NightTrainHome
NightTrainHome
  • 117
  • 651 158
金正恩氏の「デリケート情報」が洩れて10人が処刑の危機
金正恩氏の「デリケート情報」が洩れて10人が処刑の危機
中朝国境に面した北朝鮮の両江道(リャンガンド)一帯では現在、国家保衛省(秘密警察)などが国内情報を外部に流出させる行為に対する大々的な摘発を行っているという。きっかけとなったのは先月中旬、金正恩党委員長が道内の三池淵(サムジヨン)郡を視察したことだ。このとき、金正恩氏が直接参加す
Переглядів: 39

Відео

スペイン総選挙、極右が躍進 与党は過半数届かず
Переглядів 135 років тому
スペイン総選挙、極右が躍進 与党は過半数届かず スペインで10日、総選挙(下院定数350)の投開票があり、ペドロ・サンチェス首相率いる中道左派の与党社会労働党が第1党を守った。しかし、獲得した議席数は120にとどまり、過半数には届かなかった。一方、極右政党ボックスが大幅に議席を増やした。同国の総選挙はこの4年間で4回目。今年4
いわゆる徴用工問題(相手の発想)
Переглядів 135 років тому
いわゆる徴用工問題(相手の発想)  いわゆる徴用工問題について、色々な論者が色々な事を言っています。「日本は絶対に勝てる」から、「いや、日本の主張には穴があるので勝てるとは言えない」、「日本は負ける」まで幅広いです。ただ、見ていて思うのは、きちんと整理して話している人が居ないのです。「個人請求権」という言葉を錦の
香港勇武派「帰って来れなくなるので遺書は書かない」
Переглядів 175 років тому
香港勇武派「帰って来れなくなるので遺書は書かない」  K(24歳)と出会ったのは元朗駅事件の抗議集会だった。1千人を超えるデモ隊が駅構内で座り込んでいた。 田中が参加者にインタビューしていると「日本の方ですか?」と日本語で声をかけてきたのがKだった。彼女は日本での生活経験があるため、流暢な日本語を話す。 「日本では香港のニュースが
香港デモ隊に警官発砲、1人負傷 ビジネス街では白昼に催涙ガス
Переглядів 225 років тому
香港デモ隊に警官発砲、1人負傷 ビジネス街では白昼に催涙ガス [香港 11日 ロイター] - 香港で11日、警官がデモ隊に実弾を発砲し、1人が負傷した。病院関係者によると負傷者は重体。香港で続く抗議デモは24週間目に突入したが、平日の勤務時間帯に暴力行為が起きるのはまれ。抗議デモは先週末にも各地で行われ、警官とデモ隊が激しく衝突し、混乱が広
香港当局、民主派議員7人逮捕へ デモ側はゼネスト呼びかけ
Переглядів 65 років тому
香港当局、民主派議員7人逮捕へ デモ側はゼネスト呼びかけ [香港 10日 ロイター] - 香港当局は5月に行われた議会の審議を妨害した容疑で、民主派議員7人を逮捕する方針だ。議員らは11日に出廷する予定という。警察や複数議員が明らかにした。一方、抗議活動家らは11日にゼネストや公共交通機関の封鎖を呼びかけている。 週末の反政府抗議活動が
「義務教育後の”進路の複線化”目指す」萩生田光一文科相 下
Переглядів 75 років тому
「義務教育後の”進路の複線化”目指す」萩生田光一文科相 下 細川珠生(政治ジャーナリスト)【まとめ】・幼児教育無償化は「実質、義務教育化に近い支援」。・義務教育終了後の進路複線化を目指す。・教職課程、「幅広に学んでもらう」ための改革を検討。今回のゲストは、前回に引き続き、萩生田光一・文部科学大臣。政治ジャーナリストの細川珠生が話を聞いた。
女性宮家容認との一部報道、菅官房長官「承知していない」
Переглядів 105 років тому
女性宮家容認との一部報道、菅官房長官「承知していない」 [東京 11日 ロイター] - 菅義偉官房長官は11日午前の会見で、「女性宮家」を容認する案が政府内で浮上しているとの一部報道について「承知していない」と述べた。その一方、安定的な皇位の継承は極めて重要であり、女性皇族の婚姻による皇籍離脱で皇族数が減少している点にも言及。先延ばし
地方議会の野党→審議を求める、国会の野党→審議を拒否して寝る。
Переглядів 35 років тому
地方議会の野党→審議を求める、国会の野党→審議を拒否して寝る。 こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。今朝、週刊誌報道を受けて、河合法相が早々に辞 を表明しました。ウグイス嬢の運動員買収疑惑だったわけですが、詳しくは「ブイログ」で説明しましたので、よろしければこちらを御覧ください。そしてこの辞 によってすべての委員会はストッ
切り替えが早いのは悪いことではない
Переглядів 35 років тому
切り替えが早いのは悪いことではない 私も悪いことはどんどん忘れる方なので、小池さんがIOCの決定に同意はしないが、あえて邪魔はしないという趣旨の表明をされたのはよかったと思う。 東京都に決定決定権があるわけではないということを踏まえると、このあたりが落としどころだったのだろう。 なんだか出来レースのような印象を持た
ここ最近のダイジェスト
Переглядів 25 років тому
ここ最近のダイジェスト ここ最近のダイジェスト ◆教育格差にNO!大学入試に民間英語試験導入延期 ◆国会質問(212回目) ◆望月衣塑子、i新聞記者ドキュメント ◆安倍政権6日間で大臣辞 2人目 今回の萩生田文部科学大臣の「身の丈の教育で我慢しろ」との趣旨の発言をキッカケとする、子どもたちや若者たちの「
