- 39
- 54 841
民藝を想う
Japan
Приєднався 9 лип 2020
『民藝を想う』の公式チャンネルです。
『民藝を想う』は工芸家有志が集い自ら企画立案をして、2020年8月18日(火)~10月18日(日)の二ヶ月間、京都 美山かやぶき美術館にて開催するグループ展です。岡山県民藝協会、京都民藝協会、兵庫県民芸協会の後援を受け、各協会所属の工人20組が参加します。会期中は出展者の他、多数のゲストをお呼びして様々なイベントを開催していきます。
詳細については公式ホームページをご覧ください。
mingei-omofu.com
このチャンネルは、会期中の会場やイベントの模様を記録映像として残し公開する目的で開設しております。
また、各工人の仕事の様子なども撮影して、現代の工芸の現場をなるべく多く記録に残すことの意味と価値とを問いたいとも考えています。
このチャンネルは随時更新してまいります。
『民藝を想う』は工芸家有志が集い自ら企画立案をして、2020年8月18日(火)~10月18日(日)の二ヶ月間、京都 美山かやぶき美術館にて開催するグループ展です。岡山県民藝協会、京都民藝協会、兵庫県民芸協会の後援を受け、各協会所属の工人20組が参加します。会期中は出展者の他、多数のゲストをお呼びして様々なイベントを開催していきます。
詳細については公式ホームページをご覧ください。
mingei-omofu.com
このチャンネルは、会期中の会場やイベントの模様を記録映像として残し公開する目的で開設しております。
また、各工人の仕事の様子なども撮影して、現代の工芸の現場をなるべく多く記録に残すことの意味と価値とを問いたいとも考えています。
このチャンネルは随時更新してまいります。
井本英樹さん、平山元康さん、前野直史さんを囲む会・骨董屋の目、陶工の手から観る丹波の古陶
この映像は2020年9月22日に「民藝を想う」第5週目のプログラムとして美山かやぶき美術館に古美術いもと店主の井本英樹さん、丹波立杭で修行した陶工である平山元康さん、前野直史さんをお迎えして行った「井本英樹さん、平山元康さん、前野直史さんを囲む会・骨董屋の目、陶工の手から観る丹波の古陶」の様子を記録したものです。
兵庫県民芸協会所属の丹波の古陶を敬愛する3人がそれぞれ愛蔵している丹波の古陶数点づつを持ち寄って実際のものを前にして楽しくあれこれお話ししました。
「民藝を想う」においてたくさん企画しました「囲む会」は講演会ではなく対話と交流ということを大切に考えております。
・・・・・・
民藝を想う
mingei-omofu.com/
美山かやぶき美術館
miyama-kayabuki.org/
・・・・・・
#民藝を想う#丹波#丹波の古陶
兵庫県民芸協会所属の丹波の古陶を敬愛する3人がそれぞれ愛蔵している丹波の古陶数点づつを持ち寄って実際のものを前にして楽しくあれこれお話ししました。
「民藝を想う」においてたくさん企画しました「囲む会」は講演会ではなく対話と交流ということを大切に考えております。
・・・・・・
民藝を想う
mingei-omofu.com/
美山かやぶき美術館
miyama-kayabuki.org/
・・・・・・
#民藝を想う#丹波#丹波の古陶
Переглядів: 379
Відео
長澤正義さんを囲む会/諸国の民窯・堀越を中心に
Переглядів 4042 роки тому
この映像は2020年9月13日に「民藝を想う」第4週目のプログラムとして美山かやぶき美術館に諸国民窯・古民芸たつのの長澤正義さんをお迎えして行った「長澤さんを囲む会・諸国の民窯・堀越を中心に」の様子を記録したものです。 会のはじめには日本民藝館のご協力で、昭和28年11月17日に行われました柳宗悦司会によるバーナードリーチ、河井寬次郎、濱田庄司による座談会の記録を上映しましたが、これはこの記録からは削除しております。 参加者の方にもマイクを回してそれぞれ少しづつお話しもしていただきました。 日本全国を長年回り続けながら膨大な数の民窯のものを扱われてきた長澤さんならではの、堀越、母里、沖縄などの貴重なお話は貴重な記録となったと思います。 ・・・・・・ 民藝を想う mingei-omofu.com/ 美山かやぶき美術館 miyama-kayabuki.org/ ・・・・・・ #民藝を想う...
