B,D channel
B,D channel
  • 193
  • 1 563 127

Відео

新年明けましておめでとうございます
Переглядів 58Місяць тому
新年明けましておめでとうございます
ハイゼットカーゴs200v修理
Переглядів 1013 місяці тому
ハイゼットカーゴs200v修理
B,Dchannel主題歌】「BD!BD!君がNo.1」【親友のクロクマの日常2さんより】
Переглядів 834 місяці тому
B,Dchannel主題歌】「BD!BD!君がNo.1」【親友のクロクマの日常2さんより】
ハイゼットカーゴs200v3AT走行動画
Переглядів 1034 місяці тому
ハイゼットカーゴs200v3AT走行動画
普段乗りの愛車紹介
Переглядів 974 місяці тому
普段乗りの愛車紹介
ハイゼットカーゴの話
Переглядів 604 місяці тому
ハイゼットカーゴの話
新名神高速道路高槻から茨木
Переглядів 394 місяці тому
新名神高速道路高槻から茨木
ハイゼットs200v 故障多くて手放すか迷ってます
Переглядів 13611 місяців тому
ハイゼットs200v 故障多くて手放すか迷ってます
好きな腕時計
Переглядів 19911 місяців тому
好きな腕時計
Androidで撮影
Переглядів 3511 місяців тому
Androidで撮影
腕時計について思うこと
Переглядів 137Рік тому
腕時計について思うこと
ハイゼットカーゴ今も乗ってます
Переглядів 161Рік тому
ハイゼットカーゴ今も乗ってます
最近使ってる時計
Переглядів 271Рік тому
最近使ってる時計
ハイゼットカーゴs200v ECUリセット後直った!
Переглядів 1,1 тис.Рік тому
ハイゼットカーゴs200v ECUリセット後直った!
ハイゼットカーゴs200v1年使用
Переглядів 6862 роки тому
ハイゼットカーゴs200v1年使用
前回の続き 実際のエンジン始動
Переглядів 632 роки тому
前回の続き 実際のエンジン始動
同軸ケーブルを加工します
Переглядів 512 роки тому
同軸ケーブルを加工します
最近の腕時計
Переглядів 4322 роки тому
最近の腕時計
天橋立の海岸
Переглядів 282 роки тому
天橋立の海岸
自転車の消耗品と長持ちさせるコツ
Переглядів 1642 роки тому
自転車の消耗品と長持ちさせるコツ
LV財布 今使って財布
Переглядів 582 роки тому
LV財布 今使って財布
最近使ってるメガネ紹介
Переглядів 2642 роки тому
最近使ってるメガネ紹介
名神 新名神高槻ICから
Переглядів 2092 роки тому
名神 新名神高槻ICから
iPhone5sとiPhone11のYouTube起動時間比較
Переглядів 1062 роки тому
iPhone5sとiPhone11のUA-cam起動時間比較
自転車整備の工具の話
Переглядів 4862 роки тому
自転車整備の工具の話
撮影部屋の一角
Переглядів 612 роки тому
撮影部屋の一角
腕時計雑談
Переглядів 2032 роки тому
腕時計雑談
ハイゼットカーゴs200vエンジン始動
Переглядів 1 тис.2 роки тому
ハイゼットカーゴs200vエンジン始動

КОМЕНТАРІ

  • @ふつうの人-c1b
    @ふつうの人-c1b 13 годин тому

    停止線手前で止まろうね

    • @bdchannel7452
      @bdchannel7452 13 годин тому

      黙れクソガキ 無知はコメントすんな

  • @ホノルル-b4o
    @ホノルル-b4o 10 днів тому

    2025年1月26日7時33分 とても参考になりました。

  • @SSS-t9r1t
    @SSS-t9r1t 10 днів тому

    説明下手!

