シアカ・マコト
シアカ・マコト
  • 455
  • 29 919

Відео

映画「パニックルーム」同時視聴!! デヴィッド・フィンチャー監督作品シリーズ第5弾
Переглядів 945 місяців тому
映画「パニックルーム」同時視聴!! デヴィッド・フィンチャー監督作品シリーズ第5弾
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ FINAL WARS」をみよう!!
Переглядів 4736 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ FINAL WARS」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 」をみよう!!
Переглядів 986 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ ×メカゴジラ 」をみよう!!
Переглядів 996 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ ×メカゴジラ 」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」をみよう!!
Переглядів 1746 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」をみよう!!
映画「ファイトクラブ」同時視聴!! デヴィッド・フィンチャー監督作品シリーズ第4弾
Переглядів 787 місяців тому
映画「ファイトクラブ」同時視聴!! デヴィッド・フィンチャー監督作品シリーズ第4弾
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ×メガギラス G消滅作戦」をみよう!!
Переглядів 1757 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ×メガギラス G消滅作戦」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ2000」をみよう!!
Переглядів 1337 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ2000」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 ローランド・エメリッヒ監督版「ゴジラ」をみよう!!
Переглядів 778 місяців тому
#映画っていいね 外伝 ローランド・エメリッヒ監督版「ゴジラ」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「ゴジラVSデストロイア」をみよう!!
Переглядів 2858 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「ゴジラVSデストロイア」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「ゴジラVSスペースゴジラ」をみよう!!
Переглядів 1718 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「ゴジラVSスペースゴジラ」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「ゴジラVSメカゴジラ」をみよう!!
Переглядів 1608 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「ゴジラVSメカゴジラ」をみよう!!
ノエさん3周年お祝い動画 2
Переглядів 319 місяців тому
ノエさん3周年お祝い動画 2
#映画っていいね 外伝 「ゴジラVSモスラ」をみよう!!
Переглядів 1329 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「ゴジラVSモスラ」をみよう!!
映画「ゲーム」同時視聴!! デヴィッド・フィンチャー監督作品シリーズ第3弾
Переглядів 379 місяців тому
映画「ゲーム」同時視聴!! デヴィッド・フィンチャー監督作品シリーズ第3弾
#映画っていいね 外伝 「ゴジラVSキングギドラ」をみよう!!
Переглядів 2449 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「ゴジラVSキングギドラ」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「ゴジラVSビオランテ」をみよう!!
Переглядів 2159 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「ゴジラVSビオランテ」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ」84’をみよう!!
Переглядів 2319 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ」84’をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「メカゴジラの逆襲」をみよう!!
Переглядів 15110 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「メカゴジラの逆襲」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ対メカゴジラ」をみよう!!
Переглядів 17010 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ対メカゴジラ」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ対メガロ」をみよう!!
Переглядів 11910 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ対メガロ」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」をみよう!!
Переглядів 16710 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ対ヘドラ」をみよう!!
Переглядів 15810 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ対ヘドラ」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」をみよう!!
Переглядів 15310 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「怪獣総進撃」をみよう!!
Переглядів 16811 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「怪獣総進撃」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」をみよう!!
Переглядів 14111 місяців тому
#映画っていいね 外伝 「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」をみよう!!
Переглядів 117Рік тому
#映画っていいね 外伝 「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「怪獣大戦争」をみよう!!
Переглядів 206Рік тому
#映画っていいね 外伝 「怪獣大戦争」をみよう!!
#映画っていいね 外伝 「モスラ対ゴジラ」をみよう!!
Переглядів 87Рік тому
#映画っていいね 外伝 「モスラ対ゴジラ」をみよう!!

