
- 341
- 4 977 832
白蛇の音楽・ゲームちゃんねる
Japan
Приєднався 13 гру 2017
ギターやベースの弾いてみた動画を中心に配信していきます(*´ω`)
Twitterもやってますので仲良くしてくださると嬉しいです!
@sirohebi _com
Twitterもやってますので仲良くしてくださると嬉しいです!
@sirohebi _com
【MISERY】ギターTAB譜【hide】
MISERY hide
ギターTAB譜になります
チューニングは全弦半音下げです🎸
1弦 D♯
2弦 A♯
3弦 F♯
4弦 C♯
5弦 G♯
6弦 D♯
ギターTAB譜になります
チューニングは全弦半音下げです🎸
1弦 D♯
2弦 A♯
3弦 F♯
4弦 C♯
5弦 G♯
6弦 D♯
Переглядів: 1 623
Відео
MS50G+ ZOOMに電凸確認‼︎ 重要機能LINE出力について解説!低評価レビューにはまだ早い⁉︎
Переглядів 4,3 тис.5 місяців тому
ZOOM マルチエフェクターMS50G+ LINE出力についての解説動画になります 他MS50G+についての解説動画リストはこちらです MS50G+ 関連再生リスト ua-cam.com/play/PL-vn7QbiHin76YV5AnyCd BPtp0ZxQcR.html
MS50G+ IRとは?マルチレイヤーIRを徹底解説【ZOOM】
Переглядів 5895 місяців тому
ギターマルチエフェクターMS50G+ IRとは? マルチレイヤーIR解説動画となります 【ZOOM】 他MS50G+についての解説動画リストはこちらです MS50G+ 関連再生リスト ua-cam.com/play/PL-vn7QbiHin76YV5AnyCd BPtp0ZxQcR.html
MS50G+ 歪み比較 超進化⁉︎旧MS50Gと音質比較 【ZOOM】
Переглядів 1 тис.5 місяців тому
ご視聴ありがとうございます! ZOOMのMS50G+とMS50Gの音質比較してみました! 今回は歪み編、ディストーションサウンドです🎸 フレーズを同じように弾くの難しい〜w 他MS50G+についての解説動画リストはこちらです MS50G+ 関連再生リスト ua-cam.com/play/PL-vn7QbiHin76YV5AnyCd BPtp0ZxQcR.html
【3分間で音作り!】G1 FOURでELLEGARDENのMake A Wishギターサウンド作ってみた【ZOOM】
Переглядів 3986 місяців тому
ZOOMのマルチエフェクターG1FOURでELLEGARDENのMake A Wishギターサウンド作ってみました! ギターはストラト(ピックアップSSHタイプ)で前半はピックアップセンター、後半はリアに切り替えて弾いてます🎸 録音はG1FOURからオーディオインターフェースに繋げてガレージハンドで収録していますー 波形なんかももちろんいじってませんー アンプでこのサウンドを使用する場合なるべくフラットなクリーンサウンドで使用すると近くなりますので! 以下はエフェクト接続順の数値です 1: ZNR DETCT EFXIN Depth 50 THRSH 0 Decay 0 2:DYN Drive Gain 40 Tone 0 Mode STACK VOL 50 3:MS 1959 Bass 40 MID 50 Treble 15 PRSNC 0 Input1 15 Input2 10 ...
