- 4
- 40 314
ユダダンゲームズ
Japan
Приєднався 1 жов 2022
ゲーム情報局
【The Quinfall(クインフォール)】リリースから1週間!現在どんな感じ?【新作MMORPG】
1月24日にリリースした完全新作オープンワールドサンドボックスMMORPG「The Quinfall(クインフォール)」
リリース直後から不具合が多く批判が殺到しておりましたが、あれから1週間程経ちました!
リアルタイムのプレイヤー数はリリース直後からあまり変わらず3000~4000人程。
旧サーバーは現在もログインに長時間待機や不具合あり。
1/29に設立された新サーバーであれば、待ちなくログインでき、不具合もほとんどない状況。
という事で現状は新サーバーで始めれば結構いい感じに楽しめると思います!
【公式HP】
www.quinfall.com/
【STEAM販売ページ】
store.steampowered.com/app/2294660/The_Quinfall/
ゲーム内容紹介動画
ua-cam.com/video/4faj1GWWBAo/v-deo.html
#TheQuinfall #クインフォール #MMORPG #新作ゲーム #サンドボックス #PCゲーム #サーバー問題 #評判
リリース直後から不具合が多く批判が殺到しておりましたが、あれから1週間程経ちました!
リアルタイムのプレイヤー数はリリース直後からあまり変わらず3000~4000人程。
旧サーバーは現在もログインに長時間待機や不具合あり。
1/29に設立された新サーバーであれば、待ちなくログインでき、不具合もほとんどない状況。
という事で現状は新サーバーで始めれば結構いい感じに楽しめると思います!
【公式HP】
www.quinfall.com/
【STEAM販売ページ】
store.steampowered.com/app/2294660/The_Quinfall/
ゲーム内容紹介動画
ua-cam.com/video/4faj1GWWBAo/v-deo.html
#TheQuinfall #クインフォール #MMORPG #新作ゲーム #サンドボックス #PCゲーム #サーバー問題 #評判
Переглядів: 2 145
Відео
【The Quinfall(クインフォール)】不具合多発で批判殺到!?【新作MMORPG】
Переглядів 4,1 тис.14 днів тому
1月25日午前3時より、ついに早期アクセスが開始した、完全新作オープンワールドサンドボックスMMORPG「The Quinfall(クインフォール)」 価格は2300円で思ったより安かったのですが、 リリース直後から不具合が多く、まともに遊べない状況が続いております。 やれる事が多い分、ゲーム全体のクオリティは高いとは言えず、賛否別れそうですが、それでも期待値は高いゲームだと思うので、少し長い目で見守っていきたいと思ってます! ゲーム内容紹介動画 ua-cam.com/video/4faj1GWWBAo/v-deo.html 【公式HP】 www.quinfall.com/ 【STEAM販売ページ】 store.steampowered.com/app/2294660/The_Quinfall/ #TheQuinfall #クインフォール #MMORPG #新作ゲーム #サンドボック...
【The Quinfall(クインフォール)】日本時間1月25日午前3時よりリリース決定!!【新作MMORPG】
Переглядів 5 тис.14 днів тому
完全新作オープンワールドサンドボックスMMORPG 「The Quinfall(クインフォール)」 ついに公式から発表がありました! 日本時間1月25日午前3時よりリリースになります。 ※追記※ 価格は2300円でした! 未だあまり話題にはなっていませんが、 とにかくやれる事が多いゲームなので、気になっている日本人プレイヤーは多いはず。 アジアサーバーがあるのも嬉しいですね! あと3日楽しみに待っていましょう!! ゲーム内容紹介動画 ua-cam.com/video/4faj1GWWBAo/v-deo.html 【公式HP】 www.quinfall.com/ 【STEAM販売ページ】 store.steampowered.com/app/2294660/The_Quinfall/ 新しい情報が入り次第また動画アップします。 チャンネル登録よろしくお願いします! #TheQuinfa...
