ニュースの争点 公式チャンネル
ニュースの争点 公式チャンネル
  • 11
  • 104 851
論破ブームの罠〜なぜ炎上商法が流行るのか?SNSによる分断を徹底分析(岩尾俊兵・慶應義塾大学商学部准教授)
論破ブームの罠〜なぜ炎上商法が流行るのか?SNSによる分断を徹底分析(岩尾俊兵・慶應義塾大学商学部准教授)
Переглядів: 893

Відео

【トランプ勝利の理由】無視されたアメリカの中間層...トランプ支持者をバカにするエリートの罪(古川雄嗣・北海道教育大学旭川校 准教授)
Переглядів 2,1 тис.4 години тому
ご視聴ありがとうございます。 チャンネル登録といいねをお願いします。 こちらの動画は下記の動画の一部切り出しです。 ぜひ全編をご覧ください。 ua-cam.com/video/u3gZ5ngvlTc/v-deo.html ▶️登壇ゲストの先生 古川雄嗣(北海道教育大学旭川校准教授) 1978年、三重県出身。教育学者。専攻:教育哲学・道徳教育。京都大学文学部および教育学部卒業。同大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。現在、北海道教育大学旭川校准教授。著書に、『偶然と運命:九鬼周造の倫理学』(ナカニシヤ出版)、『大人の道徳:西洋近代思想を問い直す』(東洋経済新報社)、『看護学生と考える教育学:「生きる意味」の援助のために』(ナカニシヤ出版)、共著に、『反「大学改革」論:若手からの問題提起』(ナカニシヤ出版)、『道徳教育はいかにあるべきか:歴史・理論・実践』(ミネルヴァ書房)...
SNSが政治を壊す?トランプ誕生とメディアの失墜は大きな問題になるでしょう(中野剛志・評論家)
Переглядів 3,3 тис.7 годин тому
ご視聴ありがとうございます。 チャンネル登録といいねをお願いします。 こちらの動画は下記の動画の一部切り出しです。 ぜひ全編をご覧ください。 ua-cam.com/video/u3gZ5ngvlTc/v-deo.html ▶️登壇ゲストの先生方 中野剛志(評論家) 1971年、神奈川県出身。評論家。専攻:政治・経済思想。東京大学教養学部卒業。通商産業省(現・経済産業省)入省。エディンバラ大学大学院で優等修士号、博士号を取得。2003年、Nations Nationalism Prize受賞。2012年、山本七平賞奨励賞受賞。京都大学大学院准教授も歴 。主著に『TPP亡国論』(集英社新書)、『日本思想史新論』(ちくま新書)、『富国と強兵:地政経済学序説』(東洋経済新報社)など。著書多数。最新刊に『奇跡の経済教室【大論争編】』(ベストセラーズ)、『奇跡の社会科学』(PHP新書)、マイケ...
【なぜ国民民主党は人気なのか?】アメリカ大統領選挙...メディアの腐敗...SNSで過熱する政治/深刻な国家の分断を徹底議論 / 特別座談会Part1(中野剛志・施光恒・古川雄嗣・岩尾俊兵)
Переглядів 14 тис.9 годин тому
ご視聴ありがとうございます。 チャンネル登録といいねをお願いします。 中野剛志先生の新著「入門 シュンペーター 資本主義の未来を予見した天才」は こちらからご購入いただけます。 Amazon:amzn.asia/d/7pbo79U 楽天:books.rakuten.co.jp/rb/18061077 ▶️登壇ゲストの先生方 中野剛志(評論家) 1971年、神奈川県出身。評論家。専攻:政治・経済思想。東京大学教養学部卒業。通商産業省(現・経済産業省)入省。エディンバラ大学大学院で優等修士号、博士号を取得。2003年、Nations Nationalism Prize受賞。2012年、山本七平賞奨励賞受賞。京都大学大学院准教授も歴 。主著に『TPP亡国論』(集英社新書)、『日本思想史新論』(ちくま新書)、『富国と強兵:地政経済学序説』(東洋経済新報社)など。著書多数。最新刊に『奇跡の経...
なぜ少子化対策はうまくいかないのか?/バブル崩壊後の間違った日本の経済政策(中野剛志・施光恒・古川雄嗣・岩尾俊兵)【特別座談会Part4 最終回】
Переглядів 13 тис.4 місяці тому