【3分間で音作り!】G1 FOURでツユ アンダーキッズのギターサウンド作ってみた【ZOOM】
Переглядів 3107 місяців тому
【3分間で音作り!】G1 FOURでツユ アンダーキッズのギターサウンド作ってみた【ZOOM】
【SADS】DEPRAVITY DAYギター弾いてみた(FOOL'S Version)
Переглядів 2048 місяців тому
【SADS】DEPRAVITY DAYギター弾いてみた(FOOL'S Version)
【NICOTINE】WE ARE READY TO ROCKギター弾いてみた
Переглядів 4048 місяців тому
【NICOTINE】WE ARE READY TO ROCKギター弾いてみた
アンダーキッズギターソロ練習用TAB譜【ツユ】【スローテンポ〜原曲テンポ】
Переглядів 1418 місяців тому
アンダーキッズギターソロ練習用TAB譜【ツユ】【スローテンポ〜原曲テンポ】
【3分間で音作り!】G1 FOURでマキシマムザホルモン シミのギターサウンド作ってみた【ZOOM】
Переглядів 1,1 тис.8 місяців тому
【3分間で音作り!】G1 FOURでマキシマムザホルモン シミのギターサウンド作ってみた【ZOOM】
【WEEK END LAST LIVE】ガチでギター弾いてみた【XJapan】【hide】【TAB譜】
Переглядів 2,7 тис.8 місяців тому
【WEEK END LAST LIVE】ガチでギター弾いてみた【XJapan】【hide】【TAB譜】
【WEEK END LAST LIVE】ギターソロ練習用TAB譜【スロー〜原曲テンポ】【XJapan】【hide】
Переглядів 4099 місяців тому
【WEEK END LAST LIVE】ギターソロ練習用TAB譜【スロー〜原曲テンポ】【XJapan】【hide】
【WEEK END LAST LIVE】ギターTAB譜【X JAPAN】【hideパート】
Переглядів 1,6 тис.9 місяців тому
【WEEK END LAST LIVE】ギターTAB譜【X JAPAN】【hideパート】
【3分間で音作り!】G1 FOURで星野源SUNギターサウンド作ってみた【ZOOM】
Переглядів 48310 місяців тому
【3分間で音作り!】G1 FOURで星野源SUNギターサウンド作ってみた【ZOOM】
【3分間で音作り!】G1 FOURでVinylギターサウンド作ってみた【ZOOM】【King Gnu】
Переглядів 2 тис.10 місяців тому
【3分間で音作り!】G1 FOURでVinylギターサウンド作ってみた【ZOOM】【King Gnu】
ツユ 過去に囚われているリードギターイントロ練習用TAB譜【スローテンポ〜原曲テンポ】
Переглядів 21811 місяців тому
ツユ 過去に囚われているリードギターイントロ練習用TAB譜【スローテンポ〜原曲テンポ】
【3分間で音作り!】G1 FOURでツユ 過去に囚われているリードギターサウンド作ってみた【ZOOM】
Переглядів 51311 місяців тому
【3分間で音作り!】G1 FOURでツユ 過去に囚われているリードギターサウンド作ってみた【ZOOM】
【3分間で音作り!】BOSS GT 1で完全感覚Dreamerギターサウンド作ってみた【ONE OK ROCK】
Переглядів 98911 місяців тому
【3分間で音作り!】BOSS GT 1で完全感覚Dreamerギターサウンド作ってみた【ONE OK ROCK】
【3分間で音作り!】G1 FOURで青春コンプレックスリードギターサウンド作ってみた【結束バンド】【ぼっちざろっく】【ZOOM】
Переглядів 1,1 тис.11 місяців тому
【3分間で音作り!】G1 FOURで青春コンプレックスリードギターサウンド作ってみた【結束バンド】【ぼっちざろっく】【ZOOM】
【3分間で音作り!】G1 FOURでHEAVEN’S DRIVEカッティングギターサウンド作ってみた【L'Arc〜en〜Ciel】【ZOOM】
Переглядів 84611 місяців тому
【3分間で音作り!】G1 FOURでHEAVEN’S DRIVEカッティングギターサウンド作ってみた【L'Arc〜en〜Ciel】【ZOOM】
【綺羅キラー】イントロギターTAB譜付きで弾いてみた【ずっと真夜中でいいのに。】【スロー〜原曲テンポ】
Переглядів 518Рік тому
【綺羅キラー】イントロギターTAB譜付きで弾いてみた【ずっと真夜中でいいのに。】【スロー〜原曲テンポ】
【KURENAI】ギターTAB譜【Vanishing Vision】【hideパート】【X】
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
【KURENAI】ギターTAB譜【Vanishing Vision】【hideパート】【X】
Can you make Dahlia? , i want dahlia's tab, thanks so much
かっこよ
ありがとうございますー👏
今日からこちら🎸✨ 頑張ります! ロケットダイブとどちらが難しいですか?