【新作MMORPG】The Quinfall(クインフォール)【ゲーム紹介】
Переглядів 29 тис.21 день тому
2025年1月24日にPC(STEAM)にてリリースの完全新作オープンワールドサンドボックスMMORPG 「The Quinfall(クインフォール)」 ギルド設立、水泳、採取、採掘、料理、ペット飼育、建築、海戦、交易、都市所有、クラフト、店舗経営、カードゲーム、攻城戦等、 とにかくやれる事が多く、かなり自由度の高いMMORPGになりそうです。 【公式HP】 www.quinfall.com/ 【STEAM販売ページ】 store.steampowered.com/app/2294660/The_Quinfall/ 新しい情報が入り次第また動画アップします。 チャンネル登録よろしくお願いします! #TheQuinfall #クインフォール #MMORPG #新作ゲーム #サンドボックス #PCゲーム #steam #どんなゲーム #ゲーム紹介
協力はまぁあるものだろうけど、PvPはしたくないのよ・・・
スロリバみたいに海外勢のボット&チートギルドに都市とられて終わりそう
ラグやバグを除けば結構楽しめそうなので、返金申請せずに様子見しておきます
期待してただけに残念 速攻返金してもらった。 まともに出来るようになったら呼んでくれって感じ
リリース日の不評レビュー… 鯖の不調… 返金騒動…… ザ・デイビフ(うっ頭が…
速攻返金してもらいました・・・。
酷すぎて返金しました。 2.5時間プレイとかなってましたがキャラクリしては鯖落ち、キャラクリしては鯖落ちでの時間です。 それより先に行った時点で尊敬します。笑
クインフォールやるくらいなら黒い砂漠でよくね?とは思った。
スローンアンドリバティやらFF14とは別方面で面白くなれば…と購入してみた。 洋ゲー版ファンタジーライフみたいな感じやな カードゲームもFF14やDQ10より面白いデッキシステムならな
ちょっとひどかったですね… アーリーアクセスとはいえ、金をとっておいてあれはひどいと思います。
PVPやGVGがあるMMOは、廃れるのがめちゃくちゃ早いから悩む
黒い砂漠は10年続いてますが、、
デイビフォアはバグとかシステム抜きにしたら神ゲーだったんだ…
採取とか釣り要素ってそんなに要るかね? より高性能なアイテムを作ろうとする度に素材要求がキツくなるいつものあれじゃん
これは、酷かった。 改善すべき点だらけ。 伸びしろといえば良い単語だろうけど コントローラーサポートして欲しい
コントローラーは対応してますかね?
どうやらゲームパッドは非対応のようです!
MMORPGが流行る気がしない
気になるから買ってみるけど モンハン直前に控えた状況で3000円は人に推められんなー
1980円くらいを期待してたけど3000円なら最初の1週間くらいは初動みて買うか考えるか
正直、途中まで面白そうだったけどギルドによる都市の奪い合いって聞いた瞬間にそれだけでプレイするのやめようと思った。
私やりまーす。サーバー内で会ったらよろしくね。一人ですから。 集れるディスコードサーバー知らない?
なんかちょっとアクション面のプレイ感に不安を感じるな、映像的には。 まあMMOであってアクションゲームではないんだけども
これは課金制かな?
買い切りだと思いますよ!
Day Beforeの二の舞にならないでくれ・・・
手が込んでて面白そうだけど、情報が出てないのが謎ですね。 アップロードありがとうございます!
戦闘デモ映像と実際のβテスターの画面が違い過ぎるのが心配よね~。総じて実際ゲーム画面のfspが低そうなのも… 船デザインはイイ感じでクラフト建築も良さそうね~建築システムはPax Deiとかぶりそうだけどどちらが上手いか…!🧐 派手でかっこカワイイ宣伝が無いと日本でもコアな人しか触らなそうだけど、新しい体験があれば楽しみね