![nakatake619](/img/default-banner.jpg)
- 30
- 9 893 441
nakatake619
Приєднався 8 тра 2009
【51年間】西友元町北二十四条店の閉店の挨拶【ありがとう】
2024年9月30日18時をもって閉店した、西友元町北二十四条店。閉店に先立ち、店長による挨拶、従業員一同による感謝の挨拶がありました。
Переглядів: 855
Відео
震災遺構・大川小学校の裏山に登ってきた
Переглядів 1,1 тис.3 роки тому
石巻市にある震災遺構・大川小学校に行ってきました。ここで何があったのかは少し調べればすぐ分かることなので省略します。 避難場所として指摘されていた裏山に登ることができたのでその様子を撮ってきました。 ここに避難していればあの悲劇は起こらなかったと思いました。
分水嶺の水の流れ
Переглядів 1,3 тис.4 роки тому
山形県最上町の陸羽東線・堺田駅前にある分水嶺。山の方から流れてきた水はここで二手に分かれて太平洋側と日本海側にそれぞれ注いでいく。どちらか片方に流れることなくそれぞれ流れていく様は不思議な光景です。
第62回 勝毎花火大会 グランドフィナーレ (2/4)
Переглядів 12712 років тому
グランドフィナーレその2。所々、鼻づまりみたいな声が入るのはご愛嬌。 その3→ua-cam.com/video/rdREUVz-qUo/v-deo.html
第62回 勝毎花火大会 グランドフィナーレ (4/4)
Переглядів 37912 років тому
グランドフィナーレその4。勝毎花火大会の代名詞、錦冠花火です。相変わらず画面に入りきらない!今年も感動しました
第62回 勝毎花火大会 グランドフィナーレ (3/4)
Переглядів 7112 років тому
グランドフィナーレその3 その4→ua-cam.com/video/5Y6JrTKaz-g/v-deo.html
第62回 勝毎花火大会 グランドフィナーレ (1/4)
Переглядів 39212 років тому
8月13日予定が14日に延期になった勝毎花火大会のグランドフィナーレ。帯広総合体育館近くの橋の上からiPhoneで撮ってます。代名詞の錦冠花火は4/4です。花火が打ち上がり始めるのは1:29あたりからです。 その2→ua-cam.com/video/txaDL7UCqM8/v-deo.html
北海道日本ハムファイターズ ファンフェスティバル 2011 栗山新監督の挨拶
Переглядів 77313 років тому
北海道日本ハムファイターズ ファンフェスティバル 2011 栗山新監督の挨拶
北海道日本ハムファイターズ ファンフェスティバル 2011 3位チーム
Переглядів 4,1 тис.13 років тому
北海道日本ハムファイターズ ファンフェスティバル 2011 3位チーム
北海道日本ハムファイターズ ファンフェスティバル 2011 2位チーム
Переглядів 2,1 тис.13 років тому
北海道日本ハムファイターズ ファンフェスティバル 2011 2位チーム
北海道日本ハムファイターズ ファンフェスティバル 2011 優勝チーム
Переглядів 1,3 тис.13 років тому
北海道日本ハムファイターズ ファンフェスティバル 2011 優勝チーム
シュバルゴ!(炎4倍)
途中で割り込んでくる赤ゲージBGM嫌い😠
SVでまさかまた聞けるとは思わなかったありがとう ただし色違い厳選できないのは許さない(強欲)
どんな人でもノレる🎧
ビジュアル的にレシラム派だけど 曲の電撃の部分はゼクロム派だわ
ンバーニンガガッ!すきw
ブラック・ホワイトが2番目に好き一番はダイヤモンド・パール(個人の意見です)
ブルーベリー学園でもドームで流れてたよね!🫐
なんかとても切ない気持ちになるのは、なぜだろ…まるで私は、冷水のような感覚になるこれは、一体…
たしかノーマルジム結構強くなかった?ww
急に聴きたくなった。
BWはテーマが暗いからこそ、よりこの曲の良さが引き立つ
0:54 ここからすき 1:22 ここからもっとすき
トレーナー戦で一番好き
たまに相手のポケモン倒してこのbgmなった瞬間あられとかでダメージ食らって曲変わるんだよね笑
ひっさびさにこの曲聴いたけどなんか知らんが本気で目頭が熱くなって、泣いてはないけど涙が目に溜まってた
BWより前のポケモンedがほのぼのというか旅の振り返りみたいなedだったのにBWはゴリゴリにカッコいいedの入り方だったからビックリした
1:22 ここでブラックならレシラム。ホワイトならゼクロム映るシーン好きなんだよなぁ
まさに伝説って感じのbgmすこ
金銀とBWのエンディングすき
このリズム感といい、圧倒的強者感が溢れ出てるのが良き
ブラックやるで😊
ネット対戦の時死ぬほど聞いた
鳥肌立つ あああああああああああぁぁぁ戻りたい戻りたい戻りたいいいいああああ
ライモンシティムズすぎだッピ!
某カニ目線の動画から
🇯🇵のポケモン祭りや😊
圧倒的ラスボス感
最初ミジュマル選んでそいつしか育ててなくて、ゼクロムに何回もやられたわ。やむを得ずマスター投げた記憶ある
シ、ンボラーの悲劇
懐かしい ポケモンで最初にやったのがブラック、エンディングが今でも好きなんだよな
bw2はチェレンがいて感動したけどBGMは断然こっち。だいすき
受験終わって新幹線でこの曲聞いたんだけど色んな想いが込み上げてきて泣きそうだった
NintendoMUSIC様 早くBW追加しろください
どうもボルトチェンジです
会議をする時に脳内に流れる。
雷なってるからこれはゼクロムか
幼稚園の時のワイの脳を破壊したBGMや。おかげでずっっっとポケモン好きになれたぞ
ローブシーン〜シャーンデーラ
シロナ「ここまでおいつめられたのもいつ以来かしら!」 俺「俺に負けて以来だよ!」
日本終了の時このBGM流してほしい
2222コメ!
うん、色褪せて無い。心に深く刻み込まれている。小学生で、いや人生で初めて遊んだポケモンゲームはホワイトだった!
最近ポケポケの最終局面でこれ流してます。
懐かしい
ポケモンSVで再びゼクロム、レシラムと戦う時は以下の部分が流れSVでもBGM名が〈ゼクロム〉〈レシラム〉で区別化されてる 1:18 辺りで電撃音がなったからこれはゼクロムの部分のBGM 3:19 辺りは炎が燃える効果音がなってるからレシラムの部分のBGM
今更だけど、ポケモンアニメのXY &Zのサトシゲッコウガvsメガジュカインの回でこのbgmが流れててめっちゃ涙出そうになった😊
まじでBWリメイクしてくれ
デデン‼︎ ピコンピコンピコンピコン……
2:10 王と王に率いられた者が行進するようなでんでんでででん♪が好きすぎるw