ゆーまん【APEX解説】
ゆーまん【APEX解説】
  • 658
  • 50 185 601

Відео

APEXが今すぐ改善すべきこと6選【APEX/エーペックス】
Переглядів 4,2 тис.16 годин тому
最近のAPEXに対しての不満を正直に話します。 日常のつぶやき uman9991 #apex #エーペックス
【コーチング】これで元プレデターってマジ?【APEX/エーペックス】
Переглядів 4,3 тис.14 днів тому
元PADプレデターの立ち回りをコーチング&解説 日常のつぶやき uman9991 APEX以外の配信用 www.twitch.tv/uman9991 #apex #エーペックス #プレデター
【シーズン23】ソロランク最強キャラランキング【APEX/エーペックス】
Переглядів 10 тис.14 днів тому
ua-cam.com/video/v4-ZoY3mWRs/v-deo.html 00:18 アッシュ 00:41 バリスティック 00:58 バンガロール 01:34 ヒューズ 01:49 マッドマギー 02:13 オクタン 02:41 オルター 03:12 パスファインダー 04:01 ホライゾン 04:39 レイス 05:12 レヴナント 05:46 ヴァルキリー 06:20 クリプト 06:48 シア 07:17 ブラッドハウンド 07:34 ヴァンテージ 08:12 コントローラークラス 08:54 コンジット 09:32 ジブラルタル 09:59 ニューキャッスル 10:38 ミラージュ 11:17 ライフライン 11:51 ローバ 日常のつぶやき uman9991 APEX以外の配信用 www.twitch.tv/uman9991 #apex #エ...
APEXが永遠に上手くならない原因7選【APEX/エーペックス】
Переглядів 6 тис.21 день тому
ua-cam.com/video/dcqObk-Iu48/v-deo.html 日常のつぶやき uman9991 APEX以外の配信用 www.twitch.tv/uman9991 #apex #エーペックス
初心者が神エイムを手に入れる方法9選【APEX/エーペックス】
Переглядів 12 тис.Місяць тому
【チキフリーク2】 amzn.asia/d/awX7VRh 【公式サイト】 nextcontrollers.com/profreak2 【エイム練習】 ua-cam.com/video/nAz3G75VWFA/v-deo.html ua-cam.com/video/EoynnEgzXt0/v-deo.html #apex #エーペックス #エイム
現状最強と言われるコントローラーを正直レビュー【BLITZ2/BIGBIG WON】
Переглядів 5 тис.Місяць тому
※スティックの高さは2種類ではなく3種類でそれぞれ2本ずつあります。 【BLITZ2】 amzn.asia/d/cRI33CS 【BLITZ2 TMR】 amzn.asia/d/3QiPfbB 【公式サイト】 jp.bigbigwon.com/ 00:28 内容物 04:22 特徴 07:00 ドリフト検証 08:44 約1か月使用した感想 12:30 標準版とTMR版の差 13:36 誰におすすめ? 日常のつぶやき uman9991 #BLITZ2 #BIGBIGWON #コントローラー
【PS5対応】背面ボタン4個!DualSense Edgeの強化版コントローラー 【PHANTOM/HEXGAMING】
Переглядів 7 тис.Місяць тому
【購入はこちら】jp.hexgaming.com/?ref=uman9991 【5%OFFコード】uman9991 【公式サイト】jp.hexgaming.com/collections/ps5-phantom-premium-edition 00:28 内容物 02:06 仕様 05:44 ドリフト検証&キャリブレーション 06:50 気になった点 08:19 良かった点 09:23 おすすめする人 10:28 おすすめしない人 11:31 割引き #hexgaming #hexcontroller #phantom
ショットガンのコツ!勝率が爆上がりする撃ち方【APEX/エーペックス】
Переглядів 8 тис.2 місяці тому
ua-cam.com/video/bzI9HV-Q4Tk/v-deo.html 00:00 テーマ 00:20 ショットガンの勝率が上がる意識 01:50 ショットガンの強い動き方 03:15 実戦解説① 04:09 実戦解説②  05:03 実戦解説③ 05:46 実戦解説④ 06:36 実戦解説⑤ 07:32 実戦解説⑥ 日常のつぶやき uman9991 APEX以外の配信用 www.twitch.tv/uman9991 #apex #エーペックス
