ぬっくりんぴっとみん
ぬっくりんぴっとみん
  • 56
  • 170 586
【ガンプラ】HGキュベレイ(QUBELEY AMX-004)筆塗りグラデーション&柄模様仕上げ
HGのキュベレイをいつも通り筆塗りグラデーションとメインのバインダー部分を柄模様で仕上げました。
成型色よりも全体的にクールな色味で仕上げてみました。
00:00 オープニング動画
00:45 仮組み
01:37 ヤスリ掛け
02:52 筆塗りベース塗装
07:01 筆塗りグラデーション塗装
10:08 筆塗り柄模様塗装
12:28 組み立て
13:56 完成動画
以下、使用材料と道具です。
タミヤXF-2 フラットホワイト
タミヤXF-8 フラットブルー
タミヤXF-19 スカイグレイ
タミヤX-11 クロームシルバー
MR.HOBBY水性ホビーカラー 焼鉄色
MR.HOBBY水性ホビーカラー ワインレッド
MR.HOBBYアクリジョン ゴールド(金)
インフィニモデルスポンジヤスリ800番
ウェーブ白い塗料皿 平底/6枚入り
タミヤ モデリングブラシ 面相筆・短 ITEM87029
タミヤ モデリングブラシ面相筆PROⅡ 細筆・極細筆
*BGM 
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
ほのぼの可愛いフリーBGMなら!こんとどぅふぇ conte-de-fees.com/
*効果音
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
#ガンプラ #ガンプラ女子 #筆塗り #HGキュベレイ #ガンプラ全塗装 #ganpla
Переглядів: 103

