- 151
- 1 981 561
まさとんの旅
Japan
Приєднався 28 лют 2022
北海道札幌市出身、東京住み。
世界を旅しながら様々な場所を見て刺激を受けてます。なかなか日本人が行けないような所にも訪れてご紹介していきたいと思います。
皆様が少しでも楽しめるような動画を配信していきたいと考えてます。是非チャンネル登録をお願いします。
世界を旅しながら様々な場所を見て刺激を受けてます。なかなか日本人が行けないような所にも訪れてご紹介していきたいと思います。
皆様が少しでも楽しめるような動画を配信していきたいと考えてます。是非チャンネル登録をお願いします。
【コルカタ】有名詐欺師に遭遇し、お腹を壊す初インド旅。ストリートフードはかなり美味しい。
本日はインド、コルカタの動画になります。ずっと行ってみたかったインド。その前に行ったバングラデシュの刺激が強すぎて、なんだか普通に見えました。それでもインドらしさを味わえたかな?ウザイ国とは言われているけど、モロッコに比べたら全然マシです笑
#インド #旅 #コルカタ #ひとり旅 #海外旅行 #一人旅 #海外 #旅行
#インド #旅 #コルカタ #ひとり旅 #海外旅行 #一人旅 #海外 #旅行
Переглядів: 3 972
Відео
【インド人はなぜ嘘をつく?】カオス、バングラデシュを旅立ちインド、コルカタへ移動。
Переглядів 5 тис.8 місяців тому
本日はバングラデシュのダッカからインド、コルカタへの移動動画です!初インドは楽しみと不安の入り混じる気持ちで入国しました。まだ本場のインドカレーは食べてませんが、この後インド料理を堪能していきます。 #ひとり旅 #バングラデシュ #インド #海外旅行 #一人旅 #ダッカ #コルカタ
【カオス?】日本が作った地下鉄に乗ってバングラデシュ最大のショッピングモールへ行ってみた!!
Переглядів 2 тис.8 місяців тому
バングラデシュ最後の動画です。日本が作った地下鉄に乗ってショッピングモールへ遊びに行きました。渋滞や大気汚染を避ける為に作った地下鉄ですが、いずれここも人でいっぱいになる事でしょう。バングラはもう一度訪れたい国の一つです。排気ガスはすごいですが、マスクをつけてレッツゴー! #バングラデシュ #ひとり旅 #海外旅行 #ダッカ
【大失態】バングラデシュのスラム街で不適切な行動をしたら大変な事になった!!
Переглядів 4,4 тис.9 місяців тому
ダッカにあるボスティスラムという所を目指して行きました。 バイクの運転手はここがボスティだと言ってましたが実際はどうだったかわかりません。 この日は祝日だったので、人が多くかなり目立ってしまったと思います。 子供達を興奮させてしまい、結果彼らは大人に怒られ申し訳なく思います。 #海外旅行 #一人旅 #バングラデシュ
【注意喚起】ガチでインドで死にかけました!バラナシへ行く際は気をつけて下さい。
Переглядів 7 тис.9 місяців тому
本日の動画はトーク動画です。インド、バラナシで起きた出来事について話してます。今回ばかりはもう日本に帰ってこれないと思いました。今日本にいる幸せを感じています。 #インド #海外旅行 #一人旅
【カオス世界一】バングラデシュを歩いたらカオスと人の優しさで混沌としていた!!
Переглядів 7 тис.9 місяців тому
本日の動画はバングラデシュ2日目の様子です。ダッカの町をゆっくり観光しました。 唯一無二、カオス、混沌、そんな言葉がピッタリ似合う国です。観光はなかなか疲れますが、魅力溢れる良い国です。 #バングラデシュ#ダッカ #ひとり旅 #海外旅行
【カオス】交通渋滞、大気汚染、今まで見た事ない景色に驚愕した!
Переглядів 4,2 тис.9 місяців тому
本日はバングラデシュ一本目の動画です!日本からバングラデシュまでの様子と、着いてからレストランへ行った時の様子になります。まさか人生でバングラデシュに行くことになるとは思ってもみませんでした。とても魅力的な国です。 #旅 #海外旅行 #バングラデシュ #ダッカ #vlog #ひとり旅 #一人旅 #観光
【最悪】ソウルから釜山の間で起きた出来事。韓国は楽しかったけど、台無しになりました。
Переглядів 6 тис.10 місяців тому
本日の動画は韓国、釜山の動画になります。ソウルとはまた違う街並みを味わい良い時間を過ごせました。ソウル駅で起きた出来事以外は最高の旅でした!次からは東南アジアの旅になります。そちらも是非楽しみにしていて下さい! #韓国 #観光 #旅行 #釜山 #ソウル #甘川洞文化村 #甘川洞文化村
【韓国】誰も知らないソウル&明洞観光& 水産市場へ行ってきた!
