- 76
- 10 339
岸邦俊
Приєднався 15 кві 2017
岡山県津山市出身 北海道苫小牧在住 昭和14年生まれ
人間の空への挑戦の歴史;レオナルド・ダ・ビンチ
人間が空を飛ぶ?あの日から何年経っているでしょう。今では人間が宇宙のはてまで。私が学生時代、人間が月に降り立った時、父が月から兎がいなくなったといった事を思い出しました。科学の進歩は恐ろしく早く、この先、空恐ろしさを感じます。過去を振りかえる暇さえありません。もっと時の流れがゆっくりとならないものでしょうか。
Переглядів: 53
Відео
飛鳥から平城京へ 奈良の旅;長谷寺&室生寺を訪れる
Переглядів 447 годин тому
この度、訪れた長谷寺、室生寺は広大な山の斜面に造られており、山岳霊場の様で、脚力がいります。山岳、山奥なので、目的によっては、2月から 3月頃なら、木の葉も落ち、遠望が利くので、全体を見渡すには好都合かと思います。この時期は参拝者も少なく、ゆっくりと散策できます。又、別世界にいるようなタイムスリップを感じます。
西国観音霊場 壺坂寺 大石仏群;パワースポット
Переглядів 8916 годин тому
壺坂寺に着いた時、目を疑いました。周りを山で囲まれ、見上げる山裾には 恐ろしく大きな石仏が立ち並び、何か異様な感じでしたが、歩いているうちに、8世紀に創建された寺院と聞き、時の流れを感じざるを得ませんでした。ここまで寺院を維持された方々にいたまがさがります。
浄土宗開祖「法然上人」御誕生の地;誕生寺紹介
Переглядів 17514 днів тому
浄土宗開祖「法然上人」の誕生寺は私の故郷でもあります。小学校の時に遠足で行った事があります。今から70年以上前のことです。しかし、それから幾度か津山に帰省した時は訪れています。非常に懐かしい場所です。境内は大変静かで、空気は澄み、心洗われるものがあります。誕生寺の周辺は、まだ田んぼに畑で、私の幼年期の時と、全く変わっていません。時が止まっているようです。
全日空を誕生させた男「美土路昌一」氏紹介
Переглядів 13521 день тому
この度のyou tubeは、私の故郷で、私にとって一番印象の深い人、しかし、世間ではあまり知られていない、全日空を誕生させた男「美土路昌一」氏は、褒賞や顕彰を固辞されてきた事もあり、故郷、津山でも知る人は少ないようです。そこで、ぜひ皆様に知っていただきたく、今から17年まえ、私が67歳の時、中学校の同窓会で、帰省した時、製作したDVDをもとに、彼の育った津山の風土をぜひ皆様に知っていただきたく、you tubeにとりくみました。「人生いたる所に 青山あり」。ご覧の皆様に何か、お役にたてれば幸いです。
山口県を訪ねて
Переглядів 125Місяць тому
山口県でも萩を中心に、幕末から明治維新にかけて活躍した人物が多く 排出された所です。まさに日本の夜明けに活躍した多くは長州藩出身で、 特に吉田松陰の、松下村塾出身が目立ちます。萩を訪ねて学問の大切さを知りました。
北海道;渡り鳥の中継地 ウトナイ湖で悠々
Переглядів 104Місяць тому
久しぶりに、ウトナイ湖野生鳥獣保護センターを訪れました。私が苫小牧に移り住んだ40年前は、ウトナイ湖は冬はスケートリンクでした。湖畔には温泉施設もありました。大広間でしゃぶしゃぶを戴きながら、芸能人の三味線を聞くのが楽しみでした。良き時代でした。現在満85歳を迎え、感無量のものがあります。
北海道苫小牧錦大沼公園;湖面に映る画像特集
Переглядів 110Місяць тому
この苫小牧錦大沼は、湧水湖で、樽前山麓の伏流水で沼が形成されています。深さは7m程で、大沼は冬は湖面が凍ると、ワカサギ釣りで、市民が楽しんでいます。大沼は周囲が、3.5Km,小沼は2Kmで散策、ジョギングには最適です。
