いてつくはどう【ドラクエ】やりこみチャンネル
いてつくはどう【ドラクエ】やりこみチャンネル
  • 451
  • 811 546
最強を生み出せ!下剋上だ!ガップリン!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
ドラゴンクエスト5 、dragon quest アイテムドロップ ちからのたね編
ギガンテス ドロップ中
パターンをもっと知りたい方はこちらをチェック👍
【ドラクエ5】メタルキングよろいのドロップ方法がえぐい!超レアアイテム枠降格危機!!
ua-cam.com/video/LBPVILyIUN4/v-deo.html
更新速度はそこまで早くないですが、、ま、
ゆっくり やってます。
ドラクエ シリーズでは、 ドラクエタクト や、 ドラクエ10 、 ドラクエ6 なんかが人気の今、ドラクエ5一本を極めるため、日々、地道にやりこんでます。
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1992,2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
Developed by: ArtePiazza
© SUGIYAMA KOBO
Переглядів: 64

Відео

最強を生み出せ!下剋上だ!サターンヘルム!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
Переглядів 7521 день тому
ドラゴンクエスト5 、dragon quest アイテムドロップ ちからのたね編 ギガンテス ドロップ中 パターンをもっと知りたい方はこちらをチェック👍 【ドラクエ5】メタルキングよろいのドロップ方法がえぐい!超レアアイテム枠降格危機!! ua-cam.com/video/LBPVILyIUN4/v-deo.html 更新速度はそこまで早くないですが、、ま、 ゆっくり やってます。 ドラクエ シリーズでは、 ドラクエタクト や、 ドラクエ10 、 ドラクエ6 なんかが人気の今、ドラクエ5一本を極めるため、日々、地道にやりこんでます。 この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 © 1992,2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPI...
最強を生み出せ!下剋上だ!エビルアップル!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
Переглядів 5321 день тому
最強を生み出せ!下剋上だ!エビルアップル!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
最強を生み出せ!無表情大悪魔ライオネック!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
Переглядів 6528 днів тому
最強を生み出せ!無表情大悪魔ライオネック!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
最強を生み出せ!実は力霊ゴースト!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
Переглядів 39Місяць тому
最強を生み出せ!実は力霊ゴースト!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
最強を生み出せ!ミステリドールは稼ぎ頭!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
Переглядів 51Місяць тому
最強を生み出せ!ミステリドールは稼ぎ頭!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
最強を生み出せ!ホークブリザードの凍える吹雪!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
Переглядів 67Місяць тому
最強を生み出せ!ホークブリザードの凍える吹雪!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
最強を生み出せ!アームライオン召喚!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
Переглядів 41Місяць тому
最強を生み出せ!アームライオン召喚!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
最強を生み出せ!玉座狙ケンタラウス!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
Переглядів 43Місяць тому
最強を生み出せ!玉座狙ケンタラウス!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
最強を生み出せ!神出鬼没エリミネーター!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
Переглядів 62Місяць тому
最強を生み出せ!神出鬼没エリミネーター!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
最強を生み出せ!オークキング出現!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
Переглядів 71Місяць тому
最強を生み出せ!オークキング出現!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
最強メッサーラ降臨!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
Переглядів 90Місяць тому
最強メッサーラ降臨!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
壮絶企画!ドロップしたタネでちから完凸! #ミニデーモン #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
Переглядів 62Місяць тому
壮絶企画!ドロップしたタネでちから完凸! #ミニデーモン #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
壮絶企画!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラゴンマッド #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
Переглядів 88Місяць тому
壮絶企画!ドロップしたタネでちから完凸! #ドラゴンマッド #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
最強スライム王爆誕! #キングスライム #スライムベホマズン ちから完凸 #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
Переглядів 1662 місяці тому
最強スライム王爆誕! #キングスライム #スライムベホマズン ちから完凸 #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
双子?#ほのおのせんし #ブリザードマン 同時に ちから完凸 #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
