p4ken
p4ken
  • 13
  • 270 576

Відео

【自動放送とLCD】相鉄[急行]海老名ゆき (9000系リニューアル車両)
Переглядів 17 тис.8 років тому
相鉄9703Fはヨコハマネイビーブルー(YNB)塗装となり、新しい自動放送が導入されました。 また、パッとビジョンと呼ばれるLCDが採用されています。 [急行]横浜ゆき→ ua-cam.com/video/isTSx0_svwQ/v-deo.html 旧自動放送→ ua-cam.com/video/9irKUlwkbaY/v-deo.html 日本語は加藤純子氏、英語はクリステル・チアリ氏。 マイクはECM-MS957、レコーダはPCM-M10。 PowerPointで画面を描き、AviUtlで動画にしています。 あらゆるお問い合わせは p4ken へ。
【自動放送とLCD】相鉄[急行]横浜ゆき (9000系リニューアル車両)
Переглядів 38 тис.8 років тому
相鉄9703Fはヨコハマネイビーブルー(YNB)塗装となり、新しい自動放送が導入されました。 また、パッとビジョンと呼ばれるLCDが採用されています。 [急行]海老名行き→ ua-cam.com/video/xjlcEWH4JWI/v-deo.html 旧自動放送→ ua-cam.com/video/qQZei0_eIU8/v-deo.html 日本語は加藤純子氏、英語はクリステル・チアリ氏。 マイクはECM-MS957、レコーダはPCM-M10。 PowerPointで画面を描き、AviUtlで動画にしています。 あらゆるお問い合わせは p4ken へ。
乗り換え案内が詳しいJR九州787系LED
Переглядів 3,1 тис.9 років тому
787系かもめ(下り)諫早到着時の自動放送およびLED表示です。 接続列車について発時や番線まで詳しく流れます。
BVE相鉄いずみ野線 試運転その1
Переглядів 1,2 тис.9 років тому
すべてはここから始まりました。 Photoshopで自動生成した木を並べたところです。 直線でもカントが残っていますがミスです。 製作状況はTwitterにて。 p4ken
【自動放送とLCD】東横線旧トレインビジョン
Переглядів 85 тис.9 років тому
副直2周年に合わせて制作。ちょっと懐かしい初代トレインビジョン(LCD)と、当時の自動放送です。現在とは大きく異なります。 【LCD解説】旧ROMの東急5050系を再現。PowerPointにて作図→拡張メタファイルで保存→PNGに変換→AviUtl拡張編集にて動画作成→x264guiExでエンコード。 【自動放送解説】すべて更新前の東急東横線5050系で録音。レコーダはICD-SX78。日本語は西村文江氏。英語はChristelle Ciari氏。 ★お問合せはすべて p4ken へ
【自動放送文章化】相鉄[特急]海老名ゆき
Переглядів 24 тис.10 років тому
相鉄11000系の自動放送です。 マイクはECM-MS957を使用しています。 新自動放送→ ua-cam.com/video/xjlcEWH4JWI/v-deo.html [特急]横浜ゆき→ ua-cam.com/video/qQZei0_eIU8/v-deo.html あらゆるお問い合わせは p4ken へ。
【自動放送文章化】相鉄[特急]横浜ゆき
Переглядів 30 тис.10 років тому
相鉄11000系の自動放送です。 マイクはECM-MS957を使用しています。 新自動放送→ ua-cam.com/video/isTSx0_svwQ/v-deo.html [特急]海老名ゆき→ ua-cam.com/video/9irKUlwkbaY/v-deo.html あらゆるお問い合わせは p4ken へ。
自動放送を切り貼り
Переглядів 75710 років тому
試しに字幕(CC)を入れました。
五灯式信号機
Переглядів 42910 років тому
右側がD-FFを用いた順序回路です。左側のPICとつないで0.5秒ごとに0V・5Vを入力しています。電子回路入門の授業で作成。
前面展望 相鉄 かしわ台→海老名
Переглядів 57211 років тому
手すりに押し付けて撮影。 新7000×10両。NEX-5・35mm・F11・WB曇天
弥生台ホームドア
Переглядів 1,2 тис.11 років тому
試験的に設置された「昇降バー」式ホームドア。
連絡ブザー
Переглядів 3,6 тис.11 років тому
相鉄のイベントで500円だったスイッチ。ブザーは汎用品です。

КОМЕНТАРІ

  • @SFSKNI
    @SFSKNI Рік тому

    近鉄のLCDに似てる

  • @金刺美優
    @金刺美優 Рік тому

    1:21 1:22 1:23 1:24 1:25

  • @金刺美優
    @金刺美優 Рік тому

    1:26 1:27 1:28 1:29 1:30

  • @user-tqg_29
    @user-tqg_29 Рік тому

    急行無くなるってから改めて聞きにきた

  • @まさまさ-v4x
    @まさまさ-v4x 2 роки тому

    まだ、ナンバリングもされてない時ですね。 この時代の女声が好きだったな。 LCDも含めて。

  • @channelkouta637
    @channelkouta637 2 роки тому

    地元路線だあ!!