安置移動のコツ!RPを盛り続けるための考え方【APEX/エーペックス】
Переглядів 5 тис.2 місяці тому
00:21 解説① 06:11 解説② 12:57 解説③ 日常のつぶやき uman9991 APEX以外の配信用 www.twitch.tv/uman9991 #apex #エーペックス
【コーチング】ソロランクで盛れない人の特徴【APEX/エーペックス】
Переглядів 6 тис.2 місяці тому
【コーチング】ソロランクで盛れない人の特徴【APEX/エーペックス】
【コーチング】永遠に上手くならない人の特徴【APEX/エーペックス】
Переглядів 11 тис.3 місяці тому
【コーチング】永遠に上手くならない人の特徴【APEX/エーペックス】
【コーチング】撃ち合いに勝てない人の特徴【APEX/エーペックス】
Переглядів 11 тис.3 місяці тому
【コーチング】撃ち合いに勝てない人の特徴【APEX/エーペックス】
【コーチング】エイムが悪い人の撃ち方【APEX/エーペックス】
Переглядів 9 тис.3 місяці тому
【コーチング】エイムが悪い人の撃ち方【APEX/エーペックス】
エイム力を最小限の時間で向上させる方法【APEX/エーペックス】
Переглядів 19 тис.4 місяці тому
エイム力を最小限の時間で向上させる方法【APEX/エーペックス】
感度を自分の感覚に合わせる方法【APEX/エーペックス】
Переглядів 30 тис.4 місяці тому
感度を自分の感覚に合わせる方法【APEX/エーペックス】
性能は神!唯一〇〇が残念【WOLVARINE V3 PRO/RAZER】
Переглядів 8 тис.4 місяці тому
性能は神!唯一〇〇が残念【WOLVARINE V3 PRO/RAZER】
【コーチング】ダウンしない詰め方のコツ【APEX/エーペックス】
Переглядів 17 тис.4 місяці тому
【コーチング】ダウンしない詰め方のコツ【APEX/エーペックス】
【コーチング】ダウンが多い人の最悪な共通点【APEX/エーペックス】
Переглядів 15 тис.5 місяців тому
【コーチング】ダウンが多い人の最悪な共通点【APEX/エーペックス】
ヴァンテージのコツ&注意点!ソロランク立ち回り解説【APEX/エーペックス】
Переглядів 16 тис.5 місяців тому
ヴァンテージのコツ&注意点!ソロランク立ち回り解説【APEX/エーペックス】
【コーチング】撃ち合いが強い人の共通点【APEX/エーペックス】
Переглядів 17 тис.6 місяців тому
【コーチング】撃ち合いが強い人の共通点【APEX/エーペックス】
【コーチング】被弾が多い人にありがちな特徴【APEX/エーペックス】
Переглядів 24 тис.6 місяців тому
【コーチング】被弾が多い人にありがちな特徴【APEX/エーペックス】
被弾を減らして撃ち合いに勝つための意識5選【APEX/エーペックス】
Переглядів 40 тис.6 місяців тому
被弾を減らして撃ち合いに勝つための意識5選【APEX/エーペックス】
一生エイムが悪い人の特徴8選【APEX/エーペックス】
Переглядів 12 тис.7 місяців тому
一生エイムが悪い人の特徴8選【APEX/エーペックス】
圧倒的なスピードで成長する人の共通点【APEX/FPS】
Переглядів 14 тис.7 місяців тому
圧倒的なスピードで成長する人の共通点【APEX/FPS】
コスパ最強コントローラー正直レビュー!○○な人におすすめ【RAINBOW2 PRO/GALE HALL】
Переглядів 14 тис.7 місяців тому
コスパ最強コントローラー正直レビュー!○○な人におすすめ【RAINBOW2 PRO/GALE HALL】
見てすぐ使える!ニューキャッスル完全解説【APEX/エーペックス】
Переглядів 56 тис.7 місяців тому
見てすぐ使える!ニューキャッスル完全解説【APEX/エーペックス】
初動安定でRP爆盛り!ジャンプマスター完全解説【APEX/エーペックス】
Переглядів 7 тис.8 місяців тому
初動安定でRP爆盛り!ジャンプマスター完全解説【APEX/エーペックス】
初心者が最速で成長するために癖付けるべきこと13選【APEX解説】
Переглядів 54 тис.8 місяців тому
初心者が最速で成長するために癖付けるべきこと13選【APEX解説】
戦闘を有利にするポジションの選び方【APEX/エーペックス】
Переглядів 13 тис.8 місяців тому
戦闘を有利にするポジションの選び方【APEX/エーペックス】