Переглядів 2445 місяців тому
双子?#ほのおのせんし #ブリザードマン 同時に ちから完凸 #ドラクエ5 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA #アイテムドロップ #ドラクエ3
中身は一体!?新品宝箱発見! #おどるほうせき ちから完凸 #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 535 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA
Переглядів 2215 місяців тому
中身は一体!?新品宝箱発見! #おどるほうせき ちから完凸 #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 535 #スマホ dragon quest 5 #shorts #RTA
【DQ5】超有名な場所なのに正解率0.1%?? イエティのかしこさを255まで上げたこの場所の正式名称は? #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 519 #スマホ dragon quest 5
Переглядів 2508 місяців тому
【DQ5】超有名な場所なのに正解率0.1%?? イエティのかしこさを255まで上げたこの場所の正式名称は? #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 519 #スマホ dragon quest 5
正解率80%? Q: ここはどこでしょう?制限時間はスライムナイトのかしこさが完凸するまで #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 506 #スマホ dragon quest 5
Переглядів 16210 місяців тому
正解率80%? Q: ここはどこでしょう?制限時間はスライムナイトのかしこさが完凸するまで #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 506 #スマホ dragon quest 5
正解率85%? Q: ここはどこでしょう?制限時間はダンスニードルのかしこさが完凸するまで #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 505 #スマホ dragon quest 5
Переглядів 8110 місяців тому
正解率85%? Q: ここはどこでしょう?制限時間はダンスニードルのかしこさが完凸するまで #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 505 #スマホ dragon quest 5
Q: ここはどこでしょう?制限時間はばくだんベビーのかしこさが完凸するまで #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 501 #スマホ dragon quest 5
Переглядів 8710 місяців тому
Q: ここはどこでしょう?制限時間はばくだんベビーのかしこさが完凸するまで #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 501 #スマホ dragon quest 5
ふしぎなきのみ999個目!!モン図完凸!!シャドーサタンは絶滅 #ドラクエ5 シャドーサタン編!! やりこみ日記 Vol. 492 #スマホ dragon quest 5 #shorts
Переглядів 23711 місяців тому
ふしぎなきのみ999個目!!モン図完凸!!シャドーサタンは絶滅 #ドラクエ5 シャドーサタン編!! やりこみ日記 Vol. 492 #スマホ dragon quest 5 #shorts
当然MP999!!まほうつかいですから!! #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 495 #スマホ dragon quest 5
Переглядів 16411 місяців тому
当然MP999!!まほうつかいですから!! #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 495 #スマホ dragon quest 5
MP2➔999!!??まさに苦行!ばくだんベビー最強への道!! #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 494 #スマホ dragon quest 5
Переглядів 23111 місяців тому
MP2➔999!!??まさに苦行!ばくだんベビー最強への道!! #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 494 #スマホ dragon quest 5
史上最強のスライムナイトが生まれてしまった!! #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 485 #スマホ dragon quest 5
Переглядів 219Рік тому
史上最強のスライムナイトが生まれてしまった!! #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 485 #スマホ dragon quest 5
MP999だっ!!!最強ドラキー爆誕!! #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 479 #スマホ dragon quest 5
Переглядів 106Рік тому
MP999だっ!!!最強ドラキー爆誕!! #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 479 #スマホ dragon quest 5
MP999だっ!!!最強スライム爆誕!! #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 472 #スマホ dragon quest 5
Переглядів 164Рік тому
MP999だっ!!!最強スライム爆誕!! #ドラクエ5 やりこみ日記 Vol. 472 #スマホ dragon quest 5
歩くのもダメ!? やりこむなら絶対やってはいけないこと7つ 【ドラクエ5】
Переглядів 1,8 тис.Рік тому
歩くのもダメ!? やりこむなら絶対やってはいけないこと7つ 【ドラクエ5】
実は明確な違いがあるトヘロスとしのびあし!兼サンチョかしこさ完凸動画 【ドラクエ5】
Переглядів 3952 роки тому
実は明確な違いがあるトヘロスとしのびあし!兼サンチョかしこさ完凸動画 【ドラクエ5】
誰も装備できないだけじゃない!しゅくふくのつえの秘密ドラクエ5iOS版限定兼主人公かしこさ完凸動画 【ドラクエ5】
Переглядів 9032 роки тому
誰も装備できないだけじゃない!しゅくふくのつえの秘密ドラクエ5iOS版限定兼主人公かしこさ完凸動画 【ドラクエ5】

КОМЕНТАРІ

  • @ayumudas
    @ayumudas 15 годин тому

    ヘルバトラーが3体簡単に仲間になったんだよなぁ、最後の一体は99まで育ててないけど嬉しかったよ

  • @Kenzu0083
    @Kenzu0083 5 днів тому

    100個以上だとどうぐ袋の表示が99個から増えませんが、もしかして無駄になってしまっているのでしょうか?

