牧師さんのアウトドア
牧師さんのアウトドア
  • 555
  • 502 930

Відео

【ルート】南阿蘇から草千里まで阿蘇パノラマラインを走る(ノーカット) 2泊3日の旅より
Переглядів 2117 годин тому
南阿蘇から内牧温泉へ抜けるついでに南阿蘇から草千里までのルートを撮影してみました。ただ走るだけの動画です。 #南阿蘇 #南登山道 #ドライブ #阿蘇パノラマライン
【駅/列車】ONE PIECE好きなら高森駅(南阿蘇鉄道高森線) 2泊3日の旅より
Переглядів 517 годин тому
南阿蘇鉄道高森線の始発駅である高森駅のほうにやってきました。お目当てはONE PIECEの観光列車です。始発駅にいるだろうということでやってきたのですが、ビンゴ! 見れてよかったです。駅舎内にはONE PIECEの色紙なと飾られててONE PIECE好きならおすすめの場所かもしれません。 #ONE PIECE #観光列車 #高森駅 #南阿蘇鉄道高森線
【駅/列車】大自然の中にある南阿蘇白川水源駅(南阿蘇鉄道高森線) 2泊3日の旅より
Переглядів 739 годин тому
道の駅通潤橋で車中泊したあと、ケニーロードを通って南阿蘇の南阿蘇白川水源駅にやってきました。電車に間に合わず、今回は駅舎のみとなりました。 #駅舎 #南阿蘇鉄道 #南阿蘇白川水源駅 #鉄道
【無線】30年ぶりに火を入れて50MHzでCQ出してみました 2泊3日の旅より
Переглядів 92814 годин тому
今回の旅のために50MHz帯のアンテナを購入し、30年ぶりにKENWOOD TS-690vに火を入れてみました。 #アマチュア無線 #JO6IGU #50MHz #移動運用
【無線】松橋町からお声がけいただきました 2泊3日の旅より
Переглядів 14416 годин тому
熊本市内の局長さんと交信したあと、松橋町の局長からもお声かけをいただきました。ノイズが発生して聞き取れないかな?と思いましたが、交信できてよかったです。 #アマチュア無線 #移動運用 #JO6IGU #144mhz
【無線】再び起こったノイズの原因 それは意外なものだった 2泊3日の旅より
Переглядів 1,3 тис.19 годин тому
熊本の局長さんと交信したあと、ライングループの方が声をかけてくださったのですが、ノイズを拾ってて聞こえない状態に。色々原因を調べてみたらノイズの発生原因は意外なものでした。 #アマチュア無線 #ノイズの原因 #JO6IGU #144mhz
【無線】道の駅通潤橋から144MHzでCQ出してみた 2泊3日の旅より
Переглядів 437День тому
初日の観光を終え、弁当を道の駅で食べたあとに144MHzで CQを出してみました。 #JO6IGU #144MHz #2m #移動運用
【アウトドア】水を公平に分配するシステム円形分水 通潤用水 小笹円形分水(熊本県山都町) 2泊3日の旅より
Переглядів 275День тому
水を公平に分配するシステムが円形分水。 #円形分水 #山都町 #通潤橋 #分水システム
【アウトドア】旅の中で1番感動した場所 五老ケ滝(熊本県山都町)2泊3日の旅より
Переглядів 100День тому
通潤橋の横に滝があると言うことだったので、ついでに行ってみました。 本当ついでのつもりでしたが、行ってみたらめちゃくちゃ感動。 今回の旅で1番感動した場所となりました。 滝壺まで行くのがおすすめです。 #滝 #五老ケ滝 #熊本県山都町 #通潤橋
【アウトドア】国宝に指定された通潤橋(熊本県山都町)2泊3日の旅より
Переглядів 133День тому
最近国宝に指定された通潤橋。橋の上に行くには有料になったので下から眺めました。 #通潤橋 #石橋 #美里町 #国宝
【アウトドア】単一アーチ橋として日本最大の霊台橋(熊本県美里町)2泊3日の旅より
Переглядів 10614 днів тому
熊本県美里町にはたくさんの石橋が点在している。その中でもひときわ目立つのが霊台橋。これは石橋の単一アーチ橋としては日本最大となっておりまして、国の重要文化財に指定されています。昭和41年まで現役だったようです。 #国の重要文化財 #石橋  #単一アーチ橋 #美里町
【アウトドア】釈迦院川(しゃかいんがわ)と津留川(つるがわ)の合流地点に立つ二俣橋(熊本県美里町)2泊3日の旅より
Переглядів 11614 днів тому
釈迦院川(しゃかいんがわ)と津留川(つるがわ)の合流地点に立つ二俣橋を見てきました。いやーこんな綺麗な所にこんな立派な橋があるんですね。 #石橋 #メガネ橋 #熊本県美里町 #清流
【アウトドア】熊延鉄道遺構 八角トンネル(熊本県美里町)2泊3日の旅より
Переглядів 13014 днів тому
八角形のトンネルを見たくてここにやってきました。 八角トンネル。ひとつひとつは短いのですが、とてもいい感じでしたよ。 #八角トンネル #熊延鉄道遺構 #トンネル #熊本県美里町
【らー麺】チャンポンの美味い店で豚骨ラーメンを食す めんきち(熊本県宇城市) 2泊3日の旅より
Переглядів 18214 днів тому
2泊3日の旅の始まりはラーメンから。 宇城市に評価の高いラーメン屋があるみたいだったので入ってみました。 でも、周りはチャンポンを食べてる人ばかり。 そう、ここはチャンポンの有名なお店だったようです。 豚骨ラーメンを頼んでるのは僕1人。 ラーメンのクオリティ高いのに、めちゃくちゃチャンポンが気になりましたよ。 #ラーメン #チャンポン #宇城市 #熊本ラーメン
【駅/列車】鹿児島空港に1番近い駅 中福良駅(鹿児島県霧島市)
Переглядів 10114 днів тому
【駅/列車】鹿児島空港に1番近い駅 中福良駅(鹿児島県霧島市)
【アウトドア】もう一つのトンネル 嘉例川隧道(鹿児島県霧島市)
Переглядів 8314 днів тому
【アウトドア】もう一つのトンネル 嘉例川隧道(鹿児島県霧島市)
【アウトドア】山の中にひっそりと佇む嘉例川隧道(鹿児島県霧島市)
Переглядів 9114 днів тому
【アウトドア】山の中にひっそりと佇む嘉例川隧道(鹿児島県霧島市)
【らー麺】土日限定の旨辛まんさくラーメンを食べに行きました 魚介豚骨まんさくラーメン(鹿児島県霧島市隼人町)
Переглядів 17421 день тому
【らー麺】土日限定の旨辛まんさくラーメンを食べに行きました 魚介豚骨まんさくラーメン(鹿児島県霧島市隼人町)
【駅/列車】8.6豪雨災害を経験した竜ヶ水駅(JR日豊本線)
Переглядів 11621 день тому
【駅/列車】8.6豪雨災害を経験した竜ヶ水駅(JR日豊本線)
【ツーリング】リアサスを交換したので、試運転のため桜島へツーリングしに行きました
Переглядів 16921 день тому
【ツーリング】リアサスを交換したので、試運転のため桜島へツーリングしに行きました
【クルマ】ドライブでのハイゼットカーゴの燃費 なかなかいいですよ!
Переглядів 11621 день тому
【クルマ】ドライブでのハイゼットカーゴの燃費 なかなかいいですよ!
【バイク】古くなったリアサスをYSSに交換しました アドレスv125G(K5)
Переглядів 17021 день тому
【バイク】古くなったリアサスをYSSに交換しました アドレスv125G(K5)
【駅/列車】九州で一番標高の高い駅 波野駅(九州旅客鉄道豊肥本線)
Переглядів 8421 день тому
【駅/列車】九州で一番標高の高い駅 波野駅(九州旅客鉄道豊肥本線)
【ツーリング】KLX125で行く日帰り738km弾丸ツーリング
Переглядів 1,1 тис.28 днів тому
【ツーリング】KLX125で行く日帰り738km弾丸ツーリング
【バイク】経年劣化で汚くなったKLX125の外装を交換しました
Переглядів 285Місяць тому
【バイク】経年劣化で汚くなったKLX125の外装を交換しました
【アウトドア】青空にそびえ立つ内山田の陰陽石(鹿児島県南さつま市加世田内山田)
Переглядів 121Місяць тому
【アウトドア】青空にそびえ立つ内山田の陰陽石(鹿児島県南さつま市加世田内山田)
【クルマ】ハイゼットカーゴ 旅行での燃費はまずまずです
Переглядів 237Місяць тому
【クルマ】ハイゼットカーゴ 旅行での燃費はまずまずです
【探検シリーズ】君野権現洞穴はコウモリの巣だった
Переглядів 75Місяць тому
【探検シリーズ】君野権現洞穴はコウモリの巣だった
【バイク】アドレスv125GのマフラーWORLD WALKのインプレッション
Переглядів 149Місяць тому
【バイク】アドレスv125GのマフラーWORLD WALKのインプレッション

