- 191
- 96 545
番頭チャンネル
Japan
Приєднався 26 кві 2012
このチャンネルは個人的な登山動画の記録を主にアップしています。
55歳の時、脳梗塞を患ったが幸いに後遺症も無く健康のために歩き始め、妻の趣味が写真ということもあり風景や自然を切り取りたく一緒に里山ハイクを始め徐々に山にハマっていった還暦過ぎの「へなちょこ爺」
山の四季の風景写真(雪山メイン)を撮っているうちに動画にも残すためにUA-camをはじめました。
山の情報動画には程遠い構成ですが、何かのお役に立てば幸いです。
よろしければ、チャンネル登録もよろしくお願いします。
グダグダの山行(ハイキング)映像ですが、よろしくお願いいたします。
55歳の時、脳梗塞を患ったが幸いに後遺症も無く健康のために歩き始め、妻の趣味が写真ということもあり風景や自然を切り取りたく一緒に里山ハイクを始め徐々に山にハマっていった還暦過ぎの「へなちょこ爺」
山の四季の風景写真(雪山メイン)を撮っているうちに動画にも残すためにUA-camをはじめました。
山の情報動画には程遠い構成ですが、何かのお役に立てば幸いです。
よろしければ、チャンネル登録もよろしくお願いします。
グダグダの山行(ハイキング)映像ですが、よろしくお願いいたします。
2024年12月30日【長七郎山でスノーシュー試し履き】
スタッドレスタイヤ:ピレリ/アイスゼロアシンメトリコ
225/45R17
スノーシュー :モンベル/アルパインスノーシュー 56
どちらもコスパ最高!
スタッドレス性能:縦方向は安心感のある蹴り出しと制動力
横方向のグリップに欠けるものの滑り出しが
穏やかでコントロールし易い。
スノーシュー :足運びしやすく登り降り、
トラバースでのグリップ力は抜群
留め具にやや不安感がありベルト類が破損した場合
パーツ交換は出来ず、メーカーへ修理依頼が必要
225/45R17
スノーシュー :モンベル/アルパインスノーシュー 56
どちらもコスパ最高!
スタッドレス性能:縦方向は安心感のある蹴り出しと制動力
横方向のグリップに欠けるものの滑り出しが
穏やかでコントロールし易い。
スノーシュー :足運びしやすく登り降り、
トラバースでのグリップ力は抜群
留め具にやや不安感がありベルト類が破損した場合
パーツ交換は出来ず、メーカーへ修理依頼が必要
Переглядів: 518
Відео
2024年12月21日【三国山】
Переглядів 50514 днів тому
2024年の山動画のラストは、群馬県利根郡みなかみ町と新潟県南魚沼郡湯沢町の間にある山。標高1,636m。 歴史に彩られた旧街道の峠越え、グリーンシーズンは天上の“お花畑”で小さな子でも楽しめるが、冬山となると雪は深く山頂直下は木段が設置されているため段の隙間に踏み抜きを繰り返し体力消耗は避けられない。 それでも雪山の非現実的な風景に見せられて訪れるハイカーは少なくない。 2024年、番頭チャンネルをご覧いただきまして本当にありがとうございました。 ご視聴して頂いた皆様に幸多き新年が訪れるようお祈りいたします。 ありがとうございました。 2025年も どうぞよろしくお願いいたします。
2024年12月7日【赤城山:霧氷】
Переглядів 136Місяць тому
例年ほどではなかったものの、やはり赤城山の霧氷は美しかった。 毎年11月下旬〜12月2週目くらいの短い期間しか遇うことが出来ない霧氷。 気象条件が揃わなければ見ることが出来ない自然現象、今年も見れたのは幸運でした。
2024年11月24日【中倉山〜沢入山】絶景稜線を行く
Переглядів 431Місяць тому
不安定なグリーンシーズンと違い、湿度も低く空気も澄み渡り安定の季節、素晴らしい稜線と話題の(孤高のブナ&波平ピーク)持つ栃木県日光市足尾町に鎮座する【中倉山〜沢入山】へ。 稜線上はほぼ穏やかな天空ハイク! 時折寒風が吹くものの、快適な環境下で絶景を堪能できました。
2024年11月17日【奥多摩むかし道】紅葉散歩
Переглядів 225Місяць тому
奥多摩駅から小河内ダムまでを「奥多摩むかし道」で歴史を感じる秋散歩 www.okutama.gr.jp/site/walking/
2024年11月9日【荒船山立岩コース】
Переглядів 286Місяць тому
田口峠分岐から線ヶ滝登山口への下山ルートは沢沿いを行きますが、大量の落ち葉でルートは不明瞭かつ目印テープ少なめでかなり注意が必要です。 気づくと2度ほどV字谷のドン詰まりへ導かれ、その都度手がかり足がかりのない急斜面を這い上がりルート復帰出来ましたが、イヌムキ不動ルートを選択するのが賢明です。
2024年11月3日【浅間外輪山】反時計回り
Переглядів 1112 місяці тому
何度か訪れている浅間外輪山。 今回は未踏の(草すべり〜Jバンド)の周回ルート。 迫力の斜面を降る、草すべりは絶景と緊張。湯ノ平から見上げる外輪山、前掛山の迫力に魅了され、厳つい岩壁を登るJバンドは登ってみると難易度はさほどでもないが、一部注意が必要な場面もあるが、戻りのルートは終始絶景稜線を進めるおすすめルート!