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 5 днів тому

      袋は99個までしか入らないので、そのタイミングで使っていかないとダメですね。

    • @Kenzu0083
      @Kenzu0083 5 днів тому

      ありがとうございます♪♪知らずに突き進むところでした。

  • @tkc-0816
    @tkc-0816 10 днів тому

    ドラクエにもパターンは存在したのか。 検証ありがとう

  • @辰大平
    @辰大平 13 днів тому

    GBのサガ2と似たような理屈か。 むしろ、この動画で気になったのは、仲間になりにくいキラーマシンとヘルバトラーがメンツにいることかな。

  • @Kenzu0083
    @Kenzu0083 14 днів тому

    この方法はすでに運営にbanされてますか? 動画の方法を忠実に守りながら1週間ほど前からドラゴンキッズ240体討伐、総戦闘数600回こなして命の木の実のドロップはたったの1個…。 パターン崩しに入った時点でドロップしない敵出現パターンに延々と飛ばされている感じがします…。加えてドラゴンキッズの出現率自体も低下しているような印象さえあります。 何か解決方法ないのでしょうか…。 ちなみにパーティは順にサンチョ、ピエール、主人公、はぐリンです。

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 13 днів тому

      コメントありがとうございます。 戦闘の内容を変えるのも手です。 例えばサンチョ以外全員防御。サンチョとハグリンだけ攻撃。サンチョ以外全員攻撃。これをやるだけでも戦闘内容が変わります。 さらにキャラを変えるとそれだけで十何通りの攻撃パターンが生まれます。 後は、装備品の種類を変えるのもいいです。主人公1人とっても、単体攻撃の剣、グループ攻撃の鞭、全体攻撃のブーメランと3通り試せます。 はかいのてっきゅうがあるならサンチョに装備させてもいいですし。これも誰がどのタイプの武器を装備しているかx4人なので、いろんな組み合わせが試せます。 パターン崩しとおっしゃっているのでいくつかのパターンは発見されてる、ということですよね? それならドラゴンキッズがいない戦闘で"戦う"を選ぶ方法もあります。 1プレイの数を15戦闘以内におさえてその分プレイ数を増やして同じパターンが来る確率をあげて色々試すとドロップパターンに辿り着く確率は上がるかもしれません。 とは言ってもパターンは法則性がないので完全な運任せです。 僕もいろんなタネ、きのみドロップ継続中です。 お互い頑張りましょう😊

    • @Kenzu0083
      @Kenzu0083 13 днів тому

      返信ありがとうございます。 もう少し色々試してみます。またわからない事があれば質問させて頂くかもしれませんのでその時は是非よろしくお願いします🙇

    • @Kenzu0083
      @Kenzu0083 12 днів тому

      アドバイス通り1プレイ15戦闘以内で切り上げるようにしたところ、15戦闘以内で2回ドロップするパターンの発見に成功しました。ありがとうございます😊 今はこのドロップパターンを軸に他のドロップパターンを探しながら命の木の実を乱獲中です。

  • @木原バス釣り
    @木原バス釣り 25 днів тому

    ぜひ上げる前の敵へのダメージと上げた後のダメージ比較も動画に残してもらえると嬉しいです☺️

  • @となりの山ちゃんネル
    @となりの山ちゃんネル 28 днів тому

    大リセット2回の小リセット3回目の4枚目で出ました!!

  • @RABBIELRABBIEL
    @RABBIELRABBIEL Місяць тому

    カンストして、どう変わったかが分かりづらく感じます。例えばドーピングした後にモンスターに攻撃する映像などがあった方がわかりやすいと思います。

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH Місяць тому

      なるほど。参考にさせて頂きます。ありがとうございます😊

  • @無限を究めて発狂した古いモブ

    このゲーム仲間確率がクソゲーすぎてレア泥が簡単に集まるんだよな

  • @adfgasfdas
    @adfgasfdas Місяць тому

    これを楽してやりたければ、 主と同じメンバーでパーティ組んでやってみってことですか? ただまあそれにしてはエクセルデータ公開してくれてないのが謎ですが。 結局この人はなにが言いたいのでしょうか。 「ルールにのっとって自分で苦労してデータまとめながらプレイしたら俺みたいに稼げるようになれるで」ってことですか?

  • @濵田慧亮
    @濵田慧亮 Місяць тому

    討伐数が999匹を超えても「計÷EXP」で求められますね。 動画の内容だとガネーシャもドラゴンキッズもちょうど999匹ですね。

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH Місяць тому

      ほ、ほんまや、、、あんた天才ですか?