四釜尚人さんを囲む会・英国の工藝とリーチ、濱田
Переглядів 1282 роки тому
この映像は2020年9月20日に「民藝を想う」第5週目のプログラムとして美山かやぶき美術館にしかまファインアーツ代表で京都民藝協会理事でもある四釜尚人さんをお迎えして行った「四釜さんを囲む会・民藝と私」の様子を記録したものです。 何度も英国と日本を行き来されている四釜さんの見聞や、リーチをはじめとする初期民藝運動の作家作品を扱われている四釜さんのお話をたくさんの写真を見ながらお聞かせいただきました。 囲む会らしく後半は古参の京都民藝協会員の御夫妻と四釜さんとの座談のようなかたちになりました。 ・・・・・・ しかまファインアーツ www.naohitoshikama.com 民藝を想う mingei-omofu.com/ 美山かやぶき美術館 miyama-kayabuki.org/ ・・・・・・ #民藝を想う#しかまファインアーツ#四釜尚人
笹倉徹さんを囲む会・民藝とわたし
Переглядів 5853 роки тому
この映像は2020年8月23日に「民藝を想う」第1週目のプログラムとして美山かやぶき美術館に木工の大ベテランで兵庫県民芸協会会長でもある笹倉徹さんをお迎えして行った「笹倉さんを囲む会・民藝と私」の様子を記録したものです。 長年の笹倉さんのキャリアを裏付けるようにたくさんの人たちの名前も出てまいりますし、また兵庫や京都の古参の民藝協会員の方々も大勢お越し下さいました。 「民藝を想う」においてたくさん企画しました「囲む会」は講演会ではなく対話と交流ということを大切に考えております。 民藝を想う運営委員代表の前野直史が急遽相手役をご指名いただきましたが、不慣れなために進行がうまくゆかず多々お聞き苦しい点もあるかと思います。 しかし、この2時間余の映像記録からはそれでも笹倉さんのお考えやお人柄はしっかり感じていただけるのではないかとも思っております。 ・・・・・・ 民藝を想う mingei-...
佐々木創さんを囲む会・新旧の工藝の売り手として
Переглядів 4543 роки тому
この映像は2020年9月6日に「民藝を想う」第3週目のプログラムとして美山かやぶき美術館にobjects店主であり、また出雲民藝協会理事でもある佐々木創さんをお迎えして行った「佐々木さんを囲む会・新旧の工藝の売り手として」の様子を記録したものです。 リラックスした雰囲気の中で時に話は脱線しながらも参加者の方を交えてたっぷり2時間近くお話しいただきました。 ・・・・・・ 民藝を想う mingei-omofu.com/ 美山かやぶき美術館 miyama-kayabuki.org/ ・・・・・・ #民藝を想う#objects#佐々木創
森公男さんを囲む会・上田恒次の仕事
Переглядів 4034 роки тому
この映像は2020年9月12日に「民藝を想う」第4週目のプログラムとして美山かやぶき美術館に国画会会員で、また京都民藝協会会員でもある陶芸家の森公男さんをお迎えして行った「森さんを囲む会・上田恒次の仕事」の様子を記録したものです。 森さんは上田恒次先生最後の弟子として師と共に過ごした日々のことなどをお話しくださいました。 ここで語られている上田先生と語っている森さんと、この2人の陶芸家の姿を感じていただけるのではないかと思います。 ・・・・・・ 民藝を想う mingei-omofu.com/ 美山かやぶき美術館 miyama-kayabuki.org/ ・・・・・・ #民藝を想う#上田恒次#森公男
中野誠さんを囲む会・茅葺屋根の魅力と不思議な力
Переглядів 4894 роки тому
この映像は「民藝を想う」第6週目のプログラムとして2020年9月26日に美山かやぶき美術館に於いて開催されましたふたつのプログラムの内、地元美山町の茅葺職人で、会場でもある美山かやぶき美術館の屋根も手掛けた美山茅葺株式会社代表取締役の中野誠さんをお迎えした「中野さんを囲む会/茅葺屋根の魅力と不思議な力」の様子を記録したものです。 同日に開催しました「濱田さんを囲む会・祖父濱田庄司と茅葺の屋根」の様子は別の動画で公開してますので合わせてご覧ください。 ua-cam.com/video/YElws-OrOJk/v-deo.html 茅葺屋根の家に実際に暮らしながら、自らも茅葺を生業とされている立場から茅葺屋根の魅力をお話しいただきました。 実は「民藝を想う」の会期中に組みました沢山のイベントの中でもこの日のプログラムだけは明確な特別の目的を持ったものでした。 民藝に関心を持つ方には茅葺屋...