2024年10月20日【苗場山】
Переглядів 1772 місяці тому
秋山郷(小赤沢三合目)登山口から苗場山の紅葉を求めて行きましたが、なんと山頂は雪景色! 雪と紅葉のコラボレーションに遭遇。
2024年10月13日【一切経山〜東吾妻山】周回
Переглядів 1802 місяці тому
当日は那須朝日岳〜三本槍岳をピストンの予定が朝4:30峠の茶屋駐車場が満車で入れず、その下大丸駐車場も満車! 諦めて急遽予定変更。お隣の県、福島県まで車を走らせ一切経山の(魔女の瞳)を愛でる山行となりました。 秋晴れのハイキングを満喫してきました。
2024年10月6日【岩菅山】
Переглядів 4363 місяці тому
裏岩菅山までの稜線を歩く予定が、岩菅山山頂から稜線はガスに包まれ稜線歩きは断念しましたが自然相手の登山なので、それも受け入れるしか有りません。 天候、季節で全く違う表情を見せてくれる山は楽しい。
2024年9月23日【長瀞アルプス 宝登山】
Переглядів 3143 місяці тому
この日予定していた山域が全て雨予報で中止したけど、自宅から近い秩父長瀞アルプスが天候安定のため、のんびりスタートでもたっぷり楽しめる、宝登山へハイキング。
2024年9月16日【赤城鍋割山】
Переглядів 913 місяці тому
雨の森は植物が生き生きして美しい表情を見せてくれます。 ここ赤城鍋割山は雨でも何人ものハイカーさんに会える素敵なお山です。
2024年9月7〜8日【甲斐駒ヶ岳】テント泊
Переглядів 2743 місяці тому
南アルプス伊那市北沢峠から行く【甲斐駒ヶ岳】 「駒ヶ岳」の名を冠する独立した山は全国に18座。その中で最高峰の南アルプスの貴公子(甲斐駒ヶ岳)2,967mへ、7〜8日でテント泊 暑さバテした私を励ましてくれ、山頂へ導いてくれた心強い仲間。 越後・上州・江戸の4人パーティー
2024年9月1日【飯士山】越後の名峰で豪華山ランチ
Переглядів 1294 місяці тому
迷走台風に振り回されながらも天気が安定している山域は南魚沼ということで、一都ニ県コラボ登山に最適な湯沢スキー場ゲレンデから登る飯士山。 まだまだ猛暑が続くゲレンデを直射日光を浴び汗だくで登り、山頂では爽やかな風に助けられ下山後に楽しく美味しい山ランチを頂いて来ました。
小沼縦断、緊張しちゃいました😅
@@channel-sw8jf さん きっと渡った時は完全凍結ではなかったと思います😱 怖かった〜😅 赤城山また行きま〜す!
スノーシューも準備されて、冬山が楽しみですね。会津も今回の寒波で凄い雪が積もってますよ。雄国山も多分大雪だと思います。 後は天気さえ良ければOKですね。
@たつにいさん ご視聴・コメントありがとうございます。 スノーシュー思っていたより重く感じましたが楽しみです! 1月末ごろに天気を見て雄国山に行きたいと思います。 たつにんさんは最近山に行っていますか?
