Shun M 京都散歩 Channel
Shun M 京都散歩 Channel
  • 657
  • 685 800
2025/2/8 最強寒波が残した冬の美 小雪舞う週末夜の京都駅と周辺を歩く / 冬の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
00:00 オープニング
01:00 近鉄京都駅から京都駅正面
06:53 京都駅大階段へ
10:42 京都駅東広場ライトアップ
13:51 空中経路
16:43 京都駅から周辺さんぽ
最強寒波襲来の京都・・・
朝から大雪が降りました 午後には通常に戻りましたが
ダイヤの乱れと帰宅ラッシュで混雑している
京都駅を回りました
今回も、いつものように、ゆる~くご覧ください。
2025/2/8 The beauty of winter left behind by the strongest cold wave Walking through Kyoto Station on a weekend night with light snow falling / Winter walk / Kyoto walk [Kyoto 4K]
Kyoto is experiencing the strongest cold wave...
It snowed heavily in the morning, but it returned to normal in the afternoon.
Congested due to timetable disruptions and the rush to get home.
I went around Kyoto Station.
This time, as always, please take a look.
#京都#京都散歩#京都駅
冬さんぽ 12月~2月 Winter2024~2025
  ua-cam.com/play/PLFhzpoNlZnva8eYcIXFA9CWp7zw4VMWKV.html&si=bqGmdRPjYpMFkt-P
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
冬さんぽ 12月~2月 Winter2023~2024
  ua-cam.com/play/PLFhzpoNlZnvZ3PM86p5oblKKLf5IdVmYv.html&si=IQ-rDCdtwWggRnX6
冬さんぽ 12月~2月 Winter2022-2023
  ua-cam.com/play/PLFhzpoNlZnvb0eylSoTaSz4gyX3MD5O3-.html&si=kpQZ6Z45_hmODcgE
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
京都の雪景色『Snow scene』2023
  ua-cam.com/play/PLFhzpoNlZnvZXhMinqKHIQKyd4rkF9rvQ.html&si=BgCucPbCsps6Y7eR
京都の梅花めぐり『Plum blossom』2023~2024
  ua-cam.com/play/PLFhzpoNlZnvZ3u6FXN76MfAzy-J4qyaLn.html&si=3hVz4Oc1xKSh1W4N
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Shun M 京都散歩 Channel
   www.youtube.com/@kyoto-sanpo/featured
Shun M 京都散歩 Channel Instagram
shunm_sanpo
お問合せ
osanpo.yuruchannel@gmail.com
#京都#京都散歩#京都駅#東広場#大階段#最強寒波#雪#京都タワー#京都駅ライトアップ#世界遺産#京都2025#古都京都#京都旅行#京都めぐり#冬の京都#冬2025#そうだ京都行こう#Japankyoto#kyotowalk#kyoto
Переглядів: 1 929

