- 16
- 44 382
奈良へら
Приєднався 21 бер 2016
ヘラブナ釣り3年目のヘラ師です😊
ダム湖を中心に野池での釣果や仕掛けをご紹介します⭐️
ヘラブナ釣りをしたことがない方にも“面白そう”と思ってもらえるよう、ヘラブナ釣りの裾野が広がるように頑張ります😄
ダム湖を中心に野池での釣果や仕掛けをご紹介します⭐️
ヘラブナ釣りをしたことがない方にも“面白そう”と思ってもらえるよう、ヘラブナ釣りの裾野が広がるように頑張ります😄
【寺口釣り池】管理釣り場デビューで今年初の1枚が釣れました
皆さんこんにちは。
いつも動画をご視聴いただき、ありがとうございます。
今回は管理釣り場デビューをいたしました。お作法などわからない事だらけでしたが、なんとか今年初めてのヘラブナを釣る事ができてホッとしています。
#ヘラブナ #管理釣り場 #へら鮒 #奈良県
いつも動画をご視聴いただき、ありがとうございます。
今回は管理釣り場デビューをいたしました。お作法などわからない事だらけでしたが、なんとか今年初めてのヘラブナを釣る事ができてホッとしています。
#ヘラブナ #管理釣り場 #へら鮒 #奈良県
Переглядів: 450
Відео
【大迫ダム】時合いで入れ食い状態のヘラブナ釣り【ダム釣り】
Переглядів 3,2 тис.3 місяці тому
皆さんこんばんは。 今回は水位が上昇傾向にあった大迫ダムへ行ってきました。 水位が上がっているとはいえ、土手からの釣りにはまだ水位が低かったので、桟橋からの釣りとなります。 午前中は2枚上がっていましたが、夕方の時合いで入れ食い状態となり、非常に楽しめた1日になりました。 #へらぶな #ヘラブナ #ダム釣り#大迫ダム
【上津ダム】初めてのポイントで野釣りを楽しんできました【ダム釣り】
Переглядів 1,5 тис.4 місяці тому
皆さんこんばんは。奈良へらです。 やっとの思いで動画をアップすることが出来ました。 久しぶりに釣れたヘラブナはとても美しく、胸が熱くなりました。 また、今回はアフレコにも挑戦してみました。 パソコン内蔵のマイクは性能が良くないので、iPhoneのボイスメモを使って録音してみました。ノイズが入ったり、吃ってしまったりしてお聞き苦しい点があるかと思いますが、どうぞご覧ください。 #ヘラブナ #へらぶな #釣り#ダム釣り#奈良県 #上津ダム
【リベンジ確定】室生ダムで底釣りにチャレンジ【撃沈】
Переглядів 6746 місяців тому
※エサの配合、水は100ccです。ごめんなさい。 皆さんこんばんは。 大変お待たせ致しました。久しぶりに釣行して参りました。 今回は奈良県宇陀市にある室生ダムです。 この時期宙釣りでの釣りが多いかと思いますが、底が取れる水深であったため今回は初めてのポイントで底釣りにチャレンジしてみました。 #へらぶな釣り #へら鮒釣り #ダム釣り #herabuna #japan #奈良県 #室生ダム
【大迫ダム】チョーチン両ダンゴで釣り桟橋を攻略【やっと釣れた】
Переглядів 1,8 тис.7 місяців тому
皆様、大変お待たせ致しました。 やっと、やっとの思いで1枚ヘラブナを上げることができました! 今回は大迫ダムの釣り桟橋で釣行を行いました。 マッシュのチョーチン両ダンゴでジャミ対策を徹底し、ウグイが釣れてヘラブナが釣れないという悪いスパイラルを斬る釣りをしてきました。 #herabuna #へらぶな釣り #ヘラブナ #へら鮒釣り #ダム釣り #japan #奈良県 #大迫ダム
【現状報告】1か月間動画がアップできない理由について【お詫び】
Переглядів 8467 місяців тому
皆様、大変お待たせいたしました。 1か月間釣りに行って試行錯誤しましたが、現状まだヘラブナは釣れていません。申し訳ございません。 理由をまとめましたので、動画をご覧いただければと思います。 #ヘラブナ #herabuna #へらぶな釣り #ダム釣り #japan
