- 152
- 759 841
撮り鉄こども ほがらん【中学生になりました】
Приєднався 10 січ 2010
Відео
【激レア発車ベル!】伯備線新見駅 発車ベル 5番線で収録【撮り鉄こども/ほがらん】
Переглядів 9928 днів тому
2024年8月16日に、お盆休み限定で復活した381系やくもに乗車する際に、偶然収録できました。特急やくもには何度も乗車していますが、ベルが鳴っている場面に遭遇したのはこの日が初めてです。伯備線ホームには、6番乗り場にもベルスイッチがありますが、車掌位置から遠く、扱っている所は見た事がありません。また、273系には車外放送の設備があるので扱う機会が激減すると思います。
【意外な事実】盆休みに復活した381系やくもは、車両が差し替えられていた!【撮り鉄こども/ほがらん】
Переглядів 5622 місяці тому
今年6月に引退した381系やくもが、お盆休みの期間に復活運転を果たしました!しかし、その車両には影武者が潜んでいた…
【爆音警笛あり】381系やくも汽笛集【撮り鉄こども/ほがらん】
Переглядів 3102 місяці тому
今回は今まで撮りためていた381系の汽笛を集めました。普段鳴らない場所で鳴っている汽笛もあります。 1カ月間動画を投稿していませんでしたが、夏休みが終わったので動画投稿を再開します。
【ゆったりやくも定期運用終了】過去の映像から感動のラストランまで、ゆったりやくもを振り返る。【撮り鉄こども/ほがらん】
Переглядів 3043 місяці тому
6月15日、ゆったりやくもがラストランを迎え、定期運用を終了しました。今回は2016年からラストランまで、過去の映像を見ながらゆったりやくもを振り返ってみます。
【感動のさよなら放送】国鉄色やくもラストラン、やくも25号に乗車。【撮り鉄こども/ほがらん】#特急やくも #381系 #国鉄色 やくも
Переглядів 2914 місяці тому
遂にこの日がやって来てしまいました。小さな頃から何十回と乗った381系、2年前に国鉄色に復刻され、引退までの2年間走り続けてくれました。思い返せば、小学校を卒業した次の日に国鉄色が営業運転を開始し、初めて見た国鉄特急色に感動したことを覚えています。今では中学三年生になり、もうすぐ部活を引退しますが、一足先に国鉄色が引退してしまいました。国鉄色が走り出した初日の動画のナレーションは声が高かったですが、声変わりし、気づけば大人みたいな声になっていました。この動画を見た後に、国鉄色初日の映像を見ていただくと、楽しんでいただけるかもしれません。 そして、国鉄特急色、今まで本当にお疲れさまでした。 ua-cam.com/video/TZDn63ILwj8/v-deo.htmlsi=eUtmauBrYQqF9McV
【明日ラストラン】381系 緑やくも 引退記念PV【撮り鉄こども/ほがらん】
Переглядів 1884 місяці тому
遂に緑やくもが引退ですね…緑やくもの映像が少なかったので、50秒ほどのPVを作りました。PVを作るのは初めてだったので凄く難しかったです。本当にセンスが試されるなぁと思いました。
413系普通列車、535M富山行き。日本で唯一の413系定期運用で10分間の旅【今のうちに乗っておきたい列車その8】【撮り鉄こども/ほがらん】
Переглядів 1484 місяці тому
撮影日は2024年6月2日、日本で唯一残った413系の定期運用の中の、高岡発富山行きに乗車しました。今回はその時の映像です。MT54モーターの音が綺麗に入っているので、ぜひイヤホンで聴いてください。
【さよなら北陸ブルー】あいの風とやま鉄道413系 AM05編成、北陸地域色のラストランに当選したので乗ってきました。【撮り鉄こども/ほがらん】
Переглядів 1634 місяці тому
2024年6月1日、日本で唯一となってしまった413系一般車、北陸地域色がラストランを迎えました。今回はそのラストランツアーに当選できたので乗ってきました。車内では色々なイベントを実施していただき、乗っていてすごく楽しいツアーでした。あいの風とやま鉄道の皆様、ありがとうございました!