今日も練習お疲れ様です🎸👏 ソロはこちらの方が簡単なので右手のピッキングの空振り等パターンさえ覚えればロケットダイブよりやりやすいかと思います! がんばってください💪🔥 ※例のソロ練習動画作成中なのでもうしばらくお待ちくださいー😅
ピッキングハーモニクスが気持ちええんよな
HISASHIの光るセンスの内の一つですよね👏 GLAYたくさん聴くとあちこちにあるピッキングハーモニクスが当たり前になるけどよくよく聴いて考えるとセンスあるなーって所で弾いてますよねー🧐
アンプのボリュームとマルチエフェクターのボリュームのつまみ最大限にしても音が鳴らないんですが、対処法ありますかね、、初心者です、
ご視聴コメントありがとうございます! まずはギターからマルチエフェクターのinput(右側)に間違いなく刺さってるか、そしてoutput(左側)からアンプに繋がってるか確認してみてください! この繋げる所が逆にしたり間違ってると音出ませんので! ギター本体のボリューム、エフェクターのボリューム、アンプのボリュームがちゃんと設定されてて音が出なければギター、エフェクター、アンプ、それらを繋ぐシールドのどれかに必ず原因があります ※アンプのボリューム最大にするといきなり大きな音が出てビックリしたり耳を痛めたりする可能性あるのでお気をつけください👏 次にエフェクターには繋げずギターとアンプだけで繋げて音出しをしてみます それで音が出ればそのギターとアンプ、繋げたシールドは大丈夫です ついでにもう1本のシールドも繋げ変えて音出しをしてみてください、この時必ずアンプは一度電源を切ってから繋げてください! ギターとアンプ、シールド 2本が問題無ければエフェクター本体に問題ある可能性あります この場合メーカーにお願いして修理となるか自分はやった事ないのですが問い合わせしてみてどうなるかって感じですかね🧐確か某楽器店とかでもメーカーに修理依頼とかあったはずなのでその経路でも直せそうな気はします! 自分もよくあったのがマルチエフェクターのinputとoutput間違え、シールドの断線、ギター本体のボリュームが壊れてて音が出ない等ありましたのでこの辺に原因あるんじゃないかな〜と思います! 長くなりましたが何かしら参考になれば嬉しいです🕊️
@@sirohebi-guitar うおお!ありがとうございます!参考になります!
毎日お世話になってます🙏✨ いつかお時間がある際に、forever loveのギターソロをこんな感じで作成頂くと助かります✨
了解です! 他にもリクエストで作成してるものもあるので遅れますが作りますね👍
@@sirohebi-guitar お忙しい中すみません。 よろしくお願いします🙏✨
練習になります 少しテンポ遅いですか?
ご視聴コメントありがとうございます! テンポは155だったと思うんですが通常のテンポと同じくらいです! ライブバージョンだともう少し早くなってたりするのでそれ基準だとちょい遅いのかな?🧐
毎日お世話になってます🙏 10:13 からの部分、必ず6弦にあたってしまいますが、コツなどありますでしょうか?
5弦5フレットは人差し指で押さえてますがその人差し指の先で6弦に触れて余計な音を鳴らさないようにしてますね! 指の長さや構えにもよりますがどうしても人差し指の先で触れなければ5弦5フレットと4弦7フレットではなく 6弦10フレットと5弦12フレットに置き換えて弾いちゃうのもありだと思います! いつも練習お疲れ様です🎸👏
カッコいい!
ありがとうございます🙌
これはありがたい!
お役立てください〜👏
ぶーん!ってする所に✕印ではなく、ちゃんとフレット数が書かれてるのが初心者の僕には助かります!
