- 62
- 15 653
認定NPO法人 JUON NETWORK
Japan
Приєднався 5 лют 2016
JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)の活動や情報を分かりやすく動画でご紹介!!
2024年度第8期「里山・森林ボランティア入門講座 in四国」紹介
第8期「里山・森林ボランティア入門講座in四国」
【と き】9月21日(土)~2025年1月25日(土)(全5回)
【ところ】香川県さぬき市、まんのう町、徳島県三好市、香川県本島、香川県高松市
※詳細はこちら
blog.canpan.info/juon/archive/824
【と き】9月21日(土)~2025年1月25日(土)(全5回)
【ところ】香川県さぬき市、まんのう町、徳島県三好市、香川県本島、香川県高松市
※詳細はこちら
blog.canpan.info/juon/archive/824
Переглядів: 292
Відео
2024年度 第18期「里山・森林ボランティア入門講座 in関西」紹介
Переглядів 1372 місяці тому
=================== 第18期「里山・森林ボランティア入門講座in関西」 【と き】9月29日(日)~2025年2月1日(土)(全5回+オプション4回) 【ところ】兵庫県神戸市、宍粟市、京都府亀岡市 ※詳細はこちら blog.canpan.info/juon/archive/827
2024年度第26期「里山・森林ボランティア入門講座 in東京」紹介
Переглядів 3413 місяці тому
第26期「里山・森林ボランティア入門講座in東京」 【日程】 2024年10月27日(日)~2025年1月26日(日)(全5回) 【開催地】 東京都杉並区、青梅市、奥多摩町 ※詳細はこちら blog.canpan.info/juon/archive/832 ■日本の森の現状は? 日本は国土の約7割を森が占める『森林王国』であり、自然林や二次林、人工林といった様々な形態で森林が分布しています。特に『人工林』は戦後の拡大造林によって機運が高まり、森林面積の約4割にも達しています。人工林はいわば『木の畑』であり、下刈りや間伐といった手入れを行っていくことで健全な状態が維持されてきました。しかし、海外から安価な木材が大量輸入されるようになると国産材の需要が減り、人工林は次第に放棄されていくようになります。また、山間部から都会へ人口が移動したことで林業従事者が減少し、森林下の管理が行き届かなく...
「Choice Guest Club(TM)」会員向け森林保全活動
Переглядів 2297 місяців тому
株式会社チョイスホテルズジャパンが展開するコンフォートホテルの会員制度「Choice Guest Club」。 この制度を通じて、毎年多額のご寄付をいただいていますが、2024年3月9日(土)東京都奥多摩町「おくたま海沢ふれあい農園」において、初めて、5つの異なるコンフォートホテルに泊まるごとにプレゼントがもらえる「ホテル制覇」特典として、森林保全活動を実施しました。 www.choice-hotels.jp/guest/ www.choice-hotels.jp/news/detail.php?id=85
一本の木
Переглядів 9710 місяців тому
早稲田大学大学院ジャーナリズムコース修士1年生(当時)の蘇静茹さんが、「ドキュメンタリー入門」の授業で制作した作品です。 ※実際は、映像で登場する間伐された木が、割り箸の材料になったわけではありません。
2023年度第7期「里山・森林ボランティア入門講座 in四国」(旧「森林ボランティア青年リーダー養成講座 」)紹介
Переглядів 165Рік тому
=================== 第7期「里山・森林ボランティア入門講座in四国」 【と き】9月23日(土・祝)~2024年1月27日(土)(全5回) 【ところ】香川県さぬき市、まんのう町、丸亀市、高松市、徳島県三好市 ※詳細はこちら blog.canpan.info/juon/archive/737 =================== 第7期「里山・森林ボランティア入門講座 in四国」 (旧「森林ボランティア青年リーダー養成講座 」) 里山に実際に入って森の手入れを行い、農山村の現状を知り、 森林ボランティアの入り口を体験する連続企画。 森や里山とのつながりを、育むきっかけをつかんでみませんか? 講座を通して、森を守るだけでなく、 古くて新しい森と人との関係、継続的で切れない関係を 育むきっかけをつかんでみませんか? 【カリキュラム】 ■第1回:2023年9月23日(土...
