- 45
- 151 995
ゆーーいcubライダー【冒険チャンネル】
Japan
Приєднався 17 тра 2024
小心者ビビリが福島県を中心にハンターカブで冒険するチャンネル🛵
冒険にも色々あると思いますが、
キャンプ、釣り、林道巡り、珍スポット巡り、廃墟巡り、ガチャツーリング
などなど
なんでも挑戦していきます🛵
相棒とならどこへでも。
仮面ライダー、おろちんゆーに憧れています。
冒険にも色々あると思いますが、
キャンプ、釣り、林道巡り、珍スポット巡り、廃墟巡り、ガチャツーリング
などなど
なんでも挑戦していきます🛵
相棒とならどこへでも。
仮面ライダー、おろちんゆーに憧れています。
【珍スポット】宇宙人に会いに行くツーリングwithハンターカブ【UFOふれあい館】
ダンダダンダンダダンダンダダンダンダダン
ダンダダン面白いよね!ってことでオカルトツーリング行ってきました。
#ct125 #huntercub #ハンターカブ #ツーリング #モトブログ #カブ散歩 #紅葉 #紅葉ツーリング #オカルト #ufo #宇宙人
【今回のツーリングスポッツ】
福島県福島市飯野町
【今回のお食事スポッツ】
UFO物産館
【車両情報】
ホンダ CT125 ハンターカブ(JA65)
【使用機材】
DJI OSMO ACTION 4
DJI OSMO ACTION 5 Pro
DJI Mic 2
【使用した音素材】
OtoLogic(otologic.jp)
FREE BGM DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/_mobile/)
ダンダダン面白いよね!ってことでオカルトツーリング行ってきました。
#ct125 #huntercub #ハンターカブ #ツーリング #モトブログ #カブ散歩 #紅葉 #紅葉ツーリング #オカルト #ufo #宇宙人
【今回のツーリングスポッツ】
福島県福島市飯野町
【今回のお食事スポッツ】
UFO物産館
【車両情報】
ホンダ CT125 ハンターカブ(JA65)
【使用機材】
DJI OSMO ACTION 4
DJI OSMO ACTION 5 Pro
DJI Mic 2
【使用した音素材】
OtoLogic(otologic.jp)
FREE BGM DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/_mobile/)
Переглядів: 139
Відео
ハンターカブの絶景紅葉ツーリング包み〜サルを添えて〜【HONDA CT125】
Переглядів 4182 місяці тому
なぜバイクで紅葉ツーリングに行くのか。答えはいたってシンプルなのよ。 #ct125 #huntercub #ハンターカ #ツーリング #モトブログ #カブ散歩 #裏磐梯 #紅葉 #紅葉ツーリング 【今回のツーリングスポッツ】 福島県耶麻郡北塩原村桧原湖周辺 【今回のお食事スポッツ】 しお◯様 【車両情報】 ホンダ CT125 ハンターカブ(JA65) 【使用機材】 DJI OSMO ACTION 4 DJI OSMO ACTION 5 Pro DJI Mic 2 【使用した音素材】 OtoLogic(otologic.jp) FREE BGM DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/_mobile/)
ハンターカブで行くサウナキャンプ【HONDA CT125】
Переглядів 8823 місяці тому
なぜバイクでキャンプに行くのか。答えはいたってシンプルなのよ。 #ct125 #huntercub #ハンターカ #ツーリング #モトブログ #カブ散歩 #ツーリングキャンプ #カブキャンプ #バイクキャンプ #キャンプ #サウナ #ロウリュ #サウナキャンプ 【今回のキャンプ場】 IONOキャンプ場様 【車両情報】 ホンダ CT125 ハンターカブ(JA65) 【使用機材】 DJI OSMO ACTION 4 DJI OSMO ACTION 5 Pro DJI Mic 2 【使用した音素材】 OtoLogic(otologic.jp) FREE BGM DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/_mobile/)
ハンターカブで行くツーリングキャンプ【HONDA CT125】
Переглядів 2 тис.3 місяці тому