  • @ケースケ-h9p
    @ケースケ-h9p 10 днів тому

    100キロも出るのすげぇwwwうちも同じやつ乗ってるけどベタ踏みでも80がせいぜいだわw(推定38ps)

  • @KX1118
    @KX1118 29 днів тому

    ハイゼットが壊れた時の予備みたいなものか

  • @channel-mappy
    @channel-mappy Місяць тому

    なかなか有名な道ですよね。いつか走ってみたいです‼️ ハイゼットの頑張りに勇気づけられました❤

    • @bdchannel7452
      @bdchannel7452 Місяць тому

      @@channel-mappy ありがとうございます!色んな方が行ってますね! ハイゼット、というかダイハツの軽自動車はパワフルだと思いますね。 弱点は色々あるんですが個人的にダイハツの軽自動車は好きですね

  • @ビンゴ-g1g
    @ビンゴ-g1g Місяць тому

    自分の自転車も調整が片側しか無かったのでとても参考にありました、ありがとうございます。

  • @達雄中島
    @達雄中島 2 місяці тому

    役に立ちました。

  • @shiba_tetsu_shiba
    @shiba_tetsu_shiba 2 місяці тому

    9年前のbdchannel君!ありがとう!自転車屋さん持っていかなくて済んだよ!すごーく助かった🎉

  • @きしころ-t4d
    @きしころ-t4d 4 місяці тому

    今見てます。助かる

  • @ab161733
    @ab161733 4 місяці тому

    2年前に 3万ちょっとで買って 今年4万円ほどでオーバーホールしました。いい時計です。もうほかの時計は興味なくなりました。ほかにレディースとセナモデルも持ってます。

  • @yme2698
    @yme2698 4 місяці тому

    大変参考になる動画で、折り畳み式電動アシスト自転車の後輪でしたが、意外とすんなり自力で交換できました。回転方向が有るタイヤだったので、それのみ注意が必要でした。ありがとうございました。

  • @tanpopokonkon
    @tanpopokonkon 4 місяці тому

    すごく簡単に交換ができるのですね♪早速新しいものと交換したいと思います。 良ければですが、どんな空気入れを使われているのか教えていただけると助かります。

  • @daisotsukurokumanonitizyou
    @daisotsukurokumanonitizyou 4 місяці тому

    俺が作ったBGMもおねしゃす!

  • @daisotsukurokumanonitizyou
    @daisotsukurokumanonitizyou 4 місяці тому

    俺が作ったBGMもおねしゃす!

  • @channel-mappy
    @channel-mappy 4 місяці тому

    S-200V万歳🙌

    • @bdchannel7452
      @bdchannel7452 4 місяці тому

      @@channel-mappy 色々ありましたが無理のない範囲で維持していきたいと思います

  • @daisotsukurokumanonitizyou
    @daisotsukurokumanonitizyou 4 місяці тому

    UA-cam再開して嬉しい

    • @bdchannel7452
      @bdchannel7452 4 місяці тому

      @@daisotsukurokumanonitizyou ありがとうございます!

