Parutoyo's cooking channel
Parutoyo's cooking channel
  • 459
  • 5 701 732
【干し芋】干さない!4時間で完成!ほったらかしでラクラク!おうちで出来る甘い”干し芋”の作り方「痩せたときに食べてた」【砂糖不使用】私のダイエット食
天日で干すとカビが生えたりして、うまく作れないことも!
今回紹介するオーブンで作る干し芋は、4時間ほどでかんたんに出来上がります。
もちろん砂糖を使わずともおいしく出来上がりますよ!
誰でもかんたんにできますので、ぜひ試して下さいね。
【追記】
私がダイエット中にお菓子の代わりに置き換えていた食材です。
その結果、お腹は満足してさらに体重も落ちた私のダイエット食!
ただし、おいしいので食べ過ぎだけは注意して下さいね 笑
Переглядів: 3 407

Відео

【上白糖を使わない】1日漬けるだけ!市販の漬物には戻れない!作り置き常備菜におすすめ
Переглядів 2,6 тис.Місяць тому
「ゆず大根」は、ゆずの爽やかな香りと酢の酸味が大根のシャキシャキ感を引き立てるさっぱりとした副菜です。簡単な手順で作れ、冬の季節感を楽しめます。 上白糖を使わずにきび砂糖を使用しました。 昆布の旨味が味に深みを加え、健康的で見た目も楽しい一品です。 【ゆず大根】 大根 500g 塩  15g  きび砂糖 100g 酢 大さじ1 ゆず 1個 昆布 1枚 【レシピ】 1)大根の皮を剥きます。 2)大根をいちょう切りにします。 3)ゆずの皮を薄くそぎます。 4)細かく切ります。 5)ゆずを4等分に切り、果汁を絞ります。 6)袋に大根、ゆずの皮を入れます。 7)ゆずの果汁を茶漉しで濾しながら入れます。 8)昆布をキッチンバサミで切りながら入れます。 9)きび砂糖、塩、酢を入れてもみます。 10)1晩冷蔵庫で保存したら完成。
切って茹でて漬けるだ!「酢かぼちゃ」これ毎日食べるだけで驚きの効果が!?作り置きにも◎
Переглядів 9142 місяці тому
「酢かぼちゃ」 材料 かぼちゃ 200g 酢 100cc 砂糖  大さじ3 塩   小さじ1/2 作り方 1)かぼちゃをスライスする。 2)沸騰した湯で4分茹でる。 3)材料全て保存容器に入れて漬け込む。
「無添加 酢にんじん」すぐにできて簡単‼食べてから調子が良い!人参漬け・漬物・作り置き・人参皮レシピ
Переглядів 4,2 тис.2 місяці тому
材料 - 人参 1本 - 梅干し 1個 - りんご酢 大さじ3 - 砂糖 小さじ2 - ごま油 小さじ1 作り方 1. 人参のヘタを切り落とし、皮をむく。 2. 人参を千切りにする。 3. 梅干しの種を取り、包丁でたたいてペースト状にする。 4. ボウルに人参、梅干し、りんご酢、砂糖、ごま油を入れ、全体がよく混ざるまでしっかりと和える。 梅干しの酸味とりんご酢のさわやかな風味が人参の甘みを引き立てる、さっぱりとしたサラダ。ごま油がほんのりとしたコクを加え、香り豊かな一品に仕上がる。梅の塩気がアクセントとなり、箸が止まらなくなる味わいが楽しめる。
切って漬けるだ!「酢玉ねぎ」8kg痩せたときによく食べていた!酢玉ねぎを使ったアレンジレシピも紹介!
Переглядів 5 тис.2 місяці тому
【レシピ】 材料 玉ねぎ1個 純玄米酢 250cc 蜂蜜 大さじ4 作り方 1)玉ねぎをみじん切りにする。 2)ボウルに玉ねぎ、純玄米酢、蜂蜜を入れてよく混ぜる。 3)保存容器に移し替えて冷蔵庫へ。 1日経つと美味しく食べられます。 コツ・注意点 今回は純玄米酢を使いましたが、好みでりんご酢や米酢など好みのものを使ってください。 玉ねぎをみじん切りにしているので、納豆に混ぜて食べたり、豚の生姜焼きなどに使ってアレンジしても美味しく食べられます。
「酢えのき」きのこの旨味がギュッと詰まった漬け!3kg痩せたときによく食べていた料理!体調もすこぶる良い!
Переглядів 2,4 тис.3 місяці тому
【材料】 えのき 150g 黒酢 40g 砂糖 大さじ1 水 40g 【作り方】 1)えのきは石づきを取り除き、細かく切る。 2)琺瑯の鍋にえのき、酢、水、砂糖を入れて混ぜる。 3)火にかけ沸騰したら3分加熱。 4)粗熱が取れたら保存容器に移して冷蔵庫で保存。 5日ほどを目安に食べ切っています。
