カッキー【大阪・関西万博2025】
カッキー【大阪・関西万博2025】
  • 9
  • 38 862
万博ID登録、チケット購入、来場日時予約までの方法を解説【大阪・関西万博2025】
万博IDの新規登録はこちらから
usrmng.accounts.expo2025.or.jp/idmng/users/screen/reg/usersAgreeTermsScreen
このチャンネルでは、2025年に開催される大阪万博の魅力をたっぷりとお届けします。未来技術、持続可能な開発、文化の交流といったテーマに焦点を当て、世界各国からの参加と協力により創出される革新的なアイデアやプロジェクトをご紹介。
🌐 公式ウェブサイト: www.expo2025.or.jp/tickets-index/
🎫 チケット購入: ticket.expo2025.or.jp/
イベントのハイライト、スペシャルゲストのインタビュー、展示の先行紹介など、見どころを網羅的に解説。また、万博を訪れる際の旅行計画や、会場での過ごし方のヒントも提供します。
ぜひチャンネルをフォローし、2025年の大阪万博を最大限に楽しんでください!
0:37 ID登録
4:50 チケット購入
8:23 来場日時予約
Переглядів: 1 086

Відео

【大阪・関西万博2025】チケット購入が難しすぎる!!#大阪万博 #万博
Переглядів 1,5 тис.2 місяці тому
このチャンネルでは、2025年に開催される大阪万博の魅力をたっぷりとお届けします。未来技術、持続可能な開発、文化の交流といったテーマに焦点を当て、世界各国からの参加と協力により創出される革新的なアイデアやプロジェクトをご紹介。 🌐 公式ウェブサイト: www.expo2025.or.jp/tickets-index/ 🎫 チケット購入: ticket.expo2025.or.jp/ イベントのハイライト、スペシャルゲストのインタビュー、展示の先行紹介など、見どころを網羅的に解説。また、万博を訪れる際の旅行計画や、会場での過ごし方のヒントも提供します。 ぜひチャンネルをフォローし、2025年の大阪万博を最大限に楽しんでください! 00:00 大阪・関西万博とは? 03:40 事前予約がめっちゃムズイ 10:46 渋滞する 16:25 スマホがヤバイ
大阪・関西万博の見どころ紹介【大阪・関西万博2025】
Переглядів 24 тис.9 місяців тому
このチャンネルでは、2025年に開催される大阪万博の魅力をたっぷりとお届けします。未来技術、持続可能な開発、文化の交流といったテーマに焦点を当て、世界各国からの参加と協力により創出される革新的なアイデアやプロジェクトをご紹介。 🌐 公式ウェブサイト: www.expo2025.or.jp/tickets-index/ 🎫 チケット購入: ticket.expo2025.or.jp/ イベントのハイライト、スペシャルゲストのインタビュー、展示の先行紹介など、見どころを網羅的に解説。また、万博を訪れる際の旅行計画や、会場での過ごし方のヒントも提供します。 ぜひチャンネルをフォローし、2025年の大阪万博を最大限に楽しんでください!

КОМЕНТАРІ

  • @広瀬莉央
    @広瀬莉央 4 дні тому

    万博はどうでもいいけど、アイオンはヤバい 本当に世界変える技術だから見に行きたいけど、チケット買うの面倒って聞いてる😅

  • @ezo_bitaki9025
    @ezo_bitaki9025 4 дні тому

    2か月前抽選まで申し込んだけれど、顔認証用の写真撮影が出来なくて。登録できないままだと、入場はどうなるのか…。

  • @TS-jp1uq
    @TS-jp1uq 5 днів тому

    自分が5人分チケットを購入して他4人と一緒に入場する場合は他の4人のスマホに入場券を送らないとダメですか?僕の携帯だけで5人入場したり、予約したパビリオンに行ったりすることはできますか?