  • @古山興
    @古山興 Місяць тому

    ありがとう😂

  • @hinamomochan
    @hinamomochan Місяць тому

    文字数的にメタルキングのよろいでは無くメタルキングよろいにしてるよろいか

  • @アシタカ_x
    @アシタカ_x Місяць тому

    小学生のときはMPどれくらいでしたか?

  • @アシタカ_x
    @アシタカ_x Місяць тому

    これは…完全にもっと評価されるべき

  • @オグリ-s1v
    @オグリ-s1v Місяць тому

    スマホ版はアイテム増殖が出来る中、人力テーブルで種集めてるなら凄い 他ハードでできた影響で人気のカジノ稼ぎネタも同様の方法でポーカー無限ダブルアップテーブル出来るからネタにすればバズりそう

  • @nookinteractive
    @nookinteractive Місяць тому

    この表をもとにチャレンジしてみましたが、どうも同じパターンになってもタネおとしてくれませんね、、T2気づいてない-B4と、D6-B4、ETE-B4と出たことありますがタネなしでした。なるべく同じ条件下でやってみましたが、パーティ編成やレベルや戦闘状況など他にもいろいろと条件があるのかもしれないですね。残念。自分で表つくるしかないですねぇ

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH Місяць тому

      コメントありがとうございます。おっしゃる通り、パターンを再現するには相当の条件が必要になってきそうですね。逆にドロップ戦闘以外での敵パーティでドロップを試されてもいいかもしれません。僕の表がご自身のパターンの発見に役立ってくれれば幸いです。

    • @nookinteractive
      @nookinteractive Місяць тому

      @@itetukuhadoCH お返事ありがとうございます。こちら初見では、いてつくはどうさんのパターンがどのスマホでも当てはまると思っていたのですがそもそもそこが勘違いだったようですね。自分のiPhoneのスマホ版でいてつくはどうさんのようにメモをとってみたら、パターン見えてきました。自分の場合、『タネを落としたことのあるB入りの組合せが落とさなかった場合、その1つ前の戦闘のB入りの組合せは逃げると、そこから4戦目にまた出てきて落としてくれる』ことを発見してからタネパターンが一気に増えて、感動しました。具体的には<・・・DB逃げ→TD→MMきづいてない→N2いきなり→BBEでドロップ>というのが+7パターンも増えて大分助かりました! これって、一旦冒険にでかけてまた再チャレンジするときは、同じパーティ、装備でやらないと狂ってしまうんですかね??てかそうですよね、同じ倒し方が出来ないとだめっぽいですもんね。特に匹数の多い戦闘は装備で変わっちゃいますからね。

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH Місяць тому

      おお、素晴らしい👏 そうですね。パターンが見つかってからはひたすら再現するのが安全です。気を付けて頂きたいのはレベルがカンストしていない仲間が戦闘パーティにいる場合、レベルアップですばやさが上がってしまい今までと攻撃順が入れ替わってしまうことです。こうなるとタネが落ちなくなります。馬車組はレベルアップしても大丈夫です。じゃんじゃんドロップしちゃってください😆

    • @nookinteractive
      @nookinteractive Місяць тому

      お返事ありがとうございます! いてつくさんのやってはいけないことを見てレベルアップなどがだめだと気づいてとても参考になりました。 自分はまだボブルの塔クリア前にやってるのでたまに上がっちゃって結構非効率ですが、この作業は面白いですね〜。なかなかハマります。笑 ちからのたねはただのメモ帳で出来たんですが、ドラゴンキッズはだめですね、いてつくさんのようにNumbers使ってみました。 てか、問題は、ドラゴンキッズの方がやたら大変なんですがやり方がいけないんですかね。 彼は逃げが多いと永遠に落としてくれませんよね。 ビッグスロースの時はどのパターンも大体10戦目ちょっとで落とすし、こっちのルール外行動のメモも1つか2つでいけたのでメモも少し見ればいけたんですが、 ドラゴンキッズは逃げてばっかりだと全然だめなので、ルール外行動もめちゃめちゃ増えますよね? タネ持ち敵パーティの種類は多いんですが、そこにたどりつくまでが複雑で長いです。やったことない 防to逃 とか 防to倒 など・・。 戦闘数も、開始から最初のドロップまで26戦目、2個目は少し早くなって16戦目くらいが平均です。短くしようと入口探しも試しましたが全然短くならない、、、 もしかしたら、全員単体攻撃武器しか持たせてないしはかいのてっきゅうもまだないので、1ターンで倒せない敵が多いからなかなか落とさないのかも、、このエリア数が多い敵が多いから、なんかそんな気がしてきました。