一度効果を実感するとやめられない「しょうが味噌」体も調子が良い!活用法も紹介
Переглядів 1,3 тис.3 місяці тому
【簡単!生姜味噌の作り方】ご飯やおかずにぴったり!🔥 今回は「生姜味噌」の作り方をご紹介します!生姜のピリッとした風味と、コクのある味噌が絶妙な一品。ご飯に乗せても、焼きナスにかけても最高です!ぜひ作ってみてくださいね。 材料 - 生姜 - 味噌 60g(赤味噌がおすすめ) - 砂 60g(わが家はきび砂糖を使っています) 作り方 1. 生姜をしっかり洗い、水気を拭き取ります。 2. スプーンの背で皮を剥き、みじん切りにします。 3. 味噌と砂糖を混ぜ合わせ、生姜を加えて馴染ませます。 4. 2〜3日で食べ切るのがベスト! ✨アレンジ✨ - 焼きナスに載せて、相性抜群! - ご飯に乗せてシンプルに楽しむのもおすすめです!
「酢しょうが」はアレンジ無限大!切って漬けるだけで1日でできる!簡単・お手軽!アレンジ料理も紹介
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
生姜を使った万能レシピ「酢しょうが」の作り方をご紹介します!また、酢しょうがを使ったアレンジレシピとして、稲荷寿司やイワシの煮物もご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください♪ 【酢しょうがの作り方】 1. 生姜を洗い、汚れを取り除きます。 2. スプーンの背で皮を薄く剥き、みじん切りにします。(大きさはお好みで) 3. 耐熱ボウルに入れ、600Wのレンジで3分加熱。 4. 砂糖大さじ1を混ぜ、保存瓶に移します。 5. りんご酢を、生姜が隠れるまで注ぎ、冷蔵庫で保存します。(1週間を目安に使い切りましょう) 【アレンジレシピ】 ・稲荷寿司 ご飯にみょうが、大葉、いりごま、酢しょうが(小さじ3)、砂糖(小さじ1)を混ぜ、砂糖と醤油で煮たあげに詰めて完成。 ・イワシの煮物 砂糖、醤油、酒で煮たイワシに、好みの量の酢しょうがを加えてさらに煮込みます。脂っこいイワシもさっぱり仕上がります。 ...
「生姜は丸ごと冷凍しないで下さい。」1食ずつ小分けにすると超便利!煮物に最適!長期保存もできて節約にも◎【しょうがの保存】
Переглядів 3,9 тис.3 місяці тому
しょうがの冷凍保存方法 🧊 今回は、しょうがを便利に冷凍保存する方法を紹介します!料理の手間を減らして、すぐに使える状態にしておくととっても便利ですよ👍 1. 準備 - しょうがの汚れをしっかり洗い流して、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。 - スプーンで皮をこするように剥くと、薄く剥けておすすめです。 - 汚れが気になる場合は、剥いた後に再度洗ってもOK!その際は、必ず水気を取ってくださいね。 2. 切り方と保存 - 輪切り:繊維を断ち切るように、厚さはお好みでOK!1回分ずつラップで包んで冷凍庫へ。 - 千切り:輪切りにしてから、好みの太さで千切りに。こちらも1回分ずつラップで包んで冷凍。 - みじん切り:千切りにしたしょうがをさらに細かくみじん切りにして、1回分ずつラップで包んで冷凍! - すりおろし:丸ごとすりおろし、最後はみじん切りでもOK。これも1回分ずつラップに包ん...
ヘルシーで簡単!揚げない「かぼちゃコロッケ」すぐにできて便利
Переглядів 6983 місяці тому
「揚げないかぼちゃのコロッケ」 材料(3-4人前) かぼちゃ 1/4カット 水 大さじ1 コーン  大さじ2 チーズ 40g コンソメ顆粒 小さじ1 パン粉 30g 米油 大さじ1 作り方 1)かぼちゃを一口大に切って、耐熱ボウルに水大さじ1を一緒に入れて600wのレンジで、5分加熱。 2)一旦混ぜてさらに3分加熱。 3)かぼちゃを潰し、コンソメ、コーンを入れて混ぜる。 4)フライパンに米油、パン粉を入れて狐色になるまで炒る。 5)3)を一口大にして、パン粉をまぶして完成。 コツ・注意点 レンジでかぼちゃを加熱する場合、途中で一度混ぜた方が火の通りが均一になります。 今回はコーンを入れましたが、ウインナーやベーコンを刻んで炒めて、入れても美味しいです。