КОМЕНТАРІ

  • @ptm101hizaemon2
    @ptm101hizaemon2 23 години тому

    6Mでなく40Mの話だと思うが、実験大好きさんの動画で最近はFT8>SSB>CWかFT8>SSB=CWとか言ってた。

  • @森三-o4t
    @森三-o4t 2 дні тому

    いい天気・・いい道 バイクで走れば最高ですね。 40数年前ですが 阿蘇山にバイクで行こうと・・・・別府方面から行きました。 湯布院かな・・・過ぎたぐらいから やまなみハイウエイーだったかな 渋滞して断念したことが(笑)。 バイクでリメンジしてみたいな。

  • @ptm101hizaemon2
    @ptm101hizaemon2 2 дні тому

    若い頃JB40VにTR-751を載せてエンジンを動かすとSSBはノイズだらけでした。 ディーゼルエンジンなのでオルタネーターからノイズが発生したと思います。

  • @真弓-k4n
    @真弓-k4n 2 дні тому

    牧師さん‼️2泊3日って〜何処に泊まられたんですか⁉️

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 2 дні тому

      コメントありがとうございます。 泊まる場所は車の中で車中泊ですよ。 軽バンなんで後ろは余裕で寝られます。 バイクで旅をするときはベンチの上なので、 それに比べると天国ですね。 あと災害時などのことを考えると、今からでも車の中に寝泊まりする練習とかしておかないとと思ってます。 軽バンを買ってこれで5回目の車中泊。だいふなれてきました。

  • @yoshipon
    @yoshipon 3 дні тому

    山がきれいで癒されますね😁

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 2 дні тому

      コメントありがとうございます。 阿蘇はどのルートを通っても、気持ちがいいですね。 今回は南阿蘇ルートを通りましたが、僕の1番のお気に入りは、箱石峠の一の宮から高森に抜けるルートです。 あそこが1番癒されるなあと思います。 あとは由布岳に登っていくルートですね。 緑の絨毯は最高です。

    • @yoshipon
      @yoshipon 2 дні тому

      @@bokushisanno-outdoor さすが詳しいですね笑 今度そのルートを通ってみます😁 ありがとうございます。

  • @森三-o4t
    @森三-o4t 4 дні тому

    のどかな風景ですね。 この路線その先の高森で終わってるんですね。 外輪山を一周できないですね。 私が小学校の頃(1970年だと思う?) 家族旅行で(360ccの系)阿蘇山に行きました。 SLが走ってたような?? 煙を見たような記憶が???

