愛媛愛2ndチャンネル
愛媛愛2ndチャンネル
  • 799
  • 4 042 470
超可愛い三つ子のライオンの赤ちゃん♡とべ動物園にて
三つ子のライオンの赤ちゃんの公開が始まりました!2024年3月12日に生まれたライオンの赤ちゃん3頭。赤ちゃんの性別はオス1頭、メス2頭になります。父親はネオ。母親はリリ花になります。ララちゃん(いしかわ動物園)とイオちゃん(旭山動物園)の弟と妹たちです。クレイちゃん(とべ動物園)とは異母兄弟にあたります。三つ子たちの体重は現在推定12キロ、体長は40~50センチになるそうです。
現在、とべ動物園ではライオンの赤ちゃんの名前を募集しています。名前候補は以下の通り。
①つくし(♂)・アネ(♀)・モネ(♀):3月12日の誕生花アネモネ、つくしにちなんで
②フリージ(♂)・チューリ(♀)・ナノハ(♀):3月に咲く花にちなんで(フリージア・チューリップ・菜の花から)
③太陽(♂)・ジュア(♀)・リオス(♀):ライオンから連想される太陽から。ジュアはスワヒリ語、リオスはギリシャ語で太陽を意味します。
動画では、リリ花ママにべったりな三つ子のライオンの赤ちゃん。リリ花は非常に子育て上手で関心させられることが多く見られます。リリ花に甘えたり、きょうだいでじゃれあって遊ぶ様子が微笑ましいです。赤ちゃんたちを見ていると小さい頃のララちゃんとイオちゃんに非常に似ているなと思いました(きょうだいですから当たり前ですけど)。
2024年6月11日、とべ動物園にて。
父親のネオについて→姫路セントラルパークから2019年5月にとべ動物園にやってきた。2014年5月11日に大分県のアフリカンサファリで生まれました。2020年6月に生まれたララ(いしかわ動物園)とイオ(旭山動物園)の父親であり2022年5月5日に生まれたクレイ(とべ動物園)の父親でもあります。ネオ君は立派すぎるたてがみで毛量が多いです。
母親のリリ花について→2015年2月12日にとべ動物園で生まれた。同じ日に生まれたさくらと柑太郎は三つ子です。父親はしま太郎(2017年に旅立ち)で母親はリリー(とべ動物園)になります。性格は温厚でララちゃんとイオちゃんを立派に育ててくれた実績があります。
ネオとリリ花のお勧め動画→ ua-cam.com/video/J-oG7O2jp-8/v-deo.html (激震!!リリ花にブチギレたネオ(クレイちゃんの父)とべ動物園にて)
#とべ動物園 #旭山動物園 #いしかわ動物園 #円山動物園 #ネオ #リリ花 #砥部動物園 #砥部町 #愛媛県 #ララちゃん #イオちゃん #クレイちゃん #NEO #Ririka #三つ子 #ライオンの赤ちゃん #ライオンの子育て #可愛すぎる #天使 #生後3ヵ月
Переглядів: 2 202