КОМЕНТАРІ

  • @Jasmine-qm3nm
    @Jasmine-qm3nm 2 місяці тому

    9:28(アスマ)と読みます どうしても、ひっかかってしまつって👻👻👻 篠原遊馬

    • @Jasmine-qm3nm
      @Jasmine-qm3nm 2 місяці тому

      篠原遊馬←シノハラアスマ

  • @マクワウリ-e7d
    @マクワウリ-e7d 3 місяці тому

    この作品はTVシリーズより前に作られた作品なので分けるなら旧OVA(アーリーデイズ)の続きです、あとちょいちょいキャラクター説明が間違っていますね

  • @j7w1
    @j7w1 3 місяці тому

    ありがてぇ… 同時視聴ありがてぇ😢 パトレイバー難民として 助かりました😂 台風の時期に、また会いましょう…😊

    • @RINZIN-Vtuber
      @RINZIN-Vtuber 3 місяці тому

      @@j7w1 こちらこそわざわざ観に来て頂いてありがとうございます😊

    • @j7w1
      @j7w1 3 місяці тому

      @@RINZIN-Vtuber この夏、何回でも観るつもりです! …願わくば、続けて2とWXIIIまで観ていただければありがたいです😅

  • @すばる-d8j
    @すばる-d8j 5 місяців тому

    中1の時、部活のソフトボール部室に先輩から閉じ込められた。1時間目の授業に出られなかった。休み時間に開けに来たから、閉じ込めたのは知っていたのだと思う。つまりワザとです。騒いでも仕方ないので、弁当を食べました。

  • @stms7214
    @stms7214 6 місяців тому

    マギーリリーさん、ケイトバスケットさんは学生時代の友達か何かですか?

    • @RINZIN-Vtuber
      @RINZIN-Vtuber 6 місяців тому

      配信始めてから知り合った友人達なんですよ😉

    • @stms7214
      @stms7214 6 місяців тому

      そうだったんですね

  • @yorunokoro
    @yorunokoro 6 місяців тому

    一緒にゴジラ映画見れてよかったぁ〜!一緒に楽しんでくださった皆さんもありがとうございますっ!

    • @RINZIN-Vtuber
      @RINZIN-Vtuber 6 місяців тому

      こちらこそとりあえず完走できて嬉しかったです🤚😉

  • @TAKAPYyt
    @TAKAPYyt 6 місяців тому

    ゴジラ50周年記念作品「GODZILLA FINAL WARS」 そして、ゴジラ28作品+α視聴お疲れ様でした。 この年のハム太郎は同じ冬休み映画だった犬夜叉とコンビ組まされてますw 登場怪獣は主に昭和シリーズから選出され、どうしても本編に出られなかった奴らはタイトル前の回想映像に映っていますが それでも出られなかったガバラ、メガロ、ゴロザウルスw (ナレーションは「眠っていた怪獣を呼び覚まし」なのでロボ連中はまあ良いとして…) ちなみに怪獣以外の要素として 妖星ゴラスは「妖星ゴラス」('62) 轟天号は「海底軍艦」('63) そしてX星人はもちろん「怪獣大戦争」('65) が元ネタです。 ところで、平成モスラ3部作やアニメゴジラ3部作は観ませんか?(チラッ

  • @寺島まゆみ-h6j
    @寺島まゆみ-h6j 6 місяців тому

    ゴジラ FINAL WARS8歳の娘と息子といまみてる

  • @googoodatte
    @googoodatte 6 місяців тому

    着ぐるみ FINAL WARS。おつかれさまでした。

    • @RINZIN-Vtuber
      @RINZIN-Vtuber 6 місяців тому

      ありがとうございます!!

  • @寺島まゆみ-h6j
    @寺島まゆみ-h6j 6 місяців тому

    音楽は大島ミチルさんもよかっつたです

  • @TAKAPYyt
    @TAKAPYyt 6 місяців тому

    シリーズ第27作目にて初のゴジラによる東京タワー破壊! モスラとキングギドラ(ついでにガメラ)は初登場映画で壊してるのにゴジラはずいぶん時間がかかったものだw 今回は前作の続編であり初代モスラの続編でもあるというマニア感涙の1作です。 何しろ監督が自他共に認めるマニアなのでw 小美人役の2人(長澤まさみ、大塚ちひろ)は、VSモスラのコスモスと同じく東宝シンデレラ出身の女優ですね。 この時点で東宝シンデレラ出身者ほぼ全員がゴジラ(時期的に1人だけ平成モスラ)に出たことになります。 ちなみにカメーバは 1970年公開の「ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣」に登場した怪獣です。 アンギラスと違って映画のタイトルになってる!?w

  • @TAKAPYyt
    @TAKAPYyt 6 місяців тому

    骨まで溶けたやん… ってツッコミは無しの方向でw 一応、メカゴジラがゴジラの形をしている理由付けが欲しいという製作者の意図があってのことなので。 今回は昭和のゴジラ以外の東宝怪獣映画の話がほぼ全部あった設定の世界観です。 なのでラドンも居るはずですよ。 アンギラスは居ないかも… 途中出てきたハムスターはまさにハム太郎と飼い主のロコちゃんですね。 衣装も部屋もアニメのものを完全再現してますw それにしても 昭和メカゴジラは宇宙人の侵略兵器 平成メカゴジラは未来の技術を利用した国連所属の対G兵器 機龍は現代技術で作った自衛隊の防衛兵器 と、なんかだんだん規模がショボくなってきて 次はジェットジャガーみたいに民間人が作りそうだなぁ… と思ってたらまさか…w