あいの風とやま鉄道 413系 全編成走行シーン集【撮り鉄こども/ほがらん】 新北陸色 北陸地域色 一万三千尺物語号 とやま絵巻号
Переглядів 1875 місяців тому
2019年から2022年にかけて撮影したあいの風とやま鉄道の413系の映像です。少し前の映像なので手振れが目立つ場合があります。
スマホ依存 脱スマホ みんなに景色を見てほしい子供ほがらん あいの風とやま鉄道413系とやま絵巻号【撮り鉄こども/ほがらん】
Переглядів 1655 місяців тому
富山県のあいの風とやま鉄道に、国鉄型電車413系に乗りに行きました。やって来たのは、窓の外が見えないイベント列車とやま絵巻号。せっかくここまで来たのに、車窓を楽しむ事が出来ないので、強いショックを受けました。しかし、この日乗れる413系はこの列車のみだったので、折り返し駅まで我慢しました。とても我慢しました。 その甲斐あって…。 撮影日2022年5月
【金沢行き最終さよなら警笛】 特急サンダーバード・しらさぎ 警笛、ミュージックホーン集【撮り鉄こども/ほがらん】
Переглядів 4346 місяців тому
過去に撮影したサンダーバードとしらさぎの警笛とミュージックホーンです!金沢行き最終日の映像もあります。
【紫やくもありがとう!】381系復刻スーパーやくも色走行シーン集【撮り鉄こども/ほがらん】
Переглядів 5657 місяців тому
【紫やくもありがとう!】381系復刻スーパーやくも色走行シーン集【撮り鉄こども/ほがらん】
春休みに大阪人が日帰りで行ける旅行を考えたので、行ってきました。【撮り鉄こども/ほがらん】
Переглядів 717 місяців тому
春休みに大阪人が日帰りで行ける旅行を考えたので、行ってきました。【撮り鉄こども/ほがらん】
【解説】3月25・26日はサロンカーなにわで運転!網干訓練を中学生でも分かるように解説してみた。【撮り鉄こども/ほがらん】
Переглядів 5257 місяців тому
【解説】3月25・26日はサロンカーなにわで運転!網干訓練を中学生でも分かるように解説してみた。【撮り鉄こども/ほがらん】
【ヘッドホン推奨】音を聞くならこの動画 EF64 重連【撮り鉄こども/ほがらん】
Переглядів 3058 місяців тому
【ヘッドホン推奨】音を聞くならこの動画 EF64 重連【撮り鉄こども/ほがらん】
【頑張って‼】走り続けて40年以上の、EF64を見に行きたかったから行ってきた。【撮り鉄こども/ほがらん】
Переглядів 1968 місяців тому
【頑張って‼】走り続けて40年以上の、EF64を見に行きたかったから行ってきた。【撮り鉄こども/ほがらん】
(速報) 南松本駅接近メロディーが消滅しました。【撮り鉄こども/ほがらん】
Переглядів 3,8 тис.9 місяців тому
(速報) 南松本駅接近メロディーが消滅しました。【撮り鉄こども/ほがらん】
【今のうちに乗っておきたい列車その7】大和路線201系走行シーン集後編【撮り鉄こども/ほがらん】
Переглядів 228Рік тому
【今のうちに乗っておきたい列車その7】大和路線201系走行シーン集後編【撮り鉄こども/ほがらん】
2024年に視聴。いやぁバリ懐かしい!!何度視聴しても懐かしくて涙が出ます。
川越線のイメージ
ただ上りの列車の松本駅を定刻通り発車致しましたの場面にて音質がかなり悪くなっております。
かつて南松本駅で流れていたメロディは上諏訪駅と田沢駅と西条駅で流れるメロディとともに同じメロディを切り取っているらしい。
テツオタきっしょい
機械は動かさないと動作がおかしくなるから計画的に運用したと思った。 4両と6両の2本残しで年末年始の運用したあとも273系の予備の役目あるし。数ある残車両の中でもマシな車両を選別して残したはずだし 適当に4両と6両とで1往復ずつするものとばかり思ってました。 まあ、サービスの懐鉄運用でプチ動態保存? 残ったのがこのカラーだったのは残念
エーデルは大阪で見たけど、ディーゼル・エンジンの音がすごくうるさかった。
コメントありがとうございます。すごい音でしたね。懐かしいです。 ほがらんの父より
賑わいある大阪駅がタイフォンで一瞬静かになるのはゾワッと来る
あの瞬間は忘れられないです。コメントありがとうございます!
