清泉の歌は喋りかけられてる感じがする だからエネルギーが伝わってきて… コンクールのときもそうだった 言葉が…人が…ものすごい真剣に語っているところをみたら、心を打たれる 説得力がすごいんです 谷川さんが亡くなったと聞いて、合唱を思い出して、その流れでいまぽつぽつと覚えのある合唱をかたっぱしから聴いておりました
他の方のコメントにもあるが非常に中庸で「おりこうさん」という感じの歌い方である。しかし、この詩における「光の果物」=「君の胸の半球」とは言わずもがな「女性の乳房」のことである。つまりこの詩が表現するのは、思春期の迸る性への衝動であって、優雅に歌い上げる内容ではない。その点で相性が非常によろしくなかった。もっと抑揚をつけ、立てるべきエッジを立てて表現するべきだった。逆に、この曲を委嘱した郡山高校合唱団は完全にものにしていたといえる(NHK合唱コンクール1位)。
Nコンの会場で聞いたときからずっと好きで探してたのでまた出会えて嬉しい😭
私は清泉の他校にはない最大の魅力は 「きれいな声質」だと思います。 どの年代でもそれを感じます。 この年はその魅力的な声質とセンチメンタルな歌がとても合っていて私は大好きです。 何度聴いても、グッっとくる🥺
すごい…
素晴らしい演奏ですね!歌の迫力が画面越しに伝わってきます。 ただ、後半からところどころ歌が止まる(スキップする)のは、僕の端末だけでしょうか?
当時関東で戦ったけど幕張が賞なしはめっちゃびっくりした😳 金賞 豊島岡女子学園(東京) 大妻中野(東京) 桐光学園(神奈川) 銀賞 伊奈学園総合(埼玉) 銅賞 叡明(埼玉) 真岡女子(栃木) 早稲田実業(東京)
清泉女学院中学校の自由曲春が大好きです。
大人を含む様々なメンバーによるこの曲の演奏を聞いていますが、この中学生の方々より素晴らしい演奏は、これまでもなかったし、これからもないように思います。それだけこの曲に込めたメンバー人ひとりの思いが強いのだと思いますし、まさに青春が作り上げた合唱だ、と思います。
1列目男子の左から2番目、口が空いていないように見えるが緊張しているのか?関東大会で緊張しているようじゃ全国には通用しない。大舞台でも緊張しないようメンタルを鍛えよ
足の大きさだけでかい
合唱やったことなくてもわかる緊張の仕方
人相が全てを物語ってる
@@user-dw1xg7rq6i 俺は高校生の頃全国大会で金賞を取っている。 この程度で緊張しているようではこれからの日本が思いやられる。 日本男児の心を忘れるな
日本男児だろ!
なつかしい😂
これが伝説の名演。 全国大会金賞、西宮市長賞、カワイ奨励賞の三冠。
秋田東に合唱部はない だから学校の指導者もいない 明徳の子たちが自分たちでここまで演奏できたこと 素晴らしくて尊敬いたします
素晴らしい👏結果は?
2位
最近の清泉女学院が、 少し実力低下を感じる。 高校共に。 抑揚に引っ張ってるのがあまり、、 2019年のNコンが、 あまりに選曲が難しい曲少なかったはず。 春もまぁまぁ旨いけどね。 清泉女学院金賞を取るのがこんなに難しくなったのは、 テンポに余裕を感じさせず、緊張感を強ませる歌にしていく。 清泉女学院が歌うとこんなに、 違う春になるんだと思う
ごめん、接続詞やらなんやらがおかしくて何を言いたいのかが伝わってこない
これだけ人数少ないのに響きでこの難しい曲を…凄いなぁ…。 ほんとに尊敬…。 この曲ホント難しいんよね、でもすごく今の世界に合っててグッとくる…。
山宮先生の頃の尖ったキラキラさは無くて良くも悪くも中庸だけど、これはこれで安定感があって良いと思うんだよな これで賞を逃すのは怖いブロックだなと思う。。。
指揮は山宮篤子先生?
そうですよ〜 幕総で私もお世話になりました。
指揮がわかりやすいんだよなぁ
明らかに、 先生が変わってから発声が良くなってる
ね、とても滑らかで良いと思う
幕張総合にいた先生ですかね?