ご視聴ありがとうございます。 チャンネル登録といいねをお願いします。 Part1はこちらから。 ua-cam.com/video/C31TIMlENFY/v-deo.html Part2はこちらから。 ua-cam.com/video/bb2n8SZlJ1o/v-deo.html Part3はこちらから。 ua-cam.com/video/SHYV_ywGSxA/v-deo.html ▶️登壇ゲストの先生方 中野剛志(評論家) 1971年、神奈川県出身。評論家。専攻:政治・経済思想。東京大学教養学部卒業。通商産業省(現・経済産業省)入省。エディンバラ大学大学院で優等修士号、博士号を取得。2003年、Nations Nationalism Prize受賞。2012年、山本七平賞奨励賞受賞。京都大学大学院准教授も歴 。主著に『TPP亡国論』(集英社新書)、『日本思想史新論』(ちくま新書...
なぜ日本に起業家は生まれないのか?/インフレに強い日本人とデフレに強い欧米人の違い(中野剛志・施光恒・古川雄嗣・岩尾俊兵)【特別座談会Part3】
Переглядів 10 тис.4 місяці тому
ご視聴ありがとうございます。 チャンネル登録といいねをお願いします。 Part1はこちらから。 ua-cam.com/video/C31TIMlENFY/v-deo.html Part2はこちらから。 ua-cam.com/video/bb2n8SZlJ1o/v-deo.html Part4(最終回)は来週8月3日(土)19時公開予定です。お楽しみに! ▶️登壇ゲストの先生方 中野剛志(評論家) 1971年、神奈川県出身。評論家。専攻:政治・経済思想。東京大学教養学部卒業。通商産業省(現・経済産業省)入省。エディンバラ大学大学院で優等修士号、博士号を取得。2003年、Nations Nationalism Prize受賞。2012年、山本七平賞奨励賞受賞。京都大学大学院准教授も歴 。主著に『TPP亡国論』(集英社新書)、『日本思想史新論』(ちくま新書)、『富国と強兵:地政経済学序説...
インフレ時代に成功する企業とは?/本田宗一郎・松下幸之助が偉大な理由(中野剛志・施光恒・古川雄嗣・岩尾俊兵)【特別座談会Part2】
Переглядів 18 тис.4 місяці тому
ご視聴ありがとうございます。 チャンネル登録といいねをお願いします。 Part1はこちらから。 ua-cam.com/video/C31TIMlENFY/v-deo.html Part3はこちらから。 ua-cam.com/video/SHYV_ywGSxA/v-deo.html ▶️登壇ゲストの先生方 中野剛志(評論家) 1971年、神奈川県出身。評論家。専攻:政治・経済思想。東京大学教養学部卒業。通商産業省(現・経済産業省)入省。エディンバラ大学大学院で優等修士号、博士号を取得。2003年、Nations Nationalism Prize受賞。2012年、山本七平賞奨励賞受賞。京都大学大学院准教授も歴 。主著に『TPP亡国論』(集英社新書)、『日本思想史新論』(ちくま新書)、『富国と強兵:地政経済学序説』(東洋経済新報社)など。著書多数。最新刊に『奇跡の経済教室【大論争編】』...
なぜ日本企業は世界から出遅れたのか?/日本人の足を引っ張るエリートの罪(中野剛志・施光恒・古川雄嗣・岩尾俊兵)【特別座談会Part1】
Переглядів 35 тис.4 місяці тому
ご視聴ありがとうございます。 チャンネル登録といいねをお願いします。 Part2はこちらから。 ua-cam.com/video/bb2n8SZlJ1o/v-deo.html Part3はこちらから。 ua-cam.com/video/SHYV_ywGSxA/v-deo.html ▶️登壇ゲストの先生方 中野剛志(評論家) 1971年、神奈川県出身。評論家。専攻:政治・経済思想。東京大学教養学部卒業。通商産業省(現・経済産業省)入省。エディンバラ大学大学院で優等修士号、博士号を取得。2003年、Nations Nationalism Prize受賞。2012年、山本七平賞奨励賞受賞。京都大学大学院准教授も歴 。主著に『TPP亡国論』(集英社新書)、『日本思想史新論』(ちくま新書)、『富国と強兵:地政経済学序説』(東洋経済新報社)など。著書多数。最新刊に『奇跡の経済教室【大論争編】』...