Відео

2025/2/7 真冬の京都を歩く『南禅寺と水路閣』最強寒波襲来の京都で歴史を感じる神秘の風景を観る / 冬の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 4694 години тому
最強寒波襲来の京都・・・ 雪がちらちら舞う南禅寺に行って来ました 真冬の南禅寺も絶景 水路閣はとても神秘的でした 今回も、いつものように、ゆる~くご覧ください。 2025/2/7 Walk through Kyoto in the middle of winter "Nanzenji and Suirokaku" See the mysterious scenery that gives you a sense of history in Kyoto where the strongest cold wave hits / Winter walk / Kyoto walk [Kyoto 4K] The strongest cold wave hits Kyoto... I went to Nanzenji Temple where snow was falling lightly N...
2025/2/2 伏見稲荷大社 節分祭2025 「福娘」達が豆まきで「福」を呼び込む瞬間!! 大歓声大迫力の節分祭 / 冬の京都を歩く /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 3,8 тис.14 годин тому
00:00 オープニング 01:00 大鳥居から本殿をぶらり 06:00 千本鳥居からお山をぐるり 16:15 節分祭2025 33:10 裏参道へ 京都は節分祭で大混雑 各所で節分祭が行われています 春節の大混雑の中 今回は外国人観光客が大好きな場所・・・ 千本鳥居で有名な「伏見稲荷大社」節分祭へ行きました 今回も、いつものように、ゆる~くご覧ください。 2/2/2025 Fushimi Inari Taisha Shrine Setsubun Festival 2025 The moment when the “Lucky Girls” throw beans and bring in “fortune”!! The powerful Setsubun Festival with loud cheers / Winter walk / Kyoto walk [Kyoto 4K] ...
2025/2/1 春節大盛況! 清水寺へ集まる瞬間を目撃!! 最後は八坂神社節分祭 舞妓さんの豆まき!!! / 冬の京都を歩く /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 74316 годин тому
00:00 オープニング 00:55 八坂庚申堂・八坂の塔 03:50 産寧坂から清水参道 10:23 清水寺 14:03 大混雑の清水参道 18:30 産寧坂から二年坂 22:55 高台寺へ 25:46 八坂神社節分祭 舞妓さん達の福豆まき 京都は節分祭で大混雑 各所で節分祭が行われています 春節の大混雑状況を見たくて清水方面へ行きました 最後は舞妓さん達の演舞と豆まきが見れました 今回も、いつものように、ゆる~くご覧ください。 2025/2/1 Chinese New Year is a huge success! Witness the moment when people gather at Kiyomizu-dera Temple!! The final event is the Setsubun Festival at Yasaka Shrine, where maiko...
2025/2/1 節分祭で大賑わいの『吉田神社』を歩く 前日祭でも大混雑!! 約800件の屋台と福豆景品の豪華さにビックリ!! / 冬の京都を歩く /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 1,2 тис.19 годин тому
00:00 オープニング 01:00 露店から吉田神社へ 08:55 吉田神社境内 14:17 大元宮 17:16 大元宮から本宮へ 24:04 露店の数にビックリ!! 京都は節分祭で大混雑 各所で節分祭が行われています 今回も「吉田神社」節分祭(前日祭)に行って来ました 相変わらず・・・露店の多さと福豆景品の豪華さにびっくりです あっ! ちゃんとお参りしましたよ!! 今回も、いつものように、ゆる~くご覧ください。 2025/2/1 Walking around Yoshida Shrine, which is bustling with people during the Setsubun Festival. It's also crowded on the day before the festival! I was surprised by the number of stal...
2025/1/31 混雑寸前の『錦市場』巨大商店街 新京極・寺町京極・花遊小路と裏道さんぽ 外国人観光客続々到着!! 春節時期の京都を歩く / 冬の京都を歩く/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 75019 годин тому
00:00 オープニング 00:50 錦市場 13:55 寺町京極 新京極 花遊小路へ 18:30 四条通 20:25 裏寺町通から蛸薬師通 22:00 河原町通から三条大橋 混雑間際で賑わう 京の台所「錦市場」 大混雑の巨大商店街と裏道を歩きました 今回も、いつものように、ゆる~くご覧ください。 2025/1/31 "Nishiki Market" huge shopping street on the verge of crowding Shinkyogoku, Teramachi Kyogoku, Hanayukoji and back streets stroll Foreign tourists are arriving one after another!! Walking around Kyoto during the Chinese New Year season /...
2025/1/31 外国人観光客続々到着!! 東本願寺から混雑間際の京都駅をぐるり散歩 / 冬の京都を歩く /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 63621 годину тому
00:00 東本願寺からスタート 06:53 京都駅へ 15:50 京都駅地下街へ 静寂の東本願寺から観光客激増中の京都駅まで お東さんから混雑間際の京都駅と地下街をゆっくりと散策散歩 今回も、いつものように、ゆる~くご覧ください。 2025/1/31 Foreign tourists continue to arrive!! A walk from Higashi Honganji Temple to the crowded Kyoto Station / Winter walk / Kyoto walk [Kyoto 4K] From the quiet Higashi Honganji Temple to Kyoto Station, where the number of tourists is increasing dramatically A leisurely stro...
2025/1/28 春節の前に冬晴れの京都歩き 高瀬川沿いをゆっくりと・・・二条木屋町から四条木屋町まで / 冬の京都を歩く /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 1,6 тис.День тому
00:00 二条木屋町から木屋町御池 05:24 木屋町御池から木屋町三条 08:13 木屋町三条から木屋町四条 16:30 木屋町四条から団栗橋からの四条大橋 観光客激増の京都 春節を迎える前に ゆっくりと恒例の木屋町高瀬川沿いを歩きました 冬晴れの良い天気に恵まれました 今回も、いつものように、ゆる~くご覧ください。 2025/1/28 Walking around Kyoto on a clear winter day Slowly along the Takase River...from Nijo Kiyamachi to Shijo Kiyamachi / Winter walk / Kyoto walk [Kyoto 4K] Kyoto is experiencing a huge increase in tourists. Before the Chinese New...