КОМЕНТАРІ

  • @O157haraitaRIP
    @O157haraitaRIP 10 годин тому

    ディストリクトの一般家屋の構造がとても嫌い 他マップの家はドアの位置とか分かりやすいのに、例えばディストリクトのジップハウスが二階建てと三階建ての2パターンあるん許さん

    • @uman9991
      @uman9991 10 годин тому

      僕はよく3階あるつもりで上向いてジップ掴んでました笑

  • @パレアタス
    @パレアタス 19 годин тому

    ダイヤ帯ランク解説助かります!私事ですが、フレンドがダイヤ帯でランクさせてくれたので、ダイヤ帯で盛って私も遂に光るダイヤバッジまで到達出来ました︎‪💕︎ 一瞬の判断の遅れで戦況が変わるヒリついたファイトが多くて、楽しい半面難しいなぁと感じてたので、沢山参考にします!

    • @uman9991
      @uman9991 13 годин тому

      ありがとうございます! ピカピカダイヤおめでとうございます🎉 ダイヤ帯からは上手い人が多いので結構神経使いますよね〜笑

  • @メタメガネ
    @メタメガネ День тому

    参考になります

    • @uman9991
      @uman9991 13 годин тому

      ありがとうございます👍

  • @dusc_asdf
    @dusc_asdf День тому

    やっぱこの人の解説がいっちゃん好き

    • @uman9991
      @uman9991 День тому

      ありがとうございます🙏

  • @完顔つけボー
    @完顔つけボー День тому

    野良高齢者2人ダイヤ3なの面白い笑

    • @uman9991
      @uman9991 День тому

      まだまだ元気もりもりデュオですね笑

  • @rulu1127
    @rulu1127 День тому

    数年感度紹介の動画見てきたけど このやり方ほんとに釣りなしで 過去一エイムが合ってる感じした😭🙏🏻 頑張って1ヶ月以上使い続けます🫡 ありがとうございます‼️

    • @uman9991
      @uman9991 День тому

      本当ですか!そう感じてもらえると最高です👍頑張ってください🔥

  • @大都会トルーパー
    @大都会トルーパー 2 дні тому

    シアを正当評価?してくれる人いてくれてよかった個人的にはシアはサポート環境だとアビリティ使えなくさせられるのはバカ強いと思うからAかもw

    • @uman9991
      @uman9991 2 дні тому

      確かにアビリティ使えなくするのは終盤とかも強そうですね!

  • @けんてぃー-x5c
    @けんてぃー-x5c 4 дні тому

    さっき人生ではじめてダイヤいけました!ユーマンさんの動画めっちゃ参考になりました!!

    • @uman9991
      @uman9991 3 дні тому

      どんどん成長ですね〜🔥 僕も嬉しいです👍

  • @みなせ-11
    @みなせ-11 5 днів тому

    サポート環境嫌すぎる...好きなキャラ使わせてくれ

  • @完顔つけボー
    @完顔つけボー 5 днів тому

    シーズン13ぶりに今シーズンスプリット2から復帰しましたが、バスターソードだったり、リフトレックスだったりがしょうもなすぎて数マッチしか行ってませんね。 カジュアルが面白くなさすぎたおかげで短期間でソロダイヤ行けたってのもありますが笑 次シーズンは勝手に視点動くコントローラー買い直したり、モニター買ったりしてマスターいきたいなぁ