2:57~の空転の音がとても気になります。 なので また聞きに来てしまいました。
そうなんですね。いつもありがとうございます! ほがらんの父より
福知山線 山陰本線 宝塚〜城崎間電化されても 気動車特急沢山走ってたんですね。 やはり、智頭急行開業と京都口電化が、気動車特急ほぼ全滅の決定打です(泣)
本当にその通りですよね。急行もまだ残ってましたもんね。コメントありがとうございます。 ほがらんの父より
@@marumayaeetetsudou 今や城崎温泉〜鳥取は、完全にローカル学生さん輸送で、 はまかぜは、鳥取発1本 香住発1本 城崎温泉♨️発1本になってしまいました。
兵庫県北部にある豊岡市といば鞄👜の街ですね、私は日本国有鉄道国鉄がJRに分割民営化された翌年の昭和63年1988年5月のゴールデンウィーク期間中に山陰ワイド周遊券を使って旅行をした時に下降窓から漢字の田の字型窓に改造されたキロ28型の写真を撮った事があります。また、豊岡からは宮津線現在の北近畿タンゴ鉄道の分岐駅でもあります。そして、豊岡には気象庁の豊岡観測所があり、豊岡から西へ30キロ走った所には鉄道写真の撮影地で有名な餘部鉄橋があります。
コメントありがとうございます! ほがらんの父より
カッコいい。本物見たことない乗ったことない。けど、鐵道模型買っちゃた。
そうですかぁ!とっても嬉しいコメント、ありがとうございます😊 ほがらんの父より
小浜線の乗換案内無し?
コメントありがとうございます。 え⁉︎そうなんですか⁉︎気づかなかったです…
ありがとう
私も今年の8月16日に臨時の381系やくもを撮影しました! ゆったやくも色のみですが、こうして381系が予備車として運転するだけでありがたいです! これは私が撮影した381系やくもです↓↓↓ ua-cam.com/users/postUgkxPV6m9MwQQpSFE4QHD6fmUwHTLmLieoES?si=UaBZT2TUBJMPk3Gx
コメントありがとうございます! 写真見せていただきました。自分が実際に乗ってた電車を外から見ることができたことが嬉しかったです! ほがらんより
大阪駅の時代に戻りたいなぁ
コメントありがとうございます。 もう16年前になりますか…。当たり前だと思っていた日常は、もう2度と戻らないんですね。もう一度、あの光景を見てみたいです。 ほがらんの父より
MRIですかね?
もう唯一残ってる寝台列車は サンライズだけになりましたね
コメントありがとうございます。 そうですね、サンライズにはできる限り走ってほしいです。今乗れるだけでもありがたく感じます。 ほがらんの父より
よく集めたこと。凄い。でも最後でお茶吹いた。
ゲッパ🎉
懐かしいですよね! コメントありがとうございます。 ほがらんの父より。
@@marumayaeetetsudou ゲッパ牽引の時は「ヨッシャー!」って 叫びました!