2025/1/26 静寂の地 冬晴れの京都歩き『知恩院』をゆっくり観る 京都東山観光地を巡る / 冬の京都を歩く /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 370День тому
観光客激増の京都 混雑を避けながら東山観光地を巡りました 大混雑の情報があり清水寺には行きませんでした・・・ 今回も、いつものように、ゆる~くご覧ください。 2025/1/26 A place of silence Walking around Kyoto on a sunny winter day Take a leisurely look at “Chion-in” Touring tourist spots in Higashiyama, Kyoto / Winter walk / Kyoto walk [Kyoto 4K] Kyoto with a sharp increase in tourists We toured around Higashiyama sightseeing spots while avoiding the crowds. I didn't go to...
2025/1/26 八坂神社 八坂の塔 二年坂 高台寺 ねねの道 円山公園 観光客激増を避けて京都東山観光地を巡る / 冬の京都を歩く /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 44214 днів тому
00:00 オープニング 00:40 八坂神社 08:15 八坂庚申堂 八坂の塔 11:30 三年坂 二年坂 17:30 霊山観音 高台寺 圓光院 ねねの道 22:35 円山公園 観光客激増の京都 混雑を避けながら東山観光地を巡りました 大混雑の情報があり清水寺には行きませんでした・・・ 今回も、いつものように、ゆる~くご覧ください。 2025/1/26 Yasaka Shrine, Yasaka Pagoda, Ninenzaka, Kodaiji Temple, Nene no Michi, Maruyama Park, avoid the sudden increase in tourists and visit the tourist spots in Higashiyama, Kyoto / Walking in Kyoto in winter / Winter walk ...
2025/1/24 外国人に大人気 竹林の小径と修学旅行で賑わう嵐山商店街を歩く 冬晴れのポカポカ陽気の嵐山 / 冬の京都を歩く /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 26514 днів тому
00:00 オープニング 00:40 竹林の小径 09:00 野宮神社 12:50 長辻通から嵐電嵐山駅 14:32 キモノフォレスト 19:20 嵐山商店街 21:25 嵐山渡月橋 ポカポカ陽気に恵まれた冬の京都 外国人に大人気の竹林の小径から修学旅行生で賑う 嵐電キモノフォレスト・嵐山商店街を歩きました 今回も、いつものように、ゆる~くご覧ください。 2025/1/24 A walk through the bamboo forest path and Arashiyama Shopping Street, which is very popular with foreigners and bustling with school trips. Arashiyama on a warm, sunny winter day. / Walking in Kyoto in winter...
2025/1/24 冬の世界遺産 嵐山『天龍寺』を歩く 冬晴れのポカポカ陽気の嵐山 外国人と修学旅行で賑わう / 冬の京都を歩く /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 35414 днів тому
00:00 オープニング 00:37 メインストリート長辻通 03:22 天龍寺総門参道 06:30 天龍寺庭園 ポカポカ陽気に恵まれた冬の京都 外国人と修学旅行生で賑わっていました ぐるっと天龍寺周辺を歩きました 今回も、いつものように、ゆる~くご覧ください。 2025/1/24 Walking around the winter World Heritage site, Arashiyama's Tenryu-ji Temple Arashiyama on a warm, clear winter day is bustling with foreigners and school trip visitors / Walking in Kyoto in winter / Winter walk / Kyoto walk [Kyoto 4K] Kyoto is a warm and...
2025/1/19 週末賑わいを見せる清水寺 9割外国人の清水参道と周辺を歩く / 冬の京都を歩く /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 27514 днів тому
00:00 清水参道 04:20 三年坂 08:30 八坂の塔 11:55 八坂庚申堂 15:30 ねねの道から二年坂 オフシーズンとは思えないほど混雑している京都 清水寺は人少なめでしたが・・・ 清水参道とその周辺は外国人観光客で大混乱でした 今回も、いつものように、ゆる~くご覧ください。 2025/1/19 Kiyomizu-dera temple is crowded on weekends. 90% of foreigners walk around the Shimizu approach and surrounding area. / Walking in Kyoto in winter / Winter walk / Kyoto walk [Kyoto 4K] Kyoto is so crowded that it's hard to believe it's the ...
2025/1/19 シーズンオフでも大人気 冬の京都『清水寺』を歩く 清水参道は外国人観光客で大混乱 / 冬の京都を歩く /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 43014 днів тому
オフシーズンとは思えないほど混雑している京都 清水寺は人少なめでしたが・・・ 清水参道は外国人観光客で大混乱でした 今回も、いつものように、ゆる~くご覧ください。 2025/1/19 Even in the off-season, it's very popular! Walking around Kyoto's "Kiyomizu-dera" in winter The Kiyomizu approach is in chaos with foreign tourists / Walking in Kyoto in winter / Winter walk / Kyoto walk [Kyoto 4K] Kyoto is so crowded that it's hard to believe it's the off-season. There were not many peo...
2025/1/18 京都夜の繁華街 週末の三条大橋から新京極〜河原町界隈〜路地裏をぶら〜り夜さんぽ / 冬の京都を歩く /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 70321 день тому
オフシーズンとは思えないほど混雑している京都 三条から四条通の繁華街と路地裏を歩きました 今回も、いつものように、ゆる~くご覧ください。 2025/1/18 Kyoto's downtown area at night A night walk from Sanjo Ohashi Bridge to Shinkyogoku to Kawaramachi area to the back alleys on the weekend / Walking in Kyoto in winter / Winter walk / Kyoto walk [Kyoto 4K] Kyoto is so crowded that it's hard to believe it's the off-season. I walked from Sanjo to the downtown area of Sh...