  • @さかなバス運転手
    @さかなバス運転手 2 роки тому

    この放送貴重です。 今では聞けない車内放送。 てか西谷止まる意味がない二俣川で各駅とか快速急行とかに乗り換えられるのに。 絶対西谷停車しない方がいい。 それを自分は望んでる。 だって日本中探してもこんな早い特急ないよ。 しかも無課金だし。 てか次のダイヤ改正で急行も西谷止まるようになるだろ。 急行も直通にいちよう入ってるから。

  • @横浜総合車両センター
    @横浜総合車両センター 2 роки тому

    次の投稿はいつですか

  • @rattedao_Norurun
    @rattedao_Norurun 2 роки тому

    スン横浜って聞こえるの自分だけ?

  • @abd-hh7vr
    @abd-hh7vr 2 роки тому

    ちんかんせんになってて草 しかもどうやって声出てるん?東横線では新幹線とか出さないのに 他から声持ってきてるんか?

  • @altetsu1s
    @altetsu1s 2 роки тому

    京王線みたい

  • @Japan.Airlines
    @Japan.Airlines 3 роки тому

    正確には、東急新横浜線なんですけどね。

  • @81nobu31
    @81nobu31 3 роки тому

    JR東日本線、JR東海線、横浜市営地下鉄ブルーライン

  • @usagi_Euph
    @usagi_Euph 3 роки тому

    横浜市営地下鉄のところなんて言ってるかカタカナで書いてくれる人いらっしゃいましたら教えてください…

    • @usagi_Euph
      @usagi_Euph 3 роки тому

      @だいふくもっちもち ありがとうございます!

  • @チーズkun
    @チーズkun 3 роки тому

    新丸子?それとも新高島?の新をつなぎ合わせてますね。?違ったらすみません🙇‍♂️でも全然不自然じゃなく聞けますよ。凄い 素晴らしい

  • @1700-2
    @1700-2 3 роки тому

    隔駅停車www

  • @れいんぼぅ-o3s
    @れいんぼぅ-o3s 3 роки тому

    東横線と相鉄線繋がるんですか??

    • @fictitious_japan
      @fictitious_japan 3 роки тому

      そうです。そして、これで菊名回避が出来るようになります。

  • @ryotrains9564
    @ryotrains9564 3 роки тому

    相鉄の特急が西谷に止まる前だ

  • @だれのチャンネル
    @だれのチャンネル 3 роки тому

    タイトルの「つぎは」が「つぎはぎ」に見えてしまったw

  • @びりーくん
    @びりーくん 3 роки тому

    新・横浜

  • @fujiwara551
    @fujiwara551 3 роки тому

    いよいよ来年 楽しみだ

  • @tomkarasawa6285
    @tomkarasawa6285 3 роки тому

    なかなか良い仕事していますね。 今は繋ぎ合わせでの架空路線として作成されたものですが、そのうちホンモノのものが出てきますので、聞き比べてみると面白いですね。

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 3 роки тому

    無理やり感あるかもしんないけど実際の聞いてみたい

  • @BanjohTurugi5618
    @BanjohTurugi5618 3 роки тому

    湘南台ではなく…いずみ野線が延伸して《寒川倉見ツインシティ行》と言う時代が来て欲しいですね。 駅名は相模川橋桁も出来たら《寒川倉見ツインシティ(平塚北・イオンモール平塚入口)》にして欲しい。

    • @user-aho1206
      @user-aho1206 3 роки тому

      めっちゃ分かります!なんか四角い擬似山手線的なの出来そうですけどw‪ww

    • @シマエナガライオン
      @シマエナガライオン 3 роки тому

      平塚延伸あくしろよ

  • @HayakitaP
    @HayakitaP 3 роки тому

    主要駅までの所要時分懐かしい…

  • @柳田公子-v9o
    @柳田公子-v9o 3 роки тому

    乗った事ないけど❣️だいぶ近くなったんじゃないの🎶😃多分ね🎶❣️💖♥️

  • @yooddaa6117
    @yooddaa6117 3 роки тому

    やり方(自分なり)新丸子の新を取るそして横浜到着時の横浜を合体させる。 相鉄線直通は、乗換案内の時とみなとみらい線直通のところを合体させる。

  • @unknownkim331
    @unknownkim331 3 роки тому

    懐かしすぎて尿意が

  • @ろくころ
    @ろくころ 3 роки тому

    めちゃくちゃ、いい👍️

  • @小宮芳樹-y4l
    @小宮芳樹-y4l 3 роки тому

    すごい良く出来ています。全く違和感ないですね。このまますぐにでも使えそうです。 日吉~新横浜間は、やはり「東急東横線」又は「東急目黒線」と呼んでもらいたいですよね。「東急新横浜線」、こちらの方が寧ろ違和感を感じます。

  • @ShodomeHajime
    @ShodomeHajime 3 роки тому

    凄い

  • @aikatsu_bus
    @aikatsu_bus 3 роки тому

    どこ始発ですか? 渋谷?池袋?和光市?はたまた石神井公園?