なぜバイクでキャンプに行くのか。答えはいたってシンプルなのよ。 #ct125 #huntercub #ハンターカ #ツーリング #モトブログ #カブ散歩 #ツーリングキャンプ #カブキャンプ #バイクキャンプ #キャンプ 【今回のキャンプ場】 IONOキャンプ場様 【車両情報】 ホンダ CT125 ハンターカブ(JA65) 【使用機材】 DJI OSMO ACTION 4 DJI OSMO ACTION 5 Pro DJI Mic 2 【使用した音素材】 OtoLogic(otologic.jp) FREE BGM DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/_mobile/)
今日1日のツーリングで1年分のアクシデントが起きた
Переглядів 2,5 тис.3 місяці тому
ツーリングにアクシデントはつきものですが、今回は異常です。 皆さんも安全運転でよろしくお願いします。 #ct125 #huntercub #ハンターカ #ツーリング #モトブログ #カブ散歩 【車両情報】 ホンダ CT125 ハンターカブ(JA65) 【使用機材】 DJI OSMO ACTION 4 DJI OSMO ACTION 5 Pro DJI Mic 2 【使用した音素材】 OtoLogic(otologic.jp) FREE BGM DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/_mobile/)
カブ乗りがオススメするオフロードバイク【YAMAHA SEROW225WE】林道初心者にマジオススメ
Переглядів 1,5 тис.4 місяці тому
カブ乗りがオススメするオフロードバイク【YAMAHA SEROW225WE】林道初心者にマジオススメ
【アクションカメラの新時代】OSMO ACTION 5PROと4の比較レビュー&DJI Mic2にて排気音と声のダブル録音!もはやモトブログの為のカメラ。
Переглядів 1,2 тис.4 місяці тому
【アクションカメラの新時代】OSMO ACTION 5PROと4の比較レビュー&DJI Mic2にて排気音と声のダブル録音!もはやモトブログの為のカメラ。
ツーリング目的地を〇〇ガチャで決める!優柔不断なライダーにめちゃオススメ!【HONDA CT125】
Переглядів 8714 місяці тому
ツーリング目的地を〇〇ガチャで決める!優柔不断なライダーにめちゃオススメ!【HONDA CT125】
【HONDA CT125】楽しいラーメンツーリングのはずが…まさかの警察の方との触れ合いツーリング?
Переглядів 7 тис.4 місяці тому
【HONDA CT125】楽しいラーメンツーリングのはずが…まさかの警察の方との触れ合いツーリング?
【HONDA CT125】NVANにハンターカブを積んで釣りに行く!が、道路崩落で帰って来れるか?!
Переглядів 7744 місяці тому
【HONDA CT125】NVANにハンターカブを積んで釣りに行く!が、道路崩落で帰って来れるか?!
【HONDA CT125】NVANにハンターカブを積んで釣りに行く!車中泊もできるし言うことなし!
Переглядів 9 тис.5 місяців тому
【HONDA CT125】NVANにハンターカブを積んで釣りに行く!車中泊もできるし言うことなし!
もう音割れとはおさらば!外部マイクテスト動画のはずが…ここは…どこ?【DJI OSMO ACTION 4】
Переглядів 1765 місяців тому
もう音割れとはおさらば!外部マイクテスト動画のはずが…ここは…どこ?【DJI OSMO ACTION 4】
【HONDA CT125】ハンターカブで行く真夏の福島県猪苗代湖ツーリング 涼しい風が心地よすぎてバイク乗りに超おすすめ!
Переглядів 3345 місяців тому
【HONDA CT125】ハンターカブで行く真夏の福島県猪苗代湖ツーリング 涼しい風が心地よすぎてバイク乗りに超おすすめ!
【HONDA CT125】ハンターカブで行くのんびり景色を楽しみながら林道ツーリング 【林道初心者おすすめ】
Переглядів 1,7 тис.5 місяців тому
【HONDA CT125】ハンターカブで行くのんびり景色を楽しみながら林道ツーリング 【林道初心者おすすめ】
【ハンターカブCT125】1年乗って感じたいいところ、イマイチなところ!こいつはもう最高の相棒だ。
Переглядів 7 тис.5 місяців тому
【ハンターカブCT125】1年乗って感じたいいところ、イマイチなところ!こいつはもう最高の相棒だ。
カブは煽られますよねー。60キロで走ってても。
プリウスあぶねぇwww
貴方は本当に存在していますか?
哲学的な意味ですか?