「なすは丸ごと冷凍して下さい!」騙されたと思ってやってみて!煮物に最適!長期保存もできて便利【ナスの保存】
Переглядів 28 тис.3 місяці тому
なすは冷凍保存がどうなのかな〜と思っていた私も、一度丸ごとナスを冷凍させてみて意識が変わりました。 皮も硬くなく、味も染み込みやすい!びっくりするほど! 煮付けや細かく切って炒め物にすると、美味しく食べられますよ。しかも長持ちするので、食べきれないと思ったらすぐに冷凍してみて下さいね。 #長期保存 #なす #茄子 #冷凍ナス #丸ごと冷凍 #冷凍野菜 #冷凍節約
甘辛がやみつき!【たまご巾着】卵と油揚げの消費レシピ!入れて焼くだけで”ご飯泥棒”の出来上がり
Переглядів 9084 місяці тому
【材料(4人前)】 油揚げ 4枚 卵 4個 刻みネギ 適量 砂糖 大さじ2 醤油 大さじ2 みりん 大さじ1 料理酒 大さじ1 パスタ 2本 油 適量 【作り方】 1)油揚げの一片をキッチンバサミで切る。 2)優しく油揚げを開いてひっくり返す。 3)卵、刻みネギを入れてパスタで口を閉じる。 4)フライパンに油を入れて3)を入れる。 5)弱火でじっくり焼いて、ひっくり返し、焼き目をつける。 6)砂糖、醤油、みりん、料理酒を混ぜる。 7)5)に火が通ったら6)を入れて全体に絡めて完成。 【コツ・注意点】 油揚げに卵を入れるときは小さい容器に卵を入れてから油揚げに入れるとやりやすいです。 今回は刻みネギを入れましたが、刻み紅生姜やひじきの煮物を入れても美味しいですよ。 #たまご巾着 #卵巾着 #油揚げ甘辛焼き #卵を使った簡単レシピ #卵消費レシピ #卵レシピ #卵 #油揚げを使ったレシピ...
食パンの意外な食べ方!串に刺して食べやすく!食パンの消費に!
Переглядів 4214 місяці тому
こんにちは、今回は「朝食やおやつにぴったり! 私がおすすめする食パン食べ方をご紹介します!」 まず、食パンの耳を切り落とし、3等分にカットします。 ウインナーは焼き目がつくまで火を通します。 次に、食パン、ウインナー、食パン、ウインナー、食パンの順に重ねて、全体を竹串3本でしっかりと固定します。 竹串を刺したまま3等分にカットします。 続いて、フライパンに油をひいて、1/3の溶き卵を流し入れます。 卵が少し固まり始めたら、ピザ用チーズを適量加えてください。 そして、先ほどカットした食パンとウインナーを1串ずつ卵の上に乗せ、卵で包みながら焼きます。 キレイに焼けたら取り出します。 最後に、ケチャップをかけてお好みでドライパセリをトッピングすれば、完成! 簡単なのに見栄えも良くて美味しいです! ぜひお試しくださいね。 ご視聴ありがとうございました。 また次の動画でお会いしましょう。
えのきの石づきは、どこで切るのが正解?意外と知らない野菜の下処理
Переглядів 8 тис.4 місяці тому
こんにちは、今回はエノキの石づき、どこまで食べられるかをご紹介します 私がスーパーで働いていたとき、お客さんから「えのきの石づきってどこで切るのが正しいですか?」という質問をよく受けました。 えのきを見てみると、根元に「線」のような部分があります。この部分で切ってしまう方が多いですが、実はここで切るのはもったいないです。 実は、食べられる部分まで切り落とすことに! えのきの石づきは、下から1cm程度を目安に切り落とすのがポイント。 これで、無駄なく食べることができます。 また、石づきの根元に「おが粉」が付いていることがあります。 これは食べられないので、調理前にしっかりと取り除いてくださいね。 でもエノキの根元はどうやって食べたら良いの?と思う方におすすめの料理「エノキのステーキ」をご紹介します。 作り方はとっても簡単です。 えのきの根元を1cm程度にカットします。 両面に片栗粉をま...
カット大根の「上」「下」お得はどっち?合う料理は?【知って得する買物術】
Переглядів 18 тис.4 місяці тому