Переглядів 1,4 тис.10 місяців тому
本日の動画はノリャンジン水産市場から始まり、廃墟遊園地ヨンマランド、明洞へと続きます。 極寒の中、寒さに耐えながら撮影したので是非最後まで見て欲しいです。 イマイチ口が回らなかったので、聞き取りづらい部分もあるかもしれません。 韓国の動画は残り一本となります😊 #韓国 #明洞 #観光 #旅行
【デカ!】香港の田舎町、ランタオ島へ行って散策して規格外の大仏を見に行った。
Переглядів 2,9 тис.11 місяців тому
本日の動画は香港、ランタオ島、タイオー村からです。今まで見て来た香港の景色と違い、穏やかで時間がゆっくり流れていて満喫できました。中心地から少し遠いですが、香港に来たなら是非一度は行って欲しいお勧めの地です。 こちらは香港最後の動画になります。次は韓国の動画です。そしてもう少ししたらまた新しい旅が始まります! #香港 #vlog #ひとり旅 #海外旅行 #一人旅 #海 #旅行
【や、止めとけ】香港に旅行へ行くのを迷ってるなら特に行かなくてもいいのがわかる動画。
Переглядів 6 тис.11 місяців тому
滞在している九龍を離れ香港島へ行ってきました。廟は素晴らしかったですが、他はイマイチ。旅先の移動はそれなりにエネルギーを使うので、やはりそれなりのものを見たいですね。 #香港 #観光 #海外旅行 #一人旅 #旅 #海 #旅行
【ひとり旅】台南最高!ほぼ天国。美食を堪能して有名観光地を見て回った。
Переглядів 2,3 тис.Рік тому
いよいよ最後の台湾旅の動画となりました! なんだか投稿するのも寂しいです。本来は一周した順に動画を投稿する予定でした、再生回数の都合で順番が前後しました。まだ香港動画、韓国動画も残っているのでそちらも是非ご視聴下さい。 #台湾 #観光 #海外旅行
【韓国旅】ソウルの無料ツアーに遅刻したけど、江南(カンナム)を知り尽した!
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
【韓国旅】ソウルの無料ツアーに遅刻したけど、江南(カンナム)を知り尽した!
【禁断症状】中毒性のある韓国ソウルの激うまグルメを食べに行ってご満悦するだけの動画。
Переглядів 1,5 тис.Рік тому
【禁断症状】中毒性のある韓国ソウルの激うまグルメを食べに行ってご満悦するだけの動画。
【ガッカリ】もう行かない。楽しみにしていた香港に期待を裏切られてさすがに腹が立った。
Переглядів 36 тис.Рік тому
【ガッカリ】もう行かない。楽しみにしていた香港に期待を裏切られてさすがに腹が立った。
【台湾一周】99%の日本人が知らない台湾発祥の地を訪れ歴史を語る。龍山寺でおみくじを引いて、饒河街観光夜市で絶品グルメを食べ歩きした。
Переглядів 2 тис.Рік тому
【台湾一周】99%の日本人が知らない台湾発祥の地を訪れ歴史を語る。龍山寺でおみくじを引いて、饒河街観光夜市で絶品グルメを食べ歩きした。
【恐怖体験】韓国の町を観光しグルメを楽しみながらトコジラミについて深く語った。
Переглядів 2,7 тис.Рік тому
【恐怖体験】韓国の町を観光しグルメを楽しみながらトコジラミについて深く語った。
【絶望→絶景】台湾のすごい田舎、見つけました。台東をバイクで駆け回り出会った絶望と感動の旅。
Переглядів 2,1 тис.Рік тому
【絶望→絶景】台湾のすごい田舎、見つけました。台東をバイクで駆け回り出会った絶望と感動の旅。
【台湾一周、神秘の旅】台湾の田舎、花蓮をバイクで駆け回り出会う絶景に感動した。
Переглядів 2,1 тис.Рік тому
【台湾一周、神秘の旅】台湾の田舎、花蓮をバイクで駆け回り出会う絶景に感動した。
【台湾一周】九份と十分をハシゴ。食べ歩きして観光して楽しすぎた! / モデルコース
Переглядів 3,1 тис.Рік тому
【台湾一周】九份と十分をハシゴ。食べ歩きして観光して楽しすぎた! / モデルコース
【台湾一周】台北の宿が高過ぎて予約できなかったので、宿がないまま台湾に来てみた / ひとり旅
Переглядів 6 тис.Рік тому
【台湾一周】台北の宿が高過ぎて予約できなかったので、宿がないまま台湾に来てみた / ひとり旅
【ひとり旅】絶対に外さない沖縄の観光地とグルメ3選をご紹介! パワースポット&穴場。2泊3日の沖縄旅行を満喫した!