Відео

【ガンプラ】HGアッガイ(ACGUY)筆塗りグラデーション仕上げ&旧キットとの比較も!
Переглядів 94316 годин тому
HGアッガイを筆塗りグラデーションで仕上げました。丸っこくかわいらしい感じに仕上がりました。 最後に旧キットとの比較もちょろっと紹介しております。 00:00 オープニング 01:29 組み立て 03:31 ヤスリ掛け 04:28 ベース塗装 09:11 グラデーション塗装 13:07 組み立て 14:16 デカール貼り 16:12 完成動画 以下、使用材料と道具です。 タミヤX-11 クロームシルバー タミヤXF-2  フラットホワイト タミヤXF-3  フラットイエロー タミヤXF-6  コッパー タミヤXF-10 フラットブラウン タミヤXF-60 ダークイエロー タミヤXF-53 ニュートラルグレイ 水性ホビーカラー 焼鉄色 アクリジョン 蛍光ピンク ジオン公国軍MS用デカール ネオ・ジオン軍MS用デカール インフィニモデルスポンジヤスリ800番 ウェーブ白い塗料皿 平底/6...
【ガンプラ】HGザクⅢ改(AMX-011S)筆塗りグラデーション+ウェザリングでモノクロに仕上げる!
Переглядів 1,8 тис.2 місяці тому
HGザクⅢ改を筆塗りグラデーション+ウェザリングでモノクロに仕上げました。白黒塗料は3種類です。所々、アクセントでレッド、イエローを加えてます。ウェザリングはドライブラシとリアルタッチマーカーで仕上げました。ザクⅢ改のどっしりとした重厚感が出ました。 00:00 オープニング 01:49 組み立て 04:48 ヤスリ掛け 07:24 ベース塗装 12:46 グラデーション塗装 16:46 ウェザリング(ドライブラシ) 18:33 ウェザリング(リアルタッチマーカー) 21:23 デカール貼り 22:48 組み立て 23:55 完成動画 以下、使用した道具・材料です。 タミヤXF-1 フラットブラック タミヤXF-2 フラットホワイト タミヤXF-19 スカイグレイ タミヤX-11 クロームシルバー タミヤX-24 クリヤーイエロー タミヤX-27 クリヤーレッド タミヤリモネンセメン...
【ガンプラ】HGギャン(YMS-15 GYAN)金属色を筆塗りして西洋甲冑風仕上げ(全塗装)
Переглядів 1,2 тис.2 місяці тому
HGギャンを金属色で筆塗りして西洋甲冑風に仕上げました。 筆塗りで金属色を塗装するとムラやダマになりやすいのですが、チョコチョコキレイに塗るためのポイントも紹介しています。 スタイリッシュでかっこいいギャンに仕上がりました! 00:00 オープニング 01:07 仮組み 03:15 ヤスリ掛け 04:26 塗装(1回目) 10:23 塗装(2回目塗り重ね) 12:22 塗装(3回目塗り重ね) 15:18 スミ入れ 16:29 組み立て 17:53 デカール貼り 20:08 完成動画 以下、使用した材料と道具です。 タミヤ X-13 メタリックブルー タミヤ X-27 クリヤーレッド タミヤ XF-17 シーブルー タミヤ X-32 チタンシルバー MR.HOBBY 水性ホビーカラー 焼鉄色 MR.HOBBY アクリジョン メタリックゴールド MR.HOBBY アクリジョン あずき色 ...
【DIY】100均材料で製作!プラモデル用塗料棚(のこぎり不要・大容量収納・スマート)
Переглядів 1,4 тис.2 місяці тому
100均材料でプラモデル用塗料棚を製作しました。のこぎり不要なので簡易的にできます。大容量で塗料66本+α収納可能です。スマートなので作業机上で場所もとりません。オシャレな木目調で仕上げました! 00:00 オープニング動画 00:59 組み立て 05:57 ヤスリ掛け 07:11 塗装(1回目) 08:28 塗装(2回目) 11:03 完成・陳列 以下、使用材料です。 板材400×90×12mm(ダイソー)   7枚 桐合板400×400×2.5mm(ダイソー) 1枚 水性ステイン ライトオーク100mL(カンペハピオ) *BGM  DOVA-SYNDROME dova-s.jp/ ほのぼの可愛いフリーBGMなら!こんとどぅふぇ conte-de-fees.com/ *効果音 DOVA-SYNDROME dova-s.jp/ #塗料棚 #プラモデル #100均diy  #100均
【ガンプラ】MGボール Ver.Ka(クリア)を筆で塗分けメカニカルに仕上げる(全塗装)
Переглядів 1,1 тис.2 місяці тому
MGボールを金属色で筆で塗分け、メカニカルに仕上げました。ガンダムベース限定のクリアボールです。クリアなので下地の塗分けが透けて見えて良い感じに仕上がりました。 00:00 オープニング 01:22 組み立て 04:27 ヤスリ掛け 05:29 ベース塗装 12:29 塗分け 16:12 全体組み立て 19:00 完成 以下、使用材料と道具です。 タミヤ X-11 クロームシルバー タミヤ X-13 メタリックブルー タミヤ X-25 クリヤーグリーン タミヤ X-27 クリヤーレッド タミヤ XF-3 フラットイエロー タミヤ XF-7 フラットレッド タイヤ XF-10 フラットブラウン タミヤ XF-17 シーブルー MR.HOBBY 水性ホビーカラー 焼鉄色 MR.HOBBY ガンダムSEED COLOR ディアクティブホワイト MR.HOBBY アクリジョン メタリックゴー...
【ガンプラ】月刊ホビージャパン55周年記念イベント行ってきた!
Переглядів 5303 місяці тому
秋葉原のAKIBAカルチャーズZONEで開催されていた月刊ホビージャパン55周年記念イベントに行ってきました。 歴代の表紙パネルが展示されていたり、お蔵入りの書籍の発売や、実際にホビージャパンに掲載されたプロモデラーの作例展示がありました。 *BGM  DOVA-SYNDROME dova-s.jp/ ほのぼの可愛いフリーBGMなら!こんとどぅふぇ conte-de-fees.com/ *効果音 DOVA-SYNDROME dova-s.jp/ #ガンダム #gundam #ガンプラ #gunpla #ホビージャパン
科学技術館で開催 GUNDAM NEXT FUTURE SCIENCE展行ってきた‼(ガンダム ネクスト フューチャー サイエンス展)
Переглядів 6123 місяці тому