濱田琢司さんを囲む会・祖父濱田庄司と茅葺の屋根
Переглядів 1,2 тис.4 роки тому
この映像は「民藝を想う」第6週目のプログラムとして2020年9月26日に美山かやぶき美術館に於いて開催されましたふたつのプログラムの内、関西学院大学文学部教授で、また民藝運動のリーダーのひとりでもある濱田庄司の孫でもある濱田琢司さんをお迎えしての「濱田さんを囲む会・祖父濱田庄司と茅葺の屋根」の様子を記録したものです。 同日に開催しました「中野さんを囲む会・茅葺屋根の魅力とその不思議な力」の様子はまた別の動画で公開していますので合わせてご覧ください。 ua-cam.com/video/e0gZnqXadAM/v-deo.html 濱田家のことや、ご自身が過ごされた益子での思い出話を交えながら、茅葺の屋根のお話しをわかりやすく、楽しくしてくださいました。 実は「民藝を想う」の会期中に組みました沢山のイベントの中でもこの日のプログラムだけは明確な特別の目的を持ったものでした。 民藝に関心を...
前川佐知さんを囲む会・ラオスの手仕事
Переглядів 3724 роки тому
この映像は2020年8月30日に「民藝を想う」第2週目のプログラムとして美山かやぶき美術館に丹波とラオスを行き来しながら染織の仕事に取り組んでおられる前川佐知さんをお迎えして行った「前川さんを囲む会・ラオスの手仕事」の様子を記録したものです。 染織の専門家の方々もたくさんお越し下さって写真や動画を見ながらの質疑応答も積極的に行われました。 ・・・・・・ 民藝を想う mingei-omofu.com/ 美山かやぶき美術館 miyama-kayabuki.org/ ・・・・・・ #民藝を想う#ラオス#前川佐知
平松源さんを囲む会・仕事の話し
Переглядів 2424 роки тому
この映像は2020年9月24日に「民藝を想う」の会場である美山かやぶき美術館の2階で出展メンバーでもある平松源と前野直史の在館にあわせて急遽「平松さんを囲む会・仕事の話し」を行い記録したものです。 黒田辰秋作品を雑誌で見たことをきっかけに民藝の世界や木工の仕事に入られた話し、師である小島雄四郎さんや京都無名舎の吉田孝次郎さんのお話し、そしてもちろんご自身の仕事の話しなどをしていただきました。 ・・・・・・ 民藝を想う mingei-omofu.com/ 美山かやぶき美術館 miyama-kayabuki.org/ ・・・・・・ #民藝を想う#平松源木工房#平松源
久保田建央さんを囲む会・季耕舎について
Переглядів 4374 роки тому
この映像は2020年9月22日に「民藝を想う」第5週目のプログラムとして行いました「久保田さんを囲む会・季耕舎について」の様子を記録したものです。 岡山の果樹農園である季耕舎園主の久保田建央さんがお越しになるとのことで、人気のシャインマスカットや干しブドウの販売と共にこのプログラムを急遽設定しました。 民藝との出会いと農家としての転機、そして果樹栽培の実際など前野直史を聞き役に質疑応答を交えていろいろとお話しをしていただきました。 ・・・・・・ 季耕舎 kikousha379 kikousha152.jimdofree.com 民藝を想う mingei-omofu.com/ 美山かやぶき美術館 miyama-kayabuki.org/ ・・・・・・ #民藝を想う#季耕舎#久保田健央
スリップウェア・山口和声
Переглядів 2,7 тис.4 роки тому