  • @TAKAPYyt
    @TAKAPYyt 6 місяців тому

    昔はラドンの餌だったメガヌロンがまさかのゴジラの対戦相手に大抜擢! トンボの怪獣ということでホバリングや瞬発的な水平移動などモスラ等とは違う独特な動きを見せてくれます。 突然出てきたおはスタですが 当時ゴジラのTV放映権をテレビ東京が持っており、宣伝活動も小学館とおはスタ主体で行っていたのでその流れからのコラボですね。 ちなみに、ゴジラの熱線の光を分析してた隊員も当時おはスタにおはスタ番長として出演してた声優の松風雅也さんです。 あれから20年以上、まさか再びおはスタでゴジラ最新作「ちびゴジラの逆襲」をやることになるとは…w

  • @TAKAPYyt
    @TAKAPYyt 6 місяців тому

    ミレニアムシリーズは初代だけをベースにそれぞれ独立した世界観の話なので過去シリーズのことは気にしなくていいですよ。 前作メガギラスは首都が大阪に移されクリーンエネルギーが発達した世界。 今作は昭和29年に自衛隊ではなく防衛軍が設立されオキシジェンデストロイヤーが秘密にされた世界。 (初代では大々的に報道されvsデストロイアでもわりと周知されてましたね) 赤い怪獣ことバラゴンは「怪獣総進撃」にチラっと顔見せだけしてましたよw デビュー作は「フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)」('65)です。 出演作は少ないですが結構人気の高い怪獣です。 ハム太郎との抱き合わせは今作からです。 何故よりによってこのゴジラと組ませたとかよく言われるけど、わりと急遽決まったことで他に枠が無かったんだと思います。 それにハム太郎の方も内容わりとアレですのでいつものTV版から期待して行くと…w まあ、自分はハム太郎の映画も大好きです。

  • @googoodatte
    @googoodatte 6 місяців тому

    GMK大怪獣総攻撃はゴジラ(84)と同じく逆襲以降が全部無かったことになっています。ゴジラ(84)と違って後に繋がらない番外編ですね。

  • @ゆーたろー-w3h
    @ゆーたろー-w3h 7 місяців тому

    ええぇぇ?!まさかの1戦目!!!!

    • @RINZIN-Vtuber
      @RINZIN-Vtuber 7 місяців тому

      すごいやろ!!(一回死亡)

  • @ゆうま-t7l
    @ゆうま-t7l 7 місяців тому

    初コメです。ゴジラ映画ならアメリカのモンスターバースの作品も面白いです

  • @googoodatte
    @googoodatte 7 місяців тому

    1:02:30 1959年の映画「ベン・ハー」の製作費で東京タワーは2つ作れるらしいから、意外と安く建て替えられたかも

  • @googoodatte
    @googoodatte 7 місяців тому

    1:32:23 この頃の東宝特撮映画は撮影前に海外に配給権が売れて、普通の映画の何倍も予算と時間をかけて作られていました。ところがその大半を撮った本多猪四郎監督は作品数をこなせないから他の監督より収入が少なかったとか。

  • @ジャンキー-q6b
    @ジャンキー-q6b 7 місяців тому

    ゴジラシリーズの同時視聴はありがたい。ゆっくり見させていただきます…!!

  • @googoodatte
    @googoodatte 8 місяців тому

    もしかして最初の方はマコトさんの声がオフになってる?