Відео

クレイちゃん久しぶりの実家を満喫中♪とべ動物園にて
Переглядів 4,2 тис.4 години тому
2022年5月5日に生まれたライオンのクレイちゃん(メス)。父親はネオ、母親はさくらになります。ララちゃん(いしかわ動物園)とイオちゃん(旭山動物園)の異母兄弟になります。母親のさくらに食欲低下の症状が見られたため2022年5月29日から人工哺育で育てられていました。2022年10月31日に母親のさくらとの同居訓練中に怪我を負ったクレイちゃん。その後、わずか3週間ほどで驚異的な回復をして見事に復活しました。その後、クレイちゃんは2023年10月9日に札幌市円山動物園に引っ越しをしました。。円山動物園にはクレイちゃんの異母兄弟にあたるイオちゃんの娘のイトちゃんも11月に引っ越しをしましております。雄雌の体の違いなどを学んでもらうために展示されていたが、クレイちゃんは1歳6カ月を過ぎても雄の特徴である「たてがみ」が成長せず、尿の出方も雄らしくなかったことから、血液による遺伝子検査を実施し...
三つ子のライオンの赤ちゃん一般公開始まる♪とべ動物園にて
Переглядів 9 тис.7 годин тому
三つ子のライオンの赤ちゃんの公開が始まりました!2024年3月12日に生まれたライオンの赤ちゃん3頭。赤ちゃんの性別はオス1頭、メス2頭になります。父親はネオ。母親はリリ花になります。ララちゃん(いしかわ動物園)とイオちゃん(旭山動物園)の弟と妹たちです。クレイちゃん(とべ動物園)とは異母兄弟にあたります。三つ子たちの体重は現在推定12キロ、体長は40~50センチになるそうです。 現在、とべ動物園ではライオンの赤ちゃんの名前を募集しています。名前候補は以下の通り。 ①つくし(♂)・アネ(♀)・モネ(♀):3月12日の誕生花アネモネ、つくしにちなんで ②フリージ(♂)・チューリ(♀)・ナノハ(♀):3月に咲く花にちなんで(フリージア・チューリップ・菜の花から) ③太陽(♂)・ジュア(♀)・リオス(♀):ライオンから連想される太陽から。ジュアはスワヒリ語、リオスはギリシャ語で太陽を意味し...
祝☆彡アシカの赤ちゃん誕生!!とべ動物園にて
Переглядів 29912 годин тому
2024年6月2日にアシカの赤ちゃんが誕生しました。アシカはカリフォルニアアシカという種類です。東山動植物園生まれのオスのザロといしかわ動物園生まれのメスのココアとの間に誕生しました。ココアは人工哺育で育てられたアシカです。ココアは赤ちゃんの面倒をよく見ており、授乳する様子もたびたび見られて親子関係や健康状態は良好といった感じのようです。この動画は、赤ちゃんが生後5日目の様子ですので、赤ちゃんはまだプールには入れない状態のようです。今後の成長が楽しみです。 2024年6月7日、とべ動物園にて。
クレイちゃんの人間観察&サバンナエリア観察!とべ動物園にて
Переглядів 7 тис.14 годин тому
2022年5月5日に生まれたライオンのクレイちゃん(メス)。父親はネオ、母親はさくらになります。ララちゃん(いしかわ動物園)とイオちゃん(旭山動物園)の異母兄弟になります。母親のさくらに食欲低下の症状が見られたため2022年5月29日から人工哺育で育てられていました。2022年10月31日に母親のさくらとの同居訓練中に怪我を負ったクレイちゃん。その後、わずか3週間ほどで驚異的な回復をして見事に復活しました。その後、クレイちゃんは2023年10月9日に札幌市円山動物園に引っ越しをしました。。円山動物園にはクレイちゃんの異母兄弟にあたるイオちゃんの娘のイトちゃんも11月に引っ越しをしましております。雄雌の体の違いなどを学んでもらうために展示されていたが、クレイちゃんは1歳6カ月を過ぎても雄の特徴である「たてがみ」が成長せず、尿の出方も雄らしくなかったことから、血液による遺伝子検査を実施し...
ジャガーの赤ちゃんをペロペロする母ミワちゃん♡♥とべ動物園にて
Переглядів 1,9 тис.14 годин тому
※ジャガーの赤ちゃんの名前は「琥珀(こはく)」に決まりました。名前の由来は体毛と同じオレンジ色の宝石から石言葉「活性」「繁栄」「長寿」にちなんでいるそうで自然界・動物園のジャガーが健康にずっと続くようにとの願いが込められているそうです。 2017年に天王寺動物園からとべ動物園に引っ越ししてきたジャガーの卯月佐助と2021年に京都市動物園からとべ動物園に引っ越ししてきた黒ジャガーのミワちゃん(神戸市立王子動物園生まれ)との間に2024年2月10日ジャガーの赤ちゃん(男の子)が誕生しました。4月26日から一般公開も始まっており、ミワちゃんと赤ちゃんの微笑ましい光景がみられております。母親のミワちゃんを追いかけて甘えるような行動をしている赤ちゃんが可愛すぎます。ミワちゃんも赤ちゃんと一緒に遊んでいて理想的な子育てをしているように思えます。この日は、よくピンクボールで遊んでいたジャガーの赤ち...
母よりもボール遊びがいい琥珀君♪とべ動物園にて
Переглядів 2,4 тис.19 годин тому
※ジャガーの赤ちゃんの名前は「琥珀(こはく)」に決まりました。名前の由来は体毛と同じオレンジ色の宝石から石言葉「活性」「繁栄」「長寿」にちなんでいるそうで自然界・動物園のジャガーが健康にずっと続くようにとの願いが込められているそうです。 2017年に天王寺動物園からとべ動物園に引っ越ししてきたジャガーの卯月佐助と2021年に京都市動物園からとべ動物園に引っ越ししてきた黒ジャガーのミワちゃん(神戸市立王子動物園生まれ)との間に2024年2月10日ジャガーの赤ちゃん(男の子)が誕生しました。4月26日から一般公開も始まっており、ミワちゃんと赤ちゃんの微笑ましい光景がみられております。母親のミワちゃんを追いかけて甘えるような行動をしている赤ちゃんが可愛すぎます。ミワちゃんも赤ちゃんと一緒に遊んでいて理想的な子育てをしているように思えます。この日は、夢中になってピンクのボールで遊んでおりまし...