КОМЕНТАРІ

  • @qp0w0qp
    @qp0w0qp 18 секунд тому

    日本におけるSNSの危険については、実例が下らなすぎてピンと来ない 石丸氏も玉木氏も斉藤氏も上手く正しく使っていたと思うが、何がダメなの? 財務省叩きとかの誹謗中傷や陰謀論者は超マイノリティだよ?

  • @kazimaru-f
    @kazimaru-f 57 хвилин тому

    SNSで分断するぐらい意見が飛び交うぐらいでないと 良くも悪くも日本の政治は変わらない

    • @naka7097
      @naka7097 7 хвилин тому

      でも程々にしないと国がまとまらなくなる。アメリカみたいになったら手遅れだと思う。

  • @乱歩-v6j
    @乱歩-v6j Годину тому

    反日宗教とコラボするトランプ氏は支持しない

  • @okakiy77
    @okakiy77 4 години тому

    動画タイトルだけをみてレス 何故SNSが既存メディアの代等としてきたら政治が倒壊なの?それは国民を一定方向に動かせなくなったから?ならば今の動きこそが正常進化の過程ではないか?

  • @26darani
    @26darani 8 годин тому

    女性を社会に進出させると少子化が進む。 学歴社会も少子化に影響。中学校卒業したら全員公務員にして年収1000万以上を補償ぐらいやらないと。

  • @26darani
    @26darani 8 годин тому

    スポーツ、スクリーン、セックスは欧米グローバリストによる愚民化政策。 野球、サッカー、オリンピック、マラソン、見るのやめるべき

  • @kkk1206ify
    @kkk1206ify 9 годин тому

    中野さんの”キャスターふぜいが”の一言で吹いた😂ホンマその通りやと思う。ニュース伝えるのにアナウンサーの感想なんか要らんわな。

  • @yuufuzi5593
    @yuufuzi5593 12 годин тому

    アメリカ人が右派にも左派にもうんざりしたから。右派も左派も国家を破壊しようとしてる。 アメリカ右派政治家は新自由主義、つまり売国奴。「改革」だとか「新自由主義」だとかの正体は、目先の小銭のためにユダヤ銀行家に国富を切り売りする売国 アメリカ左派知識人は文化マルクス主義、つまり売国奴。表面的にはリベラルを装うけど、その実態は文化マルクス主義で、欧米においては悪魔主義の亜流。人間の理性を神への信仰より上におく、同性愛を推奨する、キリスト教を否定して軽蔑する、共同体を破壊して個人を優先する、白人の歴史を貶して罪悪感を持たせようとする。すべて聖書に書かれた道徳を意図的にひっくりかえした悪魔主義。日本だと悪魔主義は理解しづらいけど アメリカは右派が経済的に国家を破壊しようとしていて、左派が文化的に歴史を破壊しようとしている、だからアメリカ民衆がトランプを選んだ。

  • @タイガー亮介
    @タイガー亮介 13 годин тому

    この四人が共通の基盤として持っているのは、「古典」じゃないでしょうか。

  • @Voeloksas
    @Voeloksas 14 годин тому

    13:30 ポピュリズムとナショナリズムの結果誕生した国家社会主義、通称ファシズムに触れなきゃダメだよ。 それが「民主主義の危機」と警戒された理由なんだから。 ポピュリズムもナショナリズムもそれ自体は悪いものではないが、これが民主主義を捨てることや戦争に繋がらないように注意し、戒めることを忘れてはいけない。 思い出せ、ヒトラーは選挙で合法的に選ばれたんだ。そしてその結果を我らは知っている。