こんにちは、今回はカット大根を選ぶ時のポイントをお話しします。 スーパーでは大根が丸ごと1本で売られていることもあれば、カットされた状態で売られていることもありますよね。 このカット大根、上と下に分かれています。 どちらがお得だと思いますか? 実は、下の部分のカット大根がコスパが良いことが多いです! 理由は、大根の上は辛味が少なく、使い勝手が良く人気があります。 一方、下の方は辛味があり、敬遠されることも。 そのため同じ価格であれば上は小さく、下は大きくカットされることが一般的です。 私が以前スーパーで働いていたときも、それぞれ同じ価格で販売するため、上は小さく、下は大きくカットしていました。 次に、カット大根の、上と下の使い方についてお話しします。 上は甘みがあり、サラダ、煮物に向いています。 一方、下は辛味があり、漬物や味噌汁にぴったりです。 冬の大根はずんぐりとしていて、下でも...
「味噌の空き容器」←「捨てないで!」キッチンの収納に便利【知って得する節約術】
Переглядів 7 тис.9 місяців тому
「味噌の空き容器」←「捨てないで!」キッチンの収納に便利【知って得する節約術】
開封した海苔をパリパリに保存!その意外な場所とは?
Переглядів 4 тис.Рік тому
開封した海苔をパリパリに保存!その意外な場所とは?
まだ、さけるチーズを割いてるの?手軽に簡単にできる「さけるチーズのフライ」おつまみに最適!
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
まだ、さけるチーズを割いてるの?手軽に簡単にできる「さけるチーズのフライ」おつまみに最適!
袋に入れるだけ!「自家製 福神漬け」4種類の野菜と家庭にある調味料で超簡単!
Переглядів 1 тис.Рік тому
袋に入れるだけ!「自家製 福神漬け」4種類の野菜と家庭にある調味料で超簡単!
ナスは揚げるが正解だった!箸が止まらない「ナスの唐揚げ」!
Переглядів 583Рік тому
ナスは揚げるが正解だった!箸が止まらない「ナスの唐揚げ」!
10分で完成!ピーマンが激うまおかずに大変身!チーズとお肉で旨みアップ!【材料は3つ】
Переглядів 9 тис.Рік тому
10分で完成!ピーマンが激うまおかずに大変身!チーズとお肉で旨みアップ!【材料は3つ】
夏バテでも食べられる!「みょうがの甘酢漬け」は、さっぱりとして食が進む!材料4つとシンプル
Переглядів 4,1 тис.Рік тому
夏バテでも食べられる!「みょうがの甘酢漬け」は、さっぱりとして食が進む!材料4つとシンプル
「酢大葉はちみつドリンク」材料3つ‼10分で出来る手軽さ!余った大葉の大量消費にも!
Переглядів 3,5 тис.Рік тому
「酢大葉はちみつドリンク」材料3つ‼10分で出来る手軽さ!余った大葉の大量消費にも!
【まるで鰻丼!】簡単で超絶品!なすの蒲焼き丼の作り方!100円以下で作れる激安レシピ
Переглядів 35 тис.Рік тому
【まるで鰻丼!】簡単で超絶品!なすの蒲焼き丼の作り方!100円以下で作れる激安レシピ
「オクラ」は茹でるだけではもったいない!意外と知らない”オクラの美味しい食べ方”
Переглядів 18 тис.Рік тому
「オクラ」は茹でるだけではもったいない!意外と知らない”オクラの美味しい食べ方”
揚げない・焼かない「ナスのツナ和え」調味料は2つだけ!食べたら病みつきになるほど旨い♪
Переглядів 15 тис.Рік тому
揚げない・焼かない「ナスのツナ和え」調味料は2つだけ!食べたら病みつきになるほど旨い♪
ご飯3杯は食べれる!「きゅうり」この方法で漬けると激うまに!きゅうりのピリ辛漬けの作り方
Переглядів 8 тис.Рік тому
ご飯3杯は食べれる!「きゅうり」この方法で漬けると激うまに!きゅうりのピリ辛漬けの作り方
「とうもろこし」この方法で甘さが増してサクッと食感に!とうもろこしの唐揚げ作り方も紹介【材料2つ】
Переглядів 6 тис.Рік тому
「とうもろこし」この方法で甘さが増してサクッと食感に!とうもろこしの唐揚げ作り方も紹介【材料2つ】
揚げない「なすのピリ辛漬け」調味料は2つだけ!とろとろの茄子にミョウガが効いて美味しい♪
Переглядів 14 тис.Рік тому
揚げない「なすのピリ辛漬け」調味料は2つだけ!とろとろの茄子にミョウガが効いて美味しい♪
桃の皮をツルッと簡単に剥く方法 & 桃を半分に切らずにタネをくり抜く方法
Переглядів 29 тис.Рік тому
桃の皮をツルッと簡単に剥く方法 & 桃を半分に切らずにタネをくり抜く方法