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 3 дні тому

      @@森三-o4t コメントありがとうございます。 SLは確か熊本と宮地を結ぶ豊肥線かな? 阿蘇BOYという名前だったはず。 去年18年ぶりに復活したというニュースを聞きました。 この路線は高森が終点ですね。 本当は高森と高千穂を結ぶ線路計画もあったようですが、 トンネル工事中に湧水に阻まれて断念したようですね。

  • @Hidekazu123
    @Hidekazu123 4 дні тому

    私も30年前のデビューが50MHzだったので、30年ぶりの再開局も50MHzに出ていますが、Eスポで珍局聞こえるとき以外は静かですね…

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 3 дні тому

      @@Hidekazu123 コメントありがとうございます。 50MHzは面白いですよね。 FM、AM、SSBがあり、 Eスポが出れば海外との交信もできる。 開局当時はガチ勢でした。 いまそんな余力もありませんが、 ぼちぼち楽しんでいきたいと思います。 でも、本当、静かですね。 昔はもっといたのになぁ。

  • @びとる
    @びとる 4 дні тому

    こんばんは牧師さん。 白川水源には立ち寄り水💦汲みしましたが近くに駅があるとは知らなかった。 駅舎はリニュアルされてるにかな?きれいな駅舎と真っ直ぐに伸びた二本の線路🛤️印象的でした。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 3 дні тому

      @@びとる コメントありがとうございます。 駅舎はリニューアルされてますね。 僕も白川水源に寄ろうかな?と思って立ち寄ったのですが、 時間が時間だけに開いてませんでした。💦 駅名の長い「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」も綺麗になっているらしいです。 高森駅も綺麗でしたよ。

  • @chibicha
    @chibicha 4 дні тому

    JO6IGUでしたか。 ーーーがーー・に聞こえた。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 4 дні тому

      @@chibicha コメントありがとうございます。 cwを作ってくれるサイトで作りました。 僕は4級なのでcwはよくわかりません💦

  • @vezel8953
    @vezel8953 4 дні тому

    九州で6m運用者はよっぽどの物好きですよ。 45年前に開局しましたが6mが賑わうのはEスポ、スキャッターが出たときのみ。普段は静かです。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 4 дні тому

      @@vezel8953 コメントありがとうございます。 僕が30年数年前、奈良県にある牧師さんの学校に通ってたとき、同級生にアマチュア無線をやってる人がいて、50MHzで海外と交信してるのをみて僕も興味を持った次第です。牧師さんの学校を卒業して都城市に帰ってきてから免許を取り、その同級生との交信を心待ちにしながら、50MHzをやってました。その当時同じ市内にもう1人50MHzを一生懸命されてる方がいて、CQ宮崎コンテストではどうしても勝てない相手でした。いつもその方と50MHzでラグチューしてました。 時が経ち今回30年ぶりに火を入れてCQを出してみましたが、まだまだ使えるようで何よりです。先日の移動運用では鹿児島の局長さんと交信できました。あとラインのオープンチャットのメンバーの中にも50MHzをされてる方がいらっしゃるので、直接波でも交信できそうな感じですね。局数が少ないかもしれませんが、地道にCQ出してみたいと思います。 いつか繋がるといいですね!

  • @chibicha
    @chibicha 4 дні тому

    ・ーーー ーー・ ー・・・・ ・・ ーー・ ・・ー JG6IGUかな? ーー・ー ・ー・ ・ー ・・ーー・・(QRA?) ・ー・ ・ーー・ ー(RPT) ー・ー(K)

  • @森三-o4t
    @森三-o4t 5 днів тому

    まいど 50メガ・・・ なんか今シーズン  アンテナ上げるまもなく終わりそう(笑)。 いや~ 3,5のフルサイズをなんとかしたいなと(笑)。 以前あげてたんで・・・我が家超ド田舎なんで敷地長い所で60mぐらいあるんで(笑)。 亡くなったオヤジ  オジサン(2コール)は、開局当時 オーストリアとよく交信してたと。 当時のQSLカード 倉庫にありますね。 と余談 アドレスのごまかし方 ブログに載せました。 どうも動画・・・編集が大変そうなんで(笑)。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 4 дні тому

      @@森三-o4t コメントありがとうございます。 いつか繋がるといいなと思ってますよ。 岡山ならEスポが出てたら繋がる可能性はありますよね。 僕もオーストラリアと交信したことがあります。 QSLカードは引っ越しの時、全部捨てちゃったなあ。 無線やめてたし… でも、やっぱり海外と交信できると興奮しますよね。 今でもその感覚が残ってて、また、それを味わいたいと思ってます。 あとでブログ覗いてみますね。

  • @user-gk1jg3kb1y
    @user-gk1jg3kb1y 5 днів тому

    50MHz、最近デビューしました。本日、初めてのCQを゙出しましたが、呼び出し方 合っていて ほっとしました。      そして、こちらも静かです。

    • @bokushisannofurira
      @bokushisannofurira 5 днів тому

      コメントありがとうございます。 50MHz最近始められたんですね。じゃ、これからEスポとか、それに伴うパイルとかを経験されることでしょうね。50MHzは楽しいですよ。 30年前はオーストラリアとかの局長さんとかと交信したことがあります。海外と繋がるとマジで興奮します。 是非、楽しい無線ライフを