【大迫ダム】両グルテンの宙釣りで爆釣でした【ダム釣り】
Переглядів 6 тис.8 місяців тому
乗っ込み調査後改めて大迫ダムに釣行してきました。 サイズは大きくありませんが、数釣りが楽しめました。 #へらぶな釣り #へら鮒釣り #野釣り #ダム釣り #大迫ダム #ヘラブナ #奈良県 #宙釣り #Herabuna #japan #damfishing Music:Electro-Light ,Jim Yosef
【上津ダム】午後からのんびり底釣りです【ダム釣り】
Переглядів 7 тис.9 місяців тому
上津ダムにて午後から底釣りを楽しみました。 浮きカメラの様子は基本ノーカットでお送りします。 #へらぶな釣り #へら鮒釣り #野釣り #ダム釣り #上津ダム #ヘラブナ #奈良県 #底釣り #Herabuna #japan #damfishing Music:Arrow Jim Yosef
【大迫ダム】乗っ込み調査へ行ってきました!【ダム釣り】
Переглядів 4,1 тис.9 місяців тому
奈良県吉野郡川上村の大迫ダムへ乗っ込み調査へ行ってきました。 2024/04/28:英語字幕に対応しました。Supports English subtitles. #へらぶな釣り #へら鮒釣り #野釣り #ダム釣り #大迫ダム #ヘラブナ #奈良県 #宙釣り#乗っ込み #Herabuna #japan #damfishing
【津風呂湖】ヘラブナが集まる浅ダナワンドでヘラブナ釣り【ダム釣り】
Переглядів 4,6 тис.10 місяців тому
乗っ込み前にヘラブナが集まって湖面が真っ黒になるというワンドでヘラブナ釣りをしてきました。 #へらぶな釣り #へら鮒釣り #野釣り #ダム釣り #上津ダム #ヘラブナ #底釣り #奈良県
【上津ダム】乗っ込み前のヘラブナを釣ってきました【ダム釣り】
Переглядів 4,3 тис.10 місяців тому
奈良県の上津ダムへ乗っ込み前のヘラブナ釣りに行ってきました! BGM:Rival x Jim Yosef - Gone For Good (w_ Alaina Cross) [NCS Release] ncs.io/goneforgood #へらぶな釣り #へら鮒釣り #野釣り #ダム釣り #上津ダム #ヘラブナ #底釣り #奈良県 #山添村
【古いグルテンエサを再利用】グルダンゴでヘラブナが釣れました!【野釣り】
Переглядів 1,6 тис.11 місяців тому
手元に残っている劣化したグルテンエサを活用したグルダンゴの底釣りで、まだまだ低活性のへらぶなを狙ってみました。 #へらぶな釣り#fishing #野釣り #奈良県# グルテン #底釣り #リサイクル #グルダンゴ# ヘラブナ #野池 #へら鮒釣り
【津風呂ダム】厳寒期のへらぶな釣り【激渋】
Переглядів 1,2 тис.11 місяців тому
初めまして! 「奈良へら」チャンネルです。 この度奈良県内のダムでへらぶな釣りの動画を撮影しました。 至らない点が多くあるかと思いますが、気軽にご覧いただければと思います。 よろしくお願いします。 #へらぶな釣り #ダム釣り #野釣り #津風呂 #奈良県
素晴らしい。やはりへら釣りは野釣りが情緒あっていいですね。 見事にアワせが決まり尺超えのデカいへらとのファイトはタモに取り込むまでの興奮がすごいです✨️
こんばんは⭐️ コメントありがとうございます😊 自然の中での野釣りが一番情緒がありますよね‼️ 鳥のさえずりが聞こえる中水面を揺らす水音が響く瞬間は緊張と興奮が最高潮に達します😄👍
こんばんは、料金はどこで支払いしたら良いのでしょうか? 今年の春行ってみたいので、教えてください!