番頭山了解しました。 最近は全然山に行っていません。山が何故だか「恐い」と思う様になりました。
@@たつにいさん え〜っ‼️ 何故でしょうか? トレーニングは続けてるんですよね… 歩くの遅いけど雄国山ご一緒しませんか?
今年もいろいろな山歩きのコンテンツを楽しみにしています!
@yamaiineさん あんまり役に立たないレビュー動画をご視聴ありがとうございます。 暫くは雪山動画になると思いますが、今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。いよいよ雪山シーズンですね。 今年もどうぞよろしくお願い致します。
@@たつにいさん 新年明けましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願いいたします🙇 会津の雪山も楽しみです♪
番頭さん、お疲れ山です 霧氷、綺麗ですね~🤩 下から見ると真っ白な黒檜山、こんなことになってるんですね🤩 雪が少なく冷え込みが強い赤城だから見れるんでしょうね、凄いです😍
@@channel-sw8jf さん ご視聴コメントありがとうございます。 この時期の赤城山は本当に綺麗です❄️ 大沼が下にあるので寒暖差で水蒸気が霧氷を作り出すのですかね〜 赤城山は大好きです! 30日にも行って来ました😆帰りに顔出すつもりでしたが年末の忙しい時に失礼かと思い、ハスクちゃんにも会いたかったんですが、おとなしく帰宅しました。 来年もよろしくお願いいたします🙇 🎍良い新年をお迎えください🎍
わあ、ただただ素晴らしい。見事な景色と霧氷の構成映像で、私自身もこの景色の中を歩きたくなってきました。この時期にしか味わえない感動映像をありがとうございました。🤍💙🤍💙🐶
@dearmountains3431さん ご視聴・コメントありがとうございます。 赤城山は麓に大沼があり霧氷が着きやすいので、この季節恒例の山行です😆 さほど危険箇所もありませんので、登山女子犬ちゃんと訪れてみてはいかがでしょうか🐶 @dearmountains3431さんの硫黄岳を仕事が落ち着いたら拝見したいです!
@@user-MinnanoHappyBanto お仕事ご苦労様です。落ち着きましたらご訪問をお待ちしています🐶😉無理せず、頑張ってください
まさに自然がつくり出した美ですね❄️赤城山、素晴らしいですね。登りたい山がどんどん増えていきます。
@yamaiineさん コメントありがとうございます。 雪の赤城山いいですよ〜😄 これから厳冬期もさほど危険箇所の無いので最低限の雪山装備で安全に登れますし、1月に入れば黒檜山の隣、長七郎山〜小滝氷瀑も冬ならではの氷の世界も楽しめます。 雪山は一度足を踏み入れるとハマります😆 今度ご一緒しませんか? ua-cam.com/video/rqO1I3AaueU/v-deo.html
これは綺麗な霧氷でした。雪が少なくて良かったですね。冒頭の「昴」が良い感じでした。
@たつにいさん おはようございます。いつもご視聴・コメントありがとうございます。 霧氷を見られる期間は短いので、今年も見ることができて良かったです! 雪はもう少し多いかと思いましたが少なめでした。 霧氷観賞には良い条件だったかも知れません。 雪の雄国山は何月頃が最適でしょうか? 行く時は連絡します😄
番頭さんこんばんは。 会津地方は毎日雪続きですので、このままの調子で行けば年明けには、こんもり積もると思います。 来年、裏磐梯に雪の様子を見に行くので、またご連絡します。
番頭さん今回も沢入山まで登られたのですね。前回は今年の5月くらいだったでしょうか。 その頃と違い山の風景も違いますね。そろそろ山も雪の季節ですね。
たつにいさん。 こんばんは。いつもご視聴コメントありがとうございます! 絶景の稜線を妻の友人に紹介したくて、また行ってきました😅 何度も同じ山をアップしていますが、それでも季節によって違う顔を見せてくれる山は楽しいですね。 雪の季節になったら雄国山も行きたいと思っています。 会津方面にお邪魔するときは、お声掛けしたいと思います。 いつも本当にありがとうございます🙏