初めてコメントします。 381系も引退しましたね。 素敵な動画ありがとうございます。山陰なので、子供の頃から馴染みのある車両でした。 40代男性です。
コメントありがとうございます。ラストラン当日の出雲市駅の駅員さんの放送や、ホームを去って行く時の汽笛など、鮮明に覚えています。僕の場合は祖父母の実家が島根県なので、平成生まれの僕でも、381系はすごく馴染み深い車両でした。素敵な動画と言ってもらえて凄く嬉しいです。ありがとうございます!ほがらんより
本当に良い動画😊
コメントありがとうございます!そう言って頂けてとても嬉しいです。復刻塗装のやくもも大好きですが、実はゆったりやくもが1番好きだったりします😅ほがらんより
381系の振り返り動画いいですね。 いい思い出になりますもんね。 定期運用終了後は予備車(ゆったりやくも色のみ)として使われます。 私も381系やくもは思い出のある車両なので381系やくもの振り返り動画をPVにしてアップしたのでぜひご視聴ください。 (チャンネル登録よろしくお願いしますしました。)
コメント、チャンネル登録ありがとうございます。この機会に昔から撮っていた映像を活用したくて、振り返り動画を作ってみました。生き残った車両は夏休みの時期に数日間走るようですね。実はもう切符の予約を始めています(笑)。振り返りPV、見させていただきます!ほがらんより
アップし直しました?
コメントありがとうございます。そうなんです。こちらの都合でサムネイルを変えて、動画を出し直しました。もし高評価して下さってたらごめんなさい...!ほがらんより
糸魚川ー梶屋敷間のデットセクションを走行する車両を道路から見ていると、電気が消えて非常灯だけが点いている車両に人の影が映っている。まるで幽霊列車を見ているかのよな気分でした。
コメントいただき、ありがとうございます! 夜の交直切り替えを外から見た光景を想像したことがなかったので、思わず笑ってしまいました。そうですよね、ほんとに幽霊列車ですね。 特に419系の非常灯はほぼ真っ暗だったので、悲鳴をあげる人がいないほうが不思議でした。 慣れてる方にはなんでも無い光景でも、私は楽しかったです。 とても懐かしいですね。 ほがらんの父より
明日ですねぇ。三月末と先週末岡山駅と備中高梁駅、倉敷駅行って撮影しました。
コメントありがとうございます! 撮影できて良かったですね。僕は緑やくもの映像が少ないので、羨ましいです。ほがらんより
東海方面に近くなるほど、カッコいい構内サウンドになる。 逆は笑える。大阪都会に近いほど、気抜けしそうなところがある。 (但し、昨今は今風の音になっています。)
いつ頃の撮影ですか?
コメントありがとうございます!2024年の2月と4月に撮影しました。 ほがらんより
@@marumayaeetetsudou 結構最近ですね!
今日、高岡に行きました。 521ばかりでしたが。
コメントありがとうございます。今日行かれたんですか!?高岡からの映像をアップロードしたところだったのでびっくりしました。 413系は本当に少なくなりましたね... ほがらんより
3:38 中の人映ってて草生えたwww
最後の1音が外れとる…
お父さんと2人でいいですね!接近メロディは北陸本線時代のものが残ってるんですね!