日本に期待されるリーダーシップ
Переглядів 25 років тому
日本に期待されるリーダーシップ 国土交通大臣政務官として公式に各国の大臣などと会談するようになり改めて感じるが、日本に対する信頼感は強く、国際社会でのリーダーシップが期待されている。我が国の諸先輩方が築き上げてきた成果であり、安倍外交がさらに高めた。各国の信頼に応えるためにも我が国のためにも、技術力や経済力をさ
【東京スポーツ杯2歳S】登録馬 ラインベック、ゼンノジャスタなど11頭 | 競馬ニュース - 【速報】!
Переглядів 675 років тому
【東京スポーツ杯2歳S】登録馬 ラインベック、ゼンノジャスタなど11頭 | 競馬ニュース - 【速報】! 中京2歳S以来となるラインベックなど11頭が登録(c)netkeiba.com 11月16日(土)、東京競馬場で行われる第24回東京スポーツ杯2歳ステークス(2歳GIII・芝1800m)の登録馬は以下の通り。 なお、このレースに除外対象馬はいない。【出走頭数:11頭】(フルゲート
【DCの街角から】チャンピオンがいる街|【西日本新聞ニュース】
Переглядів 135 років тому
【DCの街角から】チャンピオンがいる街|【西日本新聞ニュース】 大リーグのワールドシリーズを制したナショナルズの優勝パレード。街中がチームカラーの赤に染まった=2日、ワシントン 「チャンピオンの街」-。ワシントンDCを今、こう呼んで胸を張る人たちがいる。 コロンビア特別区(District of Columbia)の略称DCのCを優勝者(ch
ボリビア、大統領選をやり直しへ|【西日本新聞ニュース】
Переглядів 355 років тому
ボリビア、大統領選をやり直しへ|【西日本新聞ニュース】  ボリビアのエルアルトで演説するモラレス大統領(中央)=10日(ロイター=共同) 【サンティアゴ共同】南米ボリビアからの報道によると、左派モラレス大統領(60)は10日、10月20日に実施され自らが4選した大統領選をやり直すと発表した。選挙結果を巡り信頼性に疑問の声が上がり、国内
ボリビア、大統領選をやり直しへ|【西日本新聞ニュース】
Переглядів 335 років тому
ボリビア、大統領選をやり直しへ|【西日本新聞ニュース】
防衛省の宇宙政策
Переглядів 155 років тому
防衛省の宇宙政策
「コミュ力が低い」EU離脱混迷、批判の矛先はメイ首相にも | 日本は助けません !
Переглядів 75 років тому
「コミュ力が低い」EU離脱混迷、批判の矛先はメイ首相にも | 日本は助けません !
モラー・レポートで「トランプ氏の潔白」は証明されたのか? | 日本は助けません !
Переглядів 65 років тому
モラー・レポートで「トランプ氏の潔白」は証明されたのか? | 日本は助けません !
イラン、フォルドゥで遠心分離機にガス注入 ウラン濃縮再開 - 【速報】 日本
Переглядів 285 років тому
イラン、フォルドゥで遠心分離機にガス注入 ウラン濃縮再開 - 【速報】 日本
「運命」にテクノ、数万人歓声 壁崩壊30年、隣接の門でショー―独:時事ドットコム
Переглядів 365 років тому
「運命」にテクノ、数万人歓声 壁崩壊30年、隣接の門でショー―独:時事ドットコム
イラン、大油田発見と発表|【西日本新聞ニュース】
Переглядів 335 років тому
イラン、大油田発見と発表|【西日本新聞ニュース】
スペインで再選挙、投票を開始|【西日本新聞ニュース】
Переглядів 15 років тому
スペインで再選挙、投票を開始|【西日本新聞ニュース】
ベルリンの壁崩壊から30年、独大統領「米国は利己主義を捨てよ」 写真10枚 国際ニュース:【速報】 !
Переглядів 155 років тому
ベルリンの壁崩壊から30年、独大統領「米国は利己主義を捨てよ」 写真10枚 国際ニュース:【速報】 !
米大統領選挙まであと1年:再選をめざすトランプの問題点
Переглядів 45 років тому
米大統領選挙まであと1年:再選をめざすトランプの問題点
「桜を見る会」と議員推薦枠
Переглядів 195 років тому
「桜を見る会」と議員推薦枠
学生死亡で大規模集会 民主派議員、次々逮捕―香港:時事ドットコム
Переглядів 55 років тому
学生死亡で大規模集会 民主派議員、次々逮捕―香港:時事ドットコム
香港各地で衝突、警察が多数拘束|【西日本新聞ニュース】
Переглядів 115 років тому
香港各地で衝突、警察が多数拘束|【西日本新聞ニュース】
【浦和記念】 JRA所属の出走予定馬および補欠馬について | 競馬ニュース - 【速報】!
Переглядів 875 років тому
【浦和記念】 JRA所属の出走予定馬および補欠馬について | 競馬ニュース - 【速報】!
ウクライナ東部からの撤収が最終段階、パリでの首脳会談の実現近づく 写真4枚 国際ニュース:【速報】 !
Переглядів 15 років тому
ウクライナ東部からの撤収が最終段階、パリでの首脳会談の実現近づく 写真4枚 国際ニュース:【速報】 !