いいコースですね。ぜひ訪れてみたいです。歩きたい山がいっぱいあって、うれしい限りです。
@@yamaiine さん ご視聴・コメントありがとうございます。 6〜7年前までは知る人ぞ知るマニアックルートでしたが近年は多くのハイカーさんが訪れる人気の山になってしまったので、グリーンシーズンの駐車場は7時位で満車になります。 天気さえ良ければ間違い無く感動できると思います😆
時間がゆっくり流れている様な道でした。冒頭の野猿が良い味出してますね。
たつにきさん。 いつもご視聴コメントありがとうございます。 むかし道をコースタイムを気にせず、のんびり歴史を感じながら散策して来ました♪ なんともマイペースのサルには楽しませてもらいました😊
全編拝見しました。むかし道の存在は知りませんでした。丁寧に撮っていらっしゃるので歩いた気分になりました。綺麗なトイレが何ヶ所もあってうれしいですね。 紅葉時期が一番良さそうですね。一度歩いてみようと思います😊
@yamaiineさん いつも長尺動画をご視聴いただきありがとうございます。 この奥多摩むかし道は、普段車で向かうときには絶対に見られない風景を見ることが出来るので、とても新鮮で勉強になります。 特に女性ハイカーさんには嬉しいトイレ設備です。是非歩いてみてください😆 奥多摩駅〜小河内ダム、逆パターン歩かれているハイカーさんも多いですが、おすすめは断然駅からがいいと思います。 今度は、小河内ダムから鷹ノ巣山〜六ッ石山の周回も行ってみたいと思っています。
急斜面に鎖場ありと、なかなか難コースでした。道間違いが恐いですが、風も無く天気に恵まれて良かったですね。最期は川の水でお清め。
たつにんさん、こんばんは。 長尺をご覧頂きありがとうございます。 鎖の登りは落ち着いていけば難易度はありませんが、降りはガレの上に落葉の急斜面なので少し緊張しましたが、あまり問題はありませんでした。 下山道がマップ上では残り1/3くらいが沢になっているのですが、実際は7割ほどが沢沿いを右岸左岸と渡渉を繰り返し 踏み跡・テープも少なく、かなりルートファインディングも難しく迷走しながらパニクりました💦 無事帰れてよかったです。
カモシカ、久しぶりに見ました😍 天気もよく最高でした🥰
@@channel-sw8jf さん コメントありがとうございます。 そうなんです。 綺麗なカモシカでとてもおとなしく優しい顔をしてました😊 何度も訪れている山ですが、こんな快晴はなかったと思います。快晴の初ルートを歩けてラッキーでした✌️
雲一つ無く超快晴ですね。
たつにいさん こんばんは。 いつもご視聴コメントありがとうございます。 何度も訪れている山ですが、過去一の天気に恵まれました。 初ルートということもあり、新鮮で楽しい周回が出来ました!
午前4時半出発で、工程23.4km!長かったですね。ガスが多めでしたが、所々の紅葉がきれいでした。
@@たつにいさん おはようございます。 いつもご視聴コメントありがとうございます。 へなちょこジジイにしては頑張ったでしょ?😁 長いルートですが急斜面は数箇所で楽に歩けますが、流石に長く単調なので飽きてきます。 高曇りで紅葉の木々に日差しがなかったのが残念でしたが実際はまあまあな色づきでした♪
いい山ですよね。
@@yamaiine さん おはようございます。 雲取山は前から行きたかったけどやっと行けました。 長いルートで楽ですが日帰りピストンではもったいないですね。
いよいよ冬がやって来ますね。こう言う日は、温かい味噌汁が良いですね。紅葉もきれいでした。
たつにいさん コメントありがとうございます。 あいにくの天気でしたが私には寒い方が快適に歩けて、雪と紅葉のコラボも見られたので最高でした。 下山後は湯沢で贅沢なお昼と温泉で身体を温め増した。 翌週はロングを歩いてきたので、後ほどアップします。 よろしくお願いいたします。
番頭さん、お疲れ山です 絶景の連続でした🤩 「魔女の瞳」、めちゃめちゃ綺麗です。 ヘリコプターも飛んでましたね、撮影してたのかな?