    • @uman9991
      @uman9991 5 днів тому

      まずは次シーズンで環境が良くなることを祈ります笑

    • @完顔つけボー
      @完顔つけボー 5 днів тому

      プラチナ1のとき、ダイヤ50人プラチナ9人ゴールド1人のマッチで、味方がゴールド1とSwitch勢のプラチナ2笑 自分らを撃破した敵チームは全員ダイヤ2っていう有様でしたよ🥲

  • @ららら-j5w
    @ららら-j5w 6 днів тому

    ランクマッチで敵と味方を同じランクにするっていう他のゲームなら当たり前のことが出来てないからつまらない。

    • @ららら-j5w
      @ららら-j5w 6 днів тому

      今シーズンフルパのプレデターとチーターに倒されて思ったけどチーターの方が笑えるだけマシだと思ったわ。

  • @O157haraitaRIP
    @O157haraitaRIP 6 днів тому

    Lスターのリコイル調整とかは良かってんけどなぁ。 帰ってくるんか分からん過去のアクティブ層を呼び戻す為に既存のアクティブ層を捨てるようなアプデが多くて萎えてる。とりあえずローバミラージュがナーフされるまではやらん。絶対に。

  • @ピピン-o8l
    @ピピン-o8l 6 днів тому

    無限リスポーンとサポートゴールドアーマーがゴミですね あとバッヂがダサイ……

  • @sinobe385
    @sinobe385 6 днів тому

    いつ引退するんですか? 楽しみに待ってます!

    • @uman9991
      @uman9991 5 днів тому

      親指引退してるからお年玉はよ

  • @アレクサンダーノックス

    S7から始めたCS勢です。当時も多少なり強キャラ弱キャラなり居ましたが、多少弱くても性能を理解して上手く使えばどのキャラにも輝く部分がありましたよね。武器も同じ感じ。 目標を持って練習するのが楽しかったです。 今は「このキャラ使ってこの武器持って感度もコレ!」 正直何が面白いのか分からないし、これがヤバい事に全く気付かない運営にもどかしさと苛立ちを感じほぼやらなくなりました。

    • @uman9991
      @uman9991 6 днів тому

      そうですよね〜 レイスが弱いって言われる時代が来るとはあの時は思いもしませんでしたね笑

  • @switch8745
    @switch8745 6 днів тому

    まじでシーズン7〜9あたりのカジュアルがいかにもエイペックスっていう感じがして楽しかった。

  • @user-59rkbdu2
    @user-59rkbdu2 6 днів тому

    報酬関連はめちゃ同意ですね〜。 あとは内部レートやら昇格戦やらでスマーフと合法スマーフさえなくせばライト層は戻ってきそう。できればソロとフルパで参加費を変える、もしくはマッチを分けられれば。

    • @user-59rkbdu2
      @user-59rkbdu2 6 днів тому

      とは言ったものの自分はもうやってないです。ゲーム性は好きだけどみんなの酷評を聞いて共感して辞めました😅

    • @uman9991
      @uman9991 6 днів тому

      それも良さそうですね! 共感しつつもまだ辞めてない人が一気に辞めたらヤバそうですね...

  • @umechan-w6e
    @umechan-w6e 6 днів тому

    カジュアル5シーズンぐらいやってないわ笑

  • @chandokin
    @chandokin 6 днів тому

    個人的にはダイヤ行ったら敵が強すぎるのでプラとダイヤの間にランクあればいいなーって思ってます。 あとは野良の仲間のガチ勢怖いときあるので、もうブロンズでいいからカジュアルでエンジョイ勢でもいいかなっておもったり😂バスターソードは早く終わって欲しいですねー笑