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 5 днів тому

      @@user-gk1jg3kb1y もうひとつのUA-camアカウントでコメントしてました。💦

    • @user-gk1jg3kb1y
      @user-gk1jg3kb1y 5 днів тому

      @@bokushisannofurira さん 有り難うございます(^^) Eスポ、早く体験したいものです。

    • @user-gk1jg3kb1y
      @user-gk1jg3kb1y 5 днів тому

      @@bokushisanno-outdoor さん 大丈夫です(^^)

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 5 днів тому

      @@user-gk1jg3kb1y もし宜しければ、もうひとつのUA-cam「牧師さんのフリラの部屋」のほうもよろしくです。

  • @ryuuchan1701
    @ryuuchan1701 6 днів тому

    空調服を仕事で使っていますが、空調服のバッテリーにイモビライザーがあると開錠やエンジン始動が困難になります。ファンの動作中はイモビライザーからの信号を阻害するノイズが発生しているようです。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 5 днів тому

      @@ryuuchan1701 コメントありがとうございます。 空調服のバッテリーもですか。僕も平日は空調服を着て警備員してますが、気づかなかったです。もしかしたら、気づかないだけでノイズでてるのかもしれませんね。 ホント、色々、ノイズ対策は必要ですね。

  • @ゆーざー-f8h
    @ゆーざー-f8h 6 днів тому

    DC/ACインバータやDC/DCコンバータ関連は、結構ノイズ出すらしいですね。モービルの2M/70cm機がノイズでS振りっぱなしになり、無駄な電源関連を短くしたりしてパッチンコア入れた所解消しました。が同時に電話の充電器やUSB機器の電源も分けたので結局どれが良かったのやら(笑)。ここ最近2M帯でノイズが出るときが増えてきたので今度は特定しようと思います。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 5 днів тому

      @@ゆーざー-f8h コメントありがとうございます。 ですね、インバーターコンバーター、結構ノイズ出てました。カーラジオにも、そのノイズがめちゃくち出ててビックリでしたよ。 Sメーターが振り切れるほどノイズが出ると、全く交信できませんよね。

    • @ゆーざー-f8h
      @ゆーざー-f8h 4 дні тому

      @@bokushisanno-outdoor RSレポートは「ノイズの回り込みで59」なんて言えないですからね。また動画楽しみにしてます。

  • @taku24129
    @taku24129 6 днів тому

    車載PCを12Vのバッテリーラインから動かしてるんですけど、PCからもやっぱりノイズ出ました。 430は特に影響ないんですが145MHzにノイズが乗りました。パソコンも意外にノイズの塊ですw

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 5 днів тому

      @@taku24129 コメントありがとうございます。 PCからもですか。意外と144MHzってノイズを拾ってしまうんですね。

  • @tkashij
    @tkashij 7 днів тому

    モバイルバッテリー充電器のスイッチング電源ですね。 HFでDX交信するときは家中の蛍光灯を消したりしたのを思い出します。 最近、やってないなぁ

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 7 днів тому

      @@tkashij コメントありがとうございます。 まさかモバイルバッテリーからの充電がノイズの発生源とは思いもよりませんでした。意外といろんな所がノイズの発生源だったりするんですね。ってか照明なんかからもノイズって、そういうこともあるんですね。真っ暗で大変そうだ。

  • @森三-o4t
    @森三-o4t 7 днів тому

    よきせぬノイズ これもアマ無線のオモシロさ? 昔なら・・・言いきれないスプリアスが・・高調波が・・・などで意味もわからず説明する0Mがいましたが(笑)。 マウントをとるOMは いいとして最近は なるほどと・・・便利な世界・・いろいろとノイズが。 我が軽バン たまにDC12vをAC100vにずるインバーターを積みます(容易量は しれてます)。 時間があれば 受信機でノイズレベルみてみよう。 余談 数日前我がアドレスv125gのアイドリング不良が発生。 どうもアドレスあるあるのアイドリングなどを制御してるセンサー(電磁弁)のバネのへたりが(42000キロ走行)。 もち ごまかしましたが(笑)。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 7 днів тому

      @@森三-o4t コメントありがとうございます。 ですねー、色々とノイズの発生源があったりして、まぁ、またそれを突き止めるのも乙なものだとおもいますね。 マウント取る方はどの世界でもいますよね。承認欲求が強いのかな。でもまぁ聞いてなるほどと思うこともあったりしますので、初心者に戻った気持ちで聞くようにしてます。(笑) アドレスの持病ですよね。アイドリングの不調。僕のはでませんでしたが、ネットでは結構たくさん出てますよね。解決策は見つかりましたか?

  • @JEUUKMC
    @JEUUKMC 8 днів тому

    JE6UUKです。ノイズ対策、原因究明は、大事ですよねー?

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 8 днів тому

      コメントありがとうございます。 交信の動画は明日アップ予定です。お楽しみに。

  • @SowLow1919
    @SowLow1919 10 днів тому

    純正足周りだと 165/65R14 タイヤ外形570.6mmくらいまでいけますね 155/65 14インチだと1.3mmくらい?の差かな?