クレイちゃん秘密基地ですごす♪とべ動物園にて
Переглядів 9 тис.21 годину тому
2022年5月5日に生まれたライオンのクレイちゃん(メス)。父親はネオ、母親はさくらになります。ララちゃん(いしかわ動物園)とイオちゃん(旭山動物園)の異母兄弟になります。母親のさくらに食欲低下の症状が見られたため2022年5月29日から人工哺育で育てられていました。2022年10月31日に母親のさくらとの同居訓練中に怪我を負ったクレイちゃん。その後、わずか3週間ほどで驚異的な回復をして見事に復活しました。その後、クレイちゃんは2023年10月9日に札幌市円山動物園に引っ越しをしました。。円山動物園にはクレイちゃんの異母兄弟にあたるイオちゃんの娘のイトちゃんも11月に引っ越しをしましております。雄雌の体の違いなどを学んでもらうために展示されていたが、クレイちゃんは1歳6カ月を過ぎても雄の特徴である「たてがみ」が成長せず、尿の出方も雄らしくなかったことから、血液による遺伝子検査を実施し...
クレイちゃん興味津々!夢中でボール遊び♩とべ動物園にて
Переглядів 7 тис.День тому
2022年5月5日に生まれたライオンのクレイちゃん(メス)。父親はネオ、母親はさくらになります。ララちゃん(いしかわ動物園)とイオちゃん(旭山動物園)の異母兄弟になります。母親のさくらに食欲低下の症状が見られたため2022年5月29日から人工哺育で育てられていました。2022年10月31日に母親のさくらとの同居訓練中に怪我を負ったクレイちゃん。その後、わずか3週間ほどで驚異的な回復をして見事に復活しました。その後、クレイちゃんは2023年10月9日に札幌市円山動物園に引っ越しをしました。。円山動物園にはクレイちゃんの異母兄弟にあたるイオちゃんの娘のイトちゃんも11月に引っ越しをしましております。雄雌の体の違いなどを学んでもらうために展示されていたが、クレイちゃんは1歳6カ月を過ぎても雄の特徴である「たてがみ」が成長せず、尿の出方も雄らしくなかったことから、血液による遺伝子検査を実施し...
オリト君の力強い咆哮にイオちゃんはメロメロ♡旭山動物園にて
Переглядів 3,2 тис.День тому
イオちゃんが小さかった頃(とべ動物園にいた頃)に成長を見守ってきたので、イオちゃんが旭山動物園で三姉妹(フウ、レイ、イト)の子育てや現在のオリト君との関係などが気になり2022年に続き、2023年も北海道旭川市まで会いに行ってきました。 動画では、イオちゃんがゴロンゴロンしているところにレイちゃんが踏んでしまっておりました。イオちゃんの可愛いポーズが見られました。その後、オリト君が力強い咆哮。迫力を感じます。岩に座っていたイオちゃんは、岩から降りてオリト君に近づいてかまってほしいアピールをしているかのような場面も見られました。オリト君は、良き旦那であり、良きパパでもあるなと思いました。 2023年9月28日、旭山動物園にて。 イオちゃんは2020年6月3日にとべ動物園で生まれ、2021年10月20日に旭山動物園に引っ越しをしました。父親はネオで母親はリリ花になります。オリト君は201...
生きる伝説ライオン『クレイちゃん』とべ動物園に帰還
Переглядів 18 тис.День тому
2022年5月5日に生まれたライオンのクレイちゃん(メス)。父親はネオ、母親はさくらになります。ララちゃん(いしかわ動物園)とイオちゃん(旭山動物園)の異母兄弟になります。母親のさくらに食欲低下の症状が見られたため2022年5月29日から人工哺育で育てられていました。2022年10月31日に母親のさくらとの同居訓練中に怪我を負ったクレイちゃん。その後、わずか3週間ほどで驚異的な回復をして見事に復活しました。その後、クレイちゃんは2023年10月9日に札幌市円山動物園に引っ越しをしました。。円山動物園にはクレイちゃんの異母兄弟にあたるイオちゃんの娘のイトちゃんも11月に引っ越しをしましております。雄雌の体の違いなどを学んでもらうために展示されていたが、クレイちゃんは1歳6カ月を過ぎても雄の特徴である「たてがみ」が成長せず、尿の出方も雄らしくなかったことから、血液による遺伝子検査を実施し...
とべ動物園に帰ってきたクレイちゃん♪
Переглядів 103 тис.14 днів тому
2022年5月5日に生まれたライオンのクレイちゃん(メス)。父親はネオ、母親はさくらになります。ララちゃん(いしかわ動物園)とイオちゃん(旭山動物園)の異母兄弟になります。母親のさくらに食欲低下の症状が見られたため2022年5月29日から人工哺育で育てられていました。2022年10月31日に母親のさくらとの同居訓練中に怪我を負ったクレイちゃん。その後、わずか3週間ほどで驚異的な回復をして見事に復活しました。その後、クレイちゃんは2023年10月9日に札幌市円山動物園に引っ越しをしました。。円山動物園にはクレイちゃんの異母兄弟にあたるイオちゃんの娘のイトちゃんも11月に引っ越しをしましております。雄雌の体の違いなどを学んでもらうために展示されていたが、クレイちゃんは1歳6カ月を過ぎても雄の特徴である「たてがみ」が成長せず、尿の出方も雄らしくなかったことから、血液による遺伝子検査を実施し...
母のペロペロも気にならないほど夢中の仔ジャガー☆彡とべ動物園にて
Переглядів 1,5 тис.14 днів тому