この映像は2020年9月6日に美山かやぶき美術館で「民藝を想う」第3週目のプログラムとして行った山口和声ワークショップ「 スリップウェア」の様子を記録したものです。 ・・・・・・ 民藝を想う mingei-omofu.com/ 美山かやぶき美術館 miyama-kayabuki.org/ ・・・・・・ #民藝を想う#スリップウェア#山口和声
石膏型で皿を作る・河井達之
Переглядів 6 тис.4 роки тому
この映像は2020年8月29日に美山かやぶき美術館で「民藝を想う」第2週目のプログラムとして行った河井達之ワークショップ「 石膏型で皿を作る」の様子を記録したものです。 ・・・・・・ 民藝を想う mingei-omofu.com/ 美山かやぶき美術館 miyama-kayabuki.org/ ・・・・・・ #民藝を想う#石膏型で皿を作る#河井達之
松の割木を作る・前野直史
Переглядів 1754 роки тому
薪は赤松ばかりではなく手に入れやすい雑木類や杉や檜も使いますが、赤松は火力も強く燃え切りもよいのであるのであれば赤松を手配したいとは思っています。 水を下ろしている冬の間に切った元気な松がよく、できるだけそういう赤松を手配するようにはしています。 夏切のものは水分が多く乾きが悪いし、枯れた松は脂気が抜けて火力がありませんが、そうは言ってもこういうものでもあれば使えないわけではなく、程度や事情によってはそういうのも焼いています。 窯の温度が1200度を超える高温域では良い状態の細かく割った赤松が欲しいとは思います。 薪はおおよそ尺6寸ほどに切って割っています。 窯焚きの最初の段階では丸太のままの木を焼いて、やがて荒割のものから太割、細割と使い分けます。 作業として大変なのは山から木を降ろすことと、丸太を最初に2つに割ることです。 木を切り倒すのやトラックの入るところまでの移動は山仕事の...
羊毛の糸紡ぎ・石原良子
Переглядів 1,2 тис.4 роки тому
この映像は2020年8月23日に美山かやぶき美術館での「民藝を想う」第1週目のプログラムとして行った実演「 石原良子・糸を紡ぐ、紐を織る」において、羊毛の糸紡ぎの様子を記録したものです。 ・・・・・・ 民藝を想う mingei-omofu.com/ 美山かやぶき美術館 miyama-kayabuki.org/ ・・・・・・ #民藝を想う#糸を紡ぐ#石原良子
深い深い話でびっくりです。
Love the work....just need better camera angle
色んなやり方があるんですね!
Buena música y buen maestro !! Muchas grácias
手元が見えない。
Not easy
謝謝你 very nice
Beautiful! Sugoi😮❤😊👏
陶芸初心者です。何度も繰り返し見ました。朴訥な雰囲気の職人さんと動画を撮影しUPしてくださった方々に感謝です。とても見やすい角度からの撮影で参考になりました。皆様にお礼申し上げます。
I love simple, yet very elegant.
Precioso trabajo el del vaso ,me ha gustado mucho ,felicitaciones desde España
素晴らしい!🦦💕
TOP! 🇧🇷
素晴らしい技法をこんな間近で見られて嬉しいです。ありがとうございます。
シックな色使いで、綺麗です^_^