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 10 днів тому

      コメントありがとうございます。 たぶんいけるとおもいますが、車検には微妙のようです。私自身、ディーラーの残クレで購入したこともあり、定期点検は必ずノーマルの状態にもどもしてから点検に持っていくというルールがあり、毎回のようにタイヤを交換しています。めんどくさいのでいま12インチに戻しています。

  • @二階堂慧
    @二階堂慧 10 днів тому

    定量に分水出きるんですね、驚きです‼️ 思うに、円形なのは後々都合が変わったとき、堰の位置を変えることで、分水量を簡単に変えられるからでしょうか? 例えば、三分割とかも、簡単に出来そうです😂

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 10 днів тому

      コメントありがとうございます。 確かに位置を変えることによって分水量を変えることができるでしょうが、自分としては水路でもOKだったんじゃないかなと思いました。でも、石つくりにたけた町ですから、まあ、こういう技術があるということを証明するにはいいアイデアだったのかもしれませんね。

  • @森三-o4t
    @森三-o4t 12 днів тому

    いい所ですね。 滝の落差50mぐらいですか・・地質が上が 柱状節理  下が見た感じ凝灰岩みたい? いい風景。 一瞬 甌穴らしきのが映っていたような? 高千穂峡の小型版みたい?(高千穂峡行ったことがないので想像で)。 と 倉敷美観地区は 家から近いです。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 11 днів тому

      コメントありがとうございます。 そうですね、落差50mです。よく分かりましたね。 僕もね地質とか勉強したいな!って思うんですよ。あの地質が分かればその土地の成り立ちとか理解できるし、何年前の噴火のものだとか分かると、より楽しく見て回れると思うんですよね。 ミニ高千穂峡みたいなところ、結構どこそこありますね。今回の旅行でもそう言った所回ってきましたよ。再来週あたりにアップになるかもしれません。

  • @びとる
    @びとる 13 днів тому

    こんばんは牧師さん。 私も数年前美里町の石段3333段登り切ったあと通潤橋に行った覚えがあり、ちょうどイベントがあったと記憶してます。 また橋上も以前と違い有料🈶になってるんですね😂 周りも整備されているのがよく判りました。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 13 днів тому

      @@びとる 3333段の石段行かれたことがあるんですね。僕は見ただけで上りませんでした。マジキツそうだから(笑) ま、でも、そう考えると、この一帯は石作りのものがかなり点在しているって感じですね。 通潤橋は有料になったのは残念ですが、国宝に指定されたのなら仕方がないのかな。整備も必要だしですね。

  • @yoshipon
    @yoshipon 13 днів тому

    行ってみたい所の一つですね!

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 13 днів тому

      @@yoshipon ツーリングのスポットみたいでライダーが結構来てましたよ。ただ、ここを訪れるなら本日アップします五老ヶ滝にも足を運んで見てください。迫力満点ですよ。滝は通潤橋の横にあります。 ただ、ライダーってあまり歩くの好きじゃないからどうかな。💦

  • @森三-o4t
    @森三-o4t 14 днів тому

    立派な石積みのアーチ橋ですね。 私らの地域 石の採掘現場はありますが 石の橋は・・・ ・・ありました。 超有名な?・・・ 映画 ろのうにん剣心やTVドラマなどのロケでよく使われる橋が。 家から 20分ぐらいの場所に・・・昨日もその橋 見ましたね(笑)。 倉敷の美観地区の倉敷川にかかってる石橋です(小さなアーチ橋かな?)。 すぐそばに 超有名な画家(ピカソ ゴッホ  エル・グレゴ  ルノワール ゴーギャンなど)のを展示してる美術館(大原美術館)があります。 ここレプリカじゃ~なくて本物を。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 13 днів тому

      @@森三-o4t コメントありがとうございます。 美観地区ですか、懐かしい。 僕が牧師さんの学校(奈良県生駒市)に通ってた時に2度ほど立ち寄りました。映画の撮影場所として有名な場所ですよね。またいつか行ってみたいものです。お近くなんですね。 石橋は探せばけっこうあちこちにありますよね。都城市の山奥にもひっそりと石橋が佇んでたりします。使われて居ませんけどね。

  • @森三-o4t
    @森三-o4t 15 днів тому

    石橋 いいですね。 よくこんな石橋作ったもだといつも思います。 昭和53・57?に長崎の眼鏡橋を見に行きました・・後に水害で崩壊・・再建かな? 私らの地域 このような石橋ありませんえね・・地域性なんかな?? 余談 以前から気になってたんですが ゴッイ腕時計ですね。 カシオかな??・・私もク重たいカシオの一番安いMTGの金属バンドのを愛用してます。 と そのうちのリクエスト 宮崎県延岡市かな?大崩山を?? 上級者向けの山みたいなんで 下からの風景でけで(便に)・・もう行ってるかな。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 15 днів тому

      @@森三-o4t コメントありがとうございます。 この美里町近辺には石橋が非常に多く一個一個見て回るだけで一日かかりそうですよ。 一応、この二俣橋とあと二つだけ石橋をピックアップしてご紹介です。 この辺は石橋になりそうな石が沢山ありますので、そのせいでしょうかね。 あと石職人が多いということもあったでしょうね。 今でも石組みを教える企業がこの近辺にありましたよ。 時計ですか? これは30年前のカシオのプロトレックです。 その当時は珍しく二層構造のアナログデジタル時計で、気圧、標高、気温が表示される便利な腕時計ですよ。 アウトドアをするにはスマートウォッチよりも、こういったゴツイほうがガンガン行けますし、バッテリーを気にしないで済むので、長年愛用しております。 大崩山は上級者向けですし、1人での入山は危険だと言われてますので、ちょっと難しいかなぁ。 なにせハシゴ場がいくつもありますからね。

  • @真弓-k4n
    @真弓-k4n 16 днів тому

    牧師さん‼️ なかなかの造形物で〜綺麗ですね😊👏 是非、行きたいって思いました👍

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 15 днів тому

      @@真弓-k4n コメントありがとうございます。 お盆の時期で独り占めできましたので、普段の日でもそんな多くはないと思いますので、是非行ってみてください。 美里町は石橋も沢山あっていい所ですよ。

  • @JEUUKMC
    @JEUUKMC 16 днів тому

    私の固定のすぐ近所ですねー。特小でも、繋がるくらい😆

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 15 днів тому

      @@JEUUKMC コメントありがとうございます。 あら、このお近くなんですね。 やっぱり宇城市とかチャンポンが美味しいんですか? また熊本県方面に行きたいと思います。 おすすめのラーメン店がありましたらご伝授ください。