科学技術館で開催中のGUNDAM NEXT FUTURE SCIENCE展に行ってきました。近未来でのガンダムの世界実現を目指し、様々な研究や開発が紹介されてました。実体験できる搭乗型ハロや実物大ガンダムの手の操作体験等もあり、なかなか面白い展示会なので、まだ行ってない方は行ってみて下さい。 2024年10月3日~10月22日開催中 ※一部画像が乱れている部分があり、申し訳ございません。 *BGM  DOVA-SYNDROME dova-s.jp/ ほのぼの可愛いフリーBGMなら!こんとどぅふぇ conte-de-fees.com/ *効果音 DOVA-SYNDROME dova-s.jp/ #ガンダム #gundam #ガンダム展 #科学技術館 #ハロ搭乗
【ガンプラ×ジオラマ】ゴッグ(MSM-03 GOGG)が監督!工事現場(後編)(塗装~コンクリート製作~完成まで)後編
Переглядів 4094 місяці тому
前回プラバンとプラ棒で作成した鉄骨や足場等を紹介させて頂きましたが、今回はその後編で塗装や全体の配置をしていきます。 コンクリート土台の制作や土の表現等についても紹介しています。 00:00 オープニング動画 00:00 塗装 06:53 コンクリート土台製作 14:03 土製作 19:54 工事現場の人々準備 20:20 全体配置 23:00 完成動画 以下、使用した部材と道具です。 タミヤ XF-3 フラットイエロー タミヤ XF-7 フラットレッド タミヤ XF-9 ハルレッド タミヤ XF-16 フラットアルミ タミヤ XF-18 ミディアムブルー MR.HOBBY ガンダムSEEDカラー ディアクティブホワイト 日曜セメント(インスタントセメント) トミーテック ザ・人間111 自衛隊の人々 *ダイソー* カラーボード 5mm Gクリヤー ジオラマ粘度 ダークブラウン クラ...
【ガンプラ×ジオラマ】ゴッグ(MSM-03 GOGG)が監督!工事現場をほぼプラ板とプラ棒で作ってみた!(前編)
Переглядів 5374 місяці тому
以前モノアイ電飾で作成したHGゴッグを活用し、工事現場のジオラマを作ってみました。現場事務所や鉄骨、足場等、ほぼプラ板・プラ棒で作ってます。長くなってしまったので、今回は主に組み立て制作について紹介していきます。 00:00 オープニング動画 00:00 鉄骨製作 04:18 現場事務所製作 09:07 三角コーン製作 10:29 足場製作 17:10 仮囲い製作 20:54 配置・終了動画 以下、使用した材料と道具です。 ・タミヤ プラ材1mm・2mm・3mm角棒 ・タミヤプラ材3mmH形棒 ・タミヤ透明プラ材3mmL形棒 ・タミヤリモネンセメント ・セリア ポリスチレンプレートプラ板 1mm厚 ・ダイソー プラバン クリアブルー シルバーグレー ・インフィニモデル スポンジヤスリ800番 ・ウェーブハンディクリーナー ・斬技シリーズ スジボリカーバイト0.5mm ・ミニのこカッタ...
【ガンプラ】筆一本で仕上げる木目調ガンダム‼エコプラガンダムを筆塗り木目塗装でアレンジ
Переглядів 6364 місяці тому
ガンダムリサイクル作戦でもらったエコプラガンダムを筆塗で木目塗装仕上げしました。深みのある木目に仕上げることができました。 00:00 オープニング 00:42 ガンプラ紹介&組み立て 01:36 ヤスリ掛け 03:03 筆塗りベース塗装 04:50 筆塗り木目塗装 08:38 ウェザリング 09:46 組み立て 11:09 完成動画 以下、使用材料と道具です。 ・タミヤXF-9 フラットブラウン ・タミヤXF-3 フラットイエロー ・タミヤXF-1 フラットブラック ・タミヤ研磨スポンジシート400 ・タミヤ研磨スポンジシート1000 ・タミヤウェザリングマスターBセット ・ガイアノーツ ストレーキング筆1/4 *BGM  DOVA-SYNDROME dova-s.jp/ ほのぼの可愛いフリーBGMなら!こんとどぅふぇ conte-de-fees.com/ *効果音 DOVA-SY...
鉄道フェスティバル&ドールハウス展に行って情景模型学んできた!in新宿京王百貨店
Переглядів 3364 місяці тому
8月下旬に新宿の京王百貨店で開催されていた鉄道フェスティバル&ドールハウス展に行ってきました。今後ジオラマを作成するにあたり、情景模型で参考にできるものはないか、色々見てきました。 鉄道模型は高校生の作品なのに、色々と凝っていてすごかったです! #t鉄道模型 #鉄道模型コンテスト #鉄道フェスティバル #ドールハウス #ドールハウス展 #ジオラマ
【ガンプラ】木粉入りガンダム(RX-78-2)ヴィンテージカラー成型色生かして最速仕上げ‼
Переглядів 3855 місяців тому
ハイパープラモフェス2024で限定発売されていたヴィンテージガンダムの成型色を生かし、スジボリとウェザリングを加えてヴィンテージ感ある雰囲気に仕上げました。 00:00 オープニング 01:13 組み立て 04:24 ヤスリ掛け 04:57 スジボリ 08:21 スミ入れ 09:32 ウェザリング 11:03 組み立て 13:10 シール貼り 14:28 完成動画 以下、使用材料と道具です。 ・リアルタッチマーカー ブラウン ・リアルタッチマーカー ぼかしペン ・タミヤ研磨スポンジシート400 ・タミヤ研磨スポンジシート1000 ・タミヤウェザリングマスターBセット ・斬技シリーズスジボリカーバイト0.125mm *BGM  DOVA-SYNDROME dova-s.jp/ ほのぼの可愛いフリーBGMなら!こんとどぅふぇ conte-de-fees.com/ *効果音 DOVA-SY...
【ガンプラ】ガンダムSEED イモータルジャスティスガンダム 筆塗りグラデーション全塗装で華麗さ倍増!(ガンダムSEEDカラーで仕上げる)
Переглядів 1,2 тис.8 місяців тому
話題のガンダムSEEDライジングフリーダムガンダムに続いてイモータルジャスティスガンダムを筆塗グラデーションで仕上げました。 前回同様、蛍光塗料を使ってクリアピンクの武器や目を光らせました。 00:00 オープニング 02:17 組み立て 04:33 ヤスリ掛け 05:21 ベース塗装 08:55 グラデーション塗装 11:28 スミ入れ 12:12 組み立て 13:04 デカール貼り 14:49 完成動画 以下、使用材料と道具です。 タミヤ ・XF-2 フラットホワイト ・XF-3 フラットイエロー ・XF-8 フラットブルー ・XF-17 シーブルー ・XF-18 ミディアムブルー ・XF-50 フィールドブルー MR.HOBBY ・蛍光ピンク ・蛍光グリーン ・あずき色 ・メタリック ゴールド(金) ・ガンダムSEEDカラーディアクティブホワイト ・ガンダムSEEDカラールナマ...