  • @daisotsukurokumanonitizyou
    @daisotsukurokumanonitizyou 4 місяці тому

    車載動画最高です

    • @bdchannel7452
      @bdchannel7452 4 місяці тому

      @@daisotsukurokumanonitizyou てんきゅう

  • @daisotsukurokumanonitizyou
    @daisotsukurokumanonitizyou 4 місяці тому

    ハイゼットまだ乗ってたんですね

    • @bdchannel7452
      @bdchannel7452 4 місяці тому

      @@daisotsukurokumanonitizyou 愛着があってですね、

  • @めんたいパン
    @めんたいパン 4 місяці тому

    中学生の頃のあなたの動画で助かりました❗ ありがとうございます😀 私はあなたの親御さんくらいかなぁ😊✨✨

    • @bdchannel7452
      @bdchannel7452 4 місяці тому

      @@めんたいパン ありがとうございます! これだけの方に見ていただけて感謝です

  • @べいだな
    @べいだな 4 місяці тому

    生存確認! 修理修理でお金が😂 もし廃車になっても同じ中古買っても良くないかと思ってしまいました。台数はかなりあるかと。

    • @bdchannel7452
      @bdchannel7452 4 місяці тому

      そうですね、 購入価格の3倍以上かかってるのは事実です。 ただ私、結構器用な自信があり自分で修理することに楽しさを感じているのであります

    • @bdchannel7452
      @bdchannel7452 4 місяці тому

      @@べいだな べいだなさんよく覚えていらっしゃいましたね

  • @ye2206
    @ye2206 5 місяців тому

    取付方を、とてもわかりやすく説明して下さってるので、購入して付け換えて見ます。 有り難う御座います。

  • @夜-e6e
    @夜-e6e 5 місяців тому

    中1少年のUA-cam 無知な23歳の大人(娘)に転送してやりました😂

    • @bdchannel7452
      @bdchannel7452 5 місяців тому

      @@夜-e6e コメントありがとうございます! 娘さん23歳同い年ですね!

  • @夜-e6e
    @夜-e6e 5 місяців тому

    中1少年のUA-cam 無知な23歳の大人(娘)に転送してやりました😂

  • @2023TOSAKA
    @2023TOSAKA 7 місяців тому

    色々嵌める順番わからなくて、同じ感じのちゃりなので本当助かりました。 動画上げといてくれてありがとうございました!

  • @小出賢治
    @小出賢治 8 місяців тому

    動画感じんの所が見えない!

  • @KX1118
    @KX1118 8 місяців тому

    最初から最後まで冷静すぎる……

  • @cookieice7723
    @cookieice7723 8 місяців тому

    ナットを回すとネジも回ってしまうんですけどどうすればいいですか?

  • @arigatosan73
    @arigatosan73 8 місяців тому

    為になりました!ありがとう😊

  • @SSS-t9r1t
    @SSS-t9r1t 9 місяців тому

    おもちゃみたいな時計だなテクノス買うなら3針買うかな😂

  • @バモス-o7m
    @バモス-o7m 9 місяців тому

    5速で、ベタ踏みですか?

  • @pdgm4765
    @pdgm4765 10 місяців тому

    ハブステ取り付けな。 本来あれはギアをガードするアイテム。

  • @まこ-c6e
    @まこ-c6e 10 місяців тому

    私もCARRERAのクォーツを色違いで2本持っています ロレックス良いですね、おいくらですか?(直球)

    • @bdchannel7452
      @bdchannel7452 9 місяців тому

      コメントありがとうございます。 そうなんですね。 ロレックスは当時35万くらいでした

  • @ぱんちん-t8v
    @ぱんちん-t8v 11 місяців тому

    百均のやつはすぐに壊れました😅  どーしたらいいんでしょうか汗

  • @べいだな
    @べいだな 11 місяців тому

    まじで古い中古車故障出始めたら売るか廃車にしたほうが良いですよ。お金がかかるだけでなく、事故につながるとやばいので。 何年か前に言いましたけど国産普通車を新車で買う(乗り潰すより5年くらいで売る)のが長期的に見て吉です。

    • @bdchannel7452
      @bdchannel7452 11 місяців тому

      そうですよね 流石に限界を感じている次第です。 ある程度どこが故障するかの検討はつきますけど全部買えたらコスパ悪いですし何より手間がかかりすぎて割に合わないと考えるようになりました。 新車を買うのは検討してます。

    • @べいだな
      @べいだな 11 місяців тому

      @@bdchannel7452 bdさん、ライブ配信の予定ありますか? 久しぶりに雑談みたいです。

    • @bdchannel7452
      @bdchannel7452 11 місяців тому

      今の所ないですね。 決まったらコミュニティでお知らせします。

  • @べいだな
    @べいだな Рік тому

    お久しぶりです。 もう車買い替えたら良くない?と思いました。 最近の腕時計事情どうなっていますか?