  • @natsu-u6c
    @natsu-u6c 15 годин тому

    平安後期と江戸期、鎖国をすると後の世に世界が憧れる独自の文化が花開く、そういう不思議の国。

  • @user-halfdollar
    @user-halfdollar 17 годин тому

    大衆と乖離したポリコレのせいじゃね? ポリコレが強くなる>マスメディアとしてポリコレによらざるを得ない(寄って専門人化する)>マスメディアが大衆(マスメン:西部邁)と乖離する。 私の用語や解釈が間違ってるかもしれないけど・・・

  • @dydan8617
    @dydan8617 17 годин тому

    もうちょっと尺が長くてもいいかもしれないですね 中野先生しか喋ってない もちろん内容は概ね賛同です

  • @okakiy77
    @okakiy77 18 годин тому

    ^_^_^」オールドメディアが一定の思想基づいて内容を方向づけようとしているのではないですか。皆さんやも勝ちにされていますがマスメディア(リベラル)という認識があるよですが、リベラルとは根本に共産主義があるのを忘れないでほしい。ドイツの政治思想学者のハンナアレンとは政治参加が人間の成立みたいなことを言っていましたが、SNSは正常な進化の過程ではないでしょうか?大事なのはパイオニアの人たちの正しい方向への誘導ではないかと思うのです。

  • @dydan8617
    @dydan8617 19 годин тому

    怒りが感じられますね 民主主義を冒涜してきたエリートたちがいかにサイコパスかを物語っています

  • @41ライズ
    @41ライズ 21 годину тому

    議論をする政治家がマイノリティになり、喧嘩する政治屋がマジョリティになって、若者は間違えてしまうのですかね…

  • @三ツ矢最田
    @三ツ矢最田 23 години тому

    わかりやすい分断は納税額が多い方が偉い あとは努力してない奴が悪いのと自己責任論かな 納税額が多いって自慢するのは裏を返すと貯蓄が多すぎて消費してないから日本の経済成長を阻害してるということになる 努力不足に関しては そもそも環境、生まれが違って同じ土俵に立てないのでそれを言うこと自体ナンセンス 最後に自己責任論ですけど 自己責任論の行き着く先って理由はどうあれ犯罪に巻き込まれたり死ぬのも自責になるってこと

  • @3度目のホールインワン

    シンガポールも下り坂↘️

  • @nobunobu2563
    @nobunobu2563 День тому

    SNSでよく見るのは議論ではなく同じ意見同士の傷の舐め合い オールドメディアは!って憤慨するやつに絡まれるだろうけど オールドメディアだってそうだしSNSだってそうなだけ ただSNSは更に内輪ノリが痛い 少し違うけどUA-camrのノリを公共の場でやるとど滑りする奴に似てる

  • @mary-nr8ps
    @mary-nr8ps День тому

    TPP陰謀云々の詐欺師 国家公務員 登場

  • @こんこん-g1z
    @こんこん-g1z День тому

    施さん以外真面目に語ってない。後のやつらは自分語りと愚痴 日本もレベル落ちたなぁ

  • @株式シゲル
    @株式シゲル День тому

    へー久々に更新したなあ。 まあ、コン奴らの話は話半分だけ聞き置くwのが 一番だと思うがな。全くあてにもしないし、期待もしない。

  • @moralbaru4591
    @moralbaru4591 День тому

    自由と平等は矛盾してるんですよ。

  • @kよろしく
    @kよろしく День тому

    議論をすれば意見が分かれるのは当たり前です。じゃなきゃ議論じゃなくで雑談になるだけ。 SNS使っていようがいまいが議論をすれば意見は分かれます。 SNSが効果を発しているのは無関心から関心に変わるのを手助けしているのが本質です。 私は無関心が一番最悪な事態だと思いますのでSNSで議論が行われているのは正常な状態であるとここに誓います!

