雅弘
雅弘
  • 146
  • 79 895

Відео

谷川岳 ノゾキから一ノ倉沢を見下ろす 2016年 10月14日
Переглядів 33 години тому
すごい高度感🧗滑落したら一巻の終わりです。
谷川岳山頂・オキの耳🗻
Переглядів 64 години тому
2019年の10月31日に西黒尾根から登った時の山頂の様子です🗻 以前は毎年登ってましたがここのところ行けてないです(/。\) 来年は行きたいですね😄 日本3大急登のひとつである西黒尾根から登るコースは人も少なくスリルがあってお気に入りです👍 谷川岳はホントにいい山です💯
夏野菜ベランダ栽培🍆🍅🫑10月29日収穫分
Переглядів 29 годин тому
収穫も最終盤ですが、今朝は状態のいいゴーヤと艶のあるナスが収穫出来ました🍆
夏野菜ベランダ栽培🍆🍅🫑10月29日撮影
Переглядів 69 годин тому
あと数日で11月なのでさすがにゴーヤの葉も枯れてきました🍂 実は小さいのを含めるとまだ結構ついています😄 ナスはチャノホコリダニにやられていると思われますがまだ元気でいくつか実はあります🍆  ミニトマトはトマトサビダニにやられてしまいどうにもならずかわいそうな姿ですが、ここにきて実が大きくなってきたので結実してほしいものです🍅 ピーマンはもうしばらくは収穫出来そうです。気温が低下しているのでこれ以上大きくはならないかもです🫑
ベランダ栽培のナスとピーマンで作る麻婆炒め🍆🫑
Переглядів 384 години тому
ベランダで栽培してるナス🍆とピーマン🫑で麻婆炒めを作りました😄 豆腐は入れなくてもいいのですが私は豆腐好きなので投入しました😁 ビールにもとても合う料理です🍺👍
ベランダ栽培のゴーヤで作るゴーヤチャンプルーパスタ🍝😄
Переглядів 259 годин тому
ベランダで栽培してるゴーヤがたくさん収穫出来たのでゴーヤチャンプルーパスタを作りました。大変美味しゅうございました😁 豆腐は最初に炒めてから一旦取り出し、最後に投入すると型崩れしないのでGOODです👍 焼き豆腐を使えばその手間は省けますがw  所々カメラアングルがおかしい箇所がありますがご容赦下さいm(._.)m
夏野菜ベランダ栽培🍆🍅🫑10月20日収穫分
Переглядів 814 годин тому
ゴーヤ3本とピーマン30個を収穫🫑 ピーマンは大量に取ったのでだいぶ軽くなりましたが小さい実がたくさんあるのでまだ収穫出来そうです。ゴーヤも気温低下で一時期よりは勢いが衰えてきたようですが、まだ収穫出来そうです😁
夏野菜ベランダ栽培🍆🍅🫑10月20日撮影
Переглядів 3614 годин тому
トマトサビダニにやられてしまい、もうどうすることも出来なくなってしまったミニトマト🍅 しかしよく見ると実をつけ始めていました。最後の力を振り絞ってるようで感動します😂 何とか結実してほしいものです。
夏野菜ベランダ栽培🍆🍅🫑10月12日収穫分②
Переглядів 2114 годин тому
41個のピーマン🫑を収穫😄 もっとふっくらすれば最高でしたが実をつけてもなかなか収穫しなかったため、ひとつひとつが小さくなってしまいました。全て私の責 ですm(._.)m
夏野菜ベランダ栽培🍆🍅🫑10月12日収穫分①
Переглядів 1514 годин тому
大量のピーマン🫑と太いゴーヤを収穫😄 ピーマンは実を大量につけ過ぎていたため、ひとつひとつが小さいです。
夏野菜ベランダ栽培🍆🍅🫑10月12日撮影
Переглядів 6214 годин тому
PCが故障中で字幕入れやトリミング等の細かい編集が出来ず、前回のベランダ栽培動画アップから2ヶ月も経ってしまいました。まだPCは使えないのですがこのまま先延ばしにすると完全に季節外れの動画になってしまうので、編集なしで直近2回分をアップしました。8月後半や9月に撮影したものはベランダ栽培が全て終了した時にでも総集編として動画の中に取り入れようかと思っています。もう夏も終わり10月に入りましたが、ミニトマト以外はまだ収穫出来ています😁😄 ゴーヤ→極めて順調に育ち、何度も摘芯して勢いを増し、ネットを増設しました。いい実がたくさん収穫出来て毎日食べていますw それでも食べきれずカットして冷凍にしています。根詰まりのためか葉っぱが黄色くなってきましたがまだ収穫出来そうです。 ナス→二本仕立てにした支柱の上で先端を芯止めしました。ナスも順調でたまにボケナスがなることがありますが、艶のあるいい実...
遠くへ 福山雅治(ギター弾き語り)
Переглядів 18День тому
先日アップした「恋人」同様に昔カラオケでよく唄った曲をギター弾き語りで🎙️😆🎵 今聴いてもいい曲ですね。福山雅治氏のアップテンポな曲の中でいちばん好きです😃✌ 確かガムのCMに使われてたような記憶があります。違ってたらすみませんm( )m