ご視聴コメントありがとうございます! そう言ってくださると書いて良かったなと参考になるのでコメしてくれてありがたいです👏感謝
わざとだと思うんだけどめちゃくちゃ気持ち悪いw
イントロが神すぎる…
きたわコレってなりますね👏四魔貴族バトル2もいいんですよね〜!イトケン最高🙌
いろんな弾いてみた解説とか大体演奏見てる側視点だからいまいちピンと来ないときがあったけどこの視点いいな…
ご視聴コメントありがとうございます! 今後ギター演奏解説動画作るのですがその際視点はやはりこれがいいかなーって思ってました! コメント参考にさせて頂きます〜👏
最終ラウンド 14:40
23フレットがない、、、、
初心者でロケットダイブお勧めされますが、ソロがなかなか出来なくて、難しいと思うのは、私だけでしょうか?早いし、ついていけない。 ゴリゴリ系が好きなので、サビ❓️意外ダウンピッキングでなんとか頑張っていました。
ご視聴コメントありがとうございます! 自分も初心者の頃はこのソロ全然弾けませんでした😅なんとか弾けても本人のような感じにならないと言いますか、、この曲他の部分に関しては初心者でも弾ける所はあちこちあると思います!中々一曲を通して初心者向けっていう曲もないですよね〜なんだかんだ突き詰めると難しかったり😂 今すぐではありませんがソロ解説動画の作成も検討してますー!最近イエハの調子が悪くメンテしてからになるので何ヶ月もかかるかもですが💦 いいですね👏自分がこういう系が好きだからこう弾くっ!ってのめちゃくちゃ大事だと思います🎸 音楽は自由なので好きにやっちゃいましょう〜🚀
すいません!イエローハートではなく別ギターになりますがギターソロ解説動画作成取り掛かります! ちなみにソロのどの部分が一番苦手でしょうか? 部分的な解説動画になるので苦手な所をピンポイントで教えて頂けるとそれに合わせて作成しますので🎸 例CD Time 1:15〜1:20 みたいに教えて頂けると作りやすいです!
お返事大変嬉しく思います。 色々な動画や、hide好きなギターの先生や、実際にギター教室まで習いに行ったのに、教えて下さる方の技術や癖❓️というんでしょうか?なんかよくわからないけど、ずっと私とは合わなくて、苦しんでいました💧 だけどやっと自分にすんなりギターの音が入ってきたのは、先生だけです!ビックリしました!なんかいつもと違うんです!hide 愛があるのもいいです🎵 本題にいきます。 タイムスタンプのやり方がわからないのですみません💧 ソロで上昇していく所で6フレットから始まって19で終わる所の14フレットから、音合わせで弾くと音があわなくなるんです。曲で合わせで練習していたので、きっと教えて下さる方の何かが違うのだと思いました。 昔のDoubtもどうかお願いします! 一番好きな曲で、思い入れがある曲なんです😂
人と人ですものね〜😅その講師の方とも合う合わないはありますよね! 教えてくれたアドバイスとかも今すぐはピンとこなくてもいつかスッと入ってくる事あるので習った事はどうぞ大切に覚えておいてくださいませ😌 タイムスタンプは大丈夫です! 少しずつ音上げてく所ですよね! 了解です、とりあえず作成していきますね! 完成して投稿したらまたこのコメントにてお知らせしますー📢 あ、ちなみにdoubtはソロの解説ですかね🧐? あれ実はちょっと特殊でしてフロイドローズというアーミングを自在に出来るギターか音程の上げ下げを自由に出来るワーミーがないと再現が難しいかもです💦なんかフレーズ的にもhide以外のギタリストが弾いてるような、、まぁその辺は詳しくはわからないんですが😅 ソロ以外の部分の解説でしたら何のギターでも大丈夫です🙆