2025/1/17 シーズンオフの京都 『南禅寺と水路閣』真冬の京都を歩く 真冬に見る絶景スポット / 冬の京都を歩く /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 28421 день тому
2025/1/17 シーズンオフの京都 『南禅寺と水路閣』真冬の京都を歩く 真冬に見る絶景スポット / 冬の京都を歩く /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
2025/1/11 三連休初日の夕方 巨大ステーション『京都駅』をぐるっと一周散歩 / 冬の京都を歩く /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 1,9 тис.28 днів тому
2025/1/11 三連休初日の夕方 巨大ステーション『京都駅』をぐるっと一周散歩 / 冬の京都を歩く /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
2025/1/10 最強寒波の京都 初雪が舞った新春の『伏見稲荷大社』外国人観光客最強スポットを歩く / 2025新春の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 32328 днів тому
2025/1/10 最強寒波の京都 初雪が舞った新春の『伏見稲荷大社』外国人観光客最強スポットを歩く / 2025新春の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
2025/1/9 最強寒波到来!? 平日の静かな京都 花街先斗町と木屋町通 宵ゑびすの夜を歩く / 2025新春の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 70328 днів тому
2025/1/9 最強寒波到来!? 平日の静かな京都 花街先斗町と木屋町通 宵ゑびすの夜を歩く / 2025新春の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
2025/1/9 最強寒波と京都えびす神社 商売繁盛と家内安全の神 宵ゑびすの夜を歩く / 2025新春の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 1,6 тис.28 днів тому
2025/1/9 最強寒波と京都えびす神社 商売繁盛と家内安全の神 宵ゑびすの夜を歩く / 2025新春の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
2025/1/5 新春の骨董市(ガラクタ市)と冬晴れの世界遺産『東寺』を歩く / 2025新春の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 3,1 тис.Місяць тому
2025/1/5 新春の骨董市(ガラクタ市)と冬晴れの世界遺産『東寺』を歩く / 2025新春の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
2025/1/3 新春の東山を歩く 今年も賑やかな『八坂神社』と新春恒例の『かるた始め』2025始まりました!! / 2025 新春の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 552Місяць тому
2025/1/3 新春の東山を歩く 今年も賑やかな『八坂神社』と新春恒例の『かるた始め』2025始まりました!! / 2025 新春の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
2025/1/3 毎年最初は『知恩院』新春の京都東山を歩く / 2025 新春の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 1,8 тис.Місяць тому
2025/1/3 毎年最初は『知恩院』新春の京都東山を歩く / 2025 新春の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
2024/12/30 観光客で大賑わいの京都 年の瀬に巡る『清水寺界隈』を歩く / 2024 年末の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 822Місяць тому
2024/12/30 観光客で大賑わいの京都 年の瀬に巡る『清水寺界隈』を歩く / 2024 年末の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
2024/12/30 観光客で大賑わいの京都 年の瀬に巡る『祇園と八坂神社周辺』を歩く / 2024 年末の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 586Місяць тому
2024/12/30 観光客で大賑わいの京都 年の瀬に巡る『祇園と八坂神社周辺』を歩く / 2024 年末の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
2024/12/29 帰省ラッシュ真っ最中!! 年の瀬の京都を歩く 東本願寺から京都駅ぶらり / 2024 年末の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 1,1 тис.Місяць тому
2024/12/29 帰省ラッシュ真っ最中!! 年の瀬の京都を歩く 東本願寺から京都駅ぶらり / 2024 年末の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
2024/12/29 年の瀬の京都を歩く 帰省ラッシュが続く大混雑の『京都駅』を歩く / 2024 年末の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 3,9 тис.Місяць тому
2024/12/29 年の瀬の京都を歩く 帰省ラッシュが続く大混雑の『京都駅』を歩く / 2024 年末の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
2024/12/22 新年の準備 真っ最中!! 外国人観光客に大人気『伏見稲荷大社』をぐるりさんぽ / 2024 年末の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 708Місяць тому
2024/12/22 新年の準備 真っ最中!! 外国人観光客に大人気『伏見稲荷大社』をぐるりさんぽ / 2024 年末の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
2024/12/22 年末間際の賑わう京の台所 観光名所『錦市場』をゆっくり往復さんぽ / 2024 年末の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 846Місяць тому
2024/12/22 年末間際の賑わう京の台所 観光名所『錦市場』をゆっくり往復さんぽ / 2024 年末の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
2024/12/22 師走の京都 繁華街の賑わう商店街を歩く『新京極商店街』『寺町京極商店街』 / 2024 年末の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
Переглядів 860Місяць тому
2024/12/22 師走の京都 繁華街の賑わう商店街を歩く『新京極商店街』『寺町京極商店街』 / 2024 年末の京都 /冬さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]