Переглядів 3,6 тис.Рік тому
【ひとり旅】絶対に外さない沖縄の観光地とグルメ3選をご紹介! パワースポット&穴場。2泊3日の沖縄旅行を満喫した!
「バル三昧・ガウディまみれ・ピカソに陶酔」とにかくバルセロナを堪能した。 / スペイン
Переглядів 2,7 тис.Рік тому
「バル三昧・ガウディまみれ・ピカソに陶酔」とにかくバルセロナを堪能した。 / スペイン
大変な状況でしたね…無事でなによりです。 体の力が抜けて具合が悪かった時は、何か痛みはあったんですか?
スペインモスクまでの山道を他の何人かのユーチュバーで見ましたがまさとんさんが1番面白いです
ファンになっています
動画の再開楽しみにしてますよ!
ヤッホー⭐️
ちょっと遅いんですけどあのおじさんの家で誘われたとき皆先から絵葉書を探していて, まさとさんに与えてきてのためだね. それとまさとさん受けもらった酒はおそらくツイカでした. ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A4%E3%82%AB
非公開部分が見たい!笑笑
三菱自動車が通ったのが嬉しかった❤大好きなんです。モロッコにもあったーら
セブンのコーヒーわかる笑笑 あれが1番うまい😋 登録させていただきます❤
日本の正しい歴史を教えてくれてありがとうございます。
本当凄いチャンネル発見しちゃった! モロッコ何だか懐かし… 分かんないけど、前世の記憶、惹き込まれる不思議な感覚
ありがとうございます!😊
まさとんさんの旅は面白い。行くときはぐいぐい行くし中々見れない所も見れていいと 思います。
ありがとうございます!😊
日本であーだこーだ文句言ってる人は、ここで1週間生活してみるといいね😂
ですね😊
新大久保みたい
世界三大うざい国と人柄を比べたらどう違いますか?ザンジバル行きたいなって思っているけれど、エジプトの人柄が苦手だったので悩み中です
どちらも同じくらいウザいですね💦客引きがずっとついてきます。
@ ありがとうございます!とても魅力的な場所だと思うのですがやめておきます😭また動画楽しみにしてます!
バックストリートボーイズ流れてていいね
左側通行なんやね
猫に自分で生きろ!笑
空港からホテルまでの行き方を調べていなかったのでしょうか?空港バスで1時間程度で行けたと思いますが。 香港のショーはプロジェクションマッピングではありません。
何言ってんの?プロジェクションマッピングの一つだよ。
信号の音が時限爆弾w
まさとん さん、貴方の動画を色々拝見して 食事の場面が少ない感じがしました。 目的地に行かれる前に「現地ではあれとこれが 有名なのでそこへ行って食べるつもりです」 みたいな感じで予告なさって’から食事しに 行かれる様な展開が自分は観たいです。 ずっと歩いている場面が続くのではなく ご馳走紹介の画像を増やして ある程度の食事の仮想体験は皆さんも期待していると 思いますので食事と買い食い場面の比率を 上げてみては如何でしょうか。 苦労しているまさとん さんではなく 「美味しい!美味しい」と食べるまさとん さんが 自分は観たいです。 応援しています。
モルドバは世界で制裁受けています
トルコのついでにと思ってましたけど、ブルガリアには行かなくていいことが分かりました
今度香港行ってみたいと思ってて、色んなvlog観てましたが、煌びやかなところだけじゃなくて、リアル香港が分かり、とても面白いです!何より感想がいちいち面白い!😂
ありがとうございます😊お役に立てて良かったです!