コメントありがとうございます!今では中学三年生になりましたが、お父さんとは頻繫に旅行に行っています。接近メロディは、2024年6月現在、あいの風とやま鉄道以外の全ての第三セクターで残っています。北陸本線時代のメロディーも、あいの風とやま鉄道のオリジナルメロディーも、どれも神曲なので、是非聴いてみてくださいね!ほがらんより
景色、綺麗 音楽とあっているよ 軽快なリズムでいいねぇ☺ 4
ありがとうございます! ほがらんより
よく見たら国鉄のマークである"JNR"が付いている。
国鉄色のハイビ切り替え格好良いですね
コメントありがとうございます! ちょうど良いタイミングで切り替わってくれました。ほがらんより
後ろから先頭を見るか、先頭で警笛を聞くか迷う…
コメントありがとうございます! 悩みは一緒ですね😅ほがらんより
○○訓練なんてのはあくまでヲタクが勝手に作った造語。 実際は運転士の操縦訓練で、車で言う路上試験のようなものである。
そうだったんですね! コメントありがとうございます。
@@marumayaeetetsudou ただ、必ずしも用途が乗務員訓練とは限りません。 なかには操車担当が、誘導や連結を行う際の手順を勉強するための車両の送り込みや返却を○○訓練と言い表すこともあったり…
豊岡~和田山、福知山って北陸本線に負けないぐらいの特急街道でしたね 福知山線が電化されてからは電車特急と気動車特急両方有ったしそれプラス姫路行きに短縮された急行但馬もまだ走ってたような気がします
そうですね、本当に特急がたくさん走っていましたね。この時も確か、豊岡駅に1時間半もいなかったように記憶しています。それなのにこれだけ撮影できていることが驚きです。コメントありがとうございました! ほがらんの父より
ん〜たまらん! 聞いてて最高ですよねぇ〜
豊岡って鉄道アイドルの豊岡真澄を思い出す。
銚子、茂原、大原
コメントありがとうございます。 茂原駅は途中切りでした。 ほがらんより
最初の日本海の車掌さん、かっこいいですね😆
電圧上昇前の瀬戸線かwww
キハ8000の音痴ミュージックホーンにかなり似てると思ったら最後おいw
おにぎり、美味しそう! 黒いスキニー、似合ってますね!
コメントありがとうございます😊 京阪電車の駅には蕎麦屋さんが多く、どのお店もめっちゃ美味しいです! あ!スキニー似合ってますか?ありがとうございます!😭ほがらんより
@@marumayaeetetsudou 私鉄の駅の改札内で、うどん・そば屋さんは珍しいかな。 特急停車駅だから需要が有るのかも。 今、10〜20代の人は、ゆったりや、タボっとしたズボンの人が多いから、細いのが似合う人はどんどん履けば良いと思うんだけどね。 多くの駅に到着して、「おー、○○は、久しぶり」って言ってるから、いろんなところに行ってるんだね
ドゥワキンテツノオンチミュージックホーン
知らないうちにこのメロディーが無くなっていたのですね残念です…
コメントありがとうございます。南松本駅からは消滅しましたが、実は村井駅で聞けるようです! ほがらんより
キハ181系に乗ったのは、大学1年だった2010年が最後です。 力強いエンジン音が懐かしいです。 しかし、鉄ヲタ女子の元祖であるアラ還の母は1968年に 初代・特急しなの に乗って鉄ヲタ覚醒したそうです。 当時は未曾有鵜のハイパワーということもあってエンジントラブルが多発したそうで、母もそれに巻き込まれたことがあるそうです。 それでも、キハ58系の 急行きそ を大きく上回る登坂性能で、乗るたびに興奮していたそうです。 JR西日本がイベント用に1編成だけでも残してほしかった名車です。
コメントありがとうございます。 2010年は、キハ181が定期運用を離脱した節目の年ですよね。 その年に乗られたんですね。 最後のはまかぜを大阪駅で撮影したことが忘れられません。 ほんとに、エンジン音が懐かしいです。 お母様、すごいですね! 初代しなの、エンジントラブル、急行きそを上回る、登坂性能。 どのワードも、キハ181を象徴するものですね。 1編成でも残っていたら… 乗りたい!です。 ほがらんの父より。
網干訓練一度でいいから見てみたい。
あの怖い接近メロディー聴けなくなってしまいましたか。ざんねんです。
コメントありがとうございます。南松本駅では消滅してしまいましたが、なんと村井駅で最近復活したみたいです。 ほがらんより
@marumayaeetetsudou それはよかったけど、他の人のコメントにも書かれてる通り、今年10月に新駅舎になるから今後ちょっと心配。