КОМЕНТАРІ

  • @ならおみの
    @ならおみの 17 днів тому

    短くて分かりやすかったです。あ〜、早く桃の季節にならないかなぁ。キッチンバサミで、グリグリやりたい。

  • @マジでゲロ吐く5秒前
    @マジでゲロ吐く5秒前 19 днів тому

    色は盲点だったわいな🤢

  • @マジでゲロ吐く5秒前
    @マジでゲロ吐く5秒前 19 днів тому

    パックの底にシートが敷いてあって見えなかった🤮

  • @aoaktk3575
    @aoaktk3575 20 днів тому

    Yahooから来ました! パンとウインナーを重ねて竹串を刺すの所が、頭が悪くて分からず💦もしやとyoutube探してたどり着きました。 やっと理解しました😅作ってみます❤

  • @Mikio_Tanaka_maniaxpace
    @Mikio_Tanaka_maniaxpace 26 днів тому

    株によっては崩壊して石づきが散らばって面倒なことになるので切れ込み入れてやってる

  • @むらはつ-m4w
    @むらはつ-m4w Місяць тому

    干し芋自分で作れるの最高 真似っこします 教えてくださり ありがとうございます。 お芋の種類美味しいのはどれなんだろう。

    • @旬レシピのおいしい時間
      @旬レシピのおいしい時間 Місяць тому

      嬉しいコメント、ありがとうございます。 今回は、「紅はるか」を使いました。 「黄金千貫」が干し芋に最適だと言われていますが、スーパーではなかなか手に入りにくいですよね。 「シルクスイート」「安納芋」「鳴門金時」など品種によっても味わいが変わってきます。 好みに合うのを探してみて下さいね。