自作天秤&仕掛けで乗っ込みカレイ準備OK🎣😁
Переглядів 151День тому
そろそろ乗っ込みカレイのシーズンインということで自作天秤&仕掛けのご紹介です😄 シロギスの投げ釣りも好きですが個人的にはカレイの投げ釣りがいちばん好きですね。あの取り込み間際の強い引きは病みつきになりますw  天秤はスレンレス線をカットして半田付け等をして作ります。仕掛けは全遊動天秤用、半遊動天秤用、固定天秤用など針の種類や大きさを変えたりして作ります。カレイ釣り以外でも仕掛けは全て自作するのですが、カレイ仕掛けを作るのがいちばん楽しいですね😄 装飾品をつけたりしていろいろ工夫出来るので。以前はサビキ仕掛けも作ったのですが大量に作るのはかなり面倒なのでやめましたw でもちゃんと釣れました🐟 毎シーズン行く釣り場ではカレイに違和感を与えにくい全遊動仕掛けを使うことが多いのですが、経験から大型ほどシンプルな仕掛けに掛かる傾向があるので今年は固定天秤&仕掛けも使ってみようと思います。一応そ...
PCハードディスク故障😭
Переглядів 456День тому
先日1時間ほどかけて編集していた動画がなぜか作業途中で全て消えてしまい、あまりにもムカついたのでPCをぶん殴ったところ完全に壊れてしまいました(/。\) シャットダウン後再起動させると、設定した覚えのないHDDのロックを解除するためのパスワード入力を求める画面になりました。カチカチと異音もしています。いろいろ調べたところ、HDDが損傷しているとこの画面になるそうです😢⤵⤵ HDDが損傷してるとデータ復旧は困難らしく、仮に取り出せたとしても高額料金となるそうなので仕方ないですがデータ復旧は諦めてこれを機にSSDに交換しようと思います。 以上の事情で現在細かい編集(字幕入れ、トリミング、その他エフェクト等)が必要な動画のアップは出来ない状態です。PCでの編集が不要な一発撮り(ギター動画など)には影響ないのでそちらはアップしています。動画自体は撮り溜めてるので直ったらまとめてアップする予定...
ゴーヤとイオンとスーパームーン🌕 2024 10月17日
Переглядів 148День тому
ゴーヤとイオンとスーパームーン🌕 2024 10月17日
路地裏の少年 浜田省吾(ギター弾き語り)
Переглядів 11414 днів тому
路地裏の少年 浜田省吾(ギター弾き語り)
光と影の季節 浜田省吾(ギター弾き語り)
Переглядів 12121 день тому
光と影の季節 浜田省吾(ギター弾き語り)
恋人 福山雅治(ギター弾き語り)
Переглядів 40Місяць тому
恋人 福山雅治(ギター弾き語り)
家族になろうよ 福山雅治(ギター弾き語り)
Переглядів 33Місяць тому
家族になろうよ 福山雅治(ギター弾き語り)
イオンから昇る中秋の名月🌕 
Переглядів 28Місяць тому
イオンから昇る中秋の名月🌕 
夏の終り 浜田省吾(ギター弾き語り)
Переглядів 331Місяць тому
夏の終り 浜田省吾(ギター弾き語り)
秋の気配 オフコース(ギター弾き語り・1音下げ)
Переглядів 32Місяць тому
秋の気配 オフコース(ギター弾き語り・1音下げ)
夏祭り 長渕剛(ギター弾き語り・半音下げ)
Переглядів 692 місяці тому
夏祭り 長渕剛(ギター弾き語り・半音下げ)
夏野菜ベランダ栽培⑨(ゴーヤ、ミニトマト、ナス、ピーマン)
Переглядів 642 місяці тому
夏野菜ベランダ栽培⑨(ゴーヤ、ミニトマト、ナス、ピーマン)
雷様の怒り大爆発⚡In さいたま市  2024  8月7日
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
雷様の怒り大爆発⚡In さいたま市  2024  8月7日
ベランダから見る戸田橋花火大会🎆中盤  2024 8月3日(土)
Переглядів 482 місяці тому
ベランダから見る戸田橋花火大会🎆中盤  2024 8月3日(土)
ベランダから見る戸田橋花火大会🎆フィナーレ 2024 8月3日(土)
Переглядів 902 місяці тому
ベランダから見る戸田橋花火大会🎆フィナーレ 2024 8月3日(土)
あの夏の白い雲 押尾コータロー(ギター)
Переглядів 322 місяці тому
あの夏の白い雲 押尾コータロー(ギター)
夏野菜ベランダ栽培⑧(ゴーヤ、ミニトマト、ナス、ピーマン)
Переглядів 7032 місяці тому
夏野菜ベランダ栽培⑧(ゴーヤ、ミニトマト、ナス、ピーマン)