    • @bdchannel7452
      @bdchannel7452 Рік тому

      車はそうですね。 腕時計は最近買ってません。 ロレックスが気に入ってしまったのでそればかりです。 普段使いはチープカシオからG-SHOCKに変えました。 また動画撮ります。

  • @へいめんけんさく
    @へいめんけんさく Рік тому

    なんか部分的に東京訛りになりますね。普通に話された方が自然かと。 むしろサイドプルやセンタープルのスポーツ車の方が簡単ですね。 勉強になりました。 You Tube特有のノイジーで過剰な効果音がないのがいいです。

  • @ot3259
    @ot3259 Рік тому

    1万くらいで清楚と修了出来るからちゃんと治したほうが良いですよ それだけの価値がこの時計にはあります

    • @bigbubbleboy_
      @bigbubbleboy_ 5 місяців тому

      この投稿主さんではないのですが20歳のお祝いに買ったのですが少し錆などがひどくベルト交換をしたいと思っているのですがオススメがありましたらご教授いただけますと嬉しいです、、

  • @tuk-fe8dj
    @tuk-fe8dj Рік тому

    お陰様で、異音が解消されました。ありがとうございます😊

  • @敏坦
    @敏坦 Рік тому

    話はあわてなくても良いです。早口で話すと聞きづらい。

  • @tak9670
    @tak9670 Рік тому

    大変ためになりましした。お伺いしたいのですが玄関の中に照明用のスイッチが1つあります。これを2段に上がスチッチと下にコンセントを追加したいのですが、今スイッチが1つの中を引き出してみるとこの動画のように黒と白と赤の配線が3本ありました。これを下の段のコンセント側はいつも電流が流れていて、上のスイッチは照明用にした場合の配線がわかりません。線の配置だけ分かるとありがたいのですが。

    • @bdchannel7452
      @bdchannel7452 Рік тому

      コメントありがとうございます。 1つのスイッチに三本の電線が刺さっているのでしょうか?でしたら三路スイッチの可能性がありますね。 通常スイッチの回路には非接地極しか流れてませんので接地極の配線がないとコンセントは付けられません。テスターで確認してスイッチボックスの中に接地側と非接地側の配線があるか確認してみてください。

  • @th-te6ds
    @th-te6ds Рік тому

    感謝、感謝です!無事チューブ交換出来ました!

  • @000エグゼイド
    @000エグゼイド Рік тому

    安い😂

  • @めりゅー-u8l
    @めりゅー-u8l Рік тому

    この動画がスマートでわかりやすかった!直りました!!ありがとうございます😂❤

  • @占術八卦
    @占術八卦 Рік тому

    2023年8月12日虫ゴム変えて10/23(月)空気入れ 危険運転されたから。14時19分 ありがとうございますm(_ _)m

  • @bdchannel7452
    @bdchannel7452 Рік тому

    ちなみに今は走行距離26万キロです

  • @bdchannel7452
    @bdchannel7452 Рік тому

    流石にもうガタガタになってきました。 消耗品(サーモスタット、ファンベルト、)スピードメーターケーブル交換、igコイル、インジェクター交換、シリンダーヘッドの交換等もう流石にきつくなってきた、 ここまでやったら逆にもっと乗らないと損ですね

  • @優-g3q
    @優-g3q Рік тому

    当日の定価ってどのくらいなんだろ?

  • @みい-g6j
    @みい-g6j Рік тому

    すごくわかりやすいです。撮影の仕方も◎

  • @栃内弘己
    @栃内弘己 Рік тому

    3段から6段に替えたときにウキウキしてたけど、よく転ぶ自分にはめんどくさい面は確かに感じます。ギアに限らず自転車って転ぶたびにアチコチ変形するし、ずっと車派だった自分には結構修正も大変です。スタンドも何回も取り替えたし、もちろんパンクしても車と違ってスペア積んでる訳でもないし。この10年で6台目ですけど、ちょっとしたパンクでも自転車屋さんに持ち込むと全交換を勧められて😊一回持ち込むたびに7000円〜8000円吹き飛ぶ。交換すると何故か翌日にまたパンクして、今度は新しいのを勧められて買わされるハメに😅ちょっと手入れを怠るとアチコチにサビが出るし。外装ギアなので砂地を走るとせっかく前日にオイルアップしたのに砂だらけ、ギスギスして走りづらくなったり。こんなに面倒な乗り物とは思わなかった!という正直な感想です。😥👍