КОМЕНТАРІ

  • @ハリーキャラバン
    @ハリーキャラバン 19 годин тому

    大変寒いですけど、空気が澄んで美しいですね、大階段の駆け上がり夜にもやって欲しいです(転倒者続出 笑)、体調に気を付けてください、当方、咳、鼻、目、全部きてます、お疲れ様😂

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 16 годин тому

      ご視聴ありがとうございます あら! 気をつけてくださいね!! 今週は また暖かくなるって言ってますので・・・ お互い体調気をつけましょうね😄

  • @Gemini-gd2xc
    @Gemini-gd2xc День тому

    最近の超円安などにより物価が上がっているせいかバレンタインの義理チョコを廃止する職場などが増えているようですね。 京都でも外資系の高級ホテルなどが増えて他の宿泊施設の料金も高くなり、このままだといずれ日本人は国内旅行も出来なくなってしまうのではと心配しています。今や国内の観光地は何処も外国人観光客ばかりですからね。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 20 годин тому

      ご視聴ありがとうございます そうなんですよね・・・京都のホテルも値段上がっています 少し前までは京都のビジネスホテル5千円〜8千円でしたが・・・ 今では到底無理なんですよね〜

  • @user-kazenodrone23
    @user-kazenodrone23 3 дні тому

    節分祭かあ☆素晴らしい👍

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 3 дні тому

      ご視聴ありがとうございます!!

  • @ヤマト-c8o
    @ヤマト-c8o 6 днів тому

    鬼やらいは、 古代より続く 神道の伝統行事

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 5 днів тому

      ご視聴ありがとうございます

  • @川崎守-o8q
    @川崎守-o8q 6 днів тому

    年男は要らないね、何でおっさんが記念写真❓️😩 イケメンならわかるけど、髪の毛薄いおっさんは何でかなぁ、京都の豆まきは女性‼️😍

  • @川崎守-o8q
    @川崎守-o8q 6 днів тому

    伏見稲荷大社、外国人観光客の行きたい寺社仏閣の一位ですね、ベストテンに京都の神社、お寺が五つ入ってます、ドラマ、時代劇のロケ地で撮影するときは此だけ人が多いので、朝早くロケするから早起きなので寝不足になると俳優さんが言ってました、着物姿の歳女は華やかで、八坂神社は舞妓さんの奉納舞踊と豆まき、華やかで京都の節分は艶やかですね‼️😍🤩

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 5 днів тому

      ご視聴ありがとうございます この日も朝一番AM9:00に行きました やっぱり京都の節分は華やかでいいですね!

  • @ハリーキャラバン
    @ハリーキャラバン 8 днів тому

    錦市場のライブ映像良く見るんですけど、映ってる右角の店が、何屋さんか何時も気になります、何かの関係で教えたらダメなんですかね?お疲れ様😊

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 8 днів тому

      ご視聴ありがとうございます ライブ映像ですね・・・ 京都市観光協会公式のカメラでしたら 鶏肉専門の「鳥清」さんですね(鳥チャーシューが絶品です!!)

    • @ハリーキャラバン
      @ハリーキャラバン 8 днів тому

      @kyoto-sanpo ありがとうございました、皆さん美味しそうに食べてたんで、気になってました、これでスッキリしました😁👍

  • @ハリーキャラバン
    @ハリーキャラバン 9 днів тому

    もうすく、春節とやらで多くの観光客が来るみたいですね、でも一番人気は USJ と聞いてほっとしています、お疲れ様😊

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 9 днів тому

      ご視聴ありがとうございます 春節でどうなる事やら・・・ そうですね、USJも大人気ですよね!

  • @夜ねるフクロウ
    @夜ねるフクロウ 9 днів тому

    いつも拝見してますよ。東本願寺はのびのび出来ますね。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 9 днів тому

      ご視聴ありがとうございます😊 東本願寺は広くてゆっくりできますよね! でも、とても寒かったです・・・

  • @ハリーキャラバン
    @ハリーキャラバン 10 днів тому

    上方落語に「高瀬の綱引き」と言う場面が出てきます、昔は舟を人が引いてたんですね~重労働やったみたいです、昔の人は偉かったと思って見てました、お疲れ様😅

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 9 днів тому

      ご視聴ありがとうございます 高瀬川沿いは何か歴史を感じるんですよね〜 季節恒例でお散歩してますが 良い場所ですね!