北海道苫小牧市に深山幽谷;樽前ガロー探索
Переглядів 118Місяць тому
この度の苫小牧市の”樽前ガロー”は2006年に撮影製作したDVDを、この度、転写、you tube にアップしたのは、もうこの場所はめったな事では踏み込めない場所になったからです。熊の出没は依然からですが、その頻度が違います。またその周辺の整備も殆んどされていないので、人跡未踏の場所になってしまったようです。この度の私のyou tube は貴重な映像です。伏流水のいたる所から吹き出している様はめったに見ることの出来ない景色です。
ひと時の癒しをあなたにプレゼント
Переглядів 68Місяць тому
苫小牧には、広大なとうぶ工業団地があり、ここにはトヨタ自動車、いすず自動車、出光興産他、多くの大手企業の進出が激しく、又、千歳での半導体生産、ラピタスの進出で、その影響のあり、苫小牧周辺は、大変賑やかです。周辺の自然も次から次へと開発されています。しかし、今日ご紹介するこの錦大沼、小沼はいつまでも大自然のままで保全されることを祈っています。
北海道洞爺湖畔 昭和新山を鉄道が走っていた
Переглядів 354Місяць тому
私んは苫小牧在住ですので、洞爺湖へは数えきれない程、言っていますが今まで洞爺湖畔を鉄道が走っていたとは知りませんでした。この度、インターネットで検索してビックリ! ましてや、洞爺湖畔の昭和新山の所を走っていたとは⁉ 早速、その痕跡が有るかどうか、確認することにしました。 しかし、洞爺湖畔を流れている長流川流域にも、鉄道が走っていた面影さえ 見当たりませんでした。しかし、この度は長流川流域の名所、温泉、鉱山など多くの知識を得る事が出来、今日は有意義な一日でした。増してや、この 長流川流域、洞爺湖畔には、金鉱脈、金銀鉱脈などが多く点在しているのには、ビックリしました。
飛行機がもたらした功績はなんと言っても、一個人がいつでも世界中、何処へでも自由に行けるようになったことですね。昭和の時代までは考えられなかった事ですね。😊
飛行機の歴史と言うと、直ぐライト兄弟と言われますが、それ以前に、並々ならぬ努力をした多くの人がおり、空を飛ぶ実験だけに、多くの人達が犠牲になり、今日があったのですね😂
今まで、国内いろんな寺院を訪れましたが、この壺阪寺の石仏の多さと、それらの大きさにびっくりしました。また、国内外での福祉事業にも貢献していると聞いて感動しました。😊
懐かしい🌸
私の父が、私が故郷を離れる時、新しい土地へ行ったら、宗派は違っても、近所のお寺にお茶を飲みにい行きなさいと。お坊さんの話は、人生必ず役にたつからと。
この度、同窓会に帰省して何が良かったか。懐かしい同窓生と思い出話に花を咲かせた事です。いろいろ話しているうちに、自分にはこんなに多く仲間がいるんだと思うと、あつい思いがこみ上げてきました。人生の宝は、どれだけ多くの友達を持つかです。お金で買えないものは友達です。出来るだけ多くの友達を持つよう心がけましょう。
0:44 0:48
津山市は、北は鳥取、東は姫路、西は広島、南は岡山、との分岐点です、それだけに、絶えず戦いの戦場ともなり、結果、文化 学門、芸術が盛んでした。
津山線は歴史上、大変古い町です。四方山に囲まれた盆地で、中央を吉井川が流れ、川を利用しての物流 も盛んのようでした。町は、船頭町、鉄砲町、材木町、寺町、京町、など城下町らしい名前で、今でも そのふぜいを残しています。津山市はあまり知られていないようですが、良く調べて行くと、病み付きになる町です。
旅はいいですね、旅をする度に賢くなった氣がします。
防府神社は菅原道真公が大宰府に流される時に立寄った所です。是非、九州は大宰府天満宮へ訪れて見てください。学業の神様です。
