- 23
- 477 155
Y
Приєднався 4 чер 2021
和田アキ子を中心に投稿します
Відео
古い日記 あの鐘を鳴らすのはあなた 和田アキ子 2011.12.07
Переглядів 1,1 тис.2 місяці тому
古い日記 あの鐘を鳴らすのはあなた 和田アキ子 2011.12.07
A SONG FOR YOU 和田アキ子・レイチャールズ 1998.11.01
Переглядів 5 тис.9 місяців тому
A SONG FOR YOU 和田アキ子・レイチャールズ 1998.11.01
ジュリー優しいね。歌うのに邪魔だから盾と賞状受け取ってくれた。ほんと性格でてると思う
歌詞、曲、歌唱、素晴らしいと思います。アッコさんの歌声であるからこそ、この曲が引き立っている感じがします。情景が浮かんできます。切ないです。この曲大好き!
素晴らしい歌 声
「あいうえお」を「はひふへほ」に替えて歌うと本人っぽく歌えます 「町はいま」→「町はひま」 「あの鐘を」→「はの鐘ほ」 「あなた」→「はなた」
この頃はまだしっかり声が出てる😊
レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞する直前に歌ったシーンですね。家族全員で観ていました。まだ小学生でしたが、感動しながらこの曲を聞いていた記憶があります。良い時代でした。
何故かアッコさんのこの歌聴いたら、毎日聴きたくなる💖 切ない歌なんだけど、一生懸命前向きに生きようとしてる 可愛い女性の思いが伝わる。 何気に歌ってるアッコさんの 歌唱力に脱帽します👍✨✨✨🎶🎶🎶
武力と歌唱力の突出が言われるけど、この頃は普通に可愛いな
❤❤❤🎼🎶🎤 👏👏👏👏👏
🎵あの鐘を鳴らすのはあなた72年。7初期のソウル・ミュージックをイメージする洋楽っぽい楽曲と迫力ある歌い方は、当時モータウンの人気アーティスト、グラディス・ナイト&ピップスが英語ヴァージョンで歌ったら超カッコイイかも。
超ド級の歌唱力‼️ 和田さんのこの曲に 何の文句もありません🎉
いろんな意味でこんな歌手は二度と出ないな。
そのへん無知だけどお祝いなのに白菊の花渡すのはいいんだっけ?
最高
子供の時にみたこの歌。 はじめて歌で心が震えた。 いま41歳。 いまだに辛いときにみて元気もらう歌。 アッコ最高ー
当時小学生だったけど、今聞いても この歌を歌って聞かせるのは 和田アキ子さんだけですね ジュリーは和田さんにステージにつれていかれたんですよね! いい時代ですね
1998年の紅白歌合戦。私は当時小学校6年生の12歳。今でも鮮明に覚えています。大トリで登場した和田アキ子さんが、途中アカペラを挟みながら圧倒的な迫力と歌唱力で歌い上げました。子供ながらに全身鳥肌が立ちました。 もう一度見る事ができるとは思ってもいませんでした。今見返してもやはり素晴らしいと思います✨
日本のアレサ・フランクリン
日本が生んだレディソウル 素晴らしい❗
名曲
日本一番の ソウルレディ
❤アッコさん、ありがとうございます!私は、15才から、大ファンになり、心が、人生が、とても貴女に会えて、良かったです、此の曲を、聴くたび心が、震え、涙が、止まりません!コレからもまだまだ頑張って下さいね🎉🎉🎉大好きです❤❤❤
素晴らしい歌声❤
名曲
音外しまくりやんけ😅 酒焼けで筋肉動きにくくなっているからやろな😂
アッコはバラエティとか司会なんかやらなくったって、歌だけで充分に通用する超一流のシンガー🎙️一般世間ではアッコのキャラばかりが先行して、こんなにも、もんの すごい実力派の歌手だなんて知らないひとが多い気がしてならない。逆に歌手のイメージを引っ張ってしまってるような気が、、。自分には歌一本で勝負してほしかった。。
マイクめちゃくちゃ小さいw
この辺りの和田さんてミナミのアコと恐れられてた頃でしょうか❓️
かっこいい
誰かに似てると思ったらわかった にしおかすみこだ
アッコさん、素敵です。
名曲だよね。だけどこの人も昔はホント綺麗な人だったんだよ?皆さん。
さすが、俺がまだCD全盛時代、CDショップにて勤務していた時、年末にスタッフ一押しの1枚という企画が、あって、俺、和田アキ子さんのダイナマイトソウルをお客様に私の今年のおすすめですと言って売りまくった。周りのスタッフは、俺のおすすめ見て、驚いてたけど。あらためて、この天才阿久悠さんの詩の歌を歌うを映像を観て、間違いなかったことを再確認した。やっぱこの人の歌唱力ハンパない! レイチャールズさんも喜んでるよね。日本歌謡界に残る名曲だ。
綺麗だけど、やっぱ強そうwww 服の中は筋肉がはちきれそうになってるでしょうし
この曲を 尾関篤子こと山本篤子へ贈る。
若かりしの森田公一さん。懐かしいですね~。 今はどうなされていますか? トップギャランでの青春時代は 凄い良い曲でした。
このころの歌手の皆さんはただ歌うことに精一杯でしたね。生きていく事は歌う事。 そんな気持ちの歌手が多かったんじゃないかな? 純粋無垢とはこういう事では無いだろうか。
アンタ誰か知ら(You*σ゚ω゚)σ
0:56
この歌を 407 山本篤子へ尾関篤子へ贈る。
改めて、アッコのファンになりました。
昭和のスターのきらめきって今だとみれないよな。テレビのせいかわからんが、今はとにかく綺麗すぎる。それでいて矛盾すること言うが昭和のスターの美しさには敵わん
私にはこの曲が一番です。 アッコさん大好きですよ。💕💕💕
本当に良い曲だし、抜群に歌うまいよ! 見た目も迫力あって、まさにプロ中のプロだな!!
名曲絶唱。今思えばこの人は歌手一筋でよかったかもしれない。ぜひ晩節をけがさないでほしい。
「あの鐘を鳴らすのはあなた」最高バージョンです。
AKKOさんの笑顔って、いい人だなぁって、言わずに、いられない。
今もこの髪型にすればかなりカッコ良さそうなのに
嬉しい。
ベタだけど、和田アキ子さんの曲の中でいちばん好きです。歌唱はもちろん、阿久悠先生の作詞、森田公一先生の作・編曲というゴールデンコンビの名曲中の名曲だと思います。また歌ってほしいです🎤