  • @kanikamakun
    @kanikamakun 8 місяців тому

    タワーの設定に関してはあのタワーをアンテナとして宇宙からエネルギーを経由して周囲の結晶体に入れており、攻撃や防御をするたびに無くなるエネルギーを補給しております。つまり結晶体やタワーがある限り、スペースゴジラはエネルギー切れになることは無いため、早急にタワーを壊す必要があったわけです。

  • @melvinp2798
    @melvinp2798 9 місяців тому

    😡 *PromoSM*

  • @googoodatte
    @googoodatte 9 місяців тому

    ゴジラ(54)→ゴジラの逆襲→昭和怪獣シリーズ ゴジラ(54)→ゴジラ(84)→平成ゴジラシリーズ 平成シリーズでは初代ゴジラ以降は無かったことにしてるので、平成ゴジラに出てくる怪獣は昭和版の設定を引き継いでいません。

  • @怪人2001面相
    @怪人2001面相 9 місяців тому

    2:12 カウントダウン

  • @TAKAPYyt
    @TAKAPYyt 9 місяців тому

    昭和のモスラはふさふさって感じですが平成のモスラはまさにもふもふって感じですね。 当時流行ってた(という言い方も変ですが)環境問題を前面に取り入れた作品です。 (同年公開のドラえもんも雲の王国で環境問題めいっぱい押し出してました) コスモス(小美人)の二人は現在も続く東宝シンデレラコンテストの第三回の受賞者、今村恵子さんと大沢さやかさんです。 ちなみに初代受賞者は84ゴジラやビオランテに出てた沢口靖子さん、第二回は今作で三作連続三枝未希役で出演の小高恵美さんです。 平成ゴジラ名物有名観光地破壊、今回は横浜みなとみらい21 ランドマークタワーがなんとまだ建設中(てっぺんにクレーンついてますね) 東宝撮影所には日本一の広さを誇るスタジオが複数と屋外の大プールを有してます(現在はプールは無くなってしまいましたが) ゴジラを観た後でガメラやウルトラマンを観ると言っちゃ悪いが「狭っ!」て思っちゃうw

  • @TAKAPYyt
    @TAKAPYyt 9 місяців тому

    後のキングギドラもそうですが、ロシアではなくソ連なところが時代を感じさせるw 昭和のアイドル路線から恐怖の象徴、人類の敵として回帰したゴジラですが お顔はやや四角めの頭部、大きい三白眼などまだどことなくメガロ、メカゴジラの頃の面影あるんですよね。 この映画公開の翌年に本当に三原山が噴火してゴジラの呪いだと一部話題になったそうなw その時の実際のニュース映像を次作ビオランテでちゃっかり使用してたりします。

  • @TAKAPYyt
    @TAKAPYyt 9 місяців тому

    大阪ビジネスパークのビル群を見るたびにビオランテ観たくなる大阪府民オタクですw (ついでにドラクエの音楽聴いててもふいに観たくなるゲームオタクでもあるw) 何気にゴジラの逆襲以来34年ぶりの大阪上陸、大阪港からビジネスパークへの進行ルートもほぼ同じですね。 ちなみに前作では首都防衛用の兵器だったスーパーXが今回は最初から対ゴジラ兵器として作られてますが 用途が違えば名称とかも変わるのでは?w 昔から気になってたこと 熱心なゴジラファンということで特別出演を果たしたデーモン閣下 臨時ニュースで妨げられたということは生放送だったわけで… 生で何やってたんだろうあの番組w

  • @TAKAPYyt
    @TAKAPYyt 9 місяців тому

    予備知識無い人のリアクション楽しいなぁw 宇宙怪獣ではなく未来怪獣(しかもメカ)なキングギドラでした。 東宝60周年ということで、怪獣、SF、戦争という東宝特撮の歴史全部詰め込んだ贅沢仕様な映画になってます。 なにかと操られがちなギドラさんですが 強くて悪くて怖くて操られてないギドラなら 「モスラ3 キングギドラ来襲」('98)がオススメです。

  • @googoodatte
    @googoodatte 9 місяців тому

    動画タイトルが間違ってます

    • @RINZIN-Vtuber
      @RINZIN-Vtuber 9 місяців тому

      ほんとだ💦ありがとうございます!

  • @TAKAPYyt
    @TAKAPYyt 11 місяців тому

    通りすがりのゴジラファンがお邪魔します 昔の映画は特撮もアニメも製作期間1年もかかってないので(ゴジラの逆襲は製作期間5ヶ月) 別班で同時製作なんてことはしてませんよ(最近のドラえもんはしてるけど) それどころか同年内にゴジラ以外の特撮・怪獣映画も同監督・スタッフで複数製作してた時代ですからね ゴロザウルスやマンダもそんな他の特撮作品からの登用です(かつてのラドンやモスラの様な) それにしても タケモトピアノとはよく言われるけど小林幸子は初めて聞いたなw