そこは 一緒にひょっこりはん しなきゃ(ノ∀`) 私はその看板の存在すら知らなかった😫
有名な看板だったので見つけた瞬間興奮してしまって取り乱しました笑
飯野町?のUFO館ですよね 珍百景とかゴールデンのテレビに以前何回か取り上げられてましたね 私は1度も行ったことが無い😂な…なんか通り過ぎちゃう( ; ゚Д゚)
1度は行くべき価値がある場所だと感じました!ラーメン美味しいしおすすめです😋
面白いところだね!風呂まであるのは笑う 風呂どんな感じだった??
温泉ではなく湯沸かしなんだけど眺め良かったしバイクで冷えた身体に染み渡ったぜい👍
@@yuuicubrider冬は福島縛りなら浜通りの動画ばかりになりそう いわきなら言わずと知れた温泉施設、酷道険道結構あるし、北部の新地なら入場無料の入浴施設(深度200m採掘した源泉有り)
真面目にUFOと向き合う飯野町。入場料を払って入る勇気はなかったです😢 Tシャツも断念しました😢 満喫する姿に脱帽です。 郵便ガチャを楽しみにしています。
@@shuu873 400円で入浴もできて満足でした🙆帰りにラーメン食べて紅葉も見れて最高のツーリングコースです👍👍👍 雪降る前に郵便番号ガチャ開催しないとですね!お待ちください🙇
@@yuuicubrider冬はバイクネタが中々無いですもんねー 雪国だもんねー 積雪してもスパイク履いて走るのも見たい(本音)
UFOふれあい館行ってみたいwww
@@tukap2021 コメントありがとうございます😊独特な雰囲気がたまりませんでした!帰りにぜひラーメン食べて行ってくださいね♪
ヘルメット内のマイク取付が気になります! 結構モフモフが邪魔でヘルメットに仕込むのが厳しいと言う声をよく聞くので…
@@MICKEYBODYDIRTY コメントありがとうございます😊オフロードヘルメットなので口周りはスペースが結構空いてます!がそれでもモフモフが少し唇に触れるぐらいです。もう慣れました笑
オツカレーさまです。定休日の前フリが期待通り。「○」も「らぁめんや」も旨いよねぇ。昨日は米沢ー喜多方ー猪苗代を周りましたが、山の色味がよかった。でもバイクがめっきり減りましたねぇ。頑張って走りましょう。次回も期待しています。
@@shuu873 明日から気温がググッと下がるようですのでお互いあったかい格好でバイク頑張りましょう🛵
こんちゃ~(。・ω・)ノ 久しぶりに新着動画見た気がする😍 結構私も県内会津以外カブで曜日関係無く走ってるんですがそれっぽい人とすれ違いませんねぇ~🤣 1:56 え~😵そこはJAF会員なってますかって聞こうよ~😫 自損事故でも本人動揺してる筈なので余程じゃないと最適な対応自力で出来ません…。 勝手に呼ぶとレッカー2万5000円+α距離1km毎700円なのでそれは止めた方が良いですけど…。 7:13 グリップヒーター無いんですか~? 私も無いです~w 汎用品は消費電力大きいので株専用品があります。ハンター株用もあります。 11:28 野生の猿は元より霊長類は人間とは比べ物にならないくらい握力が強いので近付くのは辞めた方が良いです。病気も持ってます。荷物毟り取られます。しかも人間の男女の違いが判るらしく女性はホントに馬☆鹿にされます。マジで隙を見せたらすぐ襲ってきます。
@@にゃむてる 一応周1ペースで頑張っております! JAFさん呼んで待ってる途中だったようですのでご安心ください。
行こうとしてたお店定休日なこと多いね😁笑
ドジ感可愛い😆
@@すずこのじ 平日休みの弊害が出てる😂下調べしない自分も悪い😂
ハンターカブはいいぞ
@@yuar9218 先に言われてしまった🙇
Good video! I liked it! Subscribed!
Thank you so much. I'd like to continue making lots of camping videos, so please keep supporting me!
1分7秒にでてくるやつ名前なん?
ウォータージャグのことでぃすかね?