@@channel-sw8jf さん おはようございます。 ご視聴コメントありがとうございます。 当日は那須岳の紅葉🍁を見る予定が駐車場争奪戦に負け福島へ遠征しましたが結果オーライ! 吾妻連邦の魔女の瞳、湿原や池の絶景を見ることができ良かったです😆 ヘリは救助ヘリではなさそうでしたので観光飛行でしょうか? 東北の山は紅葉が美しいです。
東北遠征、一切経山〜東吾妻山。天気も良くて絶好の時に登りましたね。 一切経山〜東吾妻山は、今までに20回以上登りました。 次回東北遠征(福島県近郊)の時は、ご一報下さい。はせ参じますよ。
たつにいさん、こんばんは。 この日は天候に恵まれ美しい魔女の瞳を見ることができ最高でした。 ただ、東吾妻山から国道へ下りる周回コースのズルズル泥濘にはゲンナリでしたね💦 因みに今回同行の女性はYAMAPでたつにいさんとやりとりがあるはずです。 雪の雄国山、西吾妻山、も行きたいので東北遠征の時はご一報入れます。 私はヤマレコを使っていますが、へなちょこぶりを一般公開してるので暇なときに見てください。 ヤマレコ www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-248787-data.html フェイスブック facebook.com/shimizu.yasuhiro.3/
神聖な山を恣意的な登山で穢す愚か者の集団、”登山家”。糞尿とゴミや屍まで晒すまさにゴミ集団。
冒頭部分のガスの流れが、とてもドラマチックで良いですね。 後半一瞬見えた青空も綺麗で良かったです。
たつにいさん。 こんばんは。 お褒めの言葉ありがとうございます。 この日は樹林帯は良い感じに朝日が差し込み空気も秋らしく爽やかなでしたが、山頂のみガスに巻かれていました💦 岩菅山山頂から奥岩菅山までの稜線が素晴らしいのですが、景色の無い中を歩くのもつまらないのと稜線の奥から強い獣臭が漂って来たのでピストンで逃げ帰って来ました😆 追伸:13日は結局、一切経山〜東吾妻山を周回してきたので後ほどUA-camをアップします。 よろしければ覗きに来てください。 たまには、たつにいさんの健脚山行も見たいですね!
平穏無事なハイキングでしたね。
たつにいさん。 いつもご視聴コメントありがとうございます。 そうなんです。平穏という表現が似合う人気の里山です。 次のアップ予定は志賀高原の岩菅山です。また、よろしくお願いします🙏 因みに13日(日)は、 一切経山に行く予定です😄
13日は那須岳に変更になりました😅
雨でもガスガスでも、びちゃびちゃになっても、スキップする程楽しい登山だったのですね。スキップする番頭さんの姿をみて笑ってしまいました。
@@たつにいさん おはようございます。 いつもご視聴コメントありがとうございます。 ははは🤣 ジジイのドタバタスキップお恥ずかしい😅 この日も蒸し暑い日で樹林帯で、ヘバッてましたが稜線に上がったらポツポツと降り出して濡れてクールダウンしたら楽しくて飛び跳ねてました😆 自分には低体温症の心配はありませんね。風のある雪山が一番快適なくらいなんで(笑)
番頭さん、お疲れ山です あれ~、めちゃめちゃ近いぞ~😆 ほんとに雨ん中の鍋割 開き直って濡れながら歩くところも番頭さんらしくて良かったです👍
@@channel-sw8jf さんこんばんは。 ご視聴コメントありがとうございます。 大汗っかきの俺は雨に寝れに丁度いいくらいで快適でした🤣 雨の鍋割山以外とハイカーさんが多くて、自分と同じ周波数の方が多くて嬉しくなりました。 鍋割山の帰りに妻にもハスクちゃんを合わせたかったんですが、なんせ濡れ鼠になったので寄らずに帰宅しました😆
Woow!! 感動の美しい景色です。。素敵な景色ありがとう。いつかは可愛い相棒とテント泊してみたいです🐶🐾🐾👍😉👍撮影本当にお疲れ様でした
@dearmountains3431さん ご視聴コメントありがとうございます😄 暑さ弱い私たバテバテで仲間に励まされやっとの思いで登頂することができました💦 天気もまあまあで感動の山行ができました。 可愛い登山女子犬ちゃんとテン泊できるお山は幾つもありますので、夢が叶うと良いですね😊
ありがとうございました。
峰の茶屋の駐車場は、有料だと聞きましたが、もう営業していましたか?
