- 230
- 3 868 168
奴隷のアイディア
Приєднався 21 лют 2021
過ぎたるは、なお及ばざるがごとし。
チャンネル登録すると、なにかいいことあるかも???
チャンネル登録すると、なにかいいことあるかも???
Відео
【昭和の音源】 連合赤軍 あさま山荘事件 1972年(昭和47年)2月19~28日
Переглядів 1,5 тис.3 роки тому
【昭和の音源】 連合赤軍 あさま山荘事件 1972年(昭和47年)2月19~28日
【昭和の音源】 日中国交正常化 田中角栄・周恩来の共同声明 1972年(昭和47年)9月29日
Переглядів 3123 роки тому
【昭和の音源】 日中国交正常化 田中角栄・周恩来の共同声明 1972年(昭和47年)9月29日
【昭和の音源】 太平洋戦争開戦時の東条首相、ヒットラーの演説、出陣学徒壮行会
Переглядів 1793 роки тому
【昭和の音源】 太平洋戦争開戦時の東条首相、ヒットラーの演説、出陣学徒壮行会
この頃からTHE MANZAIがあったのと出囃子変わってないのすごい
おもろい!
今は六町に駅が出来たから徒歩50分というネタが使えないw
団塊をだんこ〇と言って、照美さんが「そりゃ、だんこ〇好きなんだろうけど・・」と突っ込んだのを、覚えている。
口角1ミリも上がってへんて
뒷면의 그림을 배경으로 이런 영상이 나왔다니 ㅋㅋㅋ 후지이 카호리는 마치 마루오 스에히로의 나오는 여인을 연상케 한다. 아름답다
つまんな。ユーチューバーとかと大差ないやん
円丈師匠は名古屋出身だからできた噺ですね。もし弥一さんが広島弁で喋ったらぶちウケるけぇ!
こちらの(全員集合の)停電事故の原因は、観客が、(何か入場が、人数超過で)入れないことに立腹して、観客が電源を落としたという都市伝説が有ります。
これ本来ならもっとゆっくりやるはずの漫才を与えられた時間に収めるためにこれだけ速くやってるんじゃないかな。
ダウンタウンのツッコミが仲良さそうでいいなぁ!
よく道頓堀の演芸の浪花座で見ました!俺的にはすごく好きな漫才師で面白かったので解散した時はもったいないのと残念でした。
早いけど全く滑舌良く聞き入れ易い やすきよと対峙出来た漫才コンビ
ダウンタウンのせいで漫才やめたって本当なのかね 余裕で紳助のほうが面白いと思うが
何でそうなるの・ばっかりだね😊でも面白い!😊
素晴らしい映像
86年の漫才見てみろよ 40年も前なのに今見ても古臭さがない
なぜだろう なんか泣ける…
フジテレビは逸見さんがいたころが一番いい時代だった。ディレクターに港浩一氏の名前があるが、このころは真摯に頑張っていたんだろうな。
紳助って面白くないね...
生き残ってるのはタケちゃんマンだけか
研究科シリーズではフィリピン研究科の奴が一番好き 意味不明過ぎるけどくっそ笑った
뻘하게 웃기넼ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
「オチのないところにオチをつけちゃうんですよ」の話の冗談めかしたトーンから 軍艦マーチの話が始まった時の植木さんの「おめぇよく見てんじゃねえか」みたいな顔がすごいプロになってるw
くっそしょうもねぇくせに人の人生動かす判断下してたとかやばすぎ
なんだろこの松本人志のYMO感は。
面白い!
長野さん。 裏番組の「ひょうきん族」出ていながらその時間帯は「全員集合」見てたのか。
今と違い、この方々を見てるとワクワクしてくる
うわぁ若っか松本人志浜田正俊2人共浜田かっこいい😎
筋肉に目覚めたあたりから違和感ありまくり。
裏で放送しているドリフ同様グダグダで、特におでんはものすごい熱さで今じゃこんなのやったら倒れ(彼らも高齢のため)、それどころか苦情が来ますね。このおでんのコントはドリフ大爆笑のCM風景コントとなって蘇ります。
学ランに腕章をしていた頃の大川興業のがよかった。
二人とも笑いを堪えていますね?楽しそうで何より。
俺この日に生まれたんだなぁ。。
懐かしく拝見しました。お正月のテレビ番組として必ず見てました。うちの父親が言うには小柳ルミ子さんなど九州出身の芸能人が多いから昔は西軍が強かったらしいです。中国語劇と英語劇の対戦とかありましたね。
おもんな
これ松本?別人やん😅
松ちゃん男前すぎ
8時9分半だョ!全員集合!
やっぱりスゲーな
一走の青戸さんはその後冬季オリンピックにボブスレー代表として出場しましたね アンカーの杉本さんは情熱大陸にも取り上げられて、サッカーの岡崎慎司などを指導する走りの指導者として活躍されていますね
カリキュラマシーンで、アニメのコーナーも担当したスタジオロータスによるジングル集
紳助って スクールウォーズの水原に 似てるよな。
すんごい真面目な人そう
若林志穂だったとは!
まだ全国区になる前か。
ファンの ガキが会場に入れないから ブレーカーを落としたって 聞いたけど
あvant-garde
松本カッコいいし実際モテモテだったらしいね。 最近の性加害騒動も真偽は怪しいけどモテまくった過去があったからやり過ぎてしまった部分はあるんだろうな。