  • @googoodatte
    @googoodatte 11 місяців тому

    ヨウ化銀を空に撒いて雨を降らせる技術は昔からありました。 共産圏では記念日のパレードの数日前に人工的に雨を降らせて当日を晴れにしたそうです。 ですから近いうちに気象コントロールも可能になると思われていたのでしょう。 1970年頃の予想では2001年には月への商業旅行もリニア新幹線も実現していたはずでした。

  • @wainwrightwingerd6617
    @wainwrightwingerd6617 11 місяців тому

    Promo`SM

  • @セイラマス-k3s
    @セイラマス-k3s 11 місяців тому

    18歳なのでリアルで見たことないプライムで字幕で見てる

  • @ArielDemonLady512
    @ArielDemonLady512 Рік тому

    寝坊しました...

    • @RINZIN-Vtuber
      @RINZIN-Vtuber Рік тому

      まだまだアマプラで見放題なのでぜひ合わせて見てみてください😉

  • @googoodatte
    @googoodatte Рік тому

    この映画は当時まだ映画化権を持っていた東宝のキングコングもの第二弾として企画されましたが、RKO(アメリカの映画会社)の了承が得られなかったのでゴジラに差し替えられたそうです。

  • @googoodatte
    @googoodatte Рік тому

    ドイツ領だった南洋諸島を第一次大戦後から終戦まで日本が委任統治していた歴史があります。

  • @ゆーたろー-w3h
    @ゆーたろー-w3h Рік тому

    語りが上手いのと、思いの外最後びっくり来ました。

    • @RINZIN-Vtuber
      @RINZIN-Vtuber Рік тому

      うれしいこと言ってくるじゃない🥰ありがとね

  • @junmatui8348
    @junmatui8348 Рік тому

    同時視聴、ありがとうございました。 ゴジラシリーズ以外の東宝特撮映画は、なかなか視聴される方がいないので、昭和30年代の、ゴジラ以外の諸作品も、ぜひ見て頂きたいのが本音です。 「空の大怪獣ラドン」は、東宝初のカラー怪獣映画ですが、古典と呼べる作品なので「ラドンの誕生から滅亡」までをドキュメンタリーに描き、余計なドラマのない作品になっています。その点で、今日見る人には、物足りなさが感じられるかもしれません。 子供の時に初めて見た時は、ひたすらメガヌロンが怖くてトラウマとなった映画でした(笑)。 人間より大きいメガヌロンと、それを捕食するラドンによって、その大きさを実感させる対比が上手い作品ですね。対比というなら、前半の暗闇の炭鉱の中で起こる謎の殺人事件部分から、ラドンが登場してから一転、青空を背景に開放的な映像に切り替わるのも見事な色彩設計と思います。 ラドンに破壊される西海橋は、当時出来たばかりの観光名所でした。この作品の長崎や博多のロケと見事な特撮セットは、当時の風景を記録した貴重な映像になっています。 ヨルノさんがずっと「ヤドン」と呼ばれていて苦笑するのですが「ラドン」です(笑)。

  • @junmatui8348
    @junmatui8348 Рік тому

    違いますよ、「キングコング対ゴジラ」の次は、「三大怪獣地球最大の決戦」ではなく、その前に「モスラ対ゴジラ」です(笑)。その順で見ないと、ちょっと話がつながりませんから(笑)。 同時視聴、ありがとうございました。「空の大怪獣ラドン」に続き、早かったですね! 「モスラ」は、アメリカのコロンビア映画社との提携で、世界同時公開された作品です。そのため、いろいろと海外を意識した作りになっています。 ただ、途中で契約が滞って、日本国内で終わるシナリオに改められて九州でラストシーンのロケを行っている最中に、それじゃ契約が違うとコロンビアが言い出したので、改めてラストをニューヨークを模したニューカーク・シティに戻して製作されました。そのため、アメリカにロケに行く時間もなく、実際の景色だけ撮影してきて人物を合成するという苦肉の策で完成されました。ネルソンの母国「ロリシカ」は、アメリカとロシアを足して割ったネーミングで、ようするに当時の大国の象徴なのでしょうね。 小美人を演じているのは、世界的な双子のデュエット歌手の「ザ・ピーナッツ」です。そのうちのお一人は後に沢田研二さんの奥様となりました。 人間より小さな小美人、巨大なモスラと、大きさの対比が見事な作品ですね。 因みに、東京タワーは当時できたばかりだったので、まだ周囲には何もないです(笑)。 渋谷を進撃するモスラの幼虫は、数人がかりでムカデ競争のように中に人が入って動いているので、頭の高さが人間の身長で、長さは10mくらいと、バカでかい怪獣の着ぐるみです。 この「モスラ」をまさに渋谷の映画館で見た宮崎駿は、大変な感銘を受けたそうで、「風の谷のナウシカ」に登場する王蟲はモスラの幼虫がモデル、腐海のイメージは「インファント島」のカビが群生した様子がモデルになっているようです。 この頃は日本映画の全盛期なので、調査隊が探索するインファント島のジャングルは、スタジオ内に作られたセットなんですね。小美人が登場する場面も、人間との合成シーン以外は、ザ・ピーナッツが小さく見えるように周囲のものを巨大に作ったセットで撮影されています。 というわけで、次回は「モスラ対ゴジラ」を宜しくお願い致します!