  • @森三-o4t
    @森三-o4t 17 днів тому

    このトンエル 以前TVで紹介されてたの見たことがあります。 かわった格好のトンエルだったんで覚えてましたが・・・場所がどこだっけ??と(笑)。 この鉄道跡・・・レールの幅は・・・廃線になりましたが昔近所に電車が通ってました。 レール幅がナローゲージの電車だったんで。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 16 днів тому

      @@森三-o4t コメントありがとうございます。 最近、色々なUA-camrも取り上げてるようで、時々見かけますね。八角形のトンネル絵になりました。 今回の旅はアウトドアがメインでしたが、暑くて大変でした。バイクで行かなくて良かったと思いましたよ。車はクーラーがあって涼しいですからね。

  • @びとる
    @びとる 17 днів тому

    こんばんは牧師さん。 今回は熊本方面ですね! 通しのトンネルではなく隙間有りのトンネルで八角とは 珍しいです。気をつけてご安全に♬

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 16 днів тому

      @@びとる コメントありがとうございます。 この動画はお盆休みのものです。これから1ヶ月くらいお盆休みの旅行動画が続きます。(笑) でも、まぁ、色々見てこれたので良い旅でした。車中泊もいいものですね。

  • @kagoshima.satsuma
    @kagoshima.satsuma 17 днів тому

    列車が走ってたんですねこんな狭い所を😮😮

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 16 днів тому

      @@kagoshima.satsuma コメントありがとうございます。 幅は確かに狭かったですね。 市電なんかだと通れそうかな。

  • @sf-oi2gz
    @sf-oi2gz 18 днів тому

    八代、宇城付近はちゃんぽんの美味しいところが多かった様な気がします。ソースを好みで投入していた様な、、、😮

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 18 днів тому

      コメントありがとうございます。 ちゃんぽんは長崎が発祥の地ですが、水俣とか竹田とか、結構色々なところで有名店があったりしますよね。 宇城市周辺もそうなんですね。 チャンポンにソースですか。 意外と美味しいかもしれませんね。 僕的にはチャンポンに柚子胡椒です。リンガーハットで食べたら美味しかったので、自分でチャンポン作る時にも柚子胡椒は欠かせません。

  • @和美下ノ薗
    @和美下ノ薗 19 днів тому

    真幸駅は通過駅だけど、スイッチバックの為にななつ星入線あったみたいですね。私も真幸駅に入線するななつ星見たかったな。真幸駅はまた行きたい。旦那に連れて行ってもらうしかない。反ゼッド式スイッチバックですよね。信号だけついているのが寂しい。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 18 днів тому

      コメントありがとうございます。 真幸駅、いい所ですよね。 復旧してくれないかなぁ。 そーいえば大分県の宗太郎駅もなかなか良かったですよ。

  • @森三-o4t
    @森三-o4t 19 днів тому

    のどかすぎる駅ですね。 家の近所のの駅は なぜかロングレールでトンネル内の最高速度120キロ近くまで・・・ 九州は 日豊本線・・鹿児島本線をメインで 3回列車でまわりました。 鹿児島空港の近くの駅じゃ~ありませんが(笑)。 空港の近くの錦灘酒造(株)により焼酎を買いましたね。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 19 днів тому

      @@森三-o4t コメントありがとうございます。 のどかですよね。鹿児島空港に1番近い駅であるのに秘境って感じがしました。 さらに車を止める駐車場がないんよね。撮影するにあたり路駐でした。💦 トンネル内120kmとはすごいですね。 高速道路でも100kmは早く感じるのに、電車で120kmだと運転手も大変だね。 鹿児島、宮崎は焼酎のメーカーが沢山ありますよね。 1番有名なのが霧島酒造(都城市)かな。

  • @和美下ノ薗
    @和美下ノ薗 19 днів тому

    単線だからかな。何かあったら、無線で情報入ると思います。はやとの風乗車した時に、竜ヶ水駅で運転士さんが、無線でしゃべっているの、聞こえてきました。嘉例川駅に行く事はあっても、中福良通過するだけですね。牧師様のおかげで中福良駅に連れて行ってもらいました。やっと白キハ会えた。台風で、運転見合わせだし、会えない気落ちしてた。牧師様西大山駅に黄色いポスト有りますよ。それよりも薩摩富士に、集中するかもですね。動画アップ有り難うございます🙇

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 19 днів тому

      @@和美下ノ薗 コメントありがとうございます。 確かに無線はついてますよね。よく見かけます。でも、ほとんどの駅で信号が青になってから電車が出発してるのを見てきたので、ここはなんか不思議な感じでした。信号ではなく時計で出発するのを確認してるんでしょうかね。 西大山駅は前に行ってきましたよ。過去の動画の中にありますのでよかったらご覧ください。その時も確か黄色の郵便ポストがあったと思います。あのあたりは薩摩富士もさらことながら、ひまわり畑も綺麗ですね。

  • @kagoshima.satsuma
    @kagoshima.satsuma 19 днів тому

    汽車の旅やってみたいです。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 19 днів тому

      @@kagoshima.satsuma コメントありがとうございます。 列車の旅いいですね。 ただ、この辺は各駅列車の旅をしちゃって降りちゃうと、だいぶ歩かなければなりませんね。 この前、お盆の時期に2泊3日の旅の途中に寄った宗太郎駅は1日に列車が3本しか止まらないという駅でした。 秘境の駅で降りてしまうと、12時間近く待たなければならないようです。💦

  • @Max-cu4ms
    @Max-cu4ms 20 днів тому

    台風🌀気をつけてくださいねー!