【ガンプラ】ガンダムSEED ライジングフリーダム 筆塗りグラデーションが上手くなる秘密兵器でカッコ良さ増増!
Переглядів 2 тис.11 місяців тому
話題のガンダムSEEDライジングフリーダムガンダムをある秘密兵器を使っていつもより上手く筆塗りグラデーションで仕上げました。 他にもビームサーベルを光らせたりガンダムSEEDカラーを使ったりと、こだわりました。 00:00 オープニング 02:05 組み立て 02:51 ヤスリ掛け 03:49 ベース塗装 10:26 グラデーション塗装 15:11 スミ入れ 16:16 組み立て 17:12 デカール貼り 18:53 完成動画 以下、使用材料と道具です。 タミヤ ・XF-2 フラットホワイト ・XF-3 フラットイエロー ・XF-4 イエローグリーン ・XF-7 フラットレッド ・XF-8 フラットブルー ・XF-17 シーブルー ・XF-18 ミディアムブルー ・XF-50 フィールドブルー ・X-13 メタリックブルー MR.HOBBY ・蛍光ピンク ・メタリック ゴールド(金)...
【ガンプラ】HGシャア専用ザク(MS-06S)を筆塗りと迷彩柄塗装でデザートザクに大変身させてみた!
Переглядів 635Рік тому
【ガンプラ】HGシャア専用ザク(MS-06S)を筆塗りと迷彩柄塗装でデザートザクに大変身させてみた!
【ガンプラ】ガンダムR作戦イベントでもらったエコプラガンダム(RX-78-2)を筆塗り&ウェザリングで金属っぽく仕上げてみた!
Переглядів 392Рік тому
【ガンプラ】ガンダムR作戦イベントでもらったエコプラガンダム(RX-78-2)を筆塗り&ウェザリングで金属っぽく仕上げてみた!
【ガンプラ】HGUC グフカスタム(MS-07B-3 GOUF CUSTOM)筆塗グラデーション+スポンジチッピング+リアルタッチマーカーでウェザリング仕上げ!
Переглядів 855Рік тому
【ガンプラ】HGUC グフカスタム(MS-07B-3 GOUF CUSTOM)筆塗グラデーション+スポンジチッピング+リアルタッチマーカーでウェザリング仕上げ!
【ガンプラ特別編】エクシードモデル Zヘッド(EXCEED MODEL Z-HEAD)筆塗りグラデーション+電飾仕上げでカッコ良くして甥っ子プレゼント!
Переглядів 257Рік тому
【ガンプラ特別編】エクシードモデル Zヘッド(EXCEED MODEL Z-HEAD)筆塗りグラデーション+電飾仕上げでカッコ良くして甥っ子プレゼント!
関東で行ける‼ガンダムの旅(第三弾) おもちゃのまちバンダイミュージアムとマンホールとマンホールカード諸々…
Переглядів 647Рік тому
関東で行ける‼ガンダムの旅(第三弾) おもちゃのまちバンダイミュージアムとマンホールとマンホールカード諸々…
【ガンプラ】HGサザビー(MSN-04)筆塗り全塗装&グラデーション&スジ彫りでカッコ良さ1.5倍増
Переглядів 6 тис.Рік тому
【ガンプラ】HGサザビー(MSN-04)筆塗り全塗装&グラデーション&スジ彫りでカッコ良さ1.5倍増
【 ガンプラ 】1/144 横浜ガンダム&ガンダムドック 筆で塗分け&墨入れその他色々でほぼ再現!※組み立て~デカール貼り~ガンダムドック作成まで徹底解説
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
【 ガンプラ 】1/144 横浜ガンダム&ガンダムドック 筆で塗分け&墨入れその他色々でほぼ再現!※組み立て~デカール貼り~ガンダムドック作成まで徹底解説
関東で行ける‼ガンダムの旅(第二弾)所沢&稲城でガンダムマンホールと諸々…
Переглядів 383Рік тому
関東で行ける‼ガンダムの旅(第二弾)所沢&稲城でガンダムマンホールと諸々…
関東で行ける‼ガンダムの旅(第一弾)小田原&相模原でガンダムマンホールと諸々…
Переглядів 501Рік тому
関東で行ける‼ガンダムの旅(第一弾)小田原&相模原でガンダムマンホールと諸々…
【ガンプラ】ガンダムベース限定 Zガンダム3号機 水性塗料でZガンダム風に筆塗りグラデーション(組み立て~筆塗り~シール貼り)
Переглядів 683Рік тому
【ガンプラ】ガンダムベース限定 Zガンダム3号機 水性塗料でZガンダム風に筆塗りグラデーション(組み立て~筆塗り~シール貼り)
【ガンプラ特別編】プラモデルの聖地 静岡の旅(その2)静岡ホビーショーと諸々行ってきた!
Переглядів 375Рік тому
【ガンプラ特別編】プラモデルの聖地 静岡の旅(その2)静岡ホビーショーと諸々行ってきた!
【ガンプラ】HGガーベラ・テトラ (AGX-04) 筆塗でキャンディー塗装に挑戦してみた!(組み立て~ヤスリ掛け~筆塗り)
Переглядів 4,3 тис.Рік тому
【ガンプラ】HGガーベラ・テトラ (AGX-04) 筆塗でキャンディー塗装に挑戦してみた!(組み立て~ヤスリ掛け~筆塗り)
【ガンプラ】HGゴッグ(MSM-03)100均LEDで光るモノアイ&水性塗料で筆塗りグラデーション
Переглядів 6 тис.Рік тому
【ガンプラ】HGゴッグ(MSM-03)100均LEDで光るモノアイ&水性塗料で筆塗りグラデーション
【ガンプラ】HGザクⅡ(MS-06) 筆塗りグラデーション&スポンジチッピング仕上げ(組み立て~筆塗り~デカールまで一挙公開)
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
【ガンプラ】HGザクⅡ(MS-06) 筆塗りグラデーション&スポンジチッピング仕上げ(組み立て~筆塗り~デカールまで一挙公開)
【ガンプラ】成型色を生かす‼HGジ・オ(PMX-003)水性塗料で筆塗りグラデーション仕上げ(組み立て~筆塗り~デカールまで一挙公開)
Переглядів 3,5 тис.Рік тому
【ガンプラ】成型色を生かす‼HGジ・オ(PMX-003)水性塗料で筆塗りグラデーション仕上げ(組み立て~筆塗り~デカールまで一挙公開)