    • @天照大御神-g6j
      @天照大御神-g6j День тому

      >議論をすれば意見が分かれるのは当たり前です。 今の分断が議論の結果生じたものだと思ってるんだとしたら流石に認識が甘すぎると思いますよ ダートマス大学がネイチャーに掲載した論文で2020年の大統領選時に行ったマルチウェブフィールド実験でインスタフェイスブックのアルゴリズムに介入した結果少なくともエコーチェンバーは明確に低下して関連性があると認められていますし、フィルターバブルに関しても互いの議論を阻害する方向に働くという事は様々な研究で広く理解されている筈ですよね 現在の対立はSNSアカウントのパーソナル分析をサイコグラフで分類して行動マイクロマーケティングを行った結果生じている分断ですから高度に数理的な要因によって発生している現象です 心理的操作は1800年代後半にヴィルヘルム・ヴントが心理学を体系的に構築した事を発端に広く知られる様になりましたが、新聞ラジオテレビと様々なメディアを経て現在はインターネットを主戦場として行われている事が知られています ケンブリッジ・アナリティカ社の問題が告発によって表面化した際に関連書籍がいくつも出版され議論も盛んに行われました >SNSで議論が行われているのは正常な状態であるとここに誓います! そもそも「誓う」という言葉は宗教的原理から生まれた言葉です 宗教は再現性と反証可能性を支持しないという意味において議論を否定するものです 議論が行われているという主張で誓いを出してくるのは些か不適当かと思いますよ 議論に必要なことは定量的なデータに基づくエビデンスと学術的な裏付けであって関心ではありません 関心から生じるのは議論ではなく雑談です

    • @kよろしく
      @kよろしく День тому

      @@天照大御神-g6j 大前提として「分断」とはなんですか?何と何を分断している認識ですか? 意見が分かれているだけというのが私の解釈です。なのでそれを悪だのなんだと印象付けるようなのは表現はよくないと考えています。 >今の分断が議論の結果生じたものだと思ってるんだとしたら流石に認識が甘すぎると思いますよ エコーチェンバー、フィルターバブルで得られる情報というのは誰かの意見やら見て偏っていきますよね? 誰かの発言に対してこうじゃないのかというコメントなどの情報は議論に入ると認識してます。 その議論を見て対立が生じる、つまり議論の結果生じたもの。というのが私の意見です。 あと議論「だけ」で意見が分かれているとは考えてません。色々要素はあるが影響力が大きいのをピックアップしたのが議論ってだけです。 >ケンブリッジ・アナリティカ社の問題が告発によって表面化した際に関連書籍がいくつも出版され議論も盛んに行われました 議論が盛んにおこなわれましたというのは議論の大切さを理解しているんじゃないんですか? どういう意図ですか? >そもそも「誓う」という言葉は宗教的原理から生まれた言葉です これはただの冗談です。適切ではないことは理解してます。 >議論に必要なことは定量的なデータに基づくエビデンスと学術的な裏付けであって関心ではありません 議論に必要なことは関心なんて言ってない。 議論することで関心が生まれるというニュアンスです。 >関心から生じるのは議論ではなく雑談です どちらでもないです。 議論や雑談から関心が生じます。以下の文章から読み取れますよね? 「SNSが効果を発しているのは無関心から関心に変わるのを手助けしているのが本質です。」

  • @dydan8617
    @dydan8617 День тому

    マスメディアが信用されなくなったのはいいとして、その代わりがSNSって恐ろしいですよね… 末法の世界だから仕方ないのでしょうか?