    • @uman9991
      @uman9991 6 днів тому

      確かにいきなり強いですよね〜 エンジョイ勢になろうと思っても今のカジュアルはエンジョイすぎますね笑

    • @chandokin
      @chandokin 6 днів тому

      @ おやこどんのすけさんって配信者が運営側の方と繋がって下さりみんなの意見募集して橋渡ししてくださってましたよー!みんな思ってること一緒なのでありがたいです😭

    • @uman9991
      @uman9991 6 днів тому

      そうでしたか! 声が伝わると嬉しいですね〜🙏

  • @緒川紗希
    @緒川紗希 6 днів тому

    ミラージュのパッシブが強すぎて白けます。好きなゲームやし過疎らないように頑張って欲しいです。

    • @uman9991
      @uman9991 6 днів тому

      流石にパッシブであれはやりすぎですよね〜

  • @ゆきりん-p7n
    @ゆきりん-p7n 6 днів тому

    基本運営さんに文句はないですね。 強いて言えばカジュアルとイベントは分けてほしいくらいです。 アクセラレーターも試験的にって言ってるので、今環境武器のネメシス、そこそこ使われたG7、環境じゃないCARでデータを取るには中々面白いと思いました。 メタ武器、メタキャラを作るのもいいと思います。全部同じならAPEXじゃなくPUBGでいいかなと思います。 それより暴言VC、チャット、死体打ちなどをもっと厳しく処罰して欲しいです。 成熟しているゲームですからそのようなマナー、民度が悪いプレイヤーが多いと色々変えても新規が入って来ないと思います。

  • @NONAME-bz7qq
    @NONAME-bz7qq 6 днів тому

    アクセラレータを元々弱い武器に付けても使用率伸び悩んでデータ取りに支障が出るからネメシスに付けた説が唱えられてますね(標準搭載にしたのも同じく) もっともらしい理由だけどソレが本当なら自分らでテストしてくれと、プレイヤーでテストするなよと、、思っちゃいますね〜😗 カジュアルもミックステープも練習にならなくて嫌なのも同感です コレは個人的な考えなんですけど、前に4人マッチのイベントが出来てたんだから、射撃場に4人で入れるようにして欲しいかなと思いますね 複数対複数の状況にこそ馴れるべきなのに、現状1v1/1v2しかできず、試合環境と練習環境がアンマッチしてるので改変して欲しいですね~🤔

    • @uman9991
      @uman9991 6 днів тому

      運営にAPEXをある程度プレイしてる人がいるか、意見が通る環境があればデータ収集しなくてもある程度は分かりそうですよね笑 射撃場で2vs2出来たら熱い!けどやる人がいない笑

  • @nanaton1129
    @nanaton1129 6 днів тому

    アップデート対応できるゲームは一生バランス調整し続けることで、環境を変えて構成を考えさせる、戦略を更新させ続ける、飽きさせないという前提の考え方で用意した目的の一つだそうです。バグ対応とかは別。どっかの格ゲープロゲーマーが昔言ってましたがアプデがなかったころは、「このキャラが強い」って判明したら大会はそればっか、とかあったそうで。現状も似た感じですが、それは研究の速度と共有しやすさが影響しているということでしょうか。音バグは・・・あれは音無しチーターだと俺は考えてます。「バグ」ってことにすればバレないのかなー、いつも同じ人が「音無しバグ」って不自然通り越してると考えます。それと以前話題になっていた「ホワイトリスト」というのもかなりグレーだと考えます。「ホワイトリスト」に入っているという人のプレイを見て違和感を感じるためです。俺は低ランクなんですけど、神エイム隠れチーターとスマーフは良く出会ったのでランクはやらなくなりました。今はプレイ動画や解説動画ばかり見てます。U-MANさんはとってもクリーンですね。とはいえ、低ランクなので何を言っても「あなたの感想ですよね」という感じで普通の人たちには相手にされませんけどね🤣

    • @uman9991
      @uman9991 6 днів тому

      ホワイトリストなんて話題になってたことさえ知らなかったです笑 色々分からないこともあるもんですね〜

    • @nanaton1129
      @nanaton1129 6 днів тому

      @@uman9991 局地的な話題だったのかもしれないですね笑エペ環境が変わるまでちょっと他のゲームに行ってますが、U-MANさんのチェックはしてるので見に来ます。頑張ってください