КОМЕНТАРІ

  • @パンツの子供
    @パンツの子供 Місяць тому

    僕も同じ日に会場にいました!

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k Місяць тому

      コメントありがとうございます。同じ空間にいたんですね😄 最高のライブでしたね🎵

  • @abby9434
    @abby9434 2 місяці тому

    落ちるんなら千代田区 港区 渋谷区 品川区 新宿区に落ちてくれ

  • @おおくぼさや-z8e
    @おおくぼさや-z8e 2 місяці тому

    雷⚡️ヤバっ……😰🌩️☔⛈️ よく、激しい雷のなか、撮影お疲れ様でした。😟🙏🏻

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 2 місяці тому

      コメントありがとうございます🙋‍♀️ さいたま市はここのところ毎日のように雷が鳴っております⚡⛈️

    • @おおくぼさや-z8e
      @おおくぼさや-z8e Місяць тому

      埼玉毎日雷で、大変ですね…😟⚡ これからも、雷にどうぞお気をつけてお過ごしください…🥺🙏🏻

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k Місяць тому

      @@おおくぼさや-z8e お気遣いありがとうございます。

    • @大多和万貴子
      @大多和万貴子 Місяць тому

      😓💦⛈️🌩️⚡🌧️🌨️☔⚡そうだよね!怖い中撮影お疲れ様ですだよね~😢

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k Місяць тому

      ​@@大多和万貴子 ありがとうございます😊

  • @広田恵子-d8v
    @広田恵子-d8v 2 місяці тому

    北海道人です…埼玉県での⚡️のど迫力にびっくり😮!原因は…アスファルトです。日中の高過ぎる気温を(熱)をアスファルトが吸収し、その熱をアスファルト自体から熱が、行き場を無くして上空へ。異常気象も起きる訳です。

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 2 місяці тому

      こういう天候が結構な頻度で続きます。しかも雨が降っても涼しくなるどころか逆に蒸し暑くなりますね😵💦 まさにアスファルトだらけのヒートアイランドです。せめて湿気がなければまだ快適なのですが...。コメントありがとうございました😉👍🎶

  • @akamenagamimi
    @akamenagamimi 3 місяці тому

    全く同意です 予約に時点で順番が決まればスムーズですし、受付まで何時間も並ばずすみます もしくはせめて駐車前の受付の時点で番号札を貰いたいです 結局早い者勝ち の部分が多いですね 8月から支払いが当日現金払いになったのは良いですが キャンセル料が納得いきません それこそ予約で場所や順番が決まるわけでもないのに

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 3 місяці тому

      コメントありがとうございます。ホントに予約の時点で釣り場へ入る順番と駐車位置を決める方法がベストだと思いますね。そうすれば無駄に早く行くこともないですしシンプルでいちばんスムーズにいく方法だと思います。各グループの後に当日並んだ人を入れるっていう方法も意味が分からないですよねw 今の状態ではあの細い砂利道で車の位置を入れ替えたりする面倒臭さもあるので今後改善されることを願っています。