КОМЕНТАРІ

  • @あすらん0425
    @あすらん0425 17 годин тому

    お疲れ様〜😊 MGエクシア→HGシャアズゴック→RGサザビーと、年明けから頑張ってます✌

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 15 годин тому

      コメントありがとうございます😀 年明けから張り切ってますね‼ 私、いまだにRG組み立てたことないです😅笑

    • @あすらん0425
      @あすらん0425 10 годин тому

      @nukkurin-pittomin RG系はパチ組でいいので楽ですよ😄

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 58 хвилин тому

      @@あすらん0425 RGが楽とは‼今度何かやってみようかな😀

    • @あすらん0425
      @あすらん0425 48 хвилин тому

      @@nukkurin-pittomin サザビーとかザクIIなら、売ってるでしょ😹 浸透力が弱い色を塗る時は、内側を白とか黒で塗っちゃうのもいいですよいいですよ〜😄

  • @王猛烈-t4b
    @王猛烈-t4b 3 дні тому

    カラーリングがカッコ良いです。ジョニーライデン専用ゾゴックですね

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 2 дні тому

      コメント&お褒めの言葉ありがとうございます😄 ジョニーライデン専用になりますね!

  • @crime-ft4ws
    @crime-ft4ws 5 днів тому

    20:22 確かにちょっと亀っぽい… でも筆塗りでムラなくここまで表現するのはすごい

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 2 дні тому

      コメントありがとうございます😄 ホントに亀の甲羅みたいになっちゃって🤣 次やる時までにセンス磨いときます!

  • @metaller-0607
    @metaller-0607 5 днів тому

    焼鉄色がいいアクセントになってかっこいいです!旧キットと並べるとhgの進化がいかに凄いかわかりますね。

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 5 днів тому

      コメントありがとうございます😄 焼鉄色、最近はまってます🤗 旧キットと比べると意外と違うもんだなと思いました!

  • @あすらん0425
    @あすらん0425 7 днів тому

    こんにちは〜😹 上手くて羨ましいです。 塗料はタミヤ派なのですか? 自分は今、 RGサザビーとMGガンダムエクシア作ってます。

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 7 днів тому

      コメントありがとうございます😄 塗料はタミヤが水性で一番使い勝手良い気がしてすきです!あと、水性ホビーカラーもタミヤで無い色の場合使ってます。 RGサザビー!!なかなか大変そうですがカッコ良さそうですね😆

    • @あすらん0425
      @あすらん0425 7 днів тому

      @nukkurin-pittomin こんばんは〜😹 自分は昔から、GSIクレオス使ってます🤡 ガンダムカラーもいくつか持ってます 水性派なら充電式のエアブラシがおすすめです😹

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 7 днів тому

      @ クレオスですか!クレオスなら各々ガンプラにあった色の塗料があって使い勝手良さそうですね! 充電式のエアブラシなんてあるんですね! 家の環境で、なかなかエアブラシ手が出せなくて😅

  • @metaller-0607
    @metaller-0607 Місяць тому

    カマキリに比べ大分渋い感じになりましたね。かっこいいです!

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin Місяць тому

      返信遅れてすみません💦カマキリはカマキリで独特な感じでかっこいいですけどね

  • @usagiusagiusagiusagi
    @usagiusagiusagiusagi 2 місяці тому

    説明聞いてるとマメな性格な人なんだなーと思った、出来たものは素晴らしいすねジオラマはいかに節約するか意外な部材を使うかが面白い所なんで

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin Місяць тому

      返信遅れて申し訳ございません💦 コメントありがとうございます‼ そういって頂けて嬉しいです 身近にあるやすいもの活用を心掛けました

  • @越前屋永太郎
    @越前屋永太郎 2 місяці тому

    いつか作ってみたいです!

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin Місяць тому

      返信遅れて申し訳ございません💦 是非是非、作ってみて下さい😆

  • @G13-Empty
    @G13-Empty 2 місяці тому

    メカデザイナーによって「らしさ」天と地ほどの差が出るなぁ

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin Місяць тому

      返信遅れて申し訳ございません💦 コメントありがとうございます‼ 「らしさ」が生かせたかなと思います!