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH Місяць тому

      おお、ハマってますね!😆パターン発見は正直運のようなものだと思うので、シンプルで再現性の高い自分なりのパターンを決めて消去法のような形で進めるしかなさそうですね。あえてターゲットを先に倒すとか、戦闘の途中数匹倒してから逃げる、とかも方法の一つです。ま、一掃できる全体攻撃の武器は一つあってもいいかもですね。後は、例えば主人公の装備が剣などの単体向けなら、むちのようなグループ系に装備を変えるだけでもパターンは変わります。いろいろ試してさらにハマっちゃってください👍

  • @nookinteractive
    @nookinteractive Місяць тому

    すごいですね。自分もスマホ版はパターンあるなと思ってメモれば解析できそうだと思いましたがマジでやるひとがいるとは驚きです。 折角なので自分も一報。 タネと関係なく、はぐメタ刈りのリセマラ技なんですがパターン発見しました。 グランバニア山の洞窟の5Fの紋章が2つある部屋で、事前ににおいぶくろを使用しておいてリセットし、 起動画面タッチ連打して最速で再開後、最速で真っ直ぐ歩くと、一発目ではぐメタ1匹が出現します。 成功率5割くらい。慣れて集中してくると成功率5割以上になります。 因みに失敗しても、メッサーラ2体だったかな3体だったかな・・が最初に出現したときは逃げてまた歩くと2エンカ目ではぐメタ出ます。 戦闘開始時は、毒針(金槌)攻めを最速で連打して攻撃すると逃げられる確率が高いので、 ちゃららららららららぁ〜っちゃぁ〜らぁ〜♪ のあとの、トゥるトゥる♪ くらいで攻め始めると結構倒せます。会心がでるタイミングもあるようでした。 自分はこれ発見したあと、total はぐメタ100匹ちょっと討伐で仲間になりました。

  • @tl795
    @tl795 3 місяці тому

    99個集めるのはどれくらいかかりますか?

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 2 місяці тому

      パターンを使えば対ドラゴンキッズのいのちのきのみであればオープニングのクレジットの時間も合わせて1個あたり2〜3分で取れます。パターンについての動画も上げてますのでそちらもご参照ください😊

  • @橋本冬馬
    @橋本冬馬 3 місяці тому

    これ、リセマラ戦闘で取れるよ。(マジ)

  • @admin-o2x
    @admin-o2x 3 місяці тому

    コンプ系のやり込みやる場合のDS、スマホ版でのやってはいけないこと ルーラ覚えるまでレベルを上げすぎてはいけない 内部的にはリレミトとベホマの間にルーラ覚えるのが正しいが 討伐数やアイテムドロップ系のやりこみでレベル上がりすぎると主人公のルーラの位置がおかしくなる

  • @しびるれろ
    @しびるれろ 3 місяці тому

    凄まじいやりこみに敬意を評します。 おかげさまで、実践してみたところ、パターンを見いだせそうです。 感謝申し上げます。 しかし地道な作業ですね笑 これまで挫折してきた好きなキャラのステータスカンストまで頑張ってみたいと思います! ありがとうございました!

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 3 місяці тому

      ありがとうございます😊パターン見つかりそうでよかったです! はい、ほんと地味な作業です、これは。でもステータス完凸達成もこれまた地味にじわじわ充実感がきますよ😆 ステータスマックスお互い頑張りましょう👍

    • @しびるれろ
      @しびるれろ 3 місяці тому

      ご返信ありがとうございました。 あれからさらにパターンを精査して、好きなキャラのステータスカンストいたしました。 以下、パターンに影響していると思われたものを共有いたします。 隊列、武器(対象が一体か全体かグループか)、キャラクターによってパターンが変わらような気がしましたね。特に人間かモンスターかで変わる気がしました。たまに会話を使ってパターン変えていますが、このように人間は「会話」に影響するからでしょうか。 また主人公が馬車かどうか、特にアプリ版のモンスターブローチの装備の有無で敵の出現パターンが変わるようなので、これがドロップにも影響していると分かりました。 と、色々とまだまだパターンに作用する要素が何か不透明なところがあり、手探りですが、この手探りをしている間に欲しい分の十分な種(各種数百個)をドロップしました。 大変参考になりました。ありがとうございました。 これからも動画を楽しみにしています。