КОМЕНТАРІ

  • @中村昌秀-m7f
    @中村昌秀-m7f 7 днів тому

    ハウス歌謡だなー。1993年ダンスミュージックのカンブリア爆発期

  • @HIROHIDE0419
    @HIROHIDE0419 3 місяці тому

    音楽がおしゃれな時代だった😊

  • @TheDEKUNOMUSIC
    @TheDEKUNOMUSIC 4 місяці тому

    汗だくですが。ジャケットも脱がずに。

  • @ちょんき-y2g
    @ちょんき-y2g 5 місяців тому

    ステ坊がいる❤

  • @北関東尾崎
    @北関東尾崎 6 місяців тому

    ギターの窪田晴男さんをもっと映して欲しかった🎸

  • @柏原憲二
    @柏原憲二 7 місяців тому

    教授のいい笑顔いいですね。合掌

  • @kuroneko55539
    @kuroneko55539 9 місяців тому

    CD化して欲しいですね。違うバージョンはあるけど こちらの方が派手で良い

  • @原田賢治-i7v
    @原田賢治-i7v 9 місяців тому

    坂本龍一 もろカシオペア化 向谷実っぽいパフォーマンス🎭

  • @gg-py1xy
    @gg-py1xy 10 місяців тому

    ライブバージョンめっちゃいいな びっくりした

  • @divorcioedomex880
    @divorcioedomex880 11 місяців тому

    Me recordó a una rolita de Luis Miguel 😅😊

  • @ハロ-l4h
    @ハロ-l4h Рік тому

    懐かしいな〜 みんな若いし窪田晴男痩せてたな〜

  • @idumi312
    @idumi312 Рік тому

    めちゃくちゃカッコイイ!!!

  • @中澤修二-p4x
    @中澤修二-p4x Рік тому

    Let me share.

  • @た衣子
    @た衣子 Рік тому

    ヴォーカル ユッス=ンドゥール

    • @Latimeria1938
      @Latimeria1938 10 місяців тому

      違いますよ。バーナード・ファウラーです。

  • @zezettefelix7267
    @zezettefelix7267 Рік тому

    Super 👍 👍 👍

  • @TheTatata94
    @TheTatata94 Рік тому

    この曲はアルバム未来派野郎に入っていましたよね。確かG.T IIだったような

    • @もしもし宮ちゃん丸
      @もしもし宮ちゃん丸 Рік тому

      LP版にはシングルのG.T.のリミックスG.T.IIのみ収録で、CD版には両方収録されていたような気がします。違ったかな。💦

    • @TheTatata94
      @TheTatata94 Рік тому

      そうです。自分が買ったのがレコード版でした(^-^)

  • @evdyo
    @evdyo Рік тому

    RIP

  • @ponpon71
    @ponpon71 Рік тому

    これでいいのだ!🥲🥲🥲😊

  • @Iminashi41
    @Iminashi41 Рік тому

    イカす!!