  • @あすらん0425
    @あすらん0425 2 місяці тому

    お疲れ様〜😂 完成まで1週間くらいですか? やっぱり、サフ吹きが楽です 「クレオスのMr.SURFACER1000or1500」

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 2 місяці тому

      コメントありがとうございます😄 そうですね、1週間くらいですかね… サフだとさーっと一瞬で早いですよね‼ スプレーなかなか手が出せなくて😅

    • @あすらん0425
      @あすらん0425 2 місяці тому

      @@nukkurin-pittomin スプレーでなくて瓶で売ってるよ。

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin Місяць тому

      @@あすらん0425 返信遅れてすみません💦瓶のもあるんですね‼ 知らなかったです。

  • @astrospider9648
    @astrospider9648 2 місяці тому

    中学生の頃に作ったガズアルを思い出しました。是非ガズエルカラーのも作ってみて下さい。 先日同じくギャンを作り、Amazon PrimeでZZを見たのは奇遇でした。😚

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 2 місяці тому

      コメントありがとうございます😀 確かに見た目がガズエル/アルっぽいですね! 最近は全然ガンプラで見なくなってしまいましたね…代わりにまたギャン入手したらチャレンジしてみようかと思います👍 ZZはオープニングの歌が印象的ですよね!

  • @metaller-0607
    @metaller-0607 2 місяці тому

    落ち着いた金属色でかっこいいですね👍 私もHGギャン作ったときはエアブラシ塗装を始めたばかりで金属色で塗装したのを思い出しました。動画の作品と違いギラギラに塗装したので今はリペイントして飾ってます。

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 2 місяці тому

      コメントありがとうございます‼ ギャンは甲冑風に金属色で塗装してみたくなりますよね🎵 ギラギラのも見てみたかったです!

  • @metaller-0607
    @metaller-0607 2 місяці тому

    塗料自体がインテリアの一部になってるようでいいですね☺️オシャレです👍

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 2 місяці тому

      コメントありがとうございます! 塗料の色が良い味わいを出してくれました 😄

  • @metaller-0607
    @metaller-0607 2 місяці тому

    内部フレームの塗り分けが差し色も決まってカッコいいです!

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 2 місяці тому

      コメントありがとうございます! 単純に塗分けただけですが、良い雰囲気が出ました😆

  • @あすらん0425
    @あすらん0425 2 місяці тому

    1☓4材か2☓4材で作ると安く出来ますよ✌

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 2 місяці тому

      コメントありがとうございます😀 1×4材とかも考えたのですが、近くに買いに行けるホームセンターがないのとカットしなきゃいけなかったりで、100均の板材の方が軽くてお手軽かと思って選びました🙂

    • @かっちゃんチャンネル-v4p
      @かっちゃんチャンネル-v4p 2 місяці тому

      見た目はかっこ悪くなりますが一番てっぺんの板を無くすと。 本が置けるようになります。

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 2 місяці тому

      @@かっちゃんチャンネル-v4p コメントありがとうございます😀 確かに!本を置くというてもありますね! むしろ今の状態でもてっぺん両サイドに板を追加すれば本棚に…🤣

  • @ヤギ野郎-s1p
    @ヤギ野郎-s1p 2 місяці тому

    これはメカニカルクリアとは別ものです?

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 2 місяці тому

      まさにメカニカルクリアなるものです! 今は店頭在庫切れのようですね…

    • @ヤギ野郎-s1p
      @ヤギ野郎-s1p 2 місяці тому

      @ ありがとうございます

  • @ガンプラわいちゃんの休日
    @ガンプラわいちゃんの休日 2 місяці тому

    僕もちょうど今作成中で、内部フレームを塗り分けました! 細部まで細かく塗り分けられていて、脱帽です😭 MGボールの真髄は内部フレームにあり!ですよね〜🎉

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 2 місяці тому

      コメントありがとうございます😆 塗分け大変だけど、出来上がったときの達成感は良いですよね‼ そうですね、内部フレームにこだわってこそのMGボール👍

  • @metaller-0607
    @metaller-0607 3 місяці тому

    アニメ上の技術を現実で真面目に考えてるのが良いですね☺️

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 3 місяці тому

      コメントありがとうございます。 おっしゃる通りです!近い未来に実現しそうなのもいくつかありますよね!

  • @metaller-0607
    @metaller-0607 3 місяці тому

    開催期間内に秋葉原に何度か行ったにも関わらず知りませんでした💦プロの作品は溜息が出てしまいます。特にスジボリとかなんであんなに綺麗に引けるのか?なので、色合いなんかを参考にしています。

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 3 місяці тому

      コメントありがとうございます😄 せっかく秋葉原に行っていたのに残念😓 こういうイベントって、後から知るパターンありますよね… ホントに細くて繊細で丁寧なスジボリで…私もあんな風にできたらな~って思うばかりでした🙄

  • @あすらん0425
    @あすらん0425 3 місяці тому

    遠いし病気だし、行けそうもないです😅

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 3 місяці тому

      コメントありがとうございます😄 えっ、病気‼大丈夫です💦 お大事になさってください🥺

  • @kino20050125
    @kino20050125 3 місяці тому

    センス良いですね!ただ、赤い子はガンタンクでなくガンキャノンですね。

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 3 місяці тому

      コメントありがとうございます😄 あれ?なんか言い間違えてました?? 失礼しました😅

    • @kino20050125
      @kino20050125 3 місяці тому

      @@nukkurin-pittomin ファースト世代ど真ん中の人間なので私的な意見言ってしまいました。こちらこそすみません

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 3 місяці тому

      @@kino20050125 全然です😀

  • @旗手智志
    @旗手智志 3 місяці тому

    普通の絵の具でも塗装出来ますかね?