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 20 днів тому

      @@Max-cu4ms コメントありがとうございます。 都城はもうそろそろ抜けそうです。 けど、暴風域の時は、時々めちゃくちゃ強い風が吹きましたよ。 雨も氾濫警戒水位まで達しそうでしたが、溢れる事はありませんでした。 ご心配いただきありがとうございます。

  • @石原まなぶ
    @石原まなぶ 20 днів тому

    おはようございます。 隧道は、ミステリヤスで面白いですね。 話しは、変わりますが、宮崎の方は、台風の影響が凄いみたいですね。ニュースで見ました。 牧師さんも、気を付け下さい。 何も無い事を、祈ります。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 20 днів тому

      @@石原まなぶ コメントありがとうございます。 暴風域に入った途端、すごい風ですよ。それまではすごい雨でした。教会の前の貯水池も満水になっております。 宮崎の竜巻かな。結構被害出てるようですね、何事もない事を祈ります。 隧道は幽霊がでるのかな? この前も水俣のほうの隧道を2つほど見てきましたが、ひとつはコウモリの巣になってました。 まだ幽霊には出会ってないですね。夜に行けば会えるのかな…。

  • @和美下ノ薗
    @和美下ノ薗 20 днів тому

    嘉例川駅の近くですか?防空壕みたいなものですか?シラス台地ぼろぼろ崩れやすいですね。だんだん台風近付きつつ有りますが、怪我しないようにお気をつけ下さい。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 20 днів тому

      @@和美下ノ薗 コメントありがとうございます。 嘉例川駅から少し下ったところに嘉例川トンネルがありますが、そのちょっと手前から右折して山の中に入れば、このトンネルがあります。これは防空壕じゃなくて本当に昔使われていたトンネルですよ。車も以前は通っていたようです。 台風は暴風域に入った途端、牙を剥き出してきたように思います。それまでは雨ばかりでそんなでも無かったのに。

  • @森三-o4t
    @森三-o4t 20 днів тому

    このようなの好きです(笑)。 たぶん鹿児島湾付近で大昔 火山が噴火してその時の火砕流の地形かなと?? 地域の特徴がよくでてるかな・・・ シラス 我々の地域じゃ~・・・カタクチイワシの稚魚を。 湯出て醤油を少しかければいい酒のあてに(笑)。 式の帰りですか・・・着替えを持って行きましょう(笑)。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 20 днів тому

      @@森三-o4t コメントありがとうございます。 前回のラーメンを食べている動画、あの時に何かないかな?と思って調べていたら、鹿児島空港に近い1番近い駅を見つけたので、そのついでに寄ってみたんですよ。ついでだったので着替えは無かったと言うわけ。いつも積んでおかないとですね。 シラスはこちらの方でもシラス丼とかありますよ。美味しいですよね。

  • @kagoshima.satsuma
    @kagoshima.satsuma 21 день тому

    ラーメンも、1000円時代に、突入ですね、、 小麦と、原油価格が、上昇するにつれて、、麺類は、ほとんど、輸入物ですから、、どんどん価格が、上がっていきそうな、予感ですね

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 21 день тому

      コメントありがとうございます。 ホント、ラーメンが1000円を超えてきましたよね。このまえ湯布院で食べたラーメンは1350円でした。せっかく来たのだから…と奮発しましたよ。ちょっと豪華な定食が食べれそうな値段ですね。💦 物価が高くなれど給費上がらずです。副業で頑張るしかないって感じですね。

  • @森三-o4t
    @森三-o4t 22 дні тому

    ここ以前NHKの番組で紹介されてかな?橋げたに大きな流木がひっかかり氾濫直前。 わが家のバイクリフトで(俗に言うフォークリフト)流木 引き抜きました・・自重約3トン油圧の力 すごいなと? 後のチョイ離れた場所ですが たくさんの方が亡くなり あげくにその近くの某工場のどうみても操作ミスで水蒸気爆発。 その近くを通りましたが まるで映画の戦場の後みたいでした。 一応 3日分ぐらいの水 食べ物などとエンジン発電機 カセットコンロ 携帯の充電器 アマ無線のハンデーなどを非常用持ち出しで置いてます(吹き飛べば別ですが)。 まあ近くに市の非常用備蓄基地があるんで。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 21 день тому

      コメントありがとうございます。 この駅はリクエストがあったので寄ってみました。007以外にリクエストとかあればじゃんじゃん行きますよ。 台風が近づいてますが、こんな大災害にはあいたくないですね。九州上陸か?ということが言われておりますが、被害が出ないことを祈ります。 こーゆー台風のときに、車とかバイクとかを避難させないといけないので、大変です。

  • @びとる
    @びとる 22 дні тому

    こんばんは牧師さん 台風🌀の動きも気になりますが私も数年前そこに行きました! 確かに駅🚉に着くまでの道なり 狭かったのは覚えています。 8.6水害の記念碑が建っていたので撮影に寄りましたま。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 21 день тому

      コメントありがとうございます。 九州上陸かということですので、ため息です。また川の氾濫がないか確認するために、寝ずの番をしなければなりません。 被害が出ないことを祈るのみです。高台の方はまあまあ安心は安心ですよね。志比田はいつも大変ですよ。💦 竜ヶ水駅への道はホントせまかったですね。大分県の宗太郎駅も凄かったけど、ここも負けてないですね。

  • @和美下ノ薗
    @和美下ノ薗 22 дні тому

    竜ヶ水カッコいい名前の駅ですよね。はやとの風で停まった時に787と離合したの覚えています。本当は通過駅だけど787と離合の時には止まる。鹿児島ってシラス大地だから崩れやすい。錦江湾にそびえる桜島絵になりますよね。宮崎県の日南線も日南海岸線。長崎の千綿駅も真ん前海。仙巌園駅出来たら行ってみたいな。鹿児島行くなら桜島の風向き確認して下さいね。へには勝てませんよ。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 21 день тому