  • @suitexp
    @suitexp Рік тому

    Sakamoto says on the radio. This song is not directly related to Tibetan music, it's like sitting in a park in New York City and envisioning the Tibetan landscape and thinking about Tibet.

  • @cotori.jewelry
    @cotori.jewelry 2 роки тому

    素敵過ぎて

  • @so_511
    @so_511 2 роки тому

    人生の真実を歌ってると思う。 この 歳になったから、分かる。 還暦間近。

  • @user_ll.ll.ll.ll_
    @user_ll.ll.ll.ll_ 2 роки тому

    なぜか ¥ショップ武富士のCM思い出すんだよな。これ聴くと。

  • @leoelliondeux
    @leoelliondeux 2 роки тому

    Damn Ryuichi in that suit is so bad ass. Also loving this more bombastic live version right now over the studio version

  • @kanna2051
    @kanna2051 2 роки тому

    この頃のチャラめっちゃ好き。

  • @kboxnine363
    @kboxnine363 2 роки тому

    このあたりのアンダーグラウンドは面白かった

  • @ナマケモノ-q1d
    @ナマケモノ-q1d 2 роки тому

    このギターソロはたまらん!!!✨👍

  • @podmaneliction9744
    @podmaneliction9744 2 роки тому

    めっちゃかっこいい..Σ(゚Д゚)

  • @so_511
    @so_511 2 роки тому

    多幸感。

  • @ptyokoyama
    @ptyokoyama 3 роки тому

    凄い‼️生ピで東風を演奏するなぞ、教授の優しさです❗

  • @MrLandmine50
    @MrLandmine50 3 роки тому

    もうすぐ獅子座流星群の日がやってくる☆彡

  • @user-安藤由昭
    @user-安藤由昭 3 роки тому

    赤いスーツの坂本龍一に、赤の人民服時代を重ね合わせたファンは多かったと思います。

  • @adrianmatarazzo691
    @adrianmatarazzo691 4 роки тому

    Can anyone tell where this concert was and who did the vocals?

  • @Kumazos
    @Kumazos 4 роки тому

    このライブ見に行きました! まだ子供だったけどカッコよかった

  • @kunili4142
    @kunili4142 4 роки тому

    「日本人は中国の奴隷」「日本人は簡単に思い通りになる」 よくそう言われるけど、それのどこが悪いのかわからない。日本人は中国に逆らわない方が良い。今や中国は「軍事力」も「経済力」も世界最大の超大国。人口も世界最大で、日本国内にも中国人はたくさんいる。これは「事実」。日本人は「尖閣諸島」や「資源」などをおとなしく中国に差し出すべき。争っても勝てるわけがない。戦争になるぐらいなら日本人が我慢した方がいい。言っておくけど、中国で「中国政府」や「共産党」のことを批判すると逮捕される。そのうち日本のネットでも中国のことを批判できない日が来るだろう。そもそも、中国を批判しているやつは、おたくらの国の「リーダー」である「アベ」のやってることはスルーなの?「自民党」のアベは、「桜を見る会」などの問題を国民に説明していない。アベは自分の政治の失敗を中国という「敵」を「外」に作って国民の不満の矛先を変えているだけ。中国よりも、アベの方が百億倍は害がある。日本人は中国ではなくアベの方を攻撃しろ。日本人は永遠に憲法を変えてはいけない。靖国参拝もしてはならない。すべての日本人は自分の子供や恋人にそう教育して中国政府に従うようにさせなければならない。