  • @ハリーキャラバン
    @ハリーキャラバン 13 днів тому

    知恩院はどの季節も美しさと気品がありますね~良かったです、風邪をひかないように、お疲れ様😊

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 12 днів тому

      ご視聴ありがとうございます やっぱり知恩院は良いですよね〜

  • @fkiroku
    @fkiroku 13 днів тому

    おはようございます。京都のオーバーツーリズムは有名ですが、OFF期でもこんなに外国人らしき方々が・・(;^_^A。 こんだけ日中も賑わえば、2年前に終わってしまった東山花燈篭が使命であった閑散期の観光客誘因づくりの使命を終えた終了しちゃったのも止む無しです。 京都パワーすごいですね(*´∨`*)☆彡。 そうそう、例年だと3月ぐらいに梅小路公園で京都橘のブラバンパレードあります。 そちらの映像もお時間あれば是非トライお勧めです。(きっとスゴイ反響になりますよ~♪) (((((^^)))))..♪いいね1票♪ 9

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 12 днів тому

      ご視聴ありがとうございます😊 そうですね、最近は平日も外国人観光客が増えてますね! 明日からの春節も多いでしょうね〜 梅小路公園も調べて見ますね!!!

  • @YT-ks5sd
    @YT-ks5sd 14 днів тому

    時間はどのくらいの時間に撮ってますか?

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 13 днів тому

      ご視聴ありがとうございます この動画は確か14:00頃だったと思います・・・

  • @Gemini-gd2xc
    @Gemini-gd2xc 14 днів тому

    これだけ竹が多いのだから、竹林の小径の出入り口や中などで御土産に竹を利用した物を売ったらどうかと思うのですが、そういったものは沢山売られているのでしょうか。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 14 днів тому

      ご視聴ありがとうございます 本当にそうですね!! 竹を利用したもの・・・ なかったような?・・・ 今度気をつけて見て来ますね

  • @ハリーキャラバン
    @ハリーキャラバン 15 днів тому

    おはようございます、今が一番いいですね~少し前はカオス状態でしたから、欧州には竹が自生しないと知り、人気があるのがわかりました、欠かせないスポットですね、お疲れ様😁

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 14 днів тому

      ご視聴ありがとうございます 本当に今が一番良いですね〜 そうなんですねビックリ‼️ 欧州に竹無いんですね!!! 知りませんでした!

  • @fkiroku
    @fkiroku 23 дні тому

    こんにちは。南禅寺脇の水路は知っていましたが、渋い風景ですね。それもこんなに人気のない南禅寺周り、初めてみました。 (((((^^)))))..♪いいね1票♪ 8

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 22 дні тому

      ご視聴ありがとうございます😊 シーズンオフの平日は静かでいいですね! でも、今日は外国人観光客でいっぱいみたいでしたよ

  • @ハリーキャラバン
    @ハリーキャラバン 23 дні тому

    久々に静かな南禅寺を堪能しました、帰りは冷えた体に温かい湯豆腐を、お疲れ様😊

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 23 дні тому

      ご視聴ありがとうございます そうなんですけどね・・・ 観光地あるあるで周辺のお店はお休みばかり・・・ ホットコーヒーにしました!!

  • @Gemini-gd2xc
    @Gemini-gd2xc 23 дні тому

    秋の賑やかさが嘘のように静かですね。冬になって既に何回か雪が積もっているのでしょうか。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 23 дні тому

      ご視聴ありがとうございます シーズンオフの南禅寺は静かですよ!! 市内は初雪は降りましたが降っただけですね ただ、寒いです〜

  • @光寿
    @光寿 28 днів тому

    これくらい空いていると参拝しやすいですね朝何時頃ですか?初詣に行けなかったので落ち着いたらお参り致します有難う御座います

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 27 днів тому

      ご視聴ありがとうございます 実は、13時頃です この日は寒かったせいか人少なめでした 平日の午前中はもっと少ないですよ!!

  • @わかな-n1l
    @わかな-n1l 29 днів тому

    😊😊😊😊😊😊😊 2:04 2:04

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 28 днів тому

      😄😄😄😄😄😄😄ご視聴ありがとうございます

  • @Gemini-gd2xc
    @Gemini-gd2xc Місяць тому

    京都って本当に行事が多いですね。一年中何処かで何かしらの行事をやっていますね。大変驚いてしまいます。悪く言えばあまりの多さに呆れてしまいます。(笑)

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます 確かに多いですよね! でも、そのおかげで飽きない街ですよね〜。 2月になれば節分の行事でいっぱいですよ

  • @廖洲新
    @廖洲新 Місяць тому

    真是太美好了 !

  • @orange2178
    @orange2178 Місяць тому

    子供の頃に親に連れられて行った錦市場とまた随分と雰囲気が変わったなぁ… 昔は日本の商店の賑わいをを感じられる場所だったが、今は日本「っぽい」ものが並んだり、外国語がたくさんあったり、ホントにインバウンド向けの場所に成り下がった そういう場所が悪いとは言わないよ、日本は観光地として世界有数の国だからね けど、京都の台所とまで呼ばれている錦市場が今ではこの様相になったのは少し寂しいね

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます

  • @白蘭-p3q
    @白蘭-p3q Місяць тому

    参拝し布施をしましたら大罰があたりました。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます それは困りましたね…😅 今年は良い事があると良いですね・・・

  • @ハリーキャラバン
    @ハリーキャラバン Місяць тому

    最後はゴールデンコースでしたね、今年一年楽しく拝見させて頂きました、ありがとうございます、来年もゆる~くお願いいたします🐍😊

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます。 来年もよろしくお願いします 来年もゆる〜くぶらぶらしたいと思いますので また見に来てくださいね!!!