  • @車寅次郎-f2i
    @車寅次郎-f2i 6 днів тому

    初めてダイヤ行った時は興奮したけど ダイブ起動が次シーズンのみってのは萎えたな〜 バッヂと同じ扱いでいいと思うけどなー 思い入れもあるし

    • @uman9991
      @uman9991 6 днів тому

      そうですよね〜 あとデザイン使い回しだったのも僕的には、んー....って感じでした笑

  • @abcjanne5905
    @abcjanne5905 6 днів тому

    同じくカジュアルでバッヂが取れないっていうのでモチベ上がらなくて、今シーズンあまりやってないです😂

    • @uman9991
      @uman9991 6 днів тому

      やっぱそうなりますよね〜笑

  • @ぐちょぱ
    @ぐちょぱ 6 днів тому

    今のカジュアル詰め込みすぎ ランクは使い慣れたキャラ使ってるけど…カジュアルは余分な要素多くて他キャラの練習にならない。たまにはいいけど。期間が長い

    • @uman9991
      @uman9991 6 днів тому

      通常カジュアルと同時進行が無理なら期間短くしてほしいですよね〜

  • @マルコヴェリタ
    @マルコヴェリタ 6 днів тому

    唯一無二のapex大好きですが、武器もキャラも〇〇環境とかメタとかいらないです! 環境が変わらないと飽きる飽きるとの声もありますが、キャラ武器の格差を無くして、自分の好みのキャラ武器を使える環境が欲しい! マッチ毎に色んなキャラが居て、環境が変わる方が楽しいのではと? 一旦、全パッシブを無くしてみては?(SG環境やサポートの擬似金アーマ金ノックが今回の悪い要因と考えてます) キャラや武器差ではなく、純粋な力量差で勝敗が決まるapexをしたい!

    • @uman9991
      @uman9991 6 днів тому

      やっぱり自分の好きなの使いたいですよね〜 状況に応じてそれぞれの強みがあるような環境が良いですね。

  • @ああ-g2g7f
    @ああ-g2g7f 6 днів тому

    今のカジュアル本当に面白くない

  • @nullnull299
    @nullnull299 6 днів тому

    今ソロランク中です。自信が無いのもあって基本は味方についていってるだけで反省点もわからず、立ち回りの練習が課題です。 あるあるだと思いますが、複数部隊がいて早く移動しないと囲まれる状況下において移動ピンさしても味方が応じてくれず、置いていくかどうかでモタモタしてたら案の定囲まれて壊滅しました。 こういう味方との意見が合わなかった場合というのはVCもないのでもはや仕方ないと割り切るしかないのでしょうか…

    • @uman9991
      @uman9991 6 днів тому

      そういう時ありますよね〜 何回もピンも刺しても無理なら仕方ないですね。そういう時は中途半端になるよりガッツリ味方と戦うか、逃げるかのどっちかにするのが良いと僕は思ってます!

    • @nullnull299
      @nullnull299 6 днів тому

      @ ありがとうございます〜!悩んでどうしよう…って焦る事が多いので中途半端にならないように行動してみます🍀*゜

  • @筋肉伝道師七草
    @筋肉伝道師七草 6 днів тому

    カジュアル勢なので、マジで戻って欲しいですね。ネッシーとか要ります? 今シーズン限りかとは思いますが、本当にサポート環境すぎて、他クラスをピックするのに抵抗があります。片寄りすぎです。 でも、ゆーまんさんクラスの人でも、同じような気持ちなのは、なんか嬉しいです。 こんな、apexですが、ゆーまんさんの動画好きなので、これからも楽しみにしてます。

    • @uman9991
      @uman9991 6 днів тому

      ネッシー...笑 サポート3体フルパとかざらにいますよね〜 ありがとうございます!次のシーズンがどうなるのかですね😮‍💨

  • @Yuki-xz3hb
    @Yuki-xz3hb 6 днів тому

    ヒトシ消せなんてヒトシが登場した次のシーズンくらいから言われてたことだから、今更期待してもね…… エイムアシストとかの調整にあれだけ及び腰だったのにアクセラレーターにレリックといい、何で変な方向にばっかり思い切りが良いんですかね……

    • @uman9991
      @uman9991 6 днів тому

      ヒトシ初めは言われてたのに最近はもう言われることさえなくなりましたね😵 プレイヤーの意見と違う方向にぶっ飛びますね笑

  • @ふーこ-n7w
    @ふーこ-n7w 7 днів тому

    初心者かつ低ランク帯のプレイヤーです。 強くなった友達と遊ぶときに通常カジュアルがないと楽しくないです😔 それとアプデの頻度が高くて大幅に環境が変わるとついていくのが大変です。 Apexのゲーム性が好きなのでもっといい方向に進んでほしいです😢

    • @uman9991
      @uman9991 6 днів тому

      初心者目線の意見ありがたいです! やっぱり初心者でもそう思う方がいるんですね...笑

  • @ナンバー991
    @ナンバー991 7 днів тому

    xboxのフリーク使えますか?