  • @gibsonj50aco
    @gibsonj50aco 4 роки тому

    この頃の教授は最高❗

  • @鎌倉源頼朝
    @鎌倉源頼朝 4 роки тому

    1989年、ドイツ人の若者たちが自分達の力でベルリンの壁を崩壊させアメリカとソ連を 撤退に追い込み自国を取り戻したのです。1990年10月3日がドイツ統一の日となり その後のドイツは素晴らしい経済発展を遂げ現在でも世界的経済大国となている。 一方日本国は1989年当時超好景気に有り経済大国として巨大な利益を持ち存在して いたが、敗戦後日本支配者達がこのベルリンの壁崩壊ドイツ人復興を危険と感じ 日本経済を金融操作によって粉々に崩壊させてしまった。その後の日本は公務員 指導下での国民完全監視体制の国民奴隷国家へと変貌してしまった。日本公務員共産 党国家と言ったところだ。この日本公務員共産党は1992年頃から中〇共〇党と結託 を行い日本人が二度と独自事業が行えない状態へと国家を変えてしまったのです。 この様な勝手な行為を本来の戦勝国であるアメリカが許すはずが無く、今後敗戦後公務 員団体員の多くがアメリカの行う戦場へと引きずり出される事となるのであろう。 敗戦後の自称日本各公務員とは1910年以降に日本へ来た隣国半島人です。日本人に 帰化した半島人なのです。アメリカが敗戦後の日本を監視する為に、顔の似ている隣国 半島人を日本国公務員とし監視させていた。その代わりに日本領土の土地や家を与え 不自由な事が無い暮らしを与えた。しかしその後ベトナム戦争や中東戦争の為に日本 へのアメリカの監視が手薄になった隙を付き、中国中共に誘いをかけ日本国の 乗っ取りを企んだのですからアメリカは非常に怒っているのです。 現行の米中戦争さらには第三次世界大戦は本来の日本人復興のチャンスとなります。 1909年以前から日本人だった人達は連絡を取り合い税金奴隷解放運動の準備をする事が 良いと思います。敗戦後公務員達が戦争に駆り出され手薄になった市役所等を占拠し 自国を取り戻してしまいましょう。年間200兆円の税金公金を取り戻せ! 自国を取り戻した後はアメリカ国には感謝の意を表しアメリカが世界的経済大国となる 為の手助けを本来の日本人は行う事が必要ですね、アメリカは色々な国と戦争を行って はいるが最終的には占領した国を自国民に変換している。日本だって返してくれるハズ です。しかし在日本隣国半島人公務員がその邪魔をしているのです。 ※ 自国を取り戻す歌を作り歌いましょう。 作って欲しい歌は下記のサイトに記載してあります。↓ egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1596309023/l50 No,9のコメントに記載してある歌です、宜しくお願いいたします。 ※ NO./17/19/22/28/29/38/43/46/47/48/52/53/54/55 のコメントも参考にしてください。

  • @moronicdooshbaggery756
    @moronicdooshbaggery756 4 роки тому

    Some phat bass playing there.funky as

  • @ymarutake
    @ymarutake 4 роки тому

    steeveだ。。。

  • @ke1m10
    @ke1m10 4 роки тому

    暗転で終わったと思いきや、4拍ものブレイクで続くというカッコ良さ。 昔と変わらず、シビれるわー🎵

  • @シーラカンス15
    @シーラカンス15 5 років тому

    バーナード・ファウラーはなんと近年はローリングストーンズのバックヴォーカルとかやってて超メジャーになっちゃった。

  • @inabezaizyu
    @inabezaizyu 5 років тому

    デジタルシンセ全開の80年代臭がたまらん

  • @kionyewwong9405
    @kionyewwong9405 5 років тому

    NEVER OLD 👍👍👍👍👍👏👏👏👏👏💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖

  • @lovinggazeofmoonchannel2459
    @lovinggazeofmoonchannel2459 6 років тому

    バーナード・ファウラー 当時結構教授のコンサート参加してましたよね。今どうしてるのかなあ。

    • @Funambule3
      @Funambule3 5 місяців тому

      ストーンズに欠かせないサポートメンバーです。

  • @kionyewwong9405
    @kionyewwong9405 6 років тому

    ❤❤❤❤❤❤👏👏👏👏👏👏👏👏👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍

  • @yanaawy
    @yanaawy 7 років тому

    この曲はライブバージョンこそがカッコいい

  • @ダイキチマルマル
    @ダイキチマルマル 7 років тому

    教授のアドリブが1980年のアッコちゃんヴァージョンで最高

  • @oneheaven3167
    @oneheaven3167 8 років тому

    G.T.のライブバージョンいいですね

  • @TV-hg1yl
    @TV-hg1yl 8 років тому

    ユキヒロさん!ヘルプです!

  • @westcoasttrap
    @westcoasttrap 8 років тому

    東京でのコンサートに行きました。 教授は「僕の初めてのソロツアーだ!」と言うと、ステージを走ってピアノの上に飛び乗りました。 なんの踏切版みたいなものの助けもなしに・・たしかピアノに手もついてなかったと思います。 あのジャンプ力には驚きました。元気だなぁ~~~って思いました。