※ジャガーの赤ちゃんの名前は「琥珀(こはく)」に決まりました。名前の由来は体毛と同じオレンジ色の宝石から石言葉「活性」「繁栄」「長寿」にちなんでいるそうで自然界・動物園のジャガーが健康にずっと続くようにとの願いが込められているそうです。 2017年に天王寺動物園からとべ動物園に引っ越ししてきたジャガーの卯月佐助と2021年に京都市動物園からとべ動物園に引っ越ししてきた黒ジャガーのミワちゃん(神戸市立王子動物園生まれ)との間に2024年2月10日ジャガーの赤ちゃん(男の子)が誕生しました。4月26日から一般公開も始まっており、ミワちゃんと赤ちゃんの微笑ましい光景がみられております。母親のミワちゃんを追いかけて甘えるような行動をしている赤ちゃんが可愛すぎます。ミワちゃんも赤ちゃんと一緒に遊んでいて理想的な子育てをしているように思えます。赤ちゃんは、この日は、ピンクのボールで夢中になって遊...
珍しい!リリーの方からバリーにご挨拶♡とべ動物園にて
Переглядів 2,8 тис.14 днів тому
仲良しライオン兄妹のバリーとリリー。バリー(♂)とリリー(♀)は同じ日に生まれた兄妹です。2007年7月30日生まれですので16歳になります。リリーの子どもはさくらとリリ花ですのでリリーはララちゃん(いしかわ動物園)、イオちゃん(旭山動物園)、クレイちゃん(とべ動物園)の祖母になります。動画ではパドック内をパトロールしていたバリー。相変わらず舌をしまい忘れております。毎日の爪とぎは欠かしません。珍しくリリーの方からバリーにご挨拶をする様子が見られました。以前は、バリーのことをウザがっているように見えていたリリーですが、かなりバリーに心を許して警戒しなくなったような印象があります。リリーが近くに来てくれてバリーも嬉しそうな表情に見えました。パドック内に新しく丸太のおもちゃが設置されておりましたが、バリーは少し興味を持って丸太にスリスリする様子も見られました。 2024年3月20日、とべ...
子どもたちと一緒にアムールトラを見ていたイオちゃん♪旭山動物園
Переглядів 1,5 тис.14 днів тому
イオちゃんが小さかった頃(とべ動物園にいた頃)に成長を見守ってきたので、イオちゃんが旭山動物園で三姉妹(フウ、レイ、イト)の子育てや現在のオリト君との関係などが気になり2022年に続き、2023年も北海道旭川市まで会いに行ってきました。 動画では、レイちゃんと一緒にアムールトラを観察していたイオちゃん。お隣のアムールトラはキリルさんだと思われます。その後はイオちゃんはフウちゃんのお隣に座っていました。アムールトラも子どもたちのこともよく見ていたイオちゃんでした。 2023年9月28日、旭山動物園にて。 イオちゃんは2020年6月3日にとべ動物園で生まれ、2021年10月20日に旭山動物園に引っ越しをしました。父親はネオで母親はリリ花になります。オリト君は2017年7月19日に群馬県の桐生が岡動物園で生まれ2018年8月7日に旭山動物園にやってきました。父親はチャコで母親はライラになり...
【祝!14歳】ボルネオオランウータンのハヤト♡とべ動物園にて
Переглядів 13514 днів тому
【祝!14歳】ボルネオオランウータンのハヤト♡とべ動物園にて
嬉しそうに寝ころんでいたピースちゃん♪とべ動物園にて
Переглядів 1,2 тис.21 день тому
嬉しそうに寝ころんでいたピースちゃん♪とべ動物園にて
閉園時間前のバリーバ(しろくまピースの母)とべ動物園にて
Переглядів 37421 день тому
閉園時間前のバリーバ(しろくまピースの母)とべ動物園にて
四国水族館は芸術的で神秘的でした(前編)!!
Переглядів 13721 день тому
四国水族館は芸術的で神秘的でした(前編)!!
母(ミワちゃん)を追いかけるジャガーの赤ちゃん♪とべ動物園にて
Переглядів 2,2 тис.21 день тому
母(ミワちゃん)を追いかけるジャガーの赤ちゃん♪とべ動物園にて
四国水族館のイルカショー(イルカプレイングタイム)に感動しました☆彡
Переглядів 17721 день тому
四国水族館のイルカショー(イルカプレイングタイム)に感動しました☆彡
好奇心旺盛なわんぱくジャガーの赤ちゃん♪とべ動物園
Переглядів 1,4 тис.28 днів тому
好奇心旺盛なわんぱくジャガーの赤ちゃん♪とべ動物園
ジャガーの赤ちゃんの毛づくろい♡♥とべ動物園にて
Переглядів 1,1 тис.28 днів тому
ジャガーの赤ちゃんの毛づくろい♡♥とべ動物園にて
寝ていたオリト君の上に乗っかったイトちゃん♡旭山動物園にて
Переглядів 2,7 тис.Місяць тому
寝ていたオリト君の上に乗っかったイトちゃん♡旭山動物園にて
【祝!10歳】ライオンのネオ(クレイちゃんの父)とべ動物園にて
Переглядів 2,4 тис.Місяць тому
【祝!10歳】ライオンのネオ(クレイちゃんの父)とべ動物園にて
【しろくまピース】眠たくなってゴロン♪とべ動物園にて
Переглядів 406Місяць тому
【しろくまピース】眠たくなってゴロン♪とべ動物園にて
大きくなってもミルク大好き♡ゆめとピリカ(旭山動物園)
Переглядів 399Місяць тому
大きくなってもミルク大好き♡ゆめとピリカ(旭山動物園)
ジャガーの赤ちゃんをペロペロ舐めるミワちゃん♡♥とべ動物園にて
Переглядів 2,5 тис.Місяць тому
ジャガーの赤ちゃんをペロペロ舐めるミワちゃん♡♥とべ動物園にて
しぐさが可愛すぎるジャガーの赤ちゃん♡♥とべ動物園にて
Переглядів 2,2 тис.Місяць тому
しぐさが可愛すぎるジャガーの赤ちゃん♡♥とべ動物園にて
びっくりしたジャガーの赤ちゃん♡♥とべ動物園にて
Переглядів 1,7 тис.Місяць тому
びっくりしたジャガーの赤ちゃん♡♥とべ動物園にて