そうです! 幕総OBより
なんで賞無しなんや、、、
清泉の歌は喋りかけられてる感じがする だからエネルギーが伝わってきて… コンクールのときもそうだった 言葉が…人が…ものすごい真剣に語っているところをみたら、心を打たれる 説得力がすごいんです 谷川さんが亡くなったと聞いて、合唱を思い出して、その流れでいまぽつぽつと覚えのある合唱をかたっぱしから聴いておりました
他の方のコメントにもあるが非常に中庸で「おりこうさん」という感じの歌い方である。しかし、この詩における「光の果物」=「君の胸の半球」とは言わずもがな「女性の乳房」のことである。つまりこの詩が表現するのは、思春期の迸る性への衝動であって、優雅に歌い上げる内容ではない。その点で相性が非常によろしくなかった。もっと抑揚をつけ、立てるべきエッジを立てて表現するべきだった。逆に、この曲を委嘱した郡山高校合唱団は完全にものにしていたといえる(NHK合唱コンクール1位)。
Nコンの会場で聞いたときからずっと好きで探してたのでまた出会えて嬉しい😭
私は清泉の他校にはない最大の魅力は 「きれいな声質」だと思います。 どの年代でもそれを感じます。 この年はその魅力的な声質とセンチメンタルな歌がとても合っていて私は大好きです。 何度聴いても、グッっとくる🥺
すごい…
素晴らしい演奏ですね!歌の迫力が画面越しに伝わってきます。 ただ、後半からところどころ歌が止まる(スキップする)のは、僕の端末だけでしょうか?
当時関東で戦ったけど幕張が賞なしはめっちゃびっくりした😳 金賞 豊島岡女子学園(東京) 大妻中野(東京) 桐光学園(神奈川) 銀賞 伊奈学園総合(埼玉) 銅賞 叡明(埼玉) 真岡女子(栃木) 早稲田実業(東京)
清泉女学院中学校の自由曲春が大好きです。
大人を含む様々なメンバーによるこの曲の演奏を聞いていますが、この中学生の方々より素晴らしい演奏は、これまでもなかったし、これからもないように思います。それだけこの曲に込めたメンバー人ひとりの思いが強いのだと思いますし、まさに青春が作り上げた合唱だ、と思います。
1列目男子の左から2番目、口が空いていないように見えるが緊張しているのか?関東大会で緊張しているようじゃ全国には通用しない。大舞台でも緊張しないようメンタルを鍛えよ
足の大きさだけでかい
合唱やったことなくてもわかる緊張の仕方
人相が全てを物語ってる
@@user-dw1xg7rq6i 俺は高校生の頃全国大会で金賞を取っている。 この程度で緊張しているようではこれからの日本が思いやられる。 日本男児の心を忘れるな
日本男児だろ!
なつかしい😂
これが伝説の名演。 全国大会金賞、西宮市長賞、カワイ奨励賞の三冠。
秋田東に合唱部はない だから学校の指導者もいない 明徳の子たちが自分たちでここまで演奏できたこと 素晴らしくて尊敬いたします
素晴らしい👏結果は?
2位
最近の清泉女学院が、 少し実力低下を感じる。 高校共に。 抑揚に引っ張ってるのがあまり、、 2019年のNコンが、 あまりに選曲が難しい曲少なかったはず。 春もまぁまぁ旨いけどね。 清泉女学院金賞を取るのがこんなに難しくなったのは、 テンポに余裕を感じさせず、緊張感を強ませる歌にしていく。 清泉女学院が歌うとこんなに、 違う春になるんだと思う
ごめん、接続詞やらなんやらがおかしくて何を言いたいのかが伝わってこない
これだけ人数少ないのに響きでこの難しい曲を…凄いなぁ…。 ほんとに尊敬…。 この曲ホント難しいんよね、でもすごく今の世界に合っててグッとくる…。
山宮先生の頃の尖ったキラキラさは無くて良くも悪くも中庸だけど、これはこれで安定感があって良いと思うんだよな これで賞を逃すのは怖いブロックだなと思う。。。
指揮は山宮篤子先生?
そうですよ〜 幕総で私もお世話になりました。
指揮がわかりやすいんだよなぁ
明らかに、 先生が変わってから発声が良くなってる
ね、とても滑らかで良いと思う
幕張総合にいた先生ですかね?
そうです! 幕総OBより
なんで賞無しなんや、、、