    • @カッキー万博2025
      @カッキー万博2025 4 дні тому

      一緒に入場する場合は1台で全て管理できると思います。 ただし、会場内でも一緒に過ごさないといけないはずです。

  • @作文の会大阪
    @作文の会大阪 5 днів тому

    万博のチケットを購入してパソコンに記録した個人情報を万博協会は民間の企業に個人情報を垂れ流しにしているとユーチューブで流れていましたが万博協会はチケットを購入してパソコンに入力した情報を民間の会社名にどんな情報を流しますと説明していますか? 協賛会社に情報を流しますと具体的な情報提供内容について説明した文書はありますか? 万博協会は個人情報がハッカー等で外部に流れた場合はその責任をどうとるのかはチケットを購入者に説明していますか?? していませんね?個人情報保護法では行政が個人情報の扱い、個人・民間企業はどうすべきか書いてないのですか?? 現状ではマイナカードの故人の顔写真からクレジットカード等マイナンバーの情報以上の情報を書かないと万博のチケットを購入できません?あなたは映画や芝居、遊園地に遊びに行くのにこんなにあなたの個人情報を言いますか??? おかしいですね? 尚、その情報を万博協会は民間の企業にすべてただで渡します!その企業からあなたの個人情報が漏れた時の責任については一切負わずにごめんなさいだけです。その情報で受けるあなたの損失は誰も負いません!! それでもあなたは万博のチケットを買いますか??? 参考 下記2つのユーチューブを検索してください。 ① 【最新情報】大阪万博のチケットで衝撃の事実が発覚!知らないとヤバイSNS乗っ取りの可能性ありで大炎上(ゆっくり解説) ② 大阪万博のチケット購入で個人情報が…

  • @him2237-b9q
    @him2237-b9q 8 днів тому

    ありがとうございます

  • @masayukinakahira2154
    @masayukinakahira2154 8 днів тому

    2025大阪万博は、美しく魅力的な、素晴らしい万博になる。と私は思う。

  • @ぶどうまん-c2i
    @ぶどうまん-c2i 14 днів тому

    左翼が来ないから、嬉しい。

  • @TS-jp1uq
    @TS-jp1uq 16 днів тому

    神動画。 ほんと有難い‼️ 万博🆔予約などのUA-cam発信これから宜しくお願いします🙇

  • @たらちあん
    @たらちあん 18 днів тому

    台湾から来られるのなら大歓迎~♪

  • @カッキー万博2025
    @カッキー万博2025 19 днів тому

    0:37 ID登録 4:50 チケット購入 8:23 来場日時予約

  • @mirumegagochisou
    @mirumegagochisou 19 днів тому

    公式アプリがとにかく使いにくい。ログインできても次にサイインの表示が出てQRかもう1つ(外部の機器を使う?)と言う画面でQRコード出てきてもどうしたらいいかわからず、スクリーンショットもできないので次にいけない。探してもどうしたらいいかわからないので困っています。PCではチケットを見ることができるけれどアプリだとそこで止まるので使えないです。ユーチューブでもそれについて紹介してくれてるサイトもないし途方に暮れてます(笑)一応チケットは購入しましたので楽しみにしているだけに不安もいっぱいです。

  • @ンプトラ-v3l
    @ンプトラ-v3l 26 днів тому

    ふるさと納税で万博応援寄付しときました😊

  • @ラーの気持ち
    @ラーの気持ち 29 днів тому

    維新の会は7月の選挙でまたまた選挙で負けるの違う、そこが見どころ、万博真っ最中の出来事らから

  • @AM-ur6kp
    @AM-ur6kp 29 днів тому

    経済が不安でしょうがないのにこんなもんやらないでくれよ

  • @SO-cn7ew
    @SO-cn7ew Місяць тому

    人口一億の国で百万人も行きたい奴がいない国を挙げたイベントって普通の企業なら考えた奴全員クビだろ。動画収入じゃねえんだぞ

  • @monaka-x2c
    @monaka-x2c Місяць тому

    面白く無さそうだし行く気無し色々な国も撤退してるし

  • @Aozora-kun19
    @Aozora-kun19 Місяць тому

    大阪万博の午前の部チケットは、完売。 どうしてもう、午前は完売だよ! チケットはまだまだ、半分も売れたないのに、どうして完売だよ? 今後さらに、インバウンドの客が何千万も来るのに、入場券がなくなるぞ!

  • @tomieinatomi3115
    @tomieinatomi3115 Місяць тому

    おばさん です! 説明きくと 私達は 入場拒否されてるんだなぁ と 思いたく なります‼️ チケット は りそな が 呉れる ん だけどね、 楽しい より 苦痛 が 多い 予感 が します‼️ また 石毛 とかの 顔 見ると 気分は 最悪です!‼️ 石毛氏の 会場前の更迭 は 必須要件 ですよ‼️

  • @まさ-f7u6s
    @まさ-f7u6s Місяць тому

    通信環境については、あまり話が出ないですね。 離れ島で対応大丈夫なんでしょうかね。

  • @user-om3rk5rg5o
    @user-om3rk5rg5o Місяць тому

    前原が維新にいる限り、国民民主党と維新の協力は無理だよ!