  • @星野智子-k9x
    @星野智子-k9x Місяць тому

    ありがとうございます🎵シンプルな作り方ですが、とても美味しそうですね✨ 作ってみたいです😂

  • @YKKD2023
    @YKKD2023 Місяць тому

    動画ありがとうございます。 早速やってみます。

  • @FTxx12K
    @FTxx12K Місяць тому

    はじめてザクロをむくので参考になりました!ありがとうございました!

  • @09umeo
    @09umeo 2 місяці тому

    はなからビニール袋で揉んだらいいのじゃ

  • @鬼ヶ島弥太郎
    @鬼ヶ島弥太郎 2 місяці тому

    納豆に大根の葉の塩漬けは最強のです😊

  • @kevinblackwood6384
    @kevinblackwood6384 2 місяці тому

    砂糖入れなければ健康的👍😂

  • @Rum0705
    @Rum0705 2 місяці тому

    明日の家庭基礎の調理実習でやるから復習

  • @ひとみ-u4j1n
    @ひとみ-u4j1n 3 місяці тому

    とてもわかりやすくてありがたいです😊

  • @unicreamspa
    @unicreamspa 3 місяці тому

    プリンも食べれた上にニコニコでしめじを処理できて一石二鳥!?😂笑

  • @セイちゃんママ-e7r
    @セイちゃんママ-e7r 3 місяці тому

    3歳の息子にやってあげたら 喜んでくれた

  • @okistyle1516
    @okistyle1516 3 місяці тому

    この方の記事の、~しないで! って言い回しが押しつけ感があって本当に不愉快です😭自分は細かい事とか全然気にしないタイプ何ですが、この言い回しだけはなぜかホント嫌いです😭

  • @松田由紀子-x3i
    @松田由紀子-x3i 3 місяці тому

    いい事知りました。

  • @伴野三和子
    @伴野三和子 3 місяці тому

    いいと思います始めて知りました。😂早速やってみます🎉😮

  • @shahilazeezpakwaan8148
    @shahilazeezpakwaan8148 4 місяці тому

    super delicious❤❤❤❤❤

  • @Tarkai1
    @Tarkai1 4 місяці тому

    ズッキーニが好きではない8歳と2歳がバクバク食べてます!ありがとうございます😊

  • @保科君子
    @保科君子 4 місяці тому

    べんきよにな・りましたありがとう

  • @旬レシピのおいしい時間
    @旬レシピのおいしい時間 4 місяці тому

    【レシピ】 材料(3人前) - 食パン 1枚 - ウインナー 2本 - 卵 3個 - ピザ用チーズ 適量 - ケチャップ 適量 - ドライパセリ 適量 - 油 適量 作り方 1. ウインナーを焼く。 2. 食パンのミミを切り落とし、3等分にカットします。 3.カットした食パン、ウインナー、食パン、ウインナー、食パンの順に重ね、竹串を3本刺す。 4. 刺した食パンとウインナーのスティックを3等分にカットする。 5. 溶き卵を用意し、油をひいたフライパンに1/3の卵液を流し入れる。卵が少し焼けたら、ピザ用チーズを適量散らす。 6. チーズが溶け始めたら、3を1つずつ卵の上に置き、卵で包むように焼く。3を全部焼き終えたら、ケチャップをかけ、ドライパセリをトッピングして完成。 コツ・注意点 ウインナーは長いタイプのものを使用するとやりやすいです。 卵はしっかり溶くことで色味がキレイです。