@@関根清貴 さま ご視聴コメントありがとうございます。 この時は、私どもが行った時は峰の茶屋さんの横ではなく登山口前の4〜5台のスペースに駐車場させてもらいましたが、次に積雪期に行った時は先に停めていたハイカーさんが店主さんに注意を受けていて、その時は皆さん少し離れた道路の広い所に従列駐車で路駐してました。 ただ、登山口前のスペースは峰の茶屋さんの土地かは不明です。
伸びた番頭さんが可愛くて🤣キュンとはしないけど…(笑) 暑い中、よく頑張ったね! ずっと行きたかった甲斐駒で、沢山の思い出が出来て素敵な動画🎉お疲れ様でした。
@@柚柚-y4q さん おはよう☀ ご視聴コメントありがとう! 弱った感が滲み出てて分かりやすいでしょ🤣 山頂に着いた時は暑くて目眩したよ(笑) みんなのおかげで登頂出来た‼️ 終わってみれば巻道より岩の直登を選択すれば良かったかな? 巻道の砂礫の急登はズルズルで辛かった🥵
標高777m、標高999m、そしてまさかの山頂1111mには驚きました😍 梅ソーダ、一瞬ビールかと思ってしまった😆
@@channel-sw8jf さん ご視聴コメントありがとうございます ここは湯沢岩原スキー場のゲレンデからなのでアクセスも良く絶景です! 途中の標高板も山頂標高のゾロ目に合わせてゾロ目刻みで遊び心もあって楽しいです😆 梅ソーダもっと泡立ってればビール🍺ですね🤣 今日、雨の赤城鍋割山に行ってきました😅
今回も番頭さん少しバテたご様子でしょうか?ホットドッグにパスタが美味しそうでした。冒頭の松田聖子さんの歌が懐かしかったです。
たつにいさん。 ご視聴コメントありがとうございます。 ゲレンデ登りの直射日光を浴びながらでリフトトップ前にバテました💦 山頂で秋を感じる風にふかれ回復しましたが、暑さには勝てませんねぇ〜😅 松田聖子ちゃんの曲にお気づきになりましたか!? 車内で聴く曲は昭和時代で止まっています😄
初めまして!栄子ちゃんの同級生です!早速チャンネル登録させて頂きました😊 山登りサイコーですね! 見ていたら、一緒に山を登っている様な感覚になりました また、楽しみが増えましたよ〜😍 ありがとうございます😊
かっこちゃん有難うございます。沖縄には高い山がないので沖縄では見れない風景を見てもらう事ができて嬉しいです。 因みに歩きながら動画を撮っている番頭が私の主人。わたしが一眼レフで動画を撮って編集は主人がやってます。
はじまして。 妻の同級生にチャンネル登録してもらえるなんて嬉しいです😊 視聴もありがとうございます♪ 登ってカロリー消費して下山後はそれ以上カロリー摂取するのでいつまで経っても痩せない短足の小デブですが、おそらく沖縄では見れない風景を四季を通して配信していきますので、暇な時にでも覗きに来ていただけると幸いです。 同窓会では妻がお世話になりました。 どうぞいつまでも仲良くしてあげてください。
この日のゲレンデ登りは究極に暑かったよね~。 そしてそこへ山飯にありつけるかと思ったらガスを誰も持って来なかったという凡ミス🤣笑っちゃった~。 でもいつ行っても好きな飯士山!秋にもう一回来たい!
コメントありがとう😄 いつも豪華な山ご飯を用意してくれてありがとう😋ガス忘れたけど炎天下で食べるより下山後に水辺の公園で食べる山ごはんが正解だったね! 秋にまた行きましょう!