  • @kirikabu01
    @kirikabu01 Місяць тому

    多分国民民主の党内や国民の声などから共闘はNGの声が多く出る。誰とやるかではないと政策実現を玉木氏はいうが誰とやるかも重要。維新の代表も梯子を外さなければ賛成ですというがそれをしそうなのが前原土壇場で裏切るのではの声が多数そして自民と組んで国民民主の政策を潰して議席を減らす。

  • @齋藤茂樹-w8y
    @齋藤茂樹-w8y Місяць тому

    うしろから🎵うしろから🎵 前原ぁぁぁぁ

  • @マックシェイク-h2c
    @マックシェイク-h2c Місяць тому

    政治屋。

  • @お花ちゃん-e3y
    @お花ちゃん-e3y Місяць тому

    仲間を裏切る前原は国民も裏切ることでしょう。こんな議員は次回は一般人になってもらいましょう!

  • @Takamatiyan
    @Takamatiyan Місяць тому

    こやつはメール問題の時から信用が地獄に落ちとるよ

  • @あつまる-i2c
    @あつまる-i2c Місяць тому

    お前は政界から消えろ!

  • @やんぐまん-c1f
    @やんぐまん-c1f Місяць тому

    これほど信用ならん奴はおらんで

  • @umanchu22
    @umanchu22 Місяць тому

    高い金かけて見に行くほどの見どころなんてない😛! ボッタクリングかて350億円も税金使って作るクセに、万博終わったら解体するし、木材も大したリユースされないらしいし・・・、もっと現実に目を向けましょう☝️!

  • @user-kw5ii6bj7m
    @user-kw5ii6bj7m 2 місяці тому

    スマホみたいに失敗しないでね

  • @456deep
    @456deep 2 місяці тому

    行きたいって人いるんやなー!チケットもタダで配られとるし それでかなー!金払ってまで行かんやろ!

    • @カッキー万博2025
      @カッキー万博2025 2 місяці тому

      行かないんですか!? チケットはどこで無料になってますか?

    • @マミユサ
      @マミユサ Місяць тому

      万博に行ける金金を持ってない弱者の僻み

    • @ぶどうまん-c2i
      @ぶどうまん-c2i 14 днів тому

      チケット買いました。批判的知識人のお陰で、混まないことになれば嬉しい。

  • @daldalshi_voice
    @daldalshi_voice 2 місяці тому

    経済効果を捉え損なっていますね 万博の経済効果のほとんどは万博のパビリオンやそのための道路整備環境整備に投じられるお金が民間企業に流れることによって発生するものです いわば経費のことです つまりお金をかければかけるほど経済効果は大きくなります ですが当然、そうやって無駄に使われたお金が一般人に還元されることはありません、儲けた会社が献金するお金に使い、政治家がまた税金をお友達にばらまくだけです こんなものは経済効果でも何でもありません、まやかしです

    • @カッキー万博2025
      @カッキー万博2025 2 місяці тому

      そこ、論点じゃないって言ってる動画にそのコメントするのは動画の趣旨捉え損なってないですか?

  • @nuinuimetal6196
    @nuinuimetal6196 2 місяці тому

    ここまで細かな部分を説明してくれている動画は初めて見ました。感謝です。神は細部に宿る、といいますが、細かな仕組みがダメダメですね。自分はチケット、プレゼントで当選しましたが行く気になるか、ともかく開幕してからの様子見ですね。

    • @カッキー万博2025
      @カッキー万博2025 2 місяці тому

      ありがとうございます。 あくまで、今見えているものだけで話しているので、もっとわかりやすい情報が出てくることを願います。

  • @periperi1024
    @periperi1024 2 місяці тому

    動画ありがとうございます。不平不満はたくさんでそうですがどうにかなるでしょう!パビリオン等ちゃんと完成しさえしてくれれば!

    • @カッキー万博2025
      @カッキー万博2025 2 місяці тому

      僕も結局盛り上がると思っているので、楽しみましょう!

  • @まさ-f7u6s
    @まさ-f7u6s 2 місяці тому

    これの続きはあるのかな? 空飛ぶ車無くなって、海外パビリオンがまだ情報がほぼ無い。 まだ同様の動画作れるのかな?