  • @googoodatte
    @googoodatte Рік тому

    昔の映画のタイトルクレジットが短いのは、スタッフが全員映画会社の社員なので責任者の名前だけ出してるからです。少ないスタッフで撮っているわけではありません。 スタジオシステムが崩壊してからはスタッフ全員の名前を表示するために長くなったので最後に出すようになり、今のようなロール形式に落ち着きました。

  • @junmatui8348
    @junmatui8348 Рік тому

    同時視聴、ありがとうございます! 「ゴジラの逆襲」の感想をコメントしたら、まさかの「キングコング対ゴジラ」がUPされていて、そのスピードに驚いています。 一緒のアンギラスが可愛いですね! 「キングコング対ゴジラ」は、東宝創立30周年記念映画なので、ある意味、お祭り映画というか娯楽大作ですね。観客動員も1千万人を超えていて、シリーズ最高の観客動員数でした。 アメリカの映画会社から「キングコング」の権利を5年間借りるという形で実現した、夢の対決…という作品なので、人間部分の物語も当時の東宝サラリーマン喜劇のようなコメディ色が強い娯楽作です。因みに、東宝はキングコングの借用権利が切れる前に、この5年後に「キングコングの逆襲」という、オリジナルの「キングコング」に近い作品を制作しています(ゴジラは出ません・笑)。 オリジナルの「キングコング」は1933年(昭和8年)にアメリカで作られたモデルアニメーションによる怪獣映画の古典。これを見た円谷英二は、こんな映画が作りたいと「キングコング」のフィルムを取り寄せてすべてのコマを分析研究したそうです。 円谷英二は「ゴジラ」以前から、大ダコが船団を襲うという特撮映画を密かに考えていて、水爆実験で目覚めた恐竜が東京を襲うという「ゴジラ」企画時にも大ダコ映画を提案したそうですが、恐竜の方が迫力があるというプロデューサーの意向で却下になったという(笑)。 なのでこの映画は、憧れのキングコング、自分たちのゴジラ、そして念願の大ダコが登場するという、円谷英二のやりたかったものが詰まった作品とも云えるでしょうね。大ダコを本物の蛸で表現したのは円谷英二のアイディアですが、そもそも海外のモンスター映画はコマ撮りの人形アニメか、実物の生物(トカゲ、タランチュラ、サソリ等々)を合成して巨大に見せる手法が定番だったので、海外ではウケたそうです。そのため、海外のバイヤーからは「タコを出してくれ」という注文がしばしばあったとか(笑)。 背景や爆弾など、しばしば絵と実写の合成カットがありますが、これは海外の特撮映画でもよく見られる表現方法ですね。架空の部分を絵で描いて補うというのは、今日のCGと発想は同じですね。 ところで、「キングコング対ゴジラ」でヒロイン役の女優「浜美枝さん」とその友達役の「若林映子さん」は、1967年の洋画で日本が舞台となる「007は二度死ぬ」のボンドガールに抜擢されています。一説によると「キングコング対ゴジラ」を見た「007」のプロデューサーに気に入られた…らしいです(笑)。余談ながら「ゴジラー1.0」で、浜辺美波さんが電車に乗っているとゴジラに襲われて転落するオマージュのような場面がありますが…「浜美枝さん」と「浜辺美波さん」は偶然にも名前が似ているのが面白いです。 「キングコング対ゴジラ」は、シリーズでも圧倒的な人気があったため、リメイクを望むファンがめちゃくちゃ多い作品でしたが、何しろ「キングコング」の借用権に費用がかかるため実現は不可能と思われていたのですが…まさか、アメリカが東宝からゴジラの映画化権を借用して作品を連発する時代になったことで、逆にアメリカで「ゴジラ対コング」が作られるようになるとは!…夢にも思わなかった形での実現に感慨もひとしおです。 私自身はシリーズ化していくゴジラよりも、単独怪獣映画の方が好きなのです。可能ならば、先に「空の大怪獣ラドン」と「モスラ(1961年版)」を見て頂けると幸いです。 これからも配信を楽しみにしています。