      コメントありがとうございます。 仙巌園駅ができるみたいで、更地化されてましたよ。でも、あの駅ができることで、列車が停車してる間、踏切の遮断機がおりてしまい、左折できずにいる車で、あのあたりの渋滞が頻発するんじゃないかと思ってます。ただでさえ渋滞してるのになぁ。 海に近い駅なだけあって、眺めはいいのですが、電車も跨線橋も鉄製のところはサビが目立ちますね。💦

  • @kagoshima.satsuma
    @kagoshima.satsuma 22 дні тому

    海から一番近い駅!!て、国内でも鹿児島が一番多いんじゃないでしょうかね 今度、、仙巌園前駅が、本格的に開業したら、おそらく世界中で一番海沿いの駅になるんでしょうね。・・ そこんとこ、UA-camで、世界ニュウースに便乗出来ないかな~~~、🤣🤣と、、薩摩の少年ジジィは、撮影方法考えてます。。🤣🤣 その昔、今から40年昔は、指宿の宮ヶ浜駅は、、砂浜の上を、線路が通ってる感じでしたよ、、日本1海に近い駅として、、TVでも取材されてました。 一番後ろから、、砂浜に とっこじって、、😆、車掌さんから、、砂浜を、追いかけられた学生時代の記憶もあります。 今では、、埋め立てられて、、防波堤、公園整備されて、、、 あ~~~、、この風景も政治的既得権益で、、消えたんだな~~とか、、勝手に思いながら、、宮ヶ浜駅前の道路を 便利な道路が出来たな~~😅😅と言いながら、走ってる、自分自身の、、あいまいさに、、落ち込んだりしてる。今日この頃です。😅😅

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 21 день тому

      コメントありがとうございます。 仙巌園駅、きっとニュースになりますよね。オープン初日にいけば再生回数も伸びますよね。 いま更地になってますが、実際、どんな感じの駅にするのか楽しみなところであります。 きっと駅舎とかはなく、すぐホームという形かな?想像図が出ておりましたが、細長い感じの駅になりそうですね。 宮ヶ浜駅、くぐってみました。いい感じの駅ですね。 知林ヶ島から近いので、いつか行ってみたいと思います。 以前は砂浜に線路ですか。それは凄いですね。

    • @kagoshima.satsuma
      @kagoshima.satsuma 21 день тому

      @@bokushisanno-outdoor 宮ケ浜の駅舎に昔、砂浜の上を線路が走ってた頃のモノクロ写真が、残ってますよ。機会があったら、撮影にどうぞ

  • @森三-o4t
    @森三-o4t 23 дні тому

    暑いでしょう・・ 桜島は、40数年前に行きました。 灰がすごかったのを覚えてます。 桜島大根?なかったけ・・・大きなカブラみたいなの? リヤサス ドレスアップできましたね。 リクエスト??? 007撮影記念碑は、遠いかな?

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 21 день тому

      コメントありがとうございます。 007は確かそこまで片道3時間半くらいかかるかな。(笑) 結構遠いですよ。9月に南九州1周をしてみようと思いますので、その時に寄れればと思います。碑は道路沿いにあるので写真はすぐ撮れますよ。 桜島は灰が多いので、風が吹けばほこりっぽいですよ。歩いたことが4回ほどありますが、9時間くらいですかねー。かなり長丁場でした。

  • @kagoshima.satsuma
    @kagoshima.satsuma 23 дні тому

    単車で走ってもあついんですね~😣。。 わっぜ~~今年も暑い夏でしたね~ 残暑お見舞い申し上げます。安全運転で今後もたのしんでください。

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 21 день тому

      コメントありがとうございます。 いやー今年はホント暑かったですね。台風が近づいてやっと涼しくなったという気がします。 アドレスv125Gのリアサスを交換しましたので、9月には南九州1周(700kmくらい)でもしてみようかなと思います。

  • @kazys221pr
    @kazys221pr 25 днів тому

    私のK7もYSSです Rサス替えたらFサスが動いてないのに気付きました😅 そこでフロントはオイル交換と詰物で良い感じにストロークする様に成って 乗りやすく成りました タイヤサイズでも乗り味凄く変わるんで足回りって奥深いですねぇ

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 23 дні тому

      @@kazys221pr コメントありがとうございます。 やはりサスはシビアなんでさね。 サスだけに、サスがです。(笑) タイヤは純正のしか使ったことなく、他のは経験してないです。 やっぱりタイヤも微妙に違うんですね。

  • @森三-o4t
    @森三-o4t 25 днів тому

    リヤス交換ごくろうさま。 これで峠オヤジに(爆)。 どうなんだろう 我が職場にK5とやや新しいアドレスで通勤されてる方がいます。 リヤサス 一人は 赤いのに交換・・もう一人は、サビてます。 我が アドレスは 錆は、無いですが。 リヤサス ダンパーが効いたいい音がしてますね。 我が KMX125にKLX125(改)のリヤサスを付けてます・・・同じような音がしてます。 で桜島 そう遠い距離でないか??

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 23 дні тому

      @@森三-o4t コメントありがとうございます。 桜島までの往復は130kmくらいですね。 本日、桜島ツーリングの模様を上げてみました。 リアサスはノーマルとあまり変わらない感じがしましたが見た目は変わりましたね。 交換して良かったです。 KMX125にKLX125のリアサスがぽん付けできるですね。 色々バイクをいじることができる人って羨ましいです。