КОМЕНТАРІ

  • @user-wk5pg8fx8e
    @user-wk5pg8fx8e 57 хвилин тому

    三つ子の赤ちゃん、かわいいですね。リリ花ママ、優しいですね。賑やかになりましたね。これからも元気で育ってほしいですね。

  • @user-yr3rr2fs9i
    @user-yr3rr2fs9i 2 години тому

    ちびっ子たちかわいいな。ママ「甘えてる仕草全てが愛おしい。リリカママも優しいね。

  • @user-nt8uu1gm4k
    @user-nt8uu1gm4k 9 годин тому

    クレイの首のところ何か毛が抜けてるね〜、どしたんだろう、薬塗ってるのかな〜?チャームポイントの首の毛玉みたいな物も失くなってる…… クレイ集団で生活は無理なのかなぁ〜、ずっとボッチは寂しいよね😢

  • @Mimi-ei1mj
    @Mimi-ei1mj 9 годин тому

    クレイちゃん、脚が痛いんだよね。元気でいて欲しいですね。クレイちゃんの様子楽しみにしてます。配信ありがとうございます。

  • @user-vv1ri9zd4b
    @user-vv1ri9zd4b 10 годин тому

    りり花さん、育児はベテラン落ち着いていますね、ネオパパは、我が子と柵越しでも、対面とかしないのかな?

  • @user-qj6nv7nj8p
    @user-qj6nv7nj8p 15 годин тому

    長生きして欲しい

  • @user-qj6nv7nj8p
    @user-qj6nv7nj8p 15 годин тому

    長生きして欲しい

  • @user-qj6nv7nj8p
    @user-qj6nv7nj8p 17 годин тому

    長生きして欲しい

  • @user-vw3re8jc2k
    @user-vw3re8jc2k 17 годин тому

    大好きなクレイちゃん❤❤ とにかく元気でいてね❤❤ そして、幸せになってね❤❤

  • @kimikoyamamoto4698
    @kimikoyamamoto4698 23 години тому

    優しいりり花ママ、幸せそうで癒やされます。

  • @MISSW8706-zh1tc
    @MISSW8706-zh1tc День тому

    😘㊗️🎊✨️👑😸🐈👍🐈💓🐈愛媛動物園の皆さん、おめでとうございます♡新しい命♡かわいいライオンの赤ちゃんの誕生♡母性愛の偉大さ♡教育♡親子の付き添いはとても貴重♡大切♡大自然的接觸♡学ぶべき人間もいます♡♡🤩🍼🐔🫶🥰🌟✌️

  • @march3202
    @march3202 День тому

    オス♂ちゃん背中につむじがある子みたいですね😊 その子だけ今見分けついてます😅😅😅

  • @user-wh2rg4xt1h
    @user-wh2rg4xt1h День тому

    あちこちで遊ぶけど、やっぱりまだママの近くの範囲内ですね。 リリ花も赤ちゃんも可愛い🥰 じっくり見れて嬉しいです。 ありがとうございます♪

  • @user-se5ou7cc2h
    @user-se5ou7cc2h День тому

    リリ花ママ2度目の出産で1度目のイオチャンララちゃんはお嫁入りして側に居ないし今回は嬉しくてしょうがないでしょうね😊❤ リリ花ママとイオチャンとソックリですね✨ww美人さん ネオパパとは、やっぱり一緒に旭山動物園みたいには過ごさないのでしょうね🍀 元気一杯3頭居るとあっちこっち行くかと思ったら、そうでもなく側で安心😂これからでしょうけど…ww リリ花ママ一頭の頭パクって可愛い~😆 草木、土の上で遊んで自然に触れてしあわせ😆🍀❤噛みしめてますね 長文すみません😅

  • @user-ju1wb6ur8s
    @user-ju1wb6ur8s День тому

    コロコロ走り回り可愛いですね❤️ 良い名前が決まりますように 楽しみです😊

  • @mito0525
    @mito0525 День тому

    リリ花 子育て上手 イオはママに似たのね

  • @user-tm5pk1kk4d
    @user-tm5pk1kk4d День тому

    愛媛愛さんこんばんわ😊 本当に超超可愛い❤りり花ママ❤に 甘えたり3人で楽しそうに遊んだり 観てるだけで、癒やされてほっこり 幸せ🥰な気持ちになります😆 抱っこしたくなるくらい可愛すぎ❤ 早く会いたいです🐱🐱🐱🐱