江戸、上州、越後、仲良し登山楽しかったね。下山後の豪華なランチはめっちゃ美味しかったです。 秋の紅葉の時期にまた登りたいですね。
今晩は鋸山でお話しさせて頂いた者です まさか撮ってたなんて気が付きませんでしたよ 又遊びに来て下さいね 登録させて頂きましたから😆
@@じょんのびおじさん さん ご視聴コメントありがとうございます。 花の事で色々情報を提供していただいた方ですか⁉️ その節はわざわざ戻ってきてくれて花の山を紹介頂いたのに下山後の予定の都合で行けなかったことを残念に思っていました😅 大変お世話になりありがとうございました。 私祖先のお墓が新潟県内野市だったり新発田市に親しい山友が居たり、清津峡に常宿があったり、新潟はご縁が多いので、また是非鋸山は足を運ぼうと思っています。 お会いできたら是非よろしくお願いいたします🙇 チャンネル登録もありがとうございます🙏
じょんのびおじさんさん、コメントありがとうございます。 ピンクのヒメサユリの花、とても見に行きたかったのですが次の予定がありましたので見に行けなくて残念でした。 わざわざ戻って来てヒメサユリの情報を教えて頂き有難いと思いました。帰り道「新潟の方は親切な人が多いね」と話しながら帰った事を思い出しました。
番頭さん、お疲れ山です 風があって気持ち良さそうです 雲の流れも速く、ほんとタイムラプスかと思ってしまいました。仙人岳での雲は本物のタイムラプス、凄いな~🤩 霧もまいてるところもあったけど、最高の絶景を楽しませてもらいました🥰
ハスクchannelさん こんばんは。 ご視聴・コメントありがとうございます😄 この日の浅間山外輪山は秋の風で暑さに弱い番頭でも気持ちよく歩けました✌️ 各山頂ではハイカーさん達も早い雲の動きを口を開けて眺めていました🤣 ご家族、ハスクちゃんはお元気でしょうか? 迷走台風や自然災害にお気をつけてお過ごしください♪
快晴かと思いきや後半はガスが出ていました。夏山は天気が変わりやすいですね。
@@たつにいさん さん ご視聴コメントありがとございます。 ガス多めでしたが風もそこそこあり、たまに青空がでる感じでしたが空気も秋めいて爽やかな山行ができました😊
群馬はいつも青空でいいよねー。新潟県北から近いようで遠い…いつかは行けるのかな。
コメントありがと〜 浅間山は本体の前掛山、外輪山どちらも素晴らしい山だよ⛰️ 新潟からそんなに遠くないよ😄3〜4時間。 我が家からでも軽く3時間はかかるし! 東京から群馬、長野の山行きはいつも片道移動時間は3〜4時間の移動時間は当たり前😊 ぜひ来て欲しいなぁ〜!
夏場は水辺が涼しそうで良いですね。ランチも美味しそうでした。
たつにいさん。 ご視聴コメントありがとございます。 本当にこの時期の水辺のハイキングは別世界でした。 風は冷ややかで原生林の気温も低く、湖畔でのランチは美味しく時間がゆっくり流れていました♪
番頭さん、お疲れ様です 温泉のポンプ小屋ですか?湯本の温泉はどんな匂いなのかな? 苔の森に差し込む太陽の光に秋を感じました。気持ち良さそう~ 刈込湖・切込湖、おもしろい名前ですね、どんな意味があるのでしょうか?気のせいか湖の色も青と緑と違って見えて神秘的な雰囲気を感じました。 気持ちの良いハイキング、ありがとうございました😃
ハスクchannelさん ご視聴コメントありがとございます。 湯本の小屋内は汲み上げポンプのようで、硫化水素の臭いですね〜♨️ このコースは森が明るく涼しくとても綺麗です🌳 涸沼まで行くとピストンで11キロ位ですが靴さえしっかりしてれば初心者でも気持ち良く歩けます。 刈込湖切込湖の由来は途中に説明看板がありましたが忘れちゃいました🤣 湖の色違い、よくお気付きになりましたね! 刈込湖は本来ほう少し青が濃いそうで、刈込湖はバスクリン色です。
ん?3人で行ったんだよね?と思える部分が...😅 ハイキングと聞いてたけど、結構とアップダウンあるよね?綺麗な湖で良い所だけど...遠いよ😓
@@柚柚-y4q さん ご視聴コメントありがと😄 早っや!早速みてくれてありがとう。 ピストンで11キロくらいで累積標高も500mくらいだからいでアップダウンはあるけど快適に歩けるよ♪ なんせ信じられないくらい涼しいし原生林もキレイで疲れも感じないよ😄 秋もキレイだから行こうよ〜!
お疲れ様です 暑そうでしたね~。熱中症は大丈夫でしたか? 水浴びするコデブ、笑わせてもらいました😆
おはようございます。 ご視聴コメントありがとございます! 秩父は暑いなんてもんじゃないですよ〜🥵 暑過ぎて熱中症の症状も忘れるくらいで、パンツまでびっしょり🤣 車に乗り込む時は敷物を敷いて乗りました💦 小デブの水浴びウケてよかった😆
あっつそぉぉぉ( ›_‹ ) 私なら途中で野垂れ死に確定だわ!頭洗うだけでは無理! ここはクマは出んの?