  • @下別府勇次-q4t
    @下別府勇次-q4t 3 місяці тому

    動画拝見しました😀 イシモチ作戦見事に成功しましたね👍 最後の字幕にあったバラされたというのは巨大なマダイだと思います。それはヒラメの引きではないと思います。実は何を隠そう僕は去年その場所からもう少し先端寄りで同じような体験をしました。ユムシをエサに仕掛けを投げておいたらいきなり強烈なアタリがあって最初は大きいエイだろうと思って真剣に巻いていなかったのですが、底へ向かってすごい力で潜っていく引きと竿先をガンガン叩く引きで途中から「もしかしたら...」と思い始めてドラグを調整しつつ慎重にリーリングしました。10分ぐらい格闘して水面に魚体が見えた時は度肝を抜かれましたね。目測ですが80㎝オーバーはあると思われるマダイでした。興奮で足がガクガクしたのを覚えています(笑)。さすがのマダイもだいぶ疲れていたようでもうGET出来たと思ったのですがあまりにも大きいのでタモ入れにもたついてしまい、その時にマダイが最後の力を振り絞って反転しフックアウトしてしまいました🥲 まさに天国から地獄の心境でしたね。でも顔を見られただけ良かったのかもしれません。ホントにここは予想外に大きい魚がいるので楽しいというかロマンがありますよね😄 最近行けてないのでまた行きたいです。あと抽選にするというのは賛成ですね。抽選に通過した時点で入場順が決まっていれば余裕を持って行けますしね。そうなるといいのですが。思わず長文になり申し訳ありません。久しぶりのあの時の興奮を思い出してしまいました(笑)。

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 3 місяці тому

      コメントありがとうございます。やっぱりデカいマダイの可能性大ですか~。竿先をめちゃくちゃ叩いたので私もタイ系かなとは思いました。せめて姿を見たかったですね。ハッピーでユムシぶっこみでマダイを狙ったことは何度もありますが(マダイは釣れずクロダイは釣れました)、今回はアジなどを狙ったまったりフィッシングだったのでまさかモンスター級が針掛かりするとは思いもしませんでした。油断大敵ですねw ちなみにここ数年はサーフの夜釣りでマダイを狙ってます。

  • @throughbreak3813
    @throughbreak3813 3 місяці тому

    34年前、ミラターボTR-XX L70V乗ってました。

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 3 місяці тому

      コメントありがとうございます。L70Vも人気ありましたよね。峠でよく見かけました。最近は昔みたいに元気のいい軽自動車が少ないので寂しいですね😖💦

  • @たまもりしゅう
    @たまもりしゅう 4 місяці тому

    ウチにも同じの咲いてる。父が大事に育てていた花。私もいつも何て花なんだろうと思っている。

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 4 місяці тому

      コメントありがとうございます。ウチのも親が育てていたものです。何となくサボテンの種類っぽいですけど未だに名前は分かりせんw

  • @もふ之助
    @もふ之助 4 місяці тому

    エアコンの室外機の前に植物置くと、枯れるリスクかなり上がるはずですよ。 エアコンの風を長時間受けると、蒸散作用のバランスが悪くなり、たしか水を排出する所を閉じてしまい、枯れると聞いた事があります。 エアコンの室内機の風も、観葉植物も嫌うそうです。常に風があるとか乾燥した風が当たると良くないそうです。

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 4 місяці тому

      コメントありがとうございます。ウチには2台エアコンがあるのですが、こちらは全く使用していないので大丈夫です👍🆗️ もう8年ぐらい電源を入れてないですねw ご心配して下さりありがとうございます(^.^)(-.-)(__) ゴーヤは順調です😄

    • @もふ之助
      @もふ之助 4 місяці тому

      素人覚えで申し訳ありませんが、植物で大切なのは、チッソ リン酸 カリ の肥料以前に最も大切なのは、光 水 風らしです。 調子悪いなって思ったら先に環境改善し、土肥料は二の次らしいです。 受け売りの知識なので、自分の言葉ではないので、らしいですで申し訳ありません。 まずは、光 水 風の環境を確認し 次に肥料含め二の次の土の確認だそうです。 特に弱ってる植物は、肥料は吸えないし吸った肥料が負担になりるそうです。 なので、肥料よりも植物の根っこをまず回復させる為、活力剤(人間で例えたら、点滴のような存在)を与え肥料は一旦控えるのもよろしいようです。紹介したハイポネックス製品でしたら、リキダスやストレスブロックが該当します。植物のピンチは特に肥料はお薦めではないそうです。具合悪く寝込んでる人間に、パワー満点のスタミナ定食(肉)ではなく、回復させる為の点滴にあたる活力剤が良いらしいですよ。肥料と活力剤を別の物とし注目すると、お花も野菜もワンランク上がるかと思います。去年使ったリサイクル土ならそもそも連作障害や、カルシウムの過不足もあるかもしれません。だめな時もあるので切り替えも大切ですね。奥が深いけどこだわり過ぎたら疲れてしまいます。