  • @user-jc1qj2xk6g
    @user-jc1qj2xk6g День тому

    親子で戯れる様子が微笑ましくて癒されます☺👍三つ子ちゃんに良い名前がつきますように🙏✨

  • @user-pi9eb4bb1v
    @user-pi9eb4bb1v День тому

    足、やはり調子悪いのですか?知ってる方いたら教えて下さい。円山で器用にボール遊びしてたのに😢

  • @user-zs9vt4mk7c
    @user-zs9vt4mk7c День тому

    とべに帰ってすぐの映像ではクレイちゃんの特徴的なお顔周りのかわいいクルクルな毛にべっちょりなんか汚れの固まりみたいのくっ付いて😢かわいそうだったけど、カットしてもらえたのか?キレイになくなってますね😊 毛玉の固まりって取れないからずっとくっついたままでなくて良かったです😊 足も早く治りますように🙏

  • @2-xd3tx
    @2-xd3tx День тому

    クレイ君 足が痛そうだね 神経に触っているから痛いだね 早く治れとお祈りして居るよ 頑張れ 頑張れ クレイ君

    • @user-uq1mi6oj6c
      @user-uq1mi6oj6c День тому

      クレイが 私はクレイ君じゃなくて💦 クレイちゃんですよぉー❤😂 って言ってるよぉー😊❤😊

  • @user-gh6jn8xd2f
    @user-gh6jn8xd2f День тому

    クレイちゃん大きくなるとさくらママに似て来ましたね。 やっぱり女の子🐱 飼育員ママに走ってったクレイちゃん嬉しくてスリスリしてましたね。 周りの草食動物達もクレイちゃんの成長した姿を見守ってましたね。 イトちゃんと一緒ならもっと楽しかったのにね。

  • @user-ym1ix3hk1o
    @user-ym1ix3hk1o День тому

    クレイ❤ お外に出る 機会が少なくなって いるんですね。 軽やかな ⚽遊び~出来る 状態ではないんだね。 身体気をつけてね ますます 暑くなるよ 人間界もあつさで しんどいよ。 クレイ❤ また 会える日まで頑張ってね、 円山動物園で 会いましたおばちゃん~9月には愛媛行くからね~😂

  • @user-ko6pm8dc5l
    @user-ko6pm8dc5l День тому

    可愛い可愛いクレイちゃんの配信有難うございます!! ずっと観てたいです クレイちゃんの配信またどうぞ宜しくお願い致します

  • @user-xd9zq8kn8l
    @user-xd9zq8kn8l День тому

    クレイの足が気になる 検査してるの?治してあげるの?背中のコブは治ったの? クレイをもっと大切にしてあげてよ

  • @user-qv5oh9zn6f
    @user-qv5oh9zn6f День тому

    クレイちゃん元気でなによりです!貴方の優しいお顔大好きですよ❤元気様子たくさん見せてね待っていますよ❤

  • @user-gt5qb1up9k
    @user-gt5qb1up9k День тому

    クレイちゃんちょっと足が痛そう😢クレイちゃん生まれ故郷でまったりだね❤クレイちゃん大好き❤

  • @user-li6lb2bp7m
    @user-li6lb2bp7m День тому

    益々、猛暑とクレイの足の動きと痛みなど気掛かりですね

  • @user-cm7sv3ys6u
    @user-cm7sv3ys6u День тому

    クレイ❤飼育員ママには会えましたか?仲間の声聞いてましたね😂早く誰か一緒に同居出来たら良いですが😢一人ぼっちはかわいそうです

  • @user-ut4uk2bk4c
    @user-ut4uk2bk4c День тому

    クレイ🦁❤️✨ 足を庇って歩いてるね💦 でも、ここだと実家マジックで、 治っちゃうんじゃないかと思ってしまう不思議✨ だってクレイは奇跡の子だから✊✨✨✨

  • @fuku-jv3kz
    @fuku-jv3kz День тому

    クレイ王女😊とべ動物園は広いから「匂いパトロール」大変そうですね~😊😅脚お大事に🙇

  • @user-lq1en5se3w
    @user-lq1en5se3w День тому

    クレイ姫🦁💖💕 足の調子・・・痛そうです サプリメント飲んでるの?? 心配です(^_^ゞ

  • @user-ru5ii2yr9c
    @user-ru5ii2yr9c 2 дні тому

    クレイちゃん🍀足が早く良くなりますように 元気になりますように💓💖💓暑さにも まけないでね😊

  • @harmie5009
    @harmie5009 2 дні тому

    愛媛愛さん いつも)ありがとうございます♪🙏 クレイちゃん・・脚が良くないようですね・・。 動画を見ていて自然に感じていることなのでそう思いました。 脚については園側からのお知らせとかないようなので・・ちょっと心配です。 新キーパーさんは気づいているのかな? ちょっと気にかかります。 ふる里に帰って来たからもういい・・ではなく、障害を持ってしまったクレイを これからも大切にして頂けたらと切に思っています🌹(๑•ᴗ•๑)♡

    • @Ally-mf6gp
      @Ally-mf6gp День тому

      >ふる里に帰ってきたからもういい…ではなく 同じ気持ちです クレイが今、見えないところでどんな生活を送っているのか、この先どんな生涯を送るのか、情報収集や勉強をしながら見守っていきたいです コメントについては誰かを攻撃したり傷つけたりしないように言葉を選べば、感じたことと事実を区別した上で伝えることは自由なのでは? 不自然にポジティブな内容ばかりでは事実が捻じ曲げられてしまいます