  • @RioZawawaNana
    @RioZawawaNana 5 місяців тому

    短くて必要な情報のみ、かつ野菜ソムリエという保障付き。素晴らしいです。

  • @yoogoo.studio28
    @yoogoo.studio28 5 місяців тому

    「◯◯しないで!」 Yahooニュースのコラムで安易な文法で注目集めようとしてる人いるけど 余計なお世話だし誤解を招く表現なので通報されますよ

  • @てるみ-p8b
    @てるみ-p8b 5 місяців тому

    皮ごと食べられますよ

  • @スズあきこ
    @スズあきこ 5 місяців тому

    驚き‼️綺麗に剥けるんですね❤

  • @YM-vu3mk
    @YM-vu3mk 5 місяців тому

    一人暮らしを始めて数ヶ月だったので助かりました! ありがとうございます

  • @堀内サチ子
    @堀内サチ子 5 місяців тому

    食べたことがないので助かりました。

  • @hesbroccoli9572
    @hesbroccoli9572 5 місяців тому

    簡単に出来ました\(^o^)/

    • @すぎうらのりこ-e6x
      @すぎうらのりこ-e6x 5 місяців тому

      出来そうです! 桃の作りかた教えていただきありがとうございます。

    • @hesbroccoli9572
      @hesbroccoli9572 5 місяців тому

      @@すぎうらのりこ-e6x え、こわ

  • @tamago_pan1500
    @tamago_pan1500 5 місяців тому

    熟したアボカド見つけるの大変だったので参考になります

  • @hage3125
    @hage3125 6 місяців тому

    これを知りたかった!

  • @鈴木美穂子-w8y
    @鈴木美穂子-w8y 6 місяців тому

    頑張って作ってみますね^_^有難うございます

  • @西村公男-g6x
    @西村公男-g6x 6 місяців тому

    メロン産地生まれです。スーパーに並んでるからって直ぐに食べられるわけではなくて、出来るなら屋外のベランダなどで保存して熟すのを待って欲しい! 1番は楽天などで完熟メロンを産地直送を買うのが1番☝️ ベランダでお尻が柔らかくなり甘い匂いがするまで待って欲しい! 種の取り出しも水道水ではなく、冷水で洗って欲しい!

  • @ワンダーランド-o2p
    @ワンダーランド-o2p 7 місяців тому

    良くわかりました ありがとうございます

  • @珍宝銀銀丸公式
    @珍宝銀銀丸公式 7 місяців тому

    包丁が切れなそうw

  • @みかん-k5w9p
    @みかん-k5w9p 7 місяців тому

    うわ~。美味しそうです。

  • @user-im5dq1su3r
    @user-im5dq1su3r 7 місяців тому

    私は 市販のポン酢です

  • @虚無虚無プリン-x3o
    @虚無虚無プリン-x3o 7 місяців тому

    すげー!ありがとう!メロンかと思った!🍈

  • @棚町棚町
    @棚町棚町 8 місяців тому

    器用ですねー皮を剥くのがすでにキレイに薄くできません、、

  • @endvfxgamingraidingcg7293
    @endvfxgamingraidingcg7293 8 місяців тому

    すご!!!今日から真似します!!!!

  • @SakuraSaku-ug9rm
    @SakuraSaku-ug9rm 8 місяців тому

    気になっていたのでありがたい😃

  • @メジャー年金
    @メジャー年金 8 місяців тому

    食べた事無いな~~・・・・土筆って・・・😮

  • @k球磨
    @k球磨 8 місяців тому

    ぐえー、やる前に見たかった

  • @Aiueo123j
    @Aiueo123j 9 місяців тому

    たすかる

  • @ヒロタマサオ-j8h
    @ヒロタマサオ-j8h 9 місяців тому

    酢玉ねぎが好きです✨ 身体に良く、血圧にも、高価がありますので😅

  • @user-ot4wr3pm5k
    @user-ot4wr3pm5k 9 місяців тому

    よし~ありがとうございます

  • @sn9894
    @sn9894 9 місяців тому

    めるへんですのぅ

  • @s7091
    @s7091 9 місяців тому

    子供にねだられて買ったは良いものの、 どうしたら良いか困っていました。 大変わかりやすかったです!ありがとうございました😊

  • @mi-db6om
    @mi-db6om 9 місяців тому

    今日山で取って食べました 美味しかったですよ😀