@yuuicubrider ウォータージャクなんやなありがと
最高じゃーん。この前福島のエンゼルフォレストに泊まり行ったよ😊
@@mhkr666 コメントありがとう☆なんと!あの高級キャンプ場にいらしてたなんて!きっとワンちゃんも一緒だったんですよね?またいらしてください😊
朝はどうしても米を炊きたい… (((´∀`;))) 私の場合お腹が弱いので手間でも…💦 そしてキャンプ場で食う納豆w
キレイなキャンプ😂 ムリしていないところが、いい。サウナも良さげ。 帰りの雨はお約束。次回の動画も楽しみにしています。
いつもコメントありがとうございます☆ shuuさんにいつも良いところ言ってもらえてめちゃくちゃモチベーション上がります。今後とも応援よろしくお願いします🙇
サウナって入浴施設でしか体験したことないですけどそんなに暖まるんですね😮 ウチは自宅が薪風呂なので遠赤外線効果(?)とホーロー浴槽の影響で体が芯から温まり湯冷めしにくいです(だから余計油断しちゃう笑) キャンプ料理は鍋が一番良いですよね✨☺️👍 バーベキューだと照明かなり明るくしないと生焼け食べちゃってお腹壊してる動画結構あります😂 ↓ ↓ ↓ ※バイクは濡らさない方が良いですよ…💦 電装系の故障に繋がりかねません。実際濡れなくても機械内部に結露発生でウインカーやセルモーターのリレーが作動しなくなったりします。 安っすいやつで良いんで1枚被せましょ🙏💦 500円位で売ってる迷彩orODカラーのブルーシートが雰囲気壊さないしオススメ
情報ありがとうございます!いつもキャンプの時バイクはそのまま放置だったんで以後気をつけます🫡
サウナ苦手😨でも整う経験はしてみたい😎 テントの中で、外は雨って状況憧れる!テントに落ちる雨の音とか心地良さそう🤩
小雨ならね…😌 本降りとか強くなってくると段々心細くなります😖笑 初夏の北海道で連続5日間雨キャンプツーリングした私が語ります
雨キャンプ以外と需要ある説👍 雨音聴きながら寝るキャンプもなかなか良かったゾ☆
僕はバイク乗り始めたのがトライアル車ですね。 若い頃は大会にも出て楽しかったのと、バランス感覚を身につけるのが1番だと思いますね。 セローとかはいかせん重い😅 長距離走るには厳しいし、どちらかと言えばトレッキングバイクですよね(^^)
コメントありがとうございます😊 トライアル車は軽そうだし私も一台所有したいぐらいです! トレッキングバイク…いい響きです。
こういうのやる時タープとか張ってないと突然雨降らないかドキドキしちゃう💦
@@にゃむてる お見事です!この後雨降ります。
30キロだろ
@@monchanpon すいません。原付二種です。
自分も原付乗ってましたが、後ろからのプレッシャーがホント嫌でした。 中免取るまでの練習、と思って耐えました。 お気をつけて!
コメントありがとうございます☆あまり気にせず乗るのも大事かもしれないですね!もりこつさんも素敵なバイクライフを🛵
ビビりながら「怖い」と言いつつセンターライン寄り停まりなの笑う😁
@@にゃむてる またやっちまいました😂気をつけます!
@@yuuicubriderあっ、恐れ入ります😅 (…ゆーーいさんの車にカブ乗るなら載せたままドライブしてもバイク動画になるのでは…?😁✨一緒に旅するという意味では間違っていない…)
ツーリングできるバイクって色々込みでいくらくらいで買える?
ちなみに俺が乗ってるハンターカブは色々コミコミ50万くらいだったよ!中古車ならもっと安くていいやついっぱいあると思うよー👍
ゆーさんのキャンプ動画楽しみにしてました!! 栃木県いいところですね(*⁰▿⁰*) 行ってみたい! どこのテントとか積載量とかも知りたいです!
クマ助さんあざます☆ テントはテンマクデザインのパンダTCというやつです🏕️お世辞にもコンパクトとは言えないですが雰囲気抜群なんで好んで使用しております!ハンターカブなら余裕で積める!