    • @uman9991
      @uman9991 6 днів тому

      Xboxのフリーク持ってないので確かじゃないですけど、調べたらキツイって書いてる人がいました。

  • @basuta_fps
    @basuta_fps 7 днів тому

    もっともすぎる だけどユーザーを無視し続けてきたゲームなのよな、、、 ゲーム性は素晴らしいとみんなが言う ほんまもったいない

    • @uman9991
      @uman9991 7 днів тому

      勿体無いですよね〜...

  • @himen0_shio
    @himen0_shio 7 днів тому

    カジュアル→イベントモード(特にバスターソード)おもんない。 ランク→マッチおかしい。 ミックステープ→芋ARいておもんない。 結論、ボットロイヤルで爪ダブチャレンジが1番おもろい。

    • @uman9991
      @uman9991 7 днів тому

      僕はトレーニングモード派です

  • @takora2473
    @takora2473 7 днів тому

    そもそも論として競技勢に寄り過ぎかな。廃人並みに遊ばないと勝てないゲームは何やっても廃れる一方かと。 中堅ユーザーが達成感味わえずに上には上がいるゲームなんて下支えのユーザーからリタイアして当然。残ったユーザーの一部は闇堕ちしてマッチ崩壊させてユーザー離れを加速させる悪循環。 apex mobileの後継の高能英雄とかはそこらへんかなり改善してて、死んでもバナー回収無しに復活できて初動死しにくい、4人チーム制で猛者1人のキルムーブがしにくい、ウルトの間隔が短く効果も強力でチーム性が上がる、ストレスフリーのアイテム自動回収などなど…。 最近は上手い配信者よりチーター視点動画見てた方がよっぽどカタルシス味わえる。

  • @Muramin109
    @Muramin109 7 днів тому

    今日やっとレベル20になったからランク行ったらマスター軌道定期的に現れてなす統べなく引き殺されて一旦閉じたよね このゲームはルーキー4にマスター定期的に現れるんかって 観戦してたら案の定その人チャンピオンやし

    • @uman9991
      @uman9991 7 днів тому

      マスターの人がルーキーまで落ちるのはやりすぎですよね〜

  • @XxELEGYxX2011
    @XxELEGYxX2011 7 днів тому

    その通り過ぎて見ていて面白かった!ただこの的確な意見を誰が聞いてくれるんだろう...投票制とかもないし、一般プレイヤーは相談窓口も無い...ベースは面白いゲームなのに調整が下手くそ過ぎる..カジュアルもミックステープもおもんない、ランク行けばキャラ強制されタダでさえつまらん初動ファイトがセル無限回収され更におもんない こんな環境でモチベを維持するメンタルコーチング動画作って下さい

    • @uman9991
      @uman9991 7 днів тому

      ありがとうございます! やっぱり同じように思ってる方は多いんですね〜笑

  • @くにぴー-b5b
    @くにぴー-b5b 7 днів тому

    確信ないけど チャーライチーターがうじゃうじゃしてる感じ あと微妙なウォールハックと足音消し

  • @tengoku1919
    @tengoku1919 7 днів тому

    この動画でアクセラ武器のしょーもなさ知ったは・・・wこの動画の指摘点は概ね同意。アクセラの進化ポイントボナ検証したら約150%で草枯れる。

  • @mt.bluesky
    @mt.bluesky 7 днів тому

    ほぼ同意です 武器調整に関しては新要素や新武器追加してもいいけど、とにかく根本、どの武器を使っても(適材適所であれば)対等に戦えるような調整をして欲しいですね 「あの人はネメシスめっちゃ上手くて強いけど、自分はカービン極めてるから勝負できる」みたいな調整が全体的にされてたら、もっとみんなに色んな武器が使われて楽しめる気がします