    • @harmie5009
      @harmie5009 День тому

      @@Ally-mf6gp さん コメントありがとうございます。 私も全く同じ気持ちです。 気がつかない事もあるのでは?と言うことでコメントしてみました。 スタッフさんやキーパーさん達が多忙で優秀な人材であることは 百も承知で帰宅後の現在の状況を知りたいだけなので・・ 脚に関しては現在お薬や治療がどの程度なされているのかも知りたいなあと。

    • @Ally-mf6gp
      @Ally-mf6gp День тому

      @@harmie5009 お返事ありがとうございます。私は、お薬や治療に関してはスタッフさんにお任せするしかないと思っています。 でもあなた様にはあなた様の考えがあっていいと思います。 心配なさるお気持ちはよくわかります。 私が同じ気持ちと言ったのは「ふる里に帰ったからもういいよね、ではなく〜」という言葉に対してでした。 今回の移動で「クレイは故郷に帰れてよかったね、幸せだね、元気でね‼︎」というコメントが多くありました。 それについてずっと、クレイが今どんなところで生きているか知っていますか?なぜそんなに簡単に、よかったね、幸せだねって言えるんですか、と思っていたので… クレイは今、暗くて体を動かすスペースもあまりないコンクリートの檻の中でほとんどの時間を過ごしています。 クレイの体にも負担になるだろうと感じています。 外に出られるのは週3日。 しかも半日。 そのローテーションも、どんな寝室かも検索すれば公式の情報でわかります。 なのに、ふる里に帰れてよかった、幸せだね、って簡単に言うコメントが多くて… だから 「ふる里に帰ったからもういい、ではなく〜」 という言葉に同じ気持ちだと言いたかったのです。 誤解させてしまってすみません。 クレイを思う気持ちは同じです。 これからも彼女の幸せを願っていきましょうね。

    • @user-re1ft8mt7l
      @user-re1ft8mt7l День тому

      @@Ally-mf6gp Thank you for your opinion!

    • @harmie5009
      @harmie5009 День тому

      @@Ally-mf6gp さん おはようございます。 何度もごめんなさい。 ふる里に帰って嬉しそうにしていたのは数日?くらいだったのです。 本当に心から良かったねと思っていました。 とべ到着後の色々な方の動画では新キーパーさんが気をきかせてボール遊びもあり 外と部屋との出入口は出入り自由にしてあるんです。とおっしゃっていました。 良かったねと、そういうコメントが多いのはその時の動画を見ていたからだと思います。 ところが 何回目かのある方の動画でクレイとは思えないほどお顔がむくんでいて 起きたばかりかなとコメントしたところ 起きたのはお昼頃ですよ。と返信あり。 むくみ方が異常で瞼とかも腫れていてゴロリと横になったまま草を寝たまま食べていたので 凄く違和感感じました。 ある日 他の方のコメントに、部屋に戻らずずっとお外いたらしいょとか聞き ・・部屋に帰ったら当分出して貰えないのか・・!・・それで納得しました。>< 要するに お外出る順番が狂ってしまったのでしょう。 止む無くクレイを眠らせたのかと思いました😢 だから草ばかり食べていて・・自分でも自然に身体がおかしいのがわかるんでしょうね。 その日の動画はその後もフラフラと歩いて・・見た目はノンビリ・・歩きはヨロヨロ。 ちょっと見ていられなかったです。>< ご指摘のとおり、以前 Allyさんと同じ事をコメントされていた方がおられました。 円山にいた方がクレイの身体には全然いいんだよと。 部屋もそうですし、お外のシフトに関しても同じ事言っておられました。 せっかく良くなりかけていた脚も腫瘍も・・ クレイにはお外に出ることは絶対必要なのに・・赤ちゃん達もそうですが。 飼育ママの柵に行って何か言いたげな様子は胸が痛みます。 長くなりました。m(__)m しばらくはクレイの様子を見ていきたいと思います。 新キーパーさん、育ての親さん・・スタッフの皆さんを信じています。🙏 クレイを大切にしてほしいのです。 長旅を二回も・・数か月の円山暮らし、クレイはしっかり自分の任務にはたしました。>< よろしくお願いいたします。

  • @user-xj5iz8js7l
    @user-xj5iz8js7l 2 дні тому

    リリ花ママ 久しぶりの子育てだね😊イオちゃんやララちゃんの事きっと覚えるよね~これから可愛い子たちから目が離せません😂とべさん産ませてくれてありがとう❤

  • @Ally-mf6gp
    @Ally-mf6gp 2 дні тому

    今日もクレイの姿を見せていただき、ありがとうございます🦁 長時間狭いコンクリートの寝室で過ごすことはクレイの足には良くないことなのかも 今はただ見守ることしかできませんが… クレイが幸せになれることをいつも願っています

  • @user-jd2qb9cz3m
    @user-jd2qb9cz3m 2 дні тому

    クレイちゃん幸せかな 幸せに過ごしてね

  • @user-vv1ri9zd4b
    @user-vv1ri9zd4b 2 дні тому

    クレイちゃんの元気そうな様子、動画配信ありがとうございます。

  • @Mimi-ei1mj
    @Mimi-ei1mj 2 дні тому

    クレイちゃん脚痛くて辛そう😢 早く治して元気に過ごして欲しいですね。 配信ありがとうございます

  • @user-by5qd1eo3z
    @user-by5qd1eo3z 2 дні тому

    北海道と違って暑いね😞でも生まれ育った所だから安心😊これからも動画配信お願いします🙇‍♀️クレイが幸せな日々を送れるようによろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

  • @yuuhi525
    @yuuhi525 2 дні тому

    円山動物園でわ、関節の動きを良くするサプリや痛み止め飲んでいるとなってましたが‥もちろん、実家でも飲んでいますよね?😊 水分補給してね!!