ウトナイ湖は国道36号線に面し、大変便利な場所にあります。ラムサール条約登録の頃は千歳空港からの飛行機は少なかったのですが、最近は2、3分に一機は上空に舞い上がってきます。大変大きな音で小鳥達が心配です。😂
13:29 13:40 13:44 13:47 苫小牧のシンボル、樽前山麓には、オ一トリゾ一トアルテン、そのすぐ隣に、錦大沼公園、少し離れた所に、樽前ガロ一と、苫小牧西部地区には、素晴らしい自然が残されています。 観光地ではありませんが、個人的には、自然を楽しむなは、素晴らしい所です。
苫小牧は急速に工業都市を目指し、バブル時代から開発優先、自然はわずかになりましたが、大自然がいまだに樽前山麓に残っているとは、 31:51 大切にしたいものですね。
画像の中で少し触れましたが、フィトンチッドについて、もう少し説明しておきましょう。1;抗アレルギー作用があり、アレルギー疾患の予防、回復に効果があります。また、がうぶからの病原菌などの侵入に応答する抗毒素、抗体の生産。病原微生物と戦うのん助けてくれます。
この度の晩秋の大沼公園の動画は、実に上手く仕上げられました。紅葉真っ盛りの時は最高ですが、このように、晩秋の名残り惜しい景色も良いものですね。
この錦大沼公園には、大沼、小沼がありますが、ここに流入する川はありません。湧き水のみです。小沼の周囲からの、膨大な落ち葉は沼に降り注いでいますが、決して沼の深さは変わっていません。自然の摂理がうまく循環しているのでしょう。
苫小牧は千歳で建設されているラピタスでの半導体に大きく影響されていますが、世の中、乗り物は全て 無人化、人工頭脳はもう神の領域に足を突っ込んでいるのでは😅近い将来、人造人間、透明人間が現れるのでは😢
北海道は歴史が浅いよいですが、地名は明治までは全てアイヌ語でした。今の地名は全て当て字ですので、その漢字が読めないひとが多いようです。今回の胆振線の駅名は幾つ読めましか。もし全部読めたら 道産子です。
くふる現在の科学の進歩には、目を見張るものがあります。特に、AI技術(人工頭脳)の進歩は、空恐ろしさを感じます。ついに、「人類が神を見る日」がやって来たのか😅 アインシュタン、ホ一キング、ペンロ一ス理論を遥かに超え、超空間の理論をも凌ぐ勢いでの科学はもはや、人間が人造人間に支配される時代が、目の前に来ているようで、身震いしそうです。
ゆにガ一デンは広大な敷地に季節の花が、次から次へと咲き、何時訪れても心癒やしてくれる所です。散歩、ジョギングには、最適です。
支笏湖畔でのレジャーは、キャンプするならモ一 ラップ湖畔、水上バイクならオコタンペ湖畔が賑やかです。
支笏湖は湖畔に建ち並ぶホテルがないので多くの観光客は湖畔を見学したら、そそくさと立ち去っていきます。故に、湖が汚染されないのでしょう。下からは見えないのですが、鉄橋の直ぐ上に、立派なホテルがあり、丸太で作った展望台があります。たしか温泉施設が整っている筈です。
支笏湖の周りには、樽前山、風不死岳、紋別岳、空沼岳、恵庭岳など多くの登山が楽しめる山があるのに😅
支笏湖畔は、洞爺湖温泉程、ホテル、土産物店が有りません。大きな違いは、湖の湖畔を一周出来ない事、宿泊施設がほとんど無い事、これと言った名物が無い事などが観光客が、湖畔を眺めるだけで、すぐ次の観光地へ移動してしまうのは残念ですね😂
この度の道道740号線へのドライブで気がついた事は、国縫から大成町、八雲ICまで、ポイ捨てが全くなかった事、車の交通量が少ないとは言いながら、マナーの良い道路でした。
今回、石破総理大臣が誕生しましたが、はたして 地方創生が出来るるでしょうか?年々、地方は急速に過疎化が進んでいます。日本の現状は、経済優先、自然破壊、石破さん、頼みますよ😅
ここで、海の汚染について考えて見ましょう。処理すべき廃棄物を、こっそり 海に投棄していませんか😅最先端の科学、宇宙への挑戦は高度に進んでいますが、海については、どうでしょうか?余りに未知の事が多いのでは😂 世界中の海の生態系が大きく変わって来ていませんか?