    • @uman9991
      @uman9991 7 днів тому

      本当にそうですね〜 今は極めるどうこうより使ったもん勝ちみたいなもんですよね笑

  • @Val3n_ty
    @Val3n_ty 7 днів тому

    何度もプレデターを維持しましたが、報酬が魅力的でないことと、モチベが上がらないことは事実です。 そして、イベントモードはたまに出ないとイベントとして機能しないと思うのですが、イベントモードのないカジュアルができないようにしてあるのも気分が悪いです。 全体的に私が考えていたことをUMANさんも一緒に考えているようで同質感があります。

    • @uman9991
      @uman9991 7 днів тому

      それでも何度もプレ維持するの凄いですね!笑 イベントとは?ですね

    • @Val3n_ty
      @Val3n_ty 3 дні тому

      FFのコラボとか;)

    • @uman9991
      @uman9991 2 дні тому

      イベントが常時だと、「それってイベントって言うの?」ってなるってことでした笑

    • @Val3n_ty
      @Val3n_ty 2 дні тому

      確かに笑 あと、もしよければ次のシーズンえ一緒にらんくやりませんかー?

  • @shian0921
    @shian0921 7 днів тому

    カジュアル勢の自分がカジュアルじゃなくてランクしかしないシーズンになりました^^; もう次からは新武器、新マップ、新モード、新キャラとかどうでもいいので 普通のカジュアル常設とバランス崩壊した現存の武器、キャラ格差だけ調整してくれればソレでいいです。。。

    • @uman9991
      @uman9991 7 днів тому

      カジュアル勢の方がランクしかやってないってヤバいですね笑

  • @けんたー
    @けんたー 7 днів тому

    英語の字幕つけて運営に送ってください

  • @tt-vx3gn
    @tt-vx3gn 7 днів тому

    カジュアルの件は界隈全員が同じ事言ってますし、同意見だと思います。壊れ武器+スフィア+バスターソードwww誰がおもろいの?あれかね、ランクにプレイヤーを流入させる為にわざとやってるんですかね?

    • @uman9991
      @uman9991 7 днів тому

      どんどんカオスになってますよね〜 それは代償が大きすぎますね笑

  • @Amia-of5cu
    @Amia-of5cu 7 днів тому

    ゆーまんさんがここまで言うとはな…

  • @user-xf2yc9nsgg
    @user-xf2yc9nsgg 7 днів тому

    APEXはなんだかんだモンハンでPCを買う層やPS5プロを買う層が増えるから人口上がると思ってるけど。人気配信者は戻ってくるのかな。配信者を戻すために必要なのがバランスを均等にして競技性を上げるのかシーズンごとに特徴を出して特別感を出すのはどっちがいいのか...自分はシールド環境は嫌いだけどサポ環境は結構楽しい。

  • @alku2975
    @alku2975 7 днів тому

    ※決してこの動画や第三者について批判してる訳ではないです この手の動画は1年も前から多くの実況者が出してるけど大体いつも同じことを言っていて、これだけ改善案すら煮詰まっているのに一向に改善されないならユーザーの声は届かないとしか思えない BFと同じ末路を辿っていくんだろう

  • @草たべお
    @草たべお 7 днів тому

    ダイヤ帯ソロの中間層です。 個人的な意見ですが、もう一回遊べるドンはだいぶストレス軽減されてるので精神衛生上助かってます。ただダイヤでゴールド連れてるデュオと組まされる懲罰マッチ仕様だけは許せません。三回続いて萎えました。

    • @uman9991
      @uman9991 7 днів тому

      逆にそれが好きな方もいるんですね! 本当にそういう時ありますよね...笑

  • @junyuki372
    @junyuki372 7 днів тому

    エバックタワーはケアパケ湧きにして欲しいですよね。

    • @uman9991
      @uman9991 7 днів тому

      そのレベルでドロップ率減らして欲しいです笑