  • @Greenforrest7342
    @Greenforrest7342 День тому

    既存マスコミが国民を騙し、分断を煽ったのに、それをSNSに責任転嫁するなんて。。。

  • @ka-vb3we
    @ka-vb3we День тому

    ここのところMMTがトンデモ理論的な扱いを受けるようになってしまって残念です。 SNSが加熱すると本質的なところはガン無視で都合のいいところだけ切り抜かれて伝播してしまい、その皺寄せが伝播元の理論や思想に跳ね返って来るのも怖いところですよね。

    • @tsukasasato3280
      @tsukasasato3280 День тому

      ここ一年くらいMMT論者ですら何もMMTのことに言わなくなっていたのに、ここにきて急に京大・藤井聡に三橋貴明がMMT論を再燃させてビックリ。 特に三橋貴明は江田憲司との対談で大企業と一億の年収のある人に増税して財源を確保すればいいといっていた江田憲司にMMTについて何も言わなかった「税は財源ではない。」がMMT論者の口癖だったはずなのに、なぜ江田の間違いを指摘しなかったのだろうか三橋は?

  • @kkaz8016
    @kkaz8016 День тому

    政権交代が政治改革っていう立憲も対立して相手を叩きのめす政治じゃねえか

  • @mojyarock857
    @mojyarock857 День тому

    西部邁と絶縁になった位から?と思うようになった。 藤井聡の人格攻撃してるのを見て納得した。 岸田を肯定したり、国のコロ助対策を肯定したり、いや...意見が違うこと自体は当たり前だと思っていますよ。 賢い人だとは思うのだけれど...批判の仕方が駄目なのかもな。反対意見だとホント鬱陶しいもの。 TPPの時は説得させられたのだけれど当時と昨今の言論と何が違うのだろうな...

  • @zettonz1
    @zettonz1 2 дні тому

    「中国人がオーストラリア人の赤ちゃんにコーヒーかけて重傷負わせて逃げた事件をきっかけに 民兵団が結成されて中国人犯罪者を警察より先に逮捕する活動を始めた 元軍人とかのガチ勢が集まってて 遠からず大きな騒ぎ起きそう 」オーストラリアがガチでやばい件 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ 「「外国人インフルエンサー、下校中の小学生を無断撮影→投稿し物議 山形・米沢市が声明 対策を発表」スポニチ この外国人は、中国人である。 移民やインバウンドの増加によって、子供が一人で通学できる治安は崩壊する。日本には 様々な問題があるが、 移民問題だけは取り返しがつかなくなる問題。取り返しがつかなくなる前に 手を打たないと。国民には この問題だけでも政治に参加してほしい。インバウンドは日本を外国仕様に変える手段であり、 日本を移民国家化する政策の一環。 隣国では誘拐が日常茶飯事。日本国内でもすでに、チャイナ移民による小学児童誘拐未遂事件も起きている。 ニセコなんか、金をもってない日本人はおよびでない状況。中流クラスでも厳しい。 インバウンドもソフトは外資や移民などになっていき、日本人にはカネが落ちない仕組みができていっている。 日本の先人先祖が守ってきたハードを、外資や移民が使って金儲け。規制すべきでだ。 移民やインバウンドの増加で、とんでもないことが起き始めていると気づく日本人が増えればいいが。 これで米沢市民だけでなく、多くの日本人は、子供だけで遊ばせるようなことをためらうだろう。 日本人の自由が失われた。幕末や明治に日本を訪れた海外人が子供の天国と称賛した治安と文化と共同体が 今失われようとしている。 日本は、海外にもほとんどない、日本で一番大切なものの一つを失い始めている。 日本の外国化。 「外国」人が多いところは「外国」になる。あたりまえのことだ。 「外国」人が有する正義や道徳や倫理観や文化や宗教観や人生観は、日本人とは違うのだ。これも当たり前のこと。 「車窃盗疑いで中国籍の容疑者逮捕、被害者宅駐車場から盗む 岐阜・大垣署」岐阜新聞

  • @yuzuyuzup-
    @yuzuyuzup- 2 дні тому

    政治においてもマーケティングが働いてるということですよね。議席を取る戦略としては強いがイデオロギーが強いかもですね…

  • @曽根正人
    @曽根正人 2 дні тому

    四人の動画はシリーズ化でお願いします😊

  • @yukoazna
    @yukoazna 2 дні тому

    国民民主に関してはsnsが動いたと思うけどれいわ新選組に関しては貨幣論や消費税の弊害を理解する人が変わらず増え続けていると思う。 過去最高の税収をメディアが良きもののごとく報道する狂った国ですよ、日本は。 やはりここまで国民の経済生活が壊され続けていると学ぶ人も多いのでは。