室蘭の絵鞆半島は、海洋学的に大変面白そうですね😅海はまだまだ未知の世界、私は今まで生物に興味を持っていましたが、これを機会に鉱物学に病み付きになりそうです。🎉
日本人は大変几帳面て、鉄道は秒単位、バスは分単位、こんな正確な時間を大切にしている国は世界中 どこにも無いのでは⁉️
私は岡山県津山市出身、母親(故人)は京都生まれ、京都育ち、故に私は京都はかなり詳しいのですが、鉄道博物館は初めて訪れ、その規模にビックリ👀‼️これはもっと世界に発信しなければと思いました。
かかし祭は41回を数えますが、これはよほど町民の結束がなければ出来ないので、町民親子共々で、一丸となって汗を流している が目に浮かびます。
北海道でも高級ホテルが乱立、一泊百万円でも🏨🈵、今がチャンス、投資家はいくらでもいるのでは⁉️
これ程の断崖絶壁、内浦湾に架かる白鳥大橋、港からの夕日、測量山の夜景--、夕日を見ながらクルーズ船で豪華なディナ一、陸からの観光が難しいのなら、海から、外国からの富裕層のツアーを呼びこんでは⁉️室蘭は一気に海外から注目されるのは間違いなし‼️
ご覧になったように、運転に自信がなければこの道路は危険ですが、室蘭は大自然に恵まれた素晴らしい町❤です。一泊して海のの幸を求めて居酒屋で一杯と洒落こんでは🎵。
私のyou tube は、何かと皆さんのお役に立てればと、必死で作成しています。ご覧になって頂き有り難うございます。
私は満85歳、第二次世界大戦の前に生まれ、多くの時代の変貌を経験して来ました。化学研究者として、また、脱サラして、事業立ち上げ、成功しましたが、今は何だかむなしい余生です。日々静かや余生を送っています。
観光地での写真撮影が困ります。😅、どちらを向いても顔が映ります、静かな小鳥のさえずりも、賑やかな声で😂。私の場合、ビデオ撮影ですから特にです。静かな穴場スボットを探しましょう😊
コロナ明けから、また、円安が続く中、海外からばかりでなく、国内旅行する日本人も、非常に多くなつたようです。有給休暇がかなり、多くなったせいでしょうか?😊ホテル、旅館など、1人で宿泊を申し込むと断られます。観光地は満員御礼も状態です。P泊しかないですね。
今回、紹介しています、我が家の庭は15年程前、すべて、手作りです。現在、85歳ですが、かなり体力も衰えてきていますが、頑張っています。敷地、320坪の管理を1人っやっています。何事も完璧主義です。頑張ります。
夕張は 度々、レ一スイスキ一場に行った事があり、懐かしい所です。まさか、このような状態になるとは思いませんでした。あまり環境破壊しないで、豊かな住み良い町づくりが出来ないものでしょうか。
訂正;[紅の覆道]を[虹の覆道]に訂正です。宜しく。
訂正;[紅の覆道]を[虹の覆道]に訂正です。宜しく、
地図の中で、森野覆道となっている所を、大星沢 覆道と訂正ください。宜しく😅
訂正;森野覆道ではなく、大星沢覆道です。宜しく。
2024年7月22日、昨日ですが四季彩街道の地図が無い(橋、滝、などが書き込まれた)との事で、自作で作ってみました。このかいどは、いまや、観光道路と言っても良いほど交通量が有り、ひっきりなしにバイク、観光の為の車がドライブしているのに、このような人のために、地図を作ったのですが、非常に見にくいので作り直しました。こんどは見易いと思います。
ここの街道から見える景色の中で良く見ると高圧線の鉄塔が見当たらないので、さらに大秘境を感じるのでしょう。ここは急カ一ブが多く、遊歩道も無いので車窓からの観光ですね。😅
この四季彩街道は一切、開発行為は行わないよう、国の、何らかの政策を行じてほしいものです。😊
ドライブに行った翌日にUA-camにUPするとは凄い! 夕張(幸せの黄色いハンカチ・夕張市石炭博物館など)はコロナ禍に行きました。 UA-camをやっていなかったのが残念。 また行かなくては! 映画も炭鉱も、当時を知る方が少なくなってきているので、伝える事は大事ですね。
野菜畑で、赤シソ、青シソを栽培して、その薬効成分だ素晴らしいことに気が付きました。食中毒の予防、動脈硬化の予防、骨や皮膚の健康、美肌効果、日焼け、シミを予防、もっとすごいのはアルツハイマ一予防効果、記憶力の向上 です。食べ方はいろいろあります、調べて見て下さい。