  • @junmatui8348
    @junmatui8348 Рік тому

    同時視聴、ありがとうございます! ゴジラシリーズは、この第2作目の「ゴジラの逆襲」は何かとスルーされて次の「キングコング対ゴジラ」がテレビや劇場リバイバル公開、4Kリマスターなどされてしまうので、実に不遇な作品です。なので、ちゃんと順を追って見て下さって嬉しいです!  何より「ゴジラ」と「ゴジラの逆襲」だけが、ちゃんと原作者・香山滋の作品なのでセットで見て頂きたいのです。因みにこの2作品は「ゴジラ東京編/ゴジラ大阪編」のタイトルで当時からノベライズされていて、「大阪編」という響きにロマンを感じたものです。 後のシリーズを知る人からすれば歪な構成の作品ですが、これはあくまで「ゴジラの逆襲」であって「ゴジラ対アンギラス」という映画にはなっていないんですね。そのあたり、まだ怪獣映画のフォーマットが固まっていない時代の試行錯誤を感じます。 初代が再び戦災にみまわれる人々の物語であるのに対し、続編は戦災の中から復興しようとする人々の物語、と云えるでしょうか。 ただ、主人公たちは太平洋戦争で「生き残ってしまった」人物で、同じく航空隊の生き残りの元戦友たちと再び戦いに赴く…という物語でもあります。明言はされていませんが、ある種、主人公にとっては「戦争のやり直し」に駆り立てられている話…ともいえるでしょう。そういう意味では「-1.0」にも通底するものがあるかも知れません。ただ…初代も逆襲も、戦後9年から10年が舞台ですが、それは映画公開当時の「現在」なんですね。わざと過去の物語にしている「-1.0」とは、そこが大きな相違点だと思います。 元々、東宝はゴジラをシリーズ化するつもりでは作っていませんでしたが、あまりにヒットしたため急遽、続編が作られた訳です。 公開年では翌年公開ですが、1954年11月公開の「ゴジラ」から1955年4月公開の「ゴジラの逆襲」まではわずか半年しか空いておらず、製作期間は3カ月あったかどうか…くらいの短期間です。にもかかわらず、特撮の技術は飛躍的に向上していると感じます。何より、初めて「特技監督 円谷英二」とタイトルで扱われた作品ですし。 東宝はこの後、特撮を見せ場にした映画をいろいろ開拓するので、1956年の「空の大怪獣ラドン」や1961年の「モスラ」など、ゴジラとは違う単独怪獣映画を作る一方、「地球防衛軍」などのSF映画、「美女と液体人間」などのSFスリラー、戦争映画やファンタジーなど、様々なジャンルの特撮映画を製作する黄金期と云える1960年代に突入します。第3作目の「キングコング対ゴジラ」まで7年のブランクがあるのは、特撮作品が下火だったのではなく、ゴジラを作る必要がないくらい、実に多彩な特撮映画を連発していた時代だった訳です。 本当は「キングコング対ゴジラ」の前に、これらの時代の珠玉の作品群を見て頂きたいとは思いますが、サブスクなどの問題もあるし配信者様のご興味の有無もあるでしょうから、次回の「キングコング対ゴジラ」同時視聴を楽しみにしています! 長文、失礼致しました。