お返事ありがとうございます。 チャンネル登録させていただきました! ロケットダイブの6フレットから19フレットの後も難しいのです。 先生の弾き方と違って、最初から小指を多用に使っていたので、それも上手く弾けなかった原因かもしれません!(そこが初心者には難しかったです。) 先生のお陰で弾けそうです! Doubtはソロではなく最初からなんです🙇 1997年に発売された方のです!出だしからつまずいてますが、ソロ部分はなんとか弾いてます。 ギター講師の方が、hide の音に近づけるには、2万位かかるけど、絃を全部取り替えて下さいと言われましたよ。そういうものなのでしょうか💧
最初右手どうなってるんですか笑
最初は下にガーっと下ろしていって戻りはボタンを押す感じでピコンピコンって戻ります! (6弦から1弦に下りるのはスゥイープピッキングの要領で切り返しなしで下にピッキングしていきます 戻りはタッピングですが繰り返しやって見なくても間違えないくらいやらないと失敗しまくりますw)
タイジいた頃は最高メンバーだったのにな😮
タイジの存在は大きかったですよね! Xでやるロックンロール系の曲めっちゃ好きなんですよね〜👏
@@sirohebi-guitar 抜けて曲の感じ変わりましたし。いたらまた違う感じだったろうしですね
カッチョ良🤤
ご視聴コメントありがとうございます! ミッシェルいいですよね〜👏またたまになんか練習しよかな🎸
5:48ラスト!!
🎸📣🔥
これチューニングは 1〜5弦半音下げ 6弦1音半下げ かしら?
ご視聴コメントありがとうございます! 1〜5弦はレギュラーチューニングで6弦のみ一音下げですね🎸🚀
確かにこのギターソロは良いですよね😂
めちゃくちゃ好きなギターソロですね🎸 スネイルの中では一番好きかもです👏
第二ラウンド8:45
これを20代で既に弾いていたhideに脱帽…
22.23だよね。でも弾ける人ならたくさんいるから、やっぱりこのメロディーを生み出してるのがすごい。I kILL YOUはYOSHIKIが高校の時に作った曲。その時のスキルは別に上手くない。でもメロディーはもうX。弾くのと創るのは別次元の才能だとつくづく思います。
ありがとうございます!
売れるバンドはギターキッズが コピーしやすいフレーズを曲に 取り入れるのが凄いよね
なんか気持ち悪
この動画ナイスです! 偶然にも今、私もRose of Pain マスターしようと頑張ってます! が…こんなに上手に弾けないです🥹…
ご視聴コメントありがとうございます! X難しいですよね💦 Rose of painみたいな長曲は集中し続けるのも大変ですよね〜🎸 自分は最近基礎練多めなんですが改めてシンプルなフレーズに苦戦してますw お互い楽しみながらやっていきましょー🎸🎸💪💪
ギター始めたての中学生の頃に弾いてたの思い出した この動画観るまで全部ダウンピッキングだと思ってた
自分も正しくそんな感じでしたね! 勢いよくダウンのみで重さと速さで弾いてくイメージでしたが年月経ってからよく聞き直すとダウンアップバランス良く弾いてるように感じました 歳とったのかなw その時、その人が感じた弾き方で弾くのが一番良いのは間違いないですね🎸
若干tab譜原曲と違いませんか?
耳コピして弾いて、TAB載せてるだけなので違う所もあるかと思います! 参考にならなければ別TABを参考に、もしくはご自身で耳コピして弾いちゃってくださいー!
@@sirohebi-guitarさんご返信ありがとうございます。ギターの演奏が上手でつい聞き惚れてしまいました!これ弾けるよう頑張ります!
耳コピでここまで行けんのすげえ
懐かしい! 中学生の時に引き倒したなぁ!! 今も聴いてる名曲!!