こんばんは♪ コメントありがとうございます。 料金は釣りをしていると管理人さんが1日数回巡回に来られるんで、その時に集金してもらえます。 来られない場合は080-1420-6563に電話すると管理人さんに繋がります。この電話番号は川上村ウェブサイトにも載っておりますので、併せてみていただければと思います。
@ こんばんは^_^ ご丁寧にありがとうございます! 動画楽しみにしていますので宜しくお願いします🙇♂️
管理釣り場デビューお疲れ様でした。 管理釣り場であってもこの時期は厳しいですよね。 ホームにしている当麻池もこの時期は水温が2度とかになり厳しすぎるので別の釣り場に行ってしまっています。 行かれる場合は心構えされて。
ありがとうございます☺️ 確かにこの時期は管理釣り場も厳しいですね😅 今年の春はどの釣り場もよく釣れることを祈っています😄当麻池も行ってみたいので、また色々と教えて下さい😃
こんにちは😃札幌から見てました ウドン釣りって初めて見ました エサの作り動画見たかったです😮
こんにちは。コメントありがとうございます😊 今回はうどんは釣り池で購入しました。 うどん餌は大きく分けて食用うどんと、わらび粉を使ったわらびうどんの2種類になります。どちらのうどんも表面にまぶし粉という粒戦細粒のようなペレット餌をまぶして、小さく切って針に付けて釣りをします。 次回は自分でうどんを作って持って行く予定なので、その辺りも動画にしたいと思います♪
なかなかの引き強めですね😂
コメントありがとうございます😊 上津ダムのヘラブナは元気いっぱいです😄 大きい個体ではありませんが、楽しませてくれました😁
早速、場所を、教えて頂き有り難う御座います。今度、挑戦しようと、思います。
足元も良い釣り場ですので、釣果が出ると良いですね‼️😄👍
場所を、教えて、貰ったら、有り難いのですが。
コメントありがとうございます😊 この動画で紹介している場所は大迫ダム釣り公園の桟橋になります。参考にしてみてください。
ナレーションがついてより分かりやすくなりましたねぇ😊✨ 最高です😚
こんばんは! コメントありがとうございます😊 伝えたいことが多くあり、文字での表現に限界を感じたので、アフレコすることにしました。いいマイクも入手したので、今後はノイズの少ない声をお届けできると思います💪
これは宙ですか?
こんにちは。コメントありがとうございます。 これは宙釣りの際の映像になります。
よく分かります 無理のない程度に そちらの都合で 又お待ちしております
おはようございます☀ コメントありがとうございます😄 お気遣いいただき恐縮です。釣れましたらまた動画でお知らせしますので、どうぞよろしくお願いします🙇
こんばんは🌙😃❗分かりますよその御気持ち胸が痛い😭💔ほど分かりますよ私も近頃あんまりへら鮒🎣てませんから悪戦苦闘です。これからどんどん気温が高くなる日々が続きますが体に気をつけてへら鮒釣りして下さい🙇
おはようございます☀ コメントありがとうございます😊 やはり釣れにくい状態でしたか。私も難儀しています。 蒸し暑い時期になりますので、体調に気をつけてくださいね😄
こんばんわ、ゆうじと申します。~すみませんが浮きを撮影時の音楽がうるさくて集中して見てられません。あしからず。
おはようございます。 コメントありがとうございます。 次回から音量に注意いたします。ご指摘いただきありがとうございました🙇♂️
大迫ダム湖でのへらぶな釣り良いですね! 20日桟橋で釣りをしていた者です。 あれから、上流へ行き何とか1枚、43㌢釣りました。 また、楽しい動画楽しみにしてます。
昨日はありがとうございました。コメントありがとうございます😊 桟橋も座る場所によって尺半が狙えますので、お互いに頑張りましょう!