  • @Gemini-gd2xc
    @Gemini-gd2xc Місяць тому

    始めに写ったのは昔からあるスズメの焼き鳥でしょうか。半世紀以上前、私の田舎ではスズメをとって焼き鳥の材料として出荷している人がいました。子供の私はなんて残酷なことをするのだろうと思っていました。焼き鳥が生まれたのは平安時代と言われていますね。 豊作を祈願する京都・伏見稲荷の参道で、稲作にとって害鳥の雀を捕まえ、串に刺して食べたのが焼き鳥の起源だと言われています。私はとても食べる気にはなれませんが、食べたことのある人はとても美味しいと言っていました。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます そうなんです!! 名物の雀ですよ!! 私も食べたことが無いんですよね〜

  • @中野酒造蔵
    @中野酒造蔵 Місяць тому

    うーむ…。申しわけない。少し動きが早いかな。私は日本人ですが、おそらく外人なら雰囲気しかわからんでしょうね。バルーンテロップで細かい説明を入れたらよいと思います。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます いろいろ勉強させていただきます!!

  • @Gemini-gd2xc
    @Gemini-gd2xc Місяць тому

    シャッターが下りている店が目立ちますね。私が住んでいる街の繁華街はシャッターの閉まっている店だらけなので大変気になります。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます AM11:00開店が多いような感じでしょうか? まだ開店前のお店もありましたので・・・

    • @Gemini-gd2xc
      @Gemini-gd2xc Місяць тому

      @@kyoto-sanpo さん なるほど。

  • @user-konngoh4s
    @user-konngoh4s Місяць тому

    梅田スカイビルは、最高だ。これだけの広場があり、さらに公園のような緑地、約1万平米がある。すごい。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます とても広かったですよ!!

  • @Gemini-gd2xc
    @Gemini-gd2xc Місяць тому

    秋の最後の輝き、寂しいです。間もなく京都に厳しい冬がやって来ますね。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます 今年の紅葉の季節は短かった感じがしますね〜 冬の京都も風情がありますので またお散歩してきます

  • @Gemini-gd2xc
    @Gemini-gd2xc Місяць тому

    さすがは永観堂、既に散って来ているのにこれほど美しいとは、絨毯を敷き詰めたような散もみじも大変美しいですね。観光客がいっぱいで混んでいる時よりも今ぐらい空いている時のほうがじっくり楽しめますね。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます やっぱり永観堂ですね! この後、東福寺も行ってますので そちらの動画もどうぞ!!

  • @はるちゃん-e1h
    @はるちゃん-e1h Місяць тому

    流石に観光客の方がよー知っとるわな。全く知らんかった。そもそも烏丸口の地上にあがることがない

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます まーそうですよね・・・ 基本何も無いですもんね〜

    • @はるちゃん-e1h
      @はるちゃん-e1h Місяць тому

      @kyoto-sanpo そうですね。他府県でなら港か空港に近い様な存在ですから京都駅は

  • @ハリーキャラバン
    @ハリーキャラバン 2 місяці тому

    毎日ご苦労様、燃える秋ももう少しですね、枯れ葉が落ちた頃に行きたいと思います、お疲れ様😅

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます 週末は落ち葉を見にどこ行こうかな〜

    • @わかな-n1l
      @わかな-n1l 2 місяці тому

      😊😊😊😊😊😊😊😊 18:24 😊😊😊😊😊😊😊😊 18:27 😊😊 18:28 😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊 18:32 😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊 18:36 😊😊😊😊😊😊😊😢😢😢😊😊

  • @Gemini-gd2xc
    @Gemini-gd2xc 2 місяці тому

    ここも40年程前に訪ねたことがあり、懐かしいです。動画撮影ありがとうございました。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます😊 40年前とどうですか?昔と変わらず綺麗ですか? 今年は枯れた木が多かったです

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 2 місяці тому

    2024/12/6 隠れた絶景穴場スポット 宇治 興聖寺 彩り豊かな虹色広がる琴坂を歩く はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます😊 琴坂の紅葉、綺麗ですよね!