    • @柳田公子-v9o
      @柳田公子-v9o 3 роки тому

      私の場合は和光市と石神井公園と保谷と成増の方々にバス停🚏🚌があるからどこでも乗り降りできるんだ💖えへへっ♥️💗

    • @猫料理は大体美味い
      @猫料理は大体美味い 3 роки тому

      日吉とかじゃないん?

    • @서석현
      @서석현 8 місяців тому

      川越市始発?

  • @ミオク-k1t
    @ミオク-k1t 3 роки тому

    確かテレビ放送でこのホームドアー見た事あります。結局これはダメになったのですか?

  • @alfaemilio156
    @alfaemilio156 3 роки тому

    新横浜のイントネーションには無理があるけど、よく頑張りましたね。それと東横線各停には10両だとならないです。急行でないと。

    • @takachantv.4
      @takachantv.4 3 роки тому

      急行以上のね

    • @yoshu787
      @yoshu787 3 роки тому

      まあ将来的に各停も10両になると良いよねということで

    • @whity.polarbear
      @whity.polarbear 3 роки тому

      @@yoshu787 10両分のホームはあるから、ほぼ確定で増結されると思う

    • @서석현
      @서석현 8 місяців тому

      그리고 개통 이후 급행 등급의 열차만 들어오고 있습니다.

    • @Kohei_Kitagawa
      @Kohei_Kitagawa 5 місяців тому

      東急新横浜線は各駅に止まるので、各駅停車にしたのでしょう。

  • @スムージーみかん
    @スムージーみかん 3 роки тому

    かしわ台・さがみ野・相模大塚は神奈川県で一番影薄い駅が並ぶゾーンだと思う

  • @sic-vvvf6117
    @sic-vvvf6117 3 роки тому

    ここは東急新横浜線をご利用、、、やろ

  • @superstar-sd6qe
    @superstar-sd6qe 3 роки тому

    東急と小田急の放送を繋ぎ合わせていますね😆

    • @fw1288
      @fw1288 3 роки тому

      解読班有能すぎワロタwww

    • @古井孝洋
      @古井孝洋 3 роки тому

      特に市営地下鉄の英語アナウンスですね。

    • @Zengyo_3267
      @Zengyo_3267 2 роки тому

      @スーツ 信者 /Suit Believers ほんもの

    • @WATATETU
      @WATATETU Рік тому

      @@Zengyo_3267 偽物よ

    • @user-nanashi-1124
      @user-nanashi-1124 8 місяців тому

      新幹線も

  • @ゲゲゲの鬼太郎-z6d
    @ゲゲゲの鬼太郎-z6d 3 роки тому

    乗り換え案内図は仮想ですね。笑

  • @ラーユ-s7o
    @ラーユ-s7o 3 роки тому

    どうやって作ったんですか?

    • @hoppy7978
      @hoppy7978 3 роки тому

      新幹線、湘南台の部分は小田急の車内放送を使ってる

    • @ラーユ-s7o
      @ラーユ-s7o 3 роки тому

      ソフトなに使ったんですか?

  • @tkyang4387
    @tkyang4387 3 роки тому

    なんか現在より声が低いと思うのは僕だけ??

    • @ゲーム好きな奴
      @ゲーム好きな奴 3 роки тому

      地下鉄副都心線と繋がってから声が高くなっちゃたんです。 個人的には昔の方が安心感がありました。

  • @G03_TF
    @G03_TF 3 роки тому

    音MADに使用する為音声をお借りします

  • @unknownkim331
    @unknownkim331 4 роки тому

    懐い。この頃に戻ってこようかな

  • @Shibuya_Hikaru
    @Shibuya_Hikaru 4 роки тому

    iPadで再生するとピッタリwww

  • @s-trainrailways1440
    @s-trainrailways1440 5 років тому

    最初の感じ好きです

  • @ルカさん-j4t
    @ルカさん-j4t 5 років тому

    4:28 ここから急行運転

  • @藤原拓海-n7z
    @藤原拓海-n7z 5 років тому

    日本語放送はTXと同じですね。

  • @dai-chang1491
    @dai-chang1491 5 років тому

    なぜ資料が少ないのか 房総よりも資料が少ない

  • @_Tokukai
    @_Tokukai 5 років тому

    音MAD制作のために使用させていただきます。

  • @寺崎赤さた満喜
    @寺崎赤さた満喜 5 років тому

    桜木町駅

  • @nyanko8265Tube
    @nyanko8265Tube 5 років тому

    BVE相鉄線のデータで使用させていただきます。