんにちは、私も同じような事を20年やっています。同士ですね。チャンネル登録させていただきました(❁´◡`❁)。

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 4 роки тому

      ありがとうございます😊 同士ですね。 考えて、実験する楽しさがたまりませんね。 笑 登録させて頂きました。

  • @坂田伸二-u7m
    @坂田伸二-u7m 4 роки тому

    タイヤ交換した方が良くね?

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 4 роки тому

      コメントありがとうございます。 タイヤ交換が大前提ですよ! あくまでも硬くなったタイヤの柔軟復活方法の一例と思って下さいませ。 ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

  • @てすてす-o2u
    @てすてす-o2u 4 роки тому

    タイヤ柔軟剤?

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 4 роки тому

      コメントありがとうございます。 柔軟剤に近いかも? 笑  古いタイヤはゴム内部の油分が抜ける事で硬くなってしまうので、強制的に油分を補ってしまおう!の発想ですね。 ひび割れは復元出来ないけど、その古いタイヤでもゴム質が柔らかくなりましたよ。

  • @金子慎-h4s
    @金子慎-h4s 4 роки тому

    自分で、調整出来んならそれでよいと思います。 私は、出来ないので、ショップに5年通って部品から集めて組み上げてもらいました。もちろんマルイベース 動画で出してます。 福島 金子慎 080(3334)8119

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 4 роки тому

      コメントありがとうございます。 動画、前に見させていただきました。 オプション全部入れ!って感じのパーツタグや取説が貯めてあり、愛着が伝わり増した!

  • @352zero3
    @352zero3 4 роки тому

    勉強になります!!

  • @you7077
    @you7077 4 роки тому

    僕もvfr400r nc24レストアしてます!この動画を励みにして頑張ります!!

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 4 роки тому

      non- verbal-moto コメントありがとうございます。 間違いなく、今後NC24の癖のあるサウンドが流行る!と思いますので楽しみながら頑張ってください! 未だに快調ですよー! ٩(^‿^)۶

  • @zadkmb
    @zadkmb 4 роки тому

    タイヤソフナーと同じですね♪ クラシックカーのレースとかで、当時のタイヤを履かせる時に塗って軟化させるものが製品として売られてます。

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 4 роки тому

      コメントありがとうございます。 タイヤソフナーは使った事が有りませんが、oil分が抜けたら… 補ってやろう!の精神からです。 笑  なので、古い白化したヒューズボックス等の黒プラスチックも、2stオイルで拭き上げると中々良い感じでした。

  • @宮城充宏-m2b
    @宮城充宏-m2b 4 роки тому

    V4いいです。自分も30レストアしました。

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 4 роки тому

      コメントありがとうございます。 当時のマシンは乗り手次第の楽しくマシンですよね! 今だからv型の良さが理解出来てます。 笑  当時は直4派だったんですけどね。

  • @takumirokkaku4573
    @takumirokkaku4573 4 роки тому

    俺のじいちゃん署長だった!

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 4 роки тому

      自慢のじいちゃんですね!

  • @almi-bowling
    @almi-bowling 4 роки тому

    かっこいい…

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 4 роки тому

      さそり姉貴 コメントありがとうございます😊

  • @daikin-ps5gr
    @daikin-ps5gr 4 роки тому

    RZ50乗りです 参考にして今日ツーストオイル塗ってみました 馬力とかないバイクでホイルスピンできない場合前輪などの皮むきはどうしたら良いのでしょうか…

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 4 роки тому

      JOKER JOKER コメントありがとうございます。 オイル原液だと吸収率少ないので、灯油で薄めて下さいね。 塗りたてのテカリが消えていれば吸収されて滑らないですが、心配なら中性洗剤とタワシで表面に残ったオイルを落とす事出来ますよ。 ちなみに、16歳の頃は兄のおさがりΓ50に乗ってましたが、フロントブレーキ握って立ち上がり状態でフロント荷重でクラッチ繋ぐとリヤはホイルスピンしますよ。コツを掴めば出来る筈です!

    • @daikin-ps5gr
      @daikin-ps5gr 4 роки тому

      @@JapanLove2022 了解です やってみます!お返事ありがとうございます

  • @koi38sasa51
    @koi38sasa51 4 роки тому

    大病してバイクを降りて10年経ちました。以前のこのバイクレストアの動画を拝見して、バイクを初めて買ったあの頃の記憶が蘇りました。 この春、バイク乗りへ復活します。٩(๑>ᴗ<๑)۶

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 4 роки тому

      コメントありがとうございます! お身体の方は大丈夫ですか? この時代はハイテクは無かったですが 楽しかったですよね。 また楽しい日々を取り戻しエンジョイ しましょう。

  • @matu0880
    @matu0880 4 роки тому

    すばらしい!相変わらず好調を維持していますね!