色褪せないですよね〜👏本当名曲! 全てではありませんがhideの曲っていつの時代に聴いてもその時代にマッチしてるような不思議な感じします🧐
めちゃめちゃ好みの音作りで思わずチャンネル登録してしまいました。
おー!ありがとうございます👏 演奏、音作りも引き続きがんばりますー🎸💪🔥
白蛇さん😊お久しぶりです🎉二度目の結婚しました🎉
ギターマンさんこんばんは🌉そしてお久しぶりですねー😎 なんと!それはそれはおめでとう御座います㊗️🎊🎉🥃🍾🎂 どうぞ末長くお幸せに👏
hideの音だ…
ありがとうございます! 練習も音作りも精進します🎸💪🏅
アカン参考になりすぎる😂😂😂
ご視聴コメントありがとうございます! 何かしらヒントになれたようで嬉しいです👏レッツエンジョイ🎸
音作りすげぇ。 足元見せてほしいです!
ありがとうございます! 音作りはiPad内のTONE Xというアプリで作りました🎸 DieselのヘッドアンプにキャビがENGLE 412というものを使用してガレージバンドに録音、さらにガレージバンドにてEQを微調整して完成みたいな感じで作りました
@@sirohebi-guitar まじですか・・・アプリ凄いなぁ・・・ちょっと触ってみます!有難うございます!
すいません!間違えました! iPad内のアプリTONE Xなんですが先ほど記載したDieselやENGLEはdiceの弾いてみたのセッティングでした! ロケットダイブもTONE Xなんですがこの時の音源もう無くて細かいアンプだったりは分からないです、、(多分DieselやENGLEとかその辺のハイゲインアンプだったと思いますが でも音良いので是非是非触ってみてください! ちなみに最近はiPad内のアプリGEラボで一から音作りするのも楽しくてハマってますw こちらもかなりいいので併せておすすめしときますー
@@sirohebi-guitar 追加情報有難うございます!是非やってみようと思います!!
ワーミーなくてもこの技術素敵
ありがとうございます👏 耳コピ&ピッキングハーモニクスあれこれ出すの結構しんどい部分だったのでwそう言って頂けると嬉しいです🙌
これが弾きたくて初めてワウペダルってヤツを買った高校生の頃。俺の中でワウペダルを使った曲で真っ先に思い浮かぶのは、いくら歳とっても時代が変わっても、Rusty Nail👍
ご視聴コメントありがとうございます! 思えば自分も初ワウでラスティネイル とbeauty&stupid弾いて楽しんでました🎸 クライベイビーのやつで🦵懐かしいなぁ
当時幼稚園にも行ってなかった甥っ子に 車ン中でHide聴かせたらノリノリだった事を 思い出す🎸そんな甥っ子も30になり 1児の父親になりました😊
おおー!そうでしたか! 今でも若い子達に人気なのを見てると良いものって時代関係なく好まれるんだなぁって思いますね🙂↕️
画面見て実家の方かと思ったww 滅茶苦茶カッコイイです
ご視聴コメントありがとうございます! ありがとうございます、練習がんばります🎸💪🔥
参考にさせていただきました!
ご視聴コメントありがとうございます! 何かしらヒントになれば嬉しいです〜👏
当時ワンフォールダウンとハーフフォールダウンの使い分けがムズくて選曲に苦労したなwメジャーコードでDICEやってビューティーやってTELL MEやって最後にロケットダイブとエバーフリーの順番だったかな?w学祭とライヴハウスでやったなぁ✨懐かしい🎵
ライブだとそんな感じになりますよね〜!曲順にも影響したり📝 hideドロップDとか全弦一音下げとかもありますしね🎸
有り難う🥰🥰🥰
こちらこそご視聴コメントありがとうございます👏
スタート 0:33
0:45
0:39 個人練習用
Tシャツがいい味出してる😍
ありがとうございます👏
やはりいつ聴いても魂が震える
いいですよね〜四魔貴族! バトル1もいいけど2もいいんですよね〜👏
話し声が癒されますね🎉チャンネル登録させていただきます。 これからも面白い動画楽しみにしております😊
ご視聴コメントありがとうございます!最近言葉を聴き取りやすくと意識してますが難しいですねー💦でもそう言って頂けると嬉しいです👏がんばりますー💪🎥