@ ありがとうございます!調べためっちゃ高くて驚きました!! ( ゚д゚)
結構近くなのに行ったこと無いエリア多くて焦る🤣💦 和歌山とか岡山の酷道の動画ばかり上がってて福島県って結構無いんすよね って思ってたら、丁度走ってみたい未舗装区間(道幅2m以下)のある県道377八溝山線の近くに道の駅とキャンプ場があるんですね✨行ったこと無いので探索ついでに泊まろうかしら~😁 っていうかテントの寝床の下にグランドシート敷かないんですね😮必須だと思ってました(^^;))) ま~、(;´∀`)…キャンプ場泊まるのは来年になるかも。(栃木の県民の森近くに出来て2、3年の星の森キャンプ場って場所があるんですが、父の50年来の仲間が経営してるので今後の関係もあって顔を出す都合もあるっちゃある)
@@にゃむてる ほんと素敵なキャンプ場でしたのでおすすめです!
サイドスタンドに不安があるなら、サイドスタンドのオフセットする 「強化サイドスタンドブラケット」というのがありますよ。
@@Ch-tm4og 初コメありがとうございます☆強化サイドスタンドは標準装備にすべきですね!情報ありがとうございます!
知らなかった。道の駅のそばにキャップ場があるなんて。ツーの帰り道定番休憩地だし。旨い惣菜パンもあるし。3日にも寄ったし。道具は、いいとこ抑えて、センス◎。次回の伏線回収に期待大。
@@shuu873 いつもコメントありがとうございます☆ 私もここの道の駅は知ってたんだけど、こんなに近くにこんなに素敵なキャンプ場があるなんて知らなかったです!センスを褒められるのが1番嬉しいです。期待して待っててください🙇
@@yuuicubrider凄いキャンプグッズの多さと手慣れ感に驚愕しました🤯 キャンプ場に落ちてる栗(柴栗)茹でて食べたりしたら面白い😊 ※結構山に落ちてる、原種に近い栗で糖度は高いが量は少ない品種です。市場に流通してる栗は殆ど中国由来の品種らしいです。
カブ系のバイクは最強ですよね! メリット有りすぎデス!
@@yasuo-ro4we またまたコメントありがとうございます😊デメリット探す方が大変だわ👍
アホはどこにでもいるな~ どうせ前がつまってるのに
@@yasuo-ro4we コメントありがとうございます!ほんとおっしゃる通りですぐ追いつきました。
暗所に入った時の映像の明るさが 全く違いますね。 4が出た時に魅力を感じず 3を格安で買いましたが ここまで差が出るなら5proに 乗り換えようかと思います😂 カブライフご安全に🫡
@@BC.samuel コメントありがとうございます😊3から5PROへの乗り換えは全然ありありだと思います!アクションカメラの進化は本当に凄いです✨
今作成中でございやす😊 こちらは惜しくも本編から外れた動画でございやす!
それでもせめてお湯は沸かしたい ((( ;゚Д゚))) (ん?ショート…?本編は…😫)
廃墟より景勝地見たいなあ😃 あとキャンプとかはしないんですか? 見た目雰囲気結構やってそうですが (しろとは言ってない)
@@にゃむてる キャンプ動画編集中でございやす!
撮影者、真ん中走り過ぎじゃね?
@@ys7038 コメントありがとうございます。自分でも映像を確認して確かにそうだなと思いました!自分でも気をつけられる事はあるので反省です🙇
この前これで事故ったわ、バイク廃車にしてくれた逃げた黒ミニバンガチ許さん
@@tim1231-k2u コメントありがとうございます!逃げられた…!?可哀想すぎます😢新たなバイクライフを送れる事を願っています。
怖無事なら良いけど相手危ないな
@@にーとです-c3d コメントありがとうございます😭動画で見直すと対向車の運転手さん平気な顔して運転してたので危険運転の自覚ないかもです…自分の身を守るのは自分ですねほんと。
キープレフト。基本です。
@@prpnflharln-t8e 基本を忘れておりました。本当にそう思った出来事です。以後気をつけて参ります!