    • @しびるれろ
      @しびるれろ 3 місяці тому

      補足です 種の使用時の数値上昇にも一定の法則がありそうです。私の場合、ドロップしてからすぐ中断セーブ、そしてそれをすぐに使用するというのをやると必ず同じ数値になりました。その数値が最高値であればそのままでいいのですが、そうではない場合、数はあるかと必ず最高値になるパターンがあります。それを把握すると必ず最高値で上昇することができるようになりました。 以上参考までにきょうゆういたします。 また、パターンで言えば、仲間になるにもパターンがあるのだとわかりました。 これはすでにご存知かもしれませんが。 種のパターンの集積をしている間、必ず同じタイミングで同じ仲間になるモンスターがいました。 これを把握して仲間にしやすくする、というのは不可能に近いですが笑 ただ、この仲間になる、する、何匹すでに仲間にしているか(その後逃したかどうかなど)、などによってモンスターパターン、ひいては種のドロップにも影響している可能性があるなと感じました。 私は仲間になるならないのパターンの影響によって種のパターンを崩したくないので、そのフィールドで出現するモンスターですでに仲間にしている仲間がいたら、そのモンスターとは別れない、さらに仲間にするタイミングがあった場合、仲間にしない、と注意しました。 こちらも参考になれば幸いです。

    • @しびるれろ
      @しびるれろ 3 місяці тому

      種の上昇値について、誤記がありました。 数はあるかと→数歩、歩くと です。 失礼いたしました。

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 3 місяці тому

      ステータスカンストおめでとうございます。 パターンが崩れる法則は気にすると、きりがないですよね 涙 仲間もパターンがあったんですね?これは知らなかったです。 はぐれメタルやヘルバトラーに応用出来たら最高じゃないですか! ま、2匹目3匹目でパターンが崩れる可能性も確かにありますが。 タネのドロップとの関係性ですが、僕も偶然発見したのですが、仲間モンスターの総数が変わるとパターンが崩れました。 なので、再度仲間にして数を戻したところパターンは復活しました。 モンスターを仲間にするパターンも、一匹仲間にしたら一匹別れる、というように総数を変えなければ2匹目3匹目も同じパターンで仲間になるかもしれませんね^^ ま、その場合、総数さえあっていれば別れるモンスターはどの種類でもいい、という前提が必要ですが。。。 あと、馬車組であろうと、なにも"装備をしない"からよろいを装備させたとたんパターンは崩れました。 装備も関係ありそうです。 タネ使用時の上がる数値の情報もありがとうございます。 最高値だけ出るとかなり効率がよくなりますね^^

  • @すけのり-e9d
    @すけのり-e9d 4 місяці тому

    ドロップ率の動画とても参考になりました!ギガンテスはどのようなパーティでやっているのでしょうか?

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 4 місяці тому

      参考になって嬉しいです☺️ VSギガンテスは、サンチョ、スライム、キラーパンサー、グレイトドラゴン、のパーティです。

    • @すけのり-e9d
      @すけのり-e9d 4 місяці тому

      ありがとうございます!

  • @中山欣也-d8t
    @中山欣也-d8t 4 місяці тому

    プレイ時間何時間ですか?

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 4 місяці тому

      800時間を過ぎた位です😊

  • @姓名-z3t4u
    @姓名-z3t4u 4 місяці тому

    1番好きなキャラなんですか!

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 4 місяці тому

      やはり無敵のはぐれメタル!😆

  • @O-ViVi
    @O-ViVi 4 місяці тому

    ドラクエにおける天才さん、過去動画見てます 感動モノの検証ありがとうございます 要望というか希望なんですが、ドラクエ5スマホ版以外の種パターン検証はやられないんですかね? ファミコンやスーファミ版とか他のナンバリングとか スマホ版よりはまだプログラムも単純だろうし、行けそうな気が・・・ あらゆるやりこみ勢がドラクエ5以外でも何百時間とかけて種集めしてますが、もしパターンがあるとなれば大大大革命な気がします もしすでにやられてたり、上手く行かない理由があるとかだったらすみません

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 4 місяці тому

      おお、過去動画まで見て頂いてありがとうございます😭  他のシリーズも挑戦してみたいのですが、まずはとりあえず5をやり尽くそうかな、と。 とはいえ途中で気が変わったら他のシリーズにも浮気するかもですが😅

  • @O-ViVi
    @O-ViVi 4 місяці тому

    すごい!!ここ最近見た動画の中で一番すごい 前々から「ゲーム(ランダム)と言えどプログラム。偏りはある。」って思ってたのがこうも可視化されるとは。 やりこみの動画で1万回戦闘なんか見てると、明らかに会心や種が固まって出現したりする。 その疑問が解消された気がする。 ここまで現実的に再現度の高いメソッドを力業で見つけてる根気と聡明さがすごい。 いや~、人生の中でもかなり優位な25分だった。感謝を伝えたい。 主さん絶対パチプロとかなったら成功すると思う