  • @user-kx9hu4wf4d
    @user-kx9hu4wf4d 2 місяці тому

    自分も日本館に受かった友人が羨ましく、いまからなかなか難しいかもですが、応募しています。 フルタイムは難しいので、5時間くらいで、週3日とかあればと思いつつ、 もう募集夏までに終わったのかあんまり見つけられないですね 大阪、日本の勉強📖もしたいなあ。 とは言え、大阪人でも交通の便大変! とのパビリオンが楽しいのかなー

  • @hidemaro-q3k
    @hidemaro-q3k 2 місяці тому

    この動画でお幾らにいただけるのでしょうか

  • @本坊三郎-h4l
    @本坊三郎-h4l 4 місяці тому

    維新の万博糞

  • @YY-ce3vp
    @YY-ce3vp 4 місяці тому

    大渋滞、立地が悪い、😮駐車場がない!!

    • @mihusiyo4503
      @mihusiyo4503 4 місяці тому

      大渋滞するほど成功すれば良いけど。 外国人の方が多い感じになりそう気がする。

  • @TS-jp1uq
    @TS-jp1uq 4 місяці тому

    わかりやすい素敵な動画😃ワクワクしますね🎉昔の大阪万博や愛知万博、上海万博も始まるまではネガティブな報道が多かったらしいですが、始まれば盛り上がるんでしょうね❤開幕までにまた動画出して欲しいです。

  • @池田未来-x3z
    @池田未来-x3z 4 місяці тому

    私は世界中の人とお祭りをできることがとても楽しみ!☺️ 盆踊りがしたいです

  • @だんごーお
    @だんごーお 4 місяці тому

    もしかしたら修学旅行で行けるかもしれんで嬉しい

  • @tokkokamikaze
    @tokkokamikaze 4 місяці тому

    今、頑張って、万博アルバイトの面接受けまくってます。ボランティアも当選したけど街ボランティアで5日だけで、なんとしてでも万博会場のアルバイトに受かりたいですね。東京からです。

    • @TS-jp1uq
      @TS-jp1uq 4 місяці тому

      東京ですか?僕は大阪市内在住ですボランティアは当選しました。万博の面接基通ればいいですね!

    • @日でぼん
      @日でぼん 3 місяці тому

      東京からですか?大阪府民の一個人として感謝します。ありがとうございます。おおきに!😊

  • @こういち-f1k
    @こういち-f1k 4 місяці тому

    はぁ〜 まあ人の好みは好き好き VRとかドローンとか プロジェクションマッピングね 目玉がリングとは情けない

  • @おにぎり兄貴
    @おにぎり兄貴 4 місяці тому

    スーツさん?

  • @moemomo333
    @moemomo333 4 місяці тому

    🙋55年前(1970大阪万博)は1️⃣国内パヴィリオンあたり30億円かけて建設、地下全館冷房完備、庭園噴水⛲️も有り、今ですとその10倍位は掛かりますね、それを半年後に全部壊してしまうのに、全力完璧に仕上げて見せたんです。打ち上げ花火です。盆と正月しかご馳走を食べられなかった時代の名残です。だから楽しかったのです。 いつでも有る〜は有り難みが有りません。🌵🐪〜戦後焼け野原から始めた見た景色でした。 動く歩道、空中レストラン、500人客席上下回転式移動シアター、全球劇場、🤖ロボットの楽器演奏📺レーザービジョン、高速リニア🚄、携帯電話📱、人間洗濯機、カプセル住宅、三菱海底都市模型、🌃、いまだ実現できていない物が多く有りました。 アポロ宇宙船🚀の持って来た月の石🪨が目玉でした。 2005年の愛地球博では「冷凍マンモス🦣」と👩‍🔧ロボットコンパニオンが見せ物でした。 →目玉👀がインパクトない今度の大阪万博ですが、レジャーランドではありません、貴重な税金を使って、国民に平等に与えられるチャンスは二度とないでしょう。 量子コンピュータ(光量子)の実物展示と無料利用を望みます。

  • @中原進-f1f
    @中原進-f1f 5 місяців тому

    行くばかいないよ!

    • @moemomo333
      @moemomo333 4 місяці тому

      亡国のカジノ反対💥と米買い占め値上げ反対💥売国企業に課税で潰せ💥❗️、の抗議行動をする為に行きませんか(日本人なら行動で示しましょう)😋

    • @Konnitiha71
      @Konnitiha71 4 місяці тому

      バカはこの後に及んで叩いてる貴方のようなひとです

    • @TS-jp1uq
      @TS-jp1uq 4 місяці тому

      僕は通期パス買ったしボランティアもします。行くばかいないよ!ってコメントしない方がいいと思う。

  • @秀樹秀樹-f6x
    @秀樹秀樹-f6x 5 місяців тому

    ピント外れだよな