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 4 місяці тому

      ​@@もふ之助 なるほど。勉強になります👍

  • @下別府勇次-q4t
    @下別府勇次-q4t 5 місяців тому

    めっちゃいい声されてますね👍 福山雅治さんに声質が似てると思います。J45もカッコいい~😀 梅雨の時期にぴったりの曲で私も大好きな曲です🎵

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 5 місяців тому

      コメントありがとうございます。電話の声と歌声が似てるとよく言われます。顔が似てほしかったですがw 情景が浮かぶ本当にいい曲ですよね。

  • @mmcevolution5472
    @mmcevolution5472 5 місяців тому

    初めまして、東海地方にてl512sに乗っています。 こちらの方ではまだl502sが2台は現役で走っていますが、やはり台数は圧倒的に少ないですね… 今では貴重な二桁ナンバーで貴重なJBエンジン、どうか末長くお乗り下さい。

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 5 місяців тому

      コメントありがとうございます。l512sに乗られてるんですね。l502sはホントに見かけなくなりました。エンジンだけはタフなのでお互い大事に乗っていきましょう。レアな2桁ナンバーが細やかな誇りですw

    • @mmcevolution5472
      @mmcevolution5472 5 місяців тому

      @@雅弘-k3k JB-JLのタフさと燃費の良さ、そして吹け上がりのフィーリングが最高ですよねw いやあ、本当に大変かと思いますがお互いに維持頑張りましょう!埼玉へは良く行きますので、もし良ければどこかで並べてみたいですね〜👌

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 5 місяців тому

      @@mmcevolution5472  総走行距離はもうすぐ19万キロになりますが今までエンジントラブルは一度もありません。まさにタフネスエンジンですね😀 他の箇所はトラブル続きでミッションとクラッチはOHしましたし、細かい不具合はたくさんありました。ちなみに現在パワステは効かなくなり重ステですw いちばん焦ったのは数年前、夜中に都内を走ってた時シフトチェンジした際にクラッチワイヤーが切れたことですw 当然自走不能でレッカーでした😭 でも運転するのが楽しい車なので乗り続けています🚙 並べて写真撮りたいですね📷

  • @阿部洋子-m6x
    @阿部洋子-m6x 6 місяців тому

    福岡は グッズを売る手前にトラックがあったので止まらないで下さいと言われ写真もよく撮れませんでした💦 さいたまいいですね〰️

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 6 місяців тому

      さいたまスーパーアリーナはツアートラックを駐車する専用のスペースがあって自由に撮影出来るのでGOODですよ👍 コメントありがとうございました😄

  • @トータスダンス-p1e
    @トータスダンス-p1e 6 місяців тому

    何で、毎年咲かないの😂

  • @水谷加代子-y9g
    @水谷加代子-y9g 7 місяців тому

    省吾様、私は、省吾様と一緒に生きています😊感謝です😊ありがとう😊

  • @Ct-uf5zc
    @Ct-uf5zc 7 місяців тому

    かくれんぼ今日でやめる

  • @浩二山口-s8f
    @浩二山口-s8f 7 місяців тому

    正にエポックメイキング的な車ですよね🎉

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 7 місяців тому

      旧車なのに状態がとてもいいのでびっくりしました🚕 ホントに画期的な車ですね。

    • @みずすましみずすまし
      @みずすましみずすまし 7 місяців тому

      当時、新車で買いました。 ソアラのパネル時計もらえましたよ。。 周りからは見て見ぬふりというか、妬みやっかみがありました。

    • @hironobunagao2145
      @hironobunagao2145 7 місяців тому

      今晩は🙇はじめのソアラ❗

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 7 місяців тому

      ​@@みずすましみずすまし 新車で購入されたとは羨ましいです。展示車のシートに座りましたがふかふかでびっくりしました。

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 7 місяців тому

      ​@@hironobunagao2145 初代ソアラはホントにカッコいいですね😊

  • @モモち-k6p
    @モモち-k6p 7 місяців тому

    1人で参加し、ドキドキしながら歩き ツアートラックにも会いにいきました。 2次選考で抽選に当たり メインステージの右側かなり上段で省吾さんに逢えました。楽しい時間すごせました。 どんな席であろうと、同じ空間に居られたこと、また元気にお逢い出来るの楽しみ!