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 4 місяці тому

      お褒めのコメントありがとうございます😆 スマホ版はパターンが分かりやすい方なのかもしれません。 今はこのパターンを使って全キャラステータス完凸目指してタネ類落としまくってます🤣

  • @杉ちゃん-e8o
    @杉ちゃん-e8o 4 місяці тому

    そんなことより早くプチタークのレベルあげなきゃ

  • @kuwakuwa2060
    @kuwakuwa2060 5 місяців тому

    乱数は「誰が」「どのコマンドか」だけで決まるのですね。FC版ⅡⅢⅣとSFC版ⅢⅤⅥはどうもコマンド入力のタイミングまで乱数に影響するようです。なので乱数再現がもし出来るなら最速入力(ボタン押しっぱなし)が必須になりそうです。 「なりそう」ばかりの曖昧な情報ですみません。

  • @norida410
    @norida410 5 місяців тому

    すごいけど種集めたところで倒す敵がいないから種集めのやり込みだけはやったことがない やるとしたら命のきのみをはぐりんとかかな

  • @ポット-g1s
    @ポット-g1s 5 місяців тому

    すごい。すごすぎる。 ここまでデータ化して更に話もわかりやすく、見やすい動画にまとめてることがすごすぎる。 ちなみにこの方のゴールドカードのやり方は試してみましたが本当に当たりました。 是非ドラクエ5以外のドラクエシリーズ(スマホ)もしてほしいです。

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 5 місяців тому

      ありがとうございます😆他のシリーズも機会があればやってみたいと思います😊

  • @IGOMJD
    @IGOMJD 5 місяців тому

    ちょうどコメントマークの位置で個数見えないですね

  • @norida410
    @norida410 5 місяців тому

    5のメタキン防具は耐性ないシリーズ屈指のゴミだから鎧ははぐれメタルとメタルスライムくらいしかつけるのいないよね ヘルムなら他も耐性無いのばかりだから有用だったのに

  • @ぢゅくん
    @ぢゅくん 5 місяців тому

    すばやさの種はどうしたら,落ちますか?

  • @賞金首-b1o
    @賞金首-b1o 5 місяців тому

    PS2でやっていた頃、一回目でゴールドカードが当たった。これは本当に奇跡としか言いようがなかった。恐らくそこに人生の運を全て注いだんだろう。

  • @7wonders975
    @7wonders975 6 місяців тому

    この極意の極限は、「2戦闘以内に狙ったアイテムを入手する」でしょう。1戦闘目に目的のモンスターが出現しなかった場合でも、その戦闘の行動を極めておき、2戦闘目で目的のモンスターが出るのを狙う、そして、目的のモンスターが出た時の戦闘内容(攻撃対象、防御など)を、狙ったアイテムが入手出来るように極めておく。要するに、1戦闘だけでパターンを確定させる、ということ。

  • @7wonders975
    @7wonders975 6 місяців тому

    本編はいつ公開されるでしょうか?

  • @7wonders975
    @7wonders975 6 місяців тому

    笑い草から不思議な木の実を狙っていますが、全然出来ないです。偶然1回落ちましたが、フィールドで狙うのは難しいのでしょうか? 因みに、そのセットの、木の実入手後に、土偶戦士から守りの種を入手しましたが、主人公がどんどん強くなるので、パターン再現は難しいのでしょうか?

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 6 місяців тому

      フィールドでも同じようにパターンはあります。ただやっぱりパターン見つけるのは大変ですね。根気よくやるしかないかな、と。そうですね。どんどん強くなってすばやさが上がると攻撃順が変わってしまいます。ですので主人公だけでなく仲間もすばやさは一定に保つ必要があります。カンストはしなくてもいいですが、ほしふるうでわを装備した段階ですばやさマックスの255になるくらいのステータスは欲しいところですね。

    • @7wonders975
      @7wonders975 6 місяців тому

      ​@@itetukuhadoCH気づいていますか?笑い草が幼少期だけの出場であることを。まあ、ギコギコ(ベビーパンサーの名前)が気絶したかどうかでパターンが変化しますから。あと、フィールドで実行する場合は、エンカウントパターンが変化するような移動は駄目ですし、同じエンカウントパターンであっても、16×16の四角エリアから出る行為すら認められないかと思われます。如何せん、主人公がどんどん強くなるので、パターンもコロコロ変わってしまうのが厄介ですね。😢