以前ヘラをやっていた者ですが、大迫ダムは三十年前にもよく釣れる場所だと言われていましたね。ダムの側の入乃波温泉山鳩湯に泊まったことはあるのですがダムでヘラはやったことはありません。でもあそこの風呂は秘湯の感じでいい湯でした ^ ^
コメントありがとうございます♪ 大迫ダムは釣れ始めると良いヘラが続きますが、そこまでがウグイとの戦いになります😅山鳩湯には行ってみたいと思うのですが、日帰り入浴の終了時間が早く、釣りをしていると営業時間に間に合わないです🤣
Nice fishing watching from nepal
Thank you for watching.
大迫ダムは桟橋以外は釣り禁ではないですか?陸釣りも出来る様になったのですか?
こんにちは。ご視聴いただきありがとうございます。コメントありがとうございます😊 この場所はダム釣り公園の桟橋ではありませんが、同公園内の土手になっているところです。 公園内は土手に降りれるように階段が整備されており、ダム釣り公園内はどこで釣っても問題ないと管理者の方に許可を得ています。今回の動画がご参考になれば幸いです。
御回答ありがとうございます♪ 私も大迫ダムにヘラ釣り釣行に行きたいと考えていたので大変参考になりました!ありがとうございます!
お疲れ様でした トータル何枚くらいあがりましたか?
ご視聴いただきありがとうございます😊 午後からでしたので、マブ2ヘラ1でした😅 午前中は同じポイントで4-5枚ヘラが上がっていたそうです。
僕は4月になって4回行っていますが、すべてボーズです。明日(2024/4/25)天気予報では快晴なので行きます。ウグイとの戦いになるかもしれませんが頑張ります。
おはようございます☀ 4/25は快晴ですので、大迫も気持ち良く釣りができそうですね♪餌を打つポイントでだいぶと釣果が変わってくるかと思いますが、頑張ってください😄
@@Narahera 今日(4/25)行ってきました。夕方になって風がやんでからよく釣れました。記録ものは釣れませんでしたが十分楽しめました。
おはようございます☀ 良い釣果が出ているようですね😃大迫ダムは天気が急変することが多々ありますが、それに伴ってへらぶなの動きも変わったりしますし、奥が深い釣り場ですよね😁
乗っ込み調査お疲れ様でしたぁ~良いヘラ鮒ですね
ご視聴ありがとうございます😊 もう少しいい型があがればと思いましたが、よく引くいい子ばかりでした。また改めて行こうと思います♪
お疲れ様でした。 かなり当たりが小さそうですね。
ご視聴ありがとうございます😊 当たりは本当に小さかったです。見逃している当たりも多かったかもしれません😅
잘보았습니다 ❤
ありがとうございます😊
お疲れ様でしたぁ~一枚出れば良し 私は、凸ばっかで~す
おはようございます☀️ 今回の1枚はとても貴重な1枚でした😄 今年はなかなか厳しい日が続いていますよね😅
初めまして!トータルへら歴20年程のダムへら吉です。数日前に午後から津風呂湖1番で40Cmを頭に5枚の釣果がありました。その時水温8度でした。仕掛けは水深3本のポイントで2本の感嘆のセット釣りでした。ダムのポイント選びはもじりを探すことです。もじりがないポイントはほぼへらは釣れません。奈良へらさんが釣られていた7番はハタキのポイントではまだ3週間前はこのワンドにヘラが入って無かったのでなにもアタリがなかったと思われます。水温低い時は活性も低くダンゴ系のエサでは口の中まで吸い込まいと思うので開きの少ないグルテンなどが良いと思われます。乗っ込み目前ですがこの時期の釣り方もかなり難しくハタキがあれば障害物周辺の短竿でなければ沖目で待機しているへら狙いで長竿と状況によって使い分けて下さい。次回の動画たのしみにしています。