一番気を引き締めるべきは対向車ですが 確かに念のため外に避けたほうがいいですねぇ、外に避けるやろ!って突っ込んでくる車の多いこと多いこと
@@jungiehu コメントありがとうございます。対向車の危険性。完全に油断しておりました…今回の事を教訓として以後更に気をつけて参ります🫡
@@yuuicubrider ご安全に! 無謀運転に巻き込まれないことを祈りす🫡
同じハンターカブを持ってる者です大変、参考にそして勉強なる動画ありがとうございます。 やはり、運転側の後ろ後部座席も倒さないとバイクは載せれませんか? バイク載せて夫婦二人で旅をしたい夢があるので😊😊
コメントありがとうございます!嬉しいです☺️ もう少し左側に寄せればイケるかもしれませんが結構キツイかと思われます…今度試してみてご報告させていただきます🙇
@@yuuicubrider ありがとうございます😊
俺も来月那須行く予定! バイク気持ち良さそう、俺も買おっかな
お!一緒にツーリングも夢じゃ無い!?
無事でよかったです😢
ご心配ありがとうございます😭 この後心臓バクバクでした😂
羽鳥湖経由だ。釜彦だー。先週行きました。旨いよねー。 しかし、危なかった。今回のルートでは事故があったばかりですし。アップ出来る動画でよかった。😅
@@shuu873 おおー!リアルタイムすぎますね!動画をアップしているという事は無事だったという事で間違いないです🙏最近事故多発警報出てますのでお互い気をつけていきましょー
最近タヒ亡事故発生件数かなり高いそうなので、寧ろその程度で済んだのが良かったかも🙌 赤い車と接触しそうになったのもお互いのうっかりミスなので相手が気付いてくれる「だろう」運転は最も危険。多分お巡りさんも同じ事をいうでしょう…😓 あと 1:24 福島民友ネットニュースで今年は例年より紅葉の見頃は短く最近1週間前後がピークだそうです。東北各地の標高の高いエリアは初冠雪しているそうです。 先日泊まり掛けでカブで関川(新潟の北部)行った時も赤いのは一部で殆ど青々としてました。
@@にゃむてる だろう運転には今後も十分気をつけます!秋がもっと長かったらなぁ〜
デッケーー ゚ ゚ ( Д )!!! そして食事内容が茶色いwww茶色過ぎる😂💦 せめてキャベツが欲しい😭😭😭 グルメリポートもあると見応えありますね☺️✨ 偶然の発見も素晴らしいですが、私も随分TVに憧れて色々巡りましたが中々出逢えずグダグダで終わってしまう事多数…😱 郵便番号ガチャで行き先運任せなのは面白いですね😃提案ですが、動画の終わりに行って「次○○市に行きま~す」と決めておくと視聴者さんが彼処の町にはナニナニがありますよ!とか教えてくれて楽しいかも… (((o(*゚∀゚*)o)))
@@にゃむてる キャベツもちゃんとありました!(気持ちばかりの量) 次〇〇市に行きまーすって決めちゃうと自分でも色々調べちゃいそうで…でも参考にさせていただきます!
やっぱ、コーヒー飲むならブラックですよねー👍 キャンプする時は私もとりあえずお湯沸かしますw 淹れるのはお茶ですけど…💦
@@にゃむてる 次はお茶でも入れてみようかしら!
あと…面識はありませんが個人で活動されている方からメンバー限定配信内で聞いた話では、ショート動画観てチャンネル登録してくれる方が半数を占めるらしいです。 ショートは簡単にスクロール出来て不特定多数が視るのでより多くの人の目に留まりやすいそうです☺️👍 人によっては数ヶ月前、数年前の面白アクシデントを切り抜きして再UPしてたりします(名前は出さない方が良いのかな…買ったばかりのiPhoneをソロツーで落として破壊した動画とかw)
@@にゃむてる アドバイスありがとうございます!ショート動画にも力入れてやっていきます!
最近流石にツーリング厳しくなってまいりました🥶風が冷たいです🥶 今日私は国道49を西にひたすら株で走って新潟の新発田に泊まった所で動画観てます🙌 ゆーーーいさん平日ツーなんですね。やっぱり平日が楽かなぁ…。途中会津若松辺りから道の駅西会津まで爆音バイク集団30人前後が私の後ろを走るので耳がやられました…😵なんかずっと空ぶかししてるし…(通報すれば良かったか)
@@にゃむてる 今日はより一層寒く感じましたね🥶私、平日休みでしてどこ行っても人が少ないのはいいところなんですけどね😊 いつもご視聴ありがとうございます😊