  • @necoze3671
    @necoze3671 6 місяців тому

    これすげー。 パターン分かるまではちょっと手間やけど、ひたすら戦闘するよりめっちゃ効率良い。 ドロップするパターン入ってないの早めにわかって、すぐやりなおせる。 パターン入れば、ほぼ逃げ戦闘で16-18戦するだけで種2個が確実に手に入る。

  • @道満芦屋-r4l
    @道満芦屋-r4l 7 місяців тому

    すごいけどこんなんしたらつまらん。苦労するから面白い。

  • @fujisawa8741
    @fujisawa8741 7 місяців тому

    手から出した炎を口に入れてから出すの面白いな

  • @7wonders975
    @7wonders975 8 місяців тому

    今回は、「あるモンスターからアイテムを入手した場合に、その後またドロップがある」という因果関係があるパターンでしたね。これを発見できると嬉しいですね。

  • @7wonders975
    @7wonders975 8 місяців тому

    次は、シャドーサタンから不思議なきのみを狙いましょう。

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 8 місяців тому

      シャドーサタンも、、、済です😆😆😆

    • @7wonders975
      @7wonders975 8 місяців тому

      ​@@itetukuhadoCHえ…ならば、マッドプラントからにしましょう。

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 8 місяців тому

      マッドプラントも、、、いや、流石にまだです🤣では次はマッドプラントを絶滅に追いやりにいきます😆

    • @7wonders975
      @7wonders975 7 місяців тому

      @@itetukuhadoCH 流石に笑い草は不可能ですね。

  • @7wonders975
    @7wonders975 8 місяців тому

    複数のアイテムを同時に狙うのも面白いですね。例えば、ジャハンナ周辺で、メタルドラゴンのメタルキングよろいと、グレイトドラゴンの復活の玉のように。うまくいけば、片方を入手した時、そのあとにもう片方が手に入る、という因果関係を作るとかなり気持ちいい。ただし、この例の場合、ホークブリザードのザラキで復活の玉を消費する可能性があるので、あらかじめ4人の持ち物を埋めておいたほうがよいですね。

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 8 місяців тому

      夢のアイテムドロップコンボ、または同アイテム複数ドロップは可能です。ぜひ狙っちゃってください。でもザラキでやられちゃう戦闘がパターンに入ってしまうとそれは再現されるので毎回やられてしまうことになります。リカバリーがめんどくさいパターンの場合は違うパターンを見つけるのも手かな、と😊

    • @7wonders975
      @7wonders975 6 місяців тому

      ​@@itetukuhadoCHザキ完全耐性のキャラクターを4体並べると安定しますね。

  • @amagiryo
    @amagiryo 8 місяців тому

    命の木の実なら、ドラゴンキッズ狙いか・・・。

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 8 місяців тому

      そうですね。ちなみに、、"済み" です^^ ua-cam.com/users/shortsx9ys-ujM8vY

  • @炭酸水男爵
    @炭酸水男爵 8 місяців тому

    賢さの種ドロップ狙うなら  メタルハンターやろ

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 8 місяців тому

      すみません。メタルハンターすでに999個ドロップ済みです😆

  • @池田哲-r5z
    @池田哲-r5z 8 місяців тому

    「ほのおのせんしだけで」かしこさのたねを777個も獲得出来たとは😮

  • @7wonders975
    @7wonders975 8 місяців тому

    レベルアップで素早さが変化すると言っても、「星降る腕輪」装備者のもとの素早さが128以上なら大丈夫ですか?

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 8 місяців тому

      そうですね。ほしふるうでわですばやさ255で始めればレベルアップしても大丈夫ですね。

    • @7wonders975
      @7wonders975 8 місяців тому

      @@itetukuhadoCH おお。ならば、強化しながらドロップを狙うことも可能ですね。

  • @なっち-p8b
    @なっち-p8b 8 місяців тому

    ええええええ!!びっくり!😭DSでドラクエ5してるんですが福引ぜんぜん出なくてこの動画を見つけてダメ元で試してみたら小リセット一回目で特賞当てれて叫びました🥳✨️ ありがとうございます🙌🏻

    • @itetukuhadoCH
      @itetukuhadoCH 8 місяців тому

      おお!お役に立ててよかったです😆

  • @山本誠司-h9d
    @山本誠司-h9d 8 місяців тому

    先日何気に福引していてファンファーレが長いなあと思っていたらゴールドカードが当たっていました。今まで当たったことなかったのに