  • @浅田育正
    @浅田育正 2 місяці тому

    平等院鳳凰堂と周りの池のコンビネーションは最高でした。さらに、周りの紅葉の絶景。素晴らしかったです。 建物の裏の風景も 初めて拝見させていただき、感謝感激雨あられです。。。。(笑)。。。 これからも期待してます。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます 昨年の映像を見ても今年は色が浅く感じますね〜 でも、鳳凰堂も紅葉も最高ですよね! また来年もこの景色が観れるといいな〜

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 2 місяці тому

    朱色の紅葉が、美しい、お見事。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます 本当はもっと鮮やかになるんですけどね〜 今年は枯葉が多かったですね・・・残念😢来年に期待!!

  • @jiropushkin3563
    @jiropushkin3563 2 місяці тому

    昭和20年代。中学生のころ真如堂の中で三角ベースやって遊びました。参拝客はほとんどいませんでした。真如堂の池の鯉を生け捕って和尚さんに見つかり、鯉を池に投げ捨てて逃げたこともあります。またそのあたりを歩いてみたいですねー。だけどそのあたりに住んでいた同級生たちはほとんど亡くなってしまいました、もう90歳近いですから。(ニューヨークより)

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます 普段の真如堂も誰もいなくて静かですよ! 懐かしいお話ですね〜 昔はそんな風だったんですね

  • @ハリーキャラバン
    @ハリーキャラバン 2 місяці тому

    クリスマスに、観光客も含め大階段駆け上がり大会やって欲しい、盛り上がると思います、お疲れ様😅

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます あっ! 良いですね〜 絶対盛り上がりますよ! 数年前まで本気で出ようとしてました!!

  • @Gemini-gd2xc
    @Gemini-gd2xc 2 місяці тому

    紅葉も大変美しいのですが、『三宝院庭園』は私が京都でいちばん好きな庭園です。昔は写真撮影禁止だったため、やむなく絵ハガキを購入して帰りました。今は動画撮影もOKになったのですね。この庭園をビデオで動画撮影して保存出来るなんて羨ましい限りです。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます そうなんですよ! 本堂以外は撮影OKなんです(一応確認取ってます) 今度は桜ですね・・・

  • @花が好き
    @花が好き 2 місяці тому

    ここは知りませんでした。凄く綺麗ですね。 投稿ありがとうございます。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます この場所は隠れた名所なんですよ もう少し京都の紅葉をお届けします

  • @Gemini-gd2xc
    @Gemini-gd2xc 2 місяці тому

    40年以上前、ここも観光ガイドブックの紅葉の写真(参道の階段のもみじと散もみじの美しさ)に魅せられて訪れました。今も昔も変わっていませんね。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます また散り紅葉の時期に行って来ますね!!

  • @AKATSUKI4889
    @AKATSUKI4889 2 місяці тому

    私も30日に行きました。 中の庭園も良いですよ

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます 庭園もよかったですね〜 撮影は出来てませんけどね・・・

  • @Gemini-gd2xc
    @Gemini-gd2xc 2 місяці тому

    嵯峨野の二大紅葉名所の1つですね。参道の両側のもみじが見事です。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます この景色を見たかったんですよね・・・ 今年も見れてよかったです!!

  • @shimanekamachan
    @shimanekamachan 2 місяці тому

    赤金青のコラボレーション凄いですね!

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます 秋晴れで最高でしたよ!!

  • @生駒仁美-d7y
    @生駒仁美-d7y 2 місяці тому

    さすがに隠れた名所というには・・・😅

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます なんかTVで「隠れた名所」って紹介されてから すごい事になってるんですよね〜

  • @西村利昌-d5r
    @西村利昌-d5r 2 місяці тому

    おおお曹源池までバッチリ😊最近は天龍寺の動画も曹源池抜きの動画が多いですが❤曹源池は大方丈と小方丈の間からの撮影が最高です🎉

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます 大混雑回避で朝に行きましたが正解でした!! ありがとうございます

  • @낭만시인연봉하모니카
    @낭만시인연봉하모니카 2 місяці тому

    우와 너무아름답네요 멋진영상 감동을 주네요 멋지십니다 엄지척 👍 체널응원합니다 8좋아요❤❤❤

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 2 місяці тому

      시청 해 주셔서 감사합니다. 교토는 지금 가을이 프로덕션입니다!

  • @浅田育正
    @浅田育正 2 місяці тому

    初めまして。素晴らしい動画像も鮮明で 感激しました、京都の紅葉がピーク時で 毎朝、1時間余り視聴してますが、本編は本当に、最高でしたよ。これからも期待してます。。。。。。後期高齢者の一人より。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます 何気ない京都の景色をお届けしています また、遊びに来てください!!

  • @田中さとし-z4r
    @田中さとし-z4r 2 місяці тому

    一部のサイトでは見頃になってるけど、まだ青いですね。 グラデーションの時期はまだ赤くなると言う証拠です 人も少なくガラガラですね。

    • @kyoto-sanpo
      @kyoto-sanpo 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます まだ青いところいっぱいですね〜 各所12月上旬が本当の見頃かもしれませんね!!