@@柚柚-y4q さん 見たねぇ〜😁 秩父は盆地だから半端なく暑いよ🥵 頭洗ったら少しクールダウンできたけど、潜水寺に着く頃には再加熱🔥🤣 秩父は熊さんも居るけど暑くて出てこないよ(笑)
いや~。暑そうですね。岩清水で顔どころか、頭まで洗ってしまう番頭さんに笑えました。
@@たつにいさん さん いつもご視聴コメントありがとございます。 この日の秩父は暑過ぎてヘラヘラしながら降りて来ました🤣 水の中に頭ごと突っ込みたいくらいでした🥵 たまに低山も楽しいですね〜
暑さにバテバテで……と言っていた番頭さんはどこへ?(笑)元気いっぱい歩いてますねー🎶 ガスガスの世界から、素敵な稜線、行ってみたくなったよ!お疲れ様でした。
@@柚柚-y4q さん ご視聴コメントありがと😊 この日は登りはガスガスで涼しく、山頂で青空! 降りは炎天下だったけど疲れ知らずで快適に歩けましたよ😄 ありがたい天気だった🤣
幻想な雰囲気からのスタートでガスが流れてからの景色は稜線は見事でした。近日中に山歩しに行きたいと思っていました場所なのでテンションが上がりました。今回も素敵な山行映像をどうもありがとうございました。😉✌
@@dearmountains3431 さん ご視聴コメントありがとございます。 スタートは真っ白でしたが山頂では、まずまずの青空に恵まれ花々もキレイで、メリハリのある登山道は飽きずに歩けます。 予定されていたお山でしたら是非足をお運びください⛰️
最初はガスで真っ白でしたが、最後の方は晴れて景色も良く綺麗でした。
@@たつにいさん さん こんばんは。 いつもご視聴コメントありがとございます。 そうなんですよ。スタートは見事に真っ白でしたが、稜線に上がってからは風がどんどんガスを流してくれて山頂で景色は諦めムードのハイカーさんも青空が出るや否や皆んなカメラ片手に右往左往でした😆 湯ノ丸山ではほぼ青空まで回復しゲレンデを気持ちよく下山できました! たつにいさん、山行には行けないのですか?
最近は週に5~6日くらい運動施設で、筋トレとランニング、エアロバイク、水泳の日々でなかなか山に行くエネルギーがありません。 休日は8時とか9時くらいまで寝ていて、早起き出来なくなってしまいました。(笑)
8:40 にて山頂で会話させてもらったものです。 お疲れ様でした。 私は当日は根子岳から四阿山への時計回りでの山行でした。
@@outdoor6837 さん ご視聴コメントありがとございます。 山頂ではお世話になりました😄 以前、時計回りをしたのでこの日は反時計回りで歩いてみました。 また、どこかでお会いできましたらよろしくお願いします⛰️ 何本かの登山動画を拝見させていただきましたが、その後膝痛はいかがですか? 私も登山を始めた頃、膝痛に泣かさせました😅 私もガニ股O脚なので辛さが分かります。それでも登り続けているうちに、解消されます! チャンネル登録させていただきました♪
笹藪が大変そうでしたが、稜線に出ると景色が一変。とても美しい山でした。今回は熱中症は大丈夫でしたね。どうもお疲れ様でした。
@@たつにいさん さん ご視聴コメントありがとございます。 四阿山への登り6〜7割が朝露で濡れた笹藪なので稜線に上がった時点で全身ズブ濡れ😓稜線の景色が救いでした。 早朝スタートで涼しく歩けて熱中症は避けられましたが、降りは暑かったですね〜🤣
笹~~~笹~~~笹~~~ ヤブ蚊はいなかった? お疲れ様でした。
@@柚柚-y4q さん コメントありがとございます♪ 蚊はいないけど全身びちゃびちゃ😓
こんばんは😊オープニングのタイムラプスが良い感じですね。なかなか大変なルートですね。撤退したところからもまだ大変なんでしょうね。暑さと寝不足で大変でしたが、またのリベンジ楽しみにしています。 お疲れ様でした😊
@@minato302masa さん こんばんは。 ご視聴コメントありがとございます。 鳥海山は距離はそこそこですが基本緩やかに登り最後の外輪山からやや急登になりますが、見た目ほどではありません。 カールに降りて登り返すルートもありますが、今回は寝不足と熱中症で登頂できませんでした😅 私はこの季節はよくある事なので、あまり気にしてませんが、同行してくれた山友には申し訳ありませんでした。