  • @junmatui8348
    @junmatui8348 Рік тому

    同時視聴、ありがとうございました。白黒映画ですがかの『ローマの休日』は初代『ゴジラ』の前年1953年の作品ですが、日本での公開は1954年4月…つまり、『ゴジラ』と同年に公開されていますね。 ところで、初代『ゴジラ』の監督である本多猪四郎監督は、1949年(昭和24年)に記録映画『国立公園 伊勢志摩』で監督としてデビューします。この作品の中で、志摩半島での海女の漁と生活に密着したパートがあり、この時に水中撮影できるカメラをキャメラマンと作ります。簡素なものだったそうですが、これが日本映画での水中撮影第1号だった…と云われています。 そうした特殊な映像を撮影することに感銘を受けた本多猪四郎監督は、せっかく水中撮影用カメラを作ったのだから、水中撮影を活かした企画を考えたいと思ったそうです。1951年(昭和26年)に本多猪四郎監督は、劇映画の監督としてもデビューしますが、その処女作として2年前に直木賞を受賞した山田克郎の『海の廃園』を原作とした『青い真珠』を、自ら脚本を書いて監督します。これは一人の若い灯台技師の男性を巡る二人の若い海女の物語で、最初から水中撮影を活かせる企画として選んだ作品といえます。直木賞受賞作品なのに今日ではなかなか読めない『海の廃園』は、海女が主人公ではありますが舞台は館山でした。それを本多猪四郎監督は、伊勢志摩を舞台に書き改め、しかも原作には全くないその地方と海女漁についての詳しい描写を加えました。原作がある…とはいえ、映画の前半1/2は本多猪四郎監督のオリジナルと云える作品でした。 その3年後…1954年(昭和29年)に初代『ゴジラ』を監督する本多猪四郎監督は、劇中に登場する大戸島と、ラストでゴジラに臨む芹沢博士らの水中撮影のロケを三重県の石鏡及び志摩半島で行っています。これは『国立公園 伊勢志摩』『青い真珠』での経験で「水中撮影に適した海の透明度があった」ことと、その土地を熟知していたが故のロケ地選定だったといえます。 因みに『青い真珠』には、ベテランの灯台技師役で山根博士を演じた志村喬さんが、村の長老として大戸島のじいさま役の高堂國典さんが出演するなど、初代『ゴジラ』に通じるキャスティングが見られます。また海女漁祈願の催事の場面に「天狗の面で舞う神楽」が登場しますが、これはその地方に実際にある神事を取り入れたものです。これは『ゴジラ』で呉爾羅(ゴジラ)を鎮める大戸島の神楽としてもそのまま撮影されています(神楽の音楽は、作曲家の伊福部昭さんのオリジナル曲です)。 …等々、本多猪四郎監督が初代『ゴジラ』を監督したのは東宝からの社命でしたが、実に特撮映画に適した優れた資質を持つ監督だったと思います。本多猪四郎監督でなければ、初代『ゴジラ』は筋書きは同じでも全く違った作風になったことでしょう。 余談ながら、ゴジラの襲撃で被災した東京での「平和への祈り」の場面で合唱する女学生は、ロケ地でもある「桐朋学園」の当時の中等部と高等部の在校生の方々で、撮影時には伊福部昭さんが実際に指揮したそうです。原作者の香山滋さんの作詞で作曲は勿論伊福部昭さんですが、歌唱は実際に桐朋学園の生徒さんだとのことです。制服が生徒によってまちまちなのは、実はこの時、桐朋学園の制服が旧タイプから新タイプに移行する過渡期だったからですね(笑)。 長文、失礼致しました。

  • @taaaaju_oOo
    @taaaaju_oOo Рік тому

    とっても身近な事で共感が大きいです!(ポニー以外)

    • @RINZIN-Vtuber
      @RINZIN-Vtuber Рік тому

      わかってください 人間はシマウマに勝てないんです!

  • @渡辺美月-u1v
    @渡辺美月-u1v Рік тому

    1作目はショ―ンコネリーのドクターノオデススカイフォールは23作目デス、ロシアより愛をこめて  私を愛したスパイの同時視聴検討してください。

    • @RINZIN-Vtuber
      @RINZIN-Vtuber Рік тому

      コメントありがとうございます 検討してみますね☺️

  • @_Icebox551
    @_Icebox551 Рік тому

    Great stream

  • @RenkaRR
    @RenkaRR Рік тому

    うわぁぁぁあん可愛いですぅぁ🥵🥵🥵💕︎💕︎

    • @RINZIN-Vtuber
      @RINZIN-Vtuber Рік тому

      ありがとうううう😊発作えっぐw

  • @AmamisDream
    @AmamisDream Рік тому

    完走おめでとう!!!!!

    • @RINZIN-Vtuber
      @RINZIN-Vtuber Рік тому

      ありがとうううう😭実質壺おじもクリアしたようなもんだよ💦

  • @ふぃーろー
    @ふぃーろー Рік тому

    5分wwwm

    • @RINZIN-Vtuber
      @RINZIN-Vtuber Рік тому

      笑いなさい😭そして一緒にないてください😭