初めまして、コメントありがとうございます。 振り返ってみると確かにもじりがなかったように思います。天気はかなり良かったですが、水温が低かったかもしれません。口まで吸いこまない時はグルテン系の方がいいんですね!今までは活性がないときこそバラケ性のある両ダンゴでヘラを寄せると思っていました。今後はグルテン系のエサの使用方法を見直してみようと思います(*^_^*) もう少しで乗っ込みの時期になりますので、釣り方と状況によってのエサの使い分けを学んでいこうと思います。今後ともよろしくお願いします。
乗っ込み時は産卵の為に水深2mくらいの浅場オダ・アシ・ゴミなどに産卵にきます。産卵には水温・水位・水の濁りこの条件が揃はないと浅場には入っきません。良い条件は満水位・水温10度以上・まとまった雨で濁りが入れば釣れる確率があがります。ヘラブナは警戒心の強い魚で透明度が高いと外敵からの攻撃を恐れてエサにも反応しなくなります。ダムの釣りでは時間単位で水位変動したとえ満水位で釣りをスタートしても時間ごとに10センチ単位で減水すればヘラは何処に行ってしまいます。奈良県のダム中心に釣行されるのであればネットで時間ごとに水位確認してもらえれば釣果アップします。また何かあれば投稿します。
情報ありがとうございます! なるほど、ダムの水位や水温だけではなく濁りも産卵の要素に反映されてくるんですね!確かに水の透明度が高い大迫ダムの桟橋なんかは全く釣れないという時もありました。 日ごろから「川の防災情報」という国土交通省のサイトでダムの水位はチェックしたりしていますが、今後は前日の雨の状況なども踏まえてどこに行くかの判断をしていこうと思います!
お兄ちゃんこんばんは😃🌃竿は9尺か10尺の底釣り🎣ですね❗
おはようございます😃 竿は8尺です♪下針トントンの底釣り〜底ちょい切りの深宙といったところですね😊
@@Narahera おはようございます。なるほど分かります❗
お兄ちゃん用型のへら鮒GETおめでとうございます😆
ありがとうございます😊 今シーズンも良型が釣れるようにしっかり取り組んで参ります😄
はじめまして。 以前はその場所をホームにしていました。(人が多くなり最近は行っていませんが)これからしばらくの間は大型が良くつれますよね。 津風呂湖もよく行くので、ご近所の方かもしれませんね(笑)
初めまして!コメントありがとうございます😊 確かに人も多くなりつつあります。昨年尺半越えに近い大型へらが釣れたので、今年もダム通いの合間を見て行こうと思っています。我が家はその野池まで車で20分程度の場所に住んでいます。どこかでお会いするかもしれませんね😄その際はどうぞよろしくお願いします😁
@@Narahera 私は30分くらいですね。 奈良のへらぶな釣りなら、管理池ですが当麻池もよく行きます。もし興味があればご一緒しますよ。
@@次郎奈良 管理池も行かれるんですね。実はまだ管理池は行ったことがありません。機会があればご一緒させていただきたいですね!その時はまたお声がけさせていただきます。ありがとうございます。
お兄ちゃんはじめましてこんばんは😃🌃へら鮒釣り🎣サイコー😃⤴️⤴️に面白い釣りですよね😊私も年がら年中へら鮒釣り寝ても覚めてもへら鮒しか🧠が有りません😅お兄ちゃんこれからも頑張って下さい❗次いでにチャンネル登録しちゃいました👍
初めましておはようございます☀ コメ&チャンネル登録ありがとうございます😊 ヘラブナ釣りは本当に楽しいですよね😄 私も寝ても覚めてもヘラブナの事ばかりです🤣これから乗っ込みの時期になりますし、良い釣果報告ができる動画を上げていきますので、よろしくお願いします🙇😄
@@Narahera お兄ちゃんおはようございます❗楽しい釣り動画待ってます👍
登録しましたぁ〜😀✌️
ありがとうございます😊 今後ともよろしくお願いします😄