    • @nd-xq3lr
      @nd-xq3lr День тому

      今度飼育員さんに会えたら聞いてみておきます。やはり足がどうしても違和感がありすぎますね。何事も無ければいいのですが☆彡

    • @yuuhi525
      @yuuhi525 День тому

      聞いてみて下さい‥お願いしますm(_ _)m

  • @user-en2hv1yi4l
    @user-en2hv1yi4l 2 дні тому

    愛媛愛さん、いつも暖かい目線で動画配信ありがとうございます。とべのライオンファミリーはとても賑やかになりましたね。

  • @user-yl3lf6dz7q
    @user-yl3lf6dz7q 2 дні тому

    クレイちゃん 暑いのかな お水を飲みなさいよ🦁🤗

  • @user-lt7oz7gb7u
    @user-lt7oz7gb7u 2 дні тому

    クレイ何となく足痛そうですね 長旅の疲れや環境の変化もあり体調心配ですね

  • @r-g4743
    @r-g4743 2 дні тому

    かわいいかわいいクレちゃん、あなたをぎゅっとだきしめたくなるくらい愛しいです❤一人で寂しいけどがんばるのよ😊

  • @user-cr3bd9oi9h
    @user-cr3bd9oi9h 2 дні тому

    クレイちゃん足🦵の調子はどうかな 痛そうに感じました

  • @nori539
    @nori539 2 дні тому

    暑いなクレイ🦁💕 🐾大丈夫なんかな背中の腫瘤も❓ 歩き方がちょっとしんどそうやけど💦 熱中症ならよ〜に水分補給いっぱいしてな😊

  • @user-se5ou7cc2h
    @user-se5ou7cc2h 2 дні тому

    今晩は😊クレイちゃんは外で草木の所で寝転んだり、歩いてフレーメンしたり自分以外の🦁ライオン達の存在に気付いてますねww 愛媛は暑いでしょうね😃 クレイちゃん帰る時間になっても帰ろうとしないとか…ww😂 外でワクワクしているのでしょうね🍀動画の最後の赤ちゃん👶のクレイちゃんも可愛い~😆❤ 愛媛愛さん有り難うございます🙇😊😂

  • @user-cp7qg2qn6l
    @user-cp7qg2qn6l 2 дні тому

    これから梅雨がきたり暑くなったりと大変だけど負けずに元気に過ごしてほしい。ライオンは人間が考えているよりずっと知能が高いような気がする。なんかそんな気がする

  • @user-fl3ey9bp8t
    @user-fl3ey9bp8t 2 дні тому

    クレイの足は大丈夫なのでしょか💦🥲心配で💦🥲 なんか…円山に居た時の方が元気でいっぱい遊び回ってた感じがするのは…自分だけでしょうか…。

    • @user-re1ft8mt7l
      @user-re1ft8mt7l 2 дні тому

      It seems to be just you and me, it seems so. The rest have a different opinion or do not want to understand... Sadly. No one likes the truth, the truth is a strange thing.

    • @user-tg6zd5ri4d
      @user-tg6zd5ri4d 2 дні тому

      ​@@user-re1ft8mt7l It's probably because Clay has been back here for a week or so and will take some time to get used to the good old environment . She isn't what she normally is yet . All we have to do is just to wait and see .

    • @user-re1ft8mt7l
      @user-re1ft8mt7l 2 дні тому

      @@user-tg6zd5ri4d This world was not invented by us. And the world is designed so that everything is possible in it, But nothing can be fixed after that.... You just have to grow up and learn to face the truth. Beautiful Clay and sweet Ito have become hostages of people's ambitions!

    • @harmie5009
      @harmie5009 2 дні тому

      同じ事今日は思いました。😢 帰ってきてからの数日は少し脚が重そうだと思って見守っていましたが・・ 回を重ねるたび弱弱しい足取り・・ボールも前は咥えて見たりしていたのが もう動かないのがわかっているせいか、気にもとめなくなった気がします😢 その時も何人かの方がそのことに気づいていてコメントしていらっしゃいますね。

    • @user-re1ft8mt7l
      @user-re1ft8mt7l День тому

      @@harmie5009 Dear Clay, I suffered a difficult road, I got a lot of stress. Parting is a small death. Clay has no support here, there is no Guardian! In Maruyama, she was given medication, so her legs began to move better. It is very important to take into account that in Maruyama, after training on stone steps, she developed an excellent body and became stronger, became more stable on her feet. Clay became friends with Ito and had fun playing with each other over the fence every day. I think this time was an indispensable and wonderful experience for Clay. Right now, I'm worried about Clay's condition.