  • @yuzuyuzup-
    @yuzuyuzup- 2 дні тому

    もう更新されないのかと思っていましたが、新たに動画投稿して頂き大変嬉しいです。みなさまのような言説を、他のメディアでは見つけられないため、ぜひ定期的に対談してほしいと願っております。

  • @keima4097
    @keima4097 2 дні тому

    立花信者と同じですね

  • @山田太ローラモ
    @山田太ローラモ 2 дні тому

    日本はいつまで中国人に貢ぎ続けるの?

  • @かわいいななみん
    @かわいいななみん 2 дні тому

    中野さん離婚されたのかな😢

  • @jimbei1145
    @jimbei1145 2 дні тому

    相変わらず初っ端からギャグをぶち込む中野さん(笑)

  • @nobunobu2563
    @nobunobu2563 2 дні тому

    マスコミもだしSNSも偏向してるんだよ 自分の知りたい事しか探さないんだし オールドメディアを信じ込んでいた人間がSNSに騙される事が増えている

  • @nobunobu2563
    @nobunobu2563 2 дні тому

    トランプ現象と東京兵庫を同じ様に語る奴らがいるよなぁ 後者は若者がって名目で既得権益だの見えない敵を作って勝った負けただの馬鹿騒ぎ

  • @yuyuyu6659
    @yuyuyu6659 2 дні тому

    ・「政治を壊す」という反意語は「政治の修復」になると仮定します。 ・「政治の修復」とは「正常な民主政治の修復」に他なりません。 ・「正常」は「正確な情報」と「リテラシー」に基づきます。 ・近年のマスコミ・SNS・政治アナリストの私見は、主権者に対して、刺激的な情報を流布し、煽動する傾向が強いと目されます。 ・無意識的に煽動された人民は、正常な思考を行うことが難しくなり、「衆愚政治化」が促進されると想像します。

  • @綿菓子先生
    @綿菓子先生 2 дні тому

    マスコミが報道しない自由使って偏向報道しかしないからSNSが注目集めてるんじゃないの??

  • @三ツ矢最田
    @三ツ矢最田 2 дні тому

    続き楽しみ

  • @Ms10430
    @Ms10430 2 дні тому

    俺みたいなクソバカにもなんかわかりやすいという奇跡動画なのか いや、勘違いなのか?ww

  • @kkp_news
    @kkp_news 2 дні тому

    ご視聴ありがとうございます。 チャンネル登録といいねをお願いします。 こちらの動画は下記の動画の一部切り出しです。 ぜひ全編をご覧ください。 ua-cam.com/video/u3gZ5ngvlTc/v-deo.html

    • @yukoazna
      @yukoazna 2 дні тому

      この方々のお話は聞き逃せないです。

  • @tsukioka9643
    @tsukioka9643 2 дні тому

    マスメディアが信頼されなくなっているというのは、たしかに仰るとおり、慶賀すべきことですね

  • @零斗-f1b
    @零斗-f1b 2 дні тому

    分断を利用してお金稼いでるのマスコミのほうがひどくないか

  • @doji64
    @doji64 2 дні тому

    中野剛志はじめて見たときは頭が切れる人かと思ったが いったい何をバカなことをいっているのか。知らないことに 首をつっこむと恥をかくだけだ。

  • @true1358
    @true1358 2 дні тому

    なんでカマラか?はアメリカの国民性を肌で知るとわかる。一言で言うと「中庸を評価しない国民性」。とことん突き抜けるやつが、どちらかというと尊敬される。

  • @津田真佑-h7s
    @津田真佑-h7s 3 дні тому

    国家とは何か?というのが問題なんだよな😊 国家だから、メディアを使って、国民を扇動する。 国民だから、国家を使って、メディアを扇動する。 国家が終わってんなぁ。誰もメディアを信用しなくなった。力を失ったマスゴミ。