2023年度第25期「里山・森林ボランティア入門講座 in東京」(旧「森林ボランティア青年リーダー養成講座 」)紹介
Переглядів 276Рік тому
=================== 第25期「里山・森林ボランティア入門講座in東京」 【と き】10月29日(日)~2024年1月28日(日)(全5回) 【ところ】東京都杉並区、青梅市、奥多摩町 ※詳細はこちら blog.canpan.info/juon/archive/729 =================== ■森の現状は? 日本の森林は、放置状態にあります。なぜだと思いますか・・・? 日本の森林率は、国土の約7割。森林率は世界第2位を誇る数値です。しかしながら、一方で森林自給率は約4割…。これは、海外木材の大量輸入や農業・林業の担い手不足が要因です。つまり、森林が豊かにある環境でありながら、人が日本の森から離れた暮らしをしているため、上手く機能していないのが現状です。森林が放置状態にあることで自然の力が低下し、木々の成長の停滞や生物多様性の減少、地球温暖化などあらゆる...
#出でよ割り箸【2分バージョン】
Переглядів 880Рік тому
JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)は、都市と農山漁村が支え合うネットワークを森林などをめぐる体験・交流・応援の活動によってひろげ、持続可能な社会を創造することを目的としています。現在、国産間伐材製「樹恩割り箸」の普及推進。
#出でよ割り箸【29秒バージョン】
Переглядів 461Рік тому
JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)は、都市と農山漁村が支え合うネットワークを森林などをめぐる体験・交流・応援の活動によってひろげ、持続可能な社会を創造することを目的としています。現在、国産間伐材製「樹恩割り箸」の普及推進。
「樹恩割り箸」ができるまで 〜山の子の家編〜 @東京都日の出町 社会福祉法人 山の子会
Переглядів 66Рік тому
「樹恩割り箸」ができるまで 〜山の子の家編〜 @東京都日の出町 社会福祉法人 山の子会
「樹恩割り箸」ができるまで 〜江南愛の家編〜 @埼玉県熊谷市 社会福祉法人 埼玉県ブルーバードホーム
Переглядів 116Рік тому
「樹恩割り箸」ができるまで 〜江南愛の家編〜 @埼玉県熊谷市 社会福祉法人 埼玉県ブルーバードホーム
「樹恩割り箸」ができるまで 〜セルプ箸蔵編〜 @徳島県三好市 社会福祉法人池田博愛会 セルプ箸蔵
Переглядів 7992 роки тому
「樹恩割り箸」ができるまで 〜セルプ箸蔵編〜 @徳島県三好市 社会福祉法人池田博愛会 セルプ箸蔵
「樹恩割り箸」ができるまで 〜あたご編〜 @福島県南会津町 NPO法人あたご
Переглядів 4202 роки тому
「樹恩割り箸」ができるまで 〜あたご編〜 @福島県南会津町 NPO法人あたご
2022年度第6期「里山・森林ボランティア入門講座 in四国」(旧「森林ボランティア青年リーダー養成講座 」)紹介
Переглядів 1982 роки тому
2022年度第6期「里山・森林ボランティア入門講座 in四国」(旧「森林ボランティア青年リーダー養成講座 」)紹介
2022年度第24期「里山・森林ボランティア入門講座 in東京」(旧「森林ボランティア青年リーダー養成講座 」)紹介
Переглядів 2932 роки тому
2022年度第24期「里山・森林ボランティア入門講座 in東京」(旧「森林ボランティア青年リーダー養成講座 」)紹介
2021年度第23期「森林ボランティア青年リーダー養成講座 in東京」15秒紹介
Переглядів 983 роки тому
2021年度第23期「森林ボランティア青年リーダー養成講座 in東京」15秒紹介
2021年「里山・森林ボランティア 入門講座」15秒紹介(本講座は、「森林ボランティア青年リーダー養成講座 in関西」として行っていた講座の第15期にあたります。)
Переглядів 1153 роки тому
2021年「里山・森林ボランティア 入門講座」15秒紹介(本講座は、「森林ボランティア青年リーダー養成講座 in関西」として行っていた講座の第15期にあたります。)
2021年度第5期「森林ボランティア青年リーダー養成講座 in四国」15秒紹介
Переглядів 523 роки тому
2021年度第5期「森林ボランティア青年リーダー養成講座 in四国」15秒紹介
2021年「里山・森林ボランティア 入門講座」紹介(本講座は、「森林ボランティア青年リーダー養成講座 in関西」として行っていた講座の第15期にあたります。)
Переглядів 2293 роки тому
2021年「里山・森林ボランティア 入門講座」紹介(本講座は、「森林ボランティア青年リーダー養成講座 in関西」として行っていた講座の第15期にあたります。)
トキだ
お弁当を購入したときにこちらの割り箸をつけてもらったのですが、持って帰ってお弁当を袋から出すときに、まず木のとてもよい香りがしました。食べるときに邪魔になるにおいではなく、軽くてすごく良いお箸でした。間伐材を使う素晴らしい取り組みだと思いました。