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 7 місяців тому

      僕もメインステージの右側でした。71歳にはとても見えないパワフルなステージでしたね。浜省さんにはずっと元気でいてほしいです🎵

  • @下別府勇次-q4t
    @下別府勇次-q4t 8 місяців тому

    押尾氏本人が演奏してる音源と曲の長さがピッタリ合っていて一秒もズレていないところが地味にすごいです!!テンポをキープするのは簡単そうで意外と難しいので。金ヱビス最高ですよね。

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 8 місяців тому

      コメントありがとうございます。言われて初めて気付きましたw いつにも増して酔っ払ってたのでミスが多く、ノイズも酷いのでお恥ずかしい限りです😅 ヱビスビールはどの種類も旨いので大好きです🍺

  • @下別府勇次-q4t
    @下別府勇次-q4t 8 місяців тому

    動画拝見しました😀 浜省さんの弾き語りをアップされてる方って殆どの方がモノマネみたいで正直お腹いっぱいっていう感じでしたがw、貴方は決してモノマネではなく完全に自分のものにされてますね。フィルインやメロによってストロークパターンを多少変化させてる点もオリジナリティーがありました👍 多分ノーエフェクトだと思いますがギターとボーカルにリバーブをかけたらもっと良くなると思いますよ🎵 浜省さん以外の他の弾き語り動画もいくつか拝見しましたがすごく良かったです。素敵なお声してますね😃 またいろいろ聞かせて下さい🎸

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 8 місяців тому

      コメントありがとうございます。ストロークパターンは曲の流れで変えたりしています。他の弾き語り動画もそうですがコード等は全て耳コピなので実際のコードとはかなり相違があると思いますが雰囲気を楽しんでいただければ嬉しいです。 リバーブは今後の課題ですね。何せ使わなくなった古いスマホで動画撮影してるだけなのでリバーブ等のエフェクトは一切なしですw ノイズも酷いですし。アドバイスありがとうございました!

  • @ひさのりさきやま
    @ひさのりさきやま 9 місяців тому

    お疲れ様です。浜田省吾さんの愛しい人へ。名曲ですね。上手に弾き語りされていますね。

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 9 місяців тому

      コメントありがとうございます。「愛しい人へ」はホントにいい曲ですよね。今回のツアーでも唄ってくれたので嬉しかったです🎵

  • @JS-si7uz
    @JS-si7uz 9 місяців тому

    初めて参戦してきましたが 浜省 最高🎉🎉❤

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 9 місяців тому

      最高の夜でしたね🌃🎸

  • @田島寛子-z9z
    @田島寛子-z9z 9 місяців тому

    最高でしたね👍

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 9 місяців тому

      あれから一週間経つのにまだ興奮冷めやらぬ感じでいますw 最高のライブでした🎵

  • @井上由美子-p3g
    @井上由美子-p3g 9 місяців тому

    懐かしいですね😊今聞いてもステキな曲ですありがとう😊

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 9 місяців тому

      コメントありがとうございます。いい曲ですよね。浜省の曲の中で5本の指に入るほど好きな曲です🎵ライブでも盛り上がりますね。

  • @tarako7387
    @tarako7387 9 місяців тому

    こんばんは♪自分がどこかにいるのかと、凝視しましたが、みつからずなみた😂でもでも、楽しい時間でしたね.動画アップありがとうございます.自分では撮れなかったので嬉しい限りです

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 9 місяців тому

      コメントありがとうございます。ホントに最高の時間でしたね。浜省にはずっと元気で音楽やっていてほしいです😃✌️

  • @チョンガーTV
    @チョンガーTV 10 місяців тому

    デラ上手い。登録した

  • @新井暁美-t8r
    @新井暁美-t8r 11 місяців тому

    柿のプリン🍮初めてです 簡単で直ぐ作りたいと思います😊

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 11 місяців тому

      簡単に美味しく出来るのでお薦めですよ☺️ 是非作ってみて下さい。

  • @cbr250rr_hikarusan
    @cbr250rr_hikarusan 11 місяців тому

    こんばんは!! 碓氷バイパスいいですね。 秋の気配も感じられる!素晴らしい映像でした~!! バイクで走ってみたいなぁ~!!

    • @雅弘-k3k
      @雅弘-k3k 11 місяців тому

      ありがとうございます。碓氷峠旧道も紅葉がきれいで走って楽しいですよ🍁 その動画もアップしてるのでよかったらご覧下さい。

  • @Сергей-я1ч3ъ
    @Сергей-я1ч3ъ Рік тому

    Лучший бро