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 4 роки тому

      コメントありがとうございます。 当時は直4が単車の王道だ!と思って ましたが、今はこのメカニカル機構に 愛着ありますよね。 電子機器の無い、乗り手次第のマシン はやはり楽しい♪ これからも大事にしていきます。

  • @ひろまる-i1i
    @ひろまる-i1i 4 роки тому

    ロスマンズロゴの下のショウワは要らないんじゃ?アウターフォークに貼るのが普通かと、(;・ω・)

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 4 роки тому

      コメントありがとうございます。 3年前に知人から譲り受けたときからの仕様なんです。 フロントフォークに貼るのがオリジナルなんですけどね、この車体のフロント周りはNC21が付いてました。 笑 ホイル換えて、フローティングディスクに換えてとして行くうちに 個性が出てきてしまってます。 なので、テールランプも加工しちゃってますし… (^◇^;)

  • @まりも-i8p
    @まりも-i8p 5 років тому

    僕のバイクはキルスイッチ切ったらセルは回らないんですけど どういったやり方がいいですかね?

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 5 років тому

      まりも コメントありがとうございます。 年代の違いなのでしょうね。 まりもさまの愛車はインジェクションじゃなくキャブなのでしょうかね? 憶測ですが、キルでセルが回らないとなると、完全に負圧やECUで燃調管理されてカブる要素が無い年代だと思われます。 なので、チョーク、スロー、メインのジェットが詰まって無ければ、バッテリー上がり予防でブースター接続のセル長回しで良いと思います。 各ジェット類が詰まって無い事が前提ですので、腐敗ガソリンがキャブに入ってたら全部バラシて詰まりを除去ですよね。 プラグに火花飛ぶ事も前提ですからね。 笑 火花無い時は、電化系の別問題になってしまいます…

  • @かぴ-n9u
    @かぴ-n9u 5 років тому

    自分は初爆でアクセル煽って無理やり安定するまで持っていくんですけどやっぱりバイクによくないですかね?

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 5 років тому

      コメントありがとうございます。 始動の仕方は人それぞれなんですけどね。 笑 チョークされた初爆だと、濃い目の燃料なので煽り加減でカブる事があるんですよね。 自分のはアクセル煽りを減らしクランキングの負圧で燃料を呼び込む方法で始動させました。 始動が悪い時にはまだ、キャプから気化された燃料が満たされてないんだなーと 気長に待つのも、旧車乗りには楽しむ時間ですよね?!との感覚で載せてみました。 なので、始動させて暖気出来れば 皆同じ! だと思います。 笑

    • @かぴ-n9u
      @かぴ-n9u 5 років тому

      ジャパンラブ 返信ありがとうございます😊 今度この始動方法を試してみようと思います!かぶると面倒ですしね笑

  • @bat-man1967
    @bat-man1967 5 років тому

    サイドウォールがヒビ割れちゃってますね バイクは怖いですが  ヒビが入る前の車用スタッドレス(シーズンオフ時)長期保管とかには良いかもですね 面白い実験 有難うございます ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 5 років тому

      コメントありがとうございます サイドのヒビがあり、表面硬度化して るために、廃棄覚悟の実験です。 が、 意外にも、カチコチな表面が復活しました。 ラジコンの排気オイルが染み込んだサーキットがグリップするのが分かる気がしました。  笑 排気するタイヤが有れば実験してみてください。

  • @koi38sasa51
    @koi38sasa51 5 років тому

    素晴らしい、自分にとって最初の愛車でした、懐かしいサウンドありがとうございます。

    • @JapanLove2022
      @JapanLove2022 5 років тому

      コメントありがとうございます。 最近 のV型ツインとは違い独特な NC24サウンドですよね。 NC30は、360度クランクになるので Vツイン寄りの排気音になってしまってますし、Vツインと直4の間的な 180度クランクと、ギヤトレインのメカノイズが 今の時代にピッタリ!!です。 これからも大事にして行きますよ。 ^ ^

  • @よっちゃん旧
    @よっちゃん旧 5 років тому

    DEのCQCホルスターって無いですもんね。

  • @k.haritaworks7618
    @k.haritaworks7618 5 років тому

    これ目から鱗のやり方ですね😱私も同じタイヤレバー使ってますがそれが車用でかなり苦戦しました😓

  • @ふうまちゃん
    @ふうまちゃん 5 років тому

    このゆっくりボイスは気持ち悪いなぁ(唐突)