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 3 місяці тому

      コメントありがとうございます😀 普通の絵の具…やったことないからわかりませんが、普通の水彩絵の具だと水分多くて乾くのに時間かかって塗り重ねるのが大変な気がしますね🙄 でもやってみたらそれはそれで良い味わいがでるかもですね!

  • @metaller-0607
    @metaller-0607 3 місяці тому

    現場事務所、最初の色はプリン🍮かなと思ってしまったです💦リアルなジオラマ素晴らしいです!

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 3 місяці тому

      コメントありがとうございます😆 プリン!!!素晴らしき例えです🍮 確かにごもっとも。

  • @metaller-0607
    @metaller-0607 4 місяці тому

    三角コーンのアイデアが素晴らしいです!

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 4 місяці тому

      コメントありがとうございます😆 三角コーンがなんだかんだ、一番どう作ろうか悩みました😅 市販で売ってるのもあったのですが、地味に高いし…うまいことできたと思います✌

  • @metaller-0607
    @metaller-0607 4 місяці тому

    目がギラっと光るところがカッコいいです。年月を重ねた仏像みたいですね!

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 4 місяці тому

      コメントありがとうございます😄 目に関してはそのまま付属のシールをはったんですが、光ってますかね?? なかなか重厚感ある感じに仕上がりました✌

  • @あすらん0425
    @あすらん0425 4 місяці тому

    お久しぶりです😹 自分が作ると1年かかりそう😅

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 4 місяці тому

      お久しぶりです!コメントありがとうございます😆 私も合間あいまでやっててなんだかんだ半月かかりました🤣

  • @加藤慎一-o1h
    @加藤慎一-o1h 4 місяці тому

    お〜お〜👏カッチョいいー🎉 機動戦士ガンダム★ いやっ木動戦士ガンダム🌴 失敗したディスティニーガンダムを 木目調に新調したいと思います😆

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 4 місяці тому

      コメントありがとうございmす😆 確かに塗装失敗したガンプラを塗りなおすのには良いですね👍 でもせっかくのディスティニー…もったいない気も…🤔

  • @田中太郎-m2t
    @田中太郎-m2t 4 місяці тому

    かっこいい、昭和の茶箪笥の上に飾りたいです

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 4 місяці тому

      コメントありがとうございます😆 インテリアとしても良いですかね!?笑

  • @metaller-0607
    @metaller-0607 4 місяці тому

    みなさん上手ですね☺️所々にうつる食い入るようにジオラマを見つめるお子さん達が何とも微笑ましいです。

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 4 місяці тому

      コメントありがとうございます!高校生とは思えないようなクオリティでした‼子供たちはみんな興味津々でしたよ👍

  • @crystalalice5702
    @crystalalice5702 4 місяці тому

    ジオラマをぼーっと見てみたいです😊

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 4 місяці тому

      コメントありがとうございます😆 ジオラマ動画もいくつかアップしてるので良かったら見て下さい!

  • @kwokkeungfung2923
    @kwokkeungfung2923 6 місяців тому

  • @metaller-0607
    @metaller-0607 6 місяців тому

    パッケージのデザインも付属シールも ヴィンテージ風となっているのが良いですね。 ウェザリングでよりヴィンテージ感増し増しで昔のアメリカントイみたいでかっこいいです👍

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 6 місяців тому

      コメントありがとうございます😆 今回は素地の特徴を生かして良いヴィンテージ感が出せたと思います😃

  • @aaaaaaaaooooooo
    @aaaaaaaaooooooo 6 місяців тому

    サムネに矢印を入れて「これ、プラモデルです!」の文字を入れたほうがいいと思います。そうでないと、サムネをただの実物写真だと思ってクリックせずに素通りする人が多そうです。 サムネって確か、公開後からでも差し替えできるんじゃなかったっけ?

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 6 місяців тому

      素敵なアドバイスありがとうございます😆 サムネ、変えられるんですかね?? 一度試してみます!!

  • @hemhemcomi
    @hemhemcomi 6 місяців тому

    更にやるようになったな!😂

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 6 місяців тому

      コメント気づかずすみません💦 こちらにもありがとうございます‼

  • @hemhemcomi
    @hemhemcomi 6 місяців тому

    ラルおじさんがいつの間にか年下になってて草生えました。

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 6 місяців тому

      返信遅くなってすみません💦 ラルおじさん…

  • @hemhemcomi
    @hemhemcomi 6 місяців тому

    ジオニストのおじさんが通りますよ。😅

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 6 місяців тому

      こちらも見て頂きありがとうございます😆 ガンプラはジオン系が一番シュールで好きです!