豊臣秀吉がキリスト教を禁止してよかったですね。宣教師のふりした奴隷商人に更に多くの日本人が連れてかれるところでした。
Whole goal of this uneducated shameless Egyptian scavengers is scamming, begging, touting, lying, pickpocketing, perverting and harassing elderly tourists. And they also have 4 wife’s and produce at least 40 little Egyptian scavengers. The country is doomed, cursed and can be considered lost.
どこの国よりうざかったとか書く必要ある?短気すぎやろ。何もおもろない
昨日から、まさとさんの動画ハマってます❤ チャンネル登録しました。
ありがとうございます😊
ワシとしては香港はすごく面白かったし、台湾のほうが予想通りすぎて全然おもしろくなかったから色んな人がおるな〜〜と
香港は平成17、24頃に行きました。物価は全く気にならなかったから今は旅行しにくい都市になりましたね💦イギリス時代は知りませんが、台湾と比べたら居心地よくはなかったです😅
中国人の彼女はその後どうなさったんでしょうか? アフリカ編ではいつも内心応援していたので気になります。
エジプトはほぼボッタクリ、うざい、しつこい。勝手に寄ってきて勝手に説明しだしてチップくれ!と少しでも何か喋りかけて気のあるフリしたら良いかもにされる!とにかくしつこい!!
こんな深刻な動画なのに、笑ってしまいます😂
付きまといがウザいなら無視すればいいのになんでかまっちゃうんだろう…話しちゃうのを見てイライラしてきたんで視聴やめます
楽しく拝見させていただきました。心のこもった動画ですね😊 あの帽子を無くしたのは残念でしたね。日本に帰ってきたら同じのをまた購入ですね😃 やせ細ったヤギさんが短い紐に何頭も固まって繋がれて可哀想でした。 無事に旅してくださいね。次の動画も楽しみにしています。
ありがとうございます😊 新しい帽子を買いました! ヤギは可哀想でしたね、。
スフィンクス最後の方 目が光ってる?笑 18:04
ラクダからのなんて美しい景色なんだ。。。
あの穴は、立てこもっていたと言うより 人を閉じ込めた牢屋では無いでしょうか。 欧州の宗教文化は中世から近年まで 植民地奴隷主義文化と深い繋がりが有り 当時の人権の考え方は今とは違って いましたから、私たち日本人の常識では 窺い知れないドロドロとした世界が 有ったものと思われます
行ってみたい国です😊。これから拝見しますね!
ありがとうございます😊
Watch what inbreeding and lack of education, humanity, development and progress is capable of.
お元気そうで何よりです✨ 旅先でのトラブルも面白おかしく見させて頂きました😂 次の動画を楽しみにしています!
ありがとうございます😊
まさとんさん 付きまといに対して一切「OK」と答えず ガン無視する方が良いのかもしれません ズル賢く知的でない付きまといの男たちには 「OK」をいい意味で解釈されそうですから
モロッコの女性って、男に目をつけられたら いくらタイプじゃないと断っても ズーーーーーーーーーと15分位付いてきて 言い寄られ続けるんでしょうか? 日本のねるとんのように 男性「よろしくお願いします!」 女性「貴方には勿体無い、ごめんなさい」 のような日本的な断り方は一切 通用しなさそうですね。
モロッコと日本のハーフです。モロッコを取り上げていただき嬉しいです😊ただ、「世界最低国に認定」というタイトルは少し驚きました。このタイトルを見た方が、モロッコ全体を否定的に捉えてしまうことが心配です…確かに観光地ではしつこく勧誘してくる方も多いです。ただそれは一部の人で、多くのモロッコ人は愛情深くホスピタリティ溢れている人が多いです。美しい景色、料理、人々と訪れたくなる魅力がある国ですので、文化を尊重し、モロッコの多様性や魅力を理解してもらえるような表現だといいなと感じました。
こんなにお綺麗な方からコメントを頂き光栄です。ありがとうございます😊 動画ではだいぶカットしておりますが、モロッコでは20〜30分ぐらいつきまとわれ、多大なストレスを与えられるという事が、各地で何度もありました。 インドやエジプトのつきまといもモロッコに比べれば、何ともないというのが正直なところです。 もちろん一定数良い人もいるのは理解しております。 youtubeの特性上、マイナスのタイトルやサムネの視聴回数が上がるので、そのようにしております。
全部レンタカー移動したらどうですか?
インド旅行お疲れ様でした クラクションがうるせ〜
ありがとうございます😊クラクションうるさいですね。