  • @hemhemcomi
    @hemhemcomi 6 місяців тому

    ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 6 місяців тому

      その掛け声!!ありがとうございます😆

  • @hemhemcomi
    @hemhemcomi 6 місяців тому

    ザク大好物のおじさんが通りますよ。

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 6 місяців тому

      ホントに見て下さりありがとうございます😆

  • @あすらん0425
    @あすらん0425 6 місяців тому

    自分はパーツ洗浄は、洗濯ネットに入れて洗濯機動かしてます😊

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 6 місяців тому

      コメントありがとうございますか😀 えっ、パーツを洗濯機で洗浄ですか‼ なかなかしかっかり洗浄されそうですね✨

  • @hemhemcomi
    @hemhemcomi 6 місяців тому

    ザク大好物なので楽しく拝見いたしました😆

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 6 місяців тому

      返信遅れて申し訳ございません😣 コメントありがとうございます! 私もザク大好きです‼ 他にもザクアップしてるのでよかったら見て下さ🎵

    • @hemhemcomi
      @hemhemcomi 6 місяців тому

      @@nukkurin-pittomin ラージャ(ロ_ロ)ゞ

  • @クロロルシルフル-t9w
    @クロロルシルフル-t9w 7 місяців тому

    あなたは天才です!

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 7 місяців тому

      ありがとうございますー😆😆😆

  • @jazzching37
    @jazzching37 8 місяців тому

    👍👍

  • @美辞麗句2
    @美辞麗句2 8 місяців тому

    胸は928のリアのデザインらしいです。

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 7 місяців тому

      コメントありがとうございます Bクラブ3号にはポルシェ928のテールをモチーフにしたと発言されているみたいですね!

  • @あすらん0425
    @あすらん0425 8 місяців тому

    映画は観ていないのですが、SEED系はディアッカのバスターが大好きです😊 あっ、そうそう ガンダム系の角の先は、ケガ防止と成型の都合で尖っていないので、尖らせるといいですよ😊

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 8 місяців тому

      コメントありがとうございます😄 バスターだとガタイが良いイメージがあり、少し違った雰囲気ですよね!黄色がかった?白を基調として赤と緑がアクセントになって良い感じですよね。 バスターはガンプラを始めた初期のころにガンダムマーカーで仕上げようとしたら失敗してそれきりなので、今度見つけたらやってみようと思います🙂

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 8 місяців тому

      ツノ、尖らせるとさらにかっこいいですね!

    • @あすらん0425
      @あすらん0425 7 місяців тому

      ua-cam.com/users/postUgkxy6d-FjKdy_fehQuERV5Znxj7SazACpjL?si=YFWVEc9dUtUvbHwD

    • @あすらん0425
      @あすらん0425 7 місяців тому

      ​@@nukkurin-pittomin ua-cam.com/users/postUgkxDSWfEjInprfcLEp6gcbAxi9JzOikJnk1?si=wuJutfvv-nDapuTb

    • @あすらん0425
      @あすらん0425 7 місяців тому

      ​@@nukkurin-pittomin コミュニティに現在のプラモ投稿しました。大昔に作った旧キット30体は、実家で処分されていました😅

  • @あすらん0425
    @あすらん0425 8 місяців тому

    こんにちは〜初めまして😊 自分も今旧キットゾゴック造ってます。 あちこち切って大改造中です。 同じ時期に買ったと思いますが、まだまだ完成しません😅

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 8 місяців тому

      初めまして😀コメントありがとうございます☘ 旧キットこそ、改造のしがいありますよね! 私は改造に苦手意識があり、やったことないのですごいです‼改造した旧キットゾゴック、見てみたいです😆

  • @metaller-0607
    @metaller-0607 8 місяців тому

    調色したピンクとパープルのコントラストが綺麗でかっこいいです☺️私はシード系を観てないのでガンプラも買ってないのですが、シード系のガンダムはウイング等ボリュームあって満足度高そうですね❗️

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 8 місяців тому

      お久しぶりです!コメントありがとうございます😆 そうなんですよ、SEED系は羽根のせいでボリュームあって、バランスとるのが大変です😅 けどちゃんとポージングさせるとカッコ良さ倍増です‼

    • @あすらん0425
      @あすらん0425 7 місяців тому

      ua-cam.com/users/postUgkxDSWfEjInprfcLEp6gcbAxi9JzOikJnk1?si=pR5Ur_uihAp3sYkW

  • @user-djadhpuk
    @user-djadhpuk 9 місяців тому

    HGの筆塗りで塗料代いくらほどかかりますかね?

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 8 місяців тому

      コメントありがとうございます。返信遅れて申し訳ございませ💦 毎回使用している塗料の色数が違ったりするのでひとつに対していくらとは言えないのですが、今回のフリーダムの場合は9色使ってて1つの塗料がだいたい120~130円くらいだったと思います。けど、使う各々の塗料の量は少量で他のガンプラにも使っていたりするので実際はあまりひとつのガンプラに対して塗料代はかからないと思ってます。 あまり良いお答えできなくてすみません😅

  • @桜桜-r1z
    @桜桜-r1z 9 місяців тому

    スカートはスジない方がカッコいいと思うのは私だけかな?

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 9 місяців тому

      コメントありがとうございます! スジなしでも、塗装だけでかっこいいですかね😅

  • @metaller-0607
    @metaller-0607 11 місяців тому

    いつもよりかなり時間がかかったのでは?その分の効果は出てますね。かっこいいです❗️

    • @nukkurin-pittomin
      @nukkurin-pittomin 11 місяців тому

      コメントありがとうございます😆 そうなんです💦時間がかかったので最初の仮組工程は削除しました😅 GodHandでやるとグラデーションに時間はかかりますが、良い感じには仕上がったと思います✌

  • @太刀川健
    @太刀川健 